なんでかいな、と思うことがある。
(写真は本文と全く関係がありませんが、何にもないと寂しいので・・・)
これ、「ここに信号があるぞ」というマークらしい。(状況から判断すると) なんで地べたに描いてあるのかは分からないけど。
さて本題。
オヤジだからそう思うのかもしれないんだけど。
1)電車の乗り方のギモン
毎朝会社に行くのに電車に乗る。 通勤時間帯だから混み合う。
3本の路線を乗り換えていくがみな混んでいる。当たり前だ。
沿線の学校に通うガキども、もとい、お子様たちも大勢居る。
親が教えないなら学校でもいい、電車の乗り方を教えてやってくれないだろうか。
有名私立も無名公立も関係なく、男も女も関係なく、彼らの電車の乗り方は判で
押したように同じだ。 何でだかは知らんよ。
すなわち、立っていても座っていても必ず人の邪魔になるように振舞う。 ヤメテクレ。
乗ると必ずバッグだのカバンだのを床に置く。 大概でかくて重そうだから気持ちは
分からんでもないが、邪魔臭いことこの上ない。 乗車率が上がってくると危険です
らある。 足元は見えなくなるからだ。
座ったら足は投げ出す、投げ出した足の間にカバンを置いて他人の通行を妨げる。
席は悠々と二人分占有する。これはオトナでもいるか。
降車駅が近いと駅のホームや車内でグループが出来る。 狭い場所や戸口付近で
円陣を組んで人の通行を邪魔する。 大声でやかましい。
(戸口に固まるのは学生に限らず年齢性別関係なく多いな、これは)
2)トイレで手を洗うときのギモン
ギモンというより不思議に思うことがある。 これはいろんなトイレで目撃する。
これを読んでいるアナタはどう? 自動栓の水道が付いた洗面台があるトイレを想定
して欲しい。
トイレで用を足す→洗面台の前でポケットからハンカチを出して口にくわえる
→手を洗う→ハンカチで拭く
あたしゃこれをしたことは生まれてこの方ない。 次のようにやる。
トイレで用を足す→洗面台で手を洗う→手の水を切る→ポケットからハンカチを出して
拭く
トイレの後で手を洗うのは衛生的な観点からだという点に異論はないと思う。
つまり、手は汚れているという前提だろう。 汚れているという意識がなければ洗わなく
て良いはずだ。 (事実洗わん人もいる・・・)
その汚れた手でハンカチをつかみ出して口にくわえるという行為はアタシには良く
ワカランのだ。 さらにそれで手を拭く。 いいのかなぁ。。。
まぁ、それで病気になるとかどうとかいう話じゃない。 クスリになるとして小便を飲む人
さえいるくらいだからさ。
久しぶりにかる~く毒を吐いてみた細菌オヤジなのだった。
テーマ:無題 - ジャンル:その他
- 2009/09/30(水) 22:22:53|
- オヤジで悪かったね
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昭和記念公園のコスモス第二弾。
といっても同じ日に撮ってますが。。。
【後ろ姿の素敵なアナタ】
D70 / Tamron 272E / 絞り優先AE F3.2(-0.3EV) ISO200泣いているのか 笑っているのか 後ろ姿の素敵なあなた
付いて行きたい あなたの後を 振り向かないで 立川の人
・・・ってかぁ。 エメロンの回しもんじゃないよ。
【もう少しだけ傍にいて】
D200 / VR70-300 / 165mm 絞り優先AE F5(-0.3EV) ISO400ドワーフ・センセーション・ピノキオ ・・・ いわゆるそこらで見かけるコスモスはこんな仰々しい
名前なのだなぁ。。。
【咲き競う】
D200 / VR70-300 / 165mm 絞り優先AE F5(+0.3EV) ISO100【主役はワタシ!】
D70 / Tamron 272E / 絞り優先AE F3.5(-0.3EV) ISO200【Happy Rings】
K100D / Kenko 500mmF6.3DX / 1/640" ISO400さて、この次の昭和記念公園はちょっと後になるかな。
土曜日はセガレの運動会。 場所取りせねばな。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2009/09/29(火) 22:28:34|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年もコスモスのシーズンがやって来た。
細菌オヤジが写真を撮るのには昭和記念公園は安・近・短のコンビーニエントなポイントなのだな。
以前は徒歩10分の堤防にも沢山咲いていたのだが、国土交通省が良く仕事をしたためにすっかりなくなってしまった。 仕事バカではイカンよ~~~
行ってきたのは実は22日だからほぼ一週間前。 一番数の多い(今年は400万本だってさ・・・)ピンクと白とエンジ色の「ドワーフ・センセーション・ピノキオ」は見ごろは10月中旬。
今のところは「ハッピーリング」という品種が見ごろ。
【みんな~~、元気~~?】 ドワーフ・センセーション・ピノキオ
D200 / VR70-300 / 125mm 絞り優先AE F5.6(+0.3EV) ISO100ハッパの緑色ばかりが目立つんだけど、花自体はこの方が撮りやすい。
【Feel like making love】 ドワーフ・センセーション・ピノキオ
D200 / VR70-300 / 270mm 絞り優先AE F5.6(+0.3EV) ISO100花弁に赤い縁取りが見える。 たまにこういうのは見かけるのだが、ひょっとしたら別の品種なのかもしれない。これだか数があれば、僅かに混じっていても文句は言えないだろうし、逆に良く目立つので被写体には良かったりするかもなぁ。
【風に吹かれて】 ドワーフ・センセーション・ピノキオ
K100D / Kenko 500mm F6.3DX / F6.3 1/800" ISO400 / SILKYPIX DS Pro 4.1こういう咲き方の時にはミラーが効く。 3万円のレンズ、活躍している。
【秋の日に】 ハッピーリング
D200 / VR70-300 / 220mm 絞り優先AE F5.3(-0.3EV) ISO100 / SILKYPIX DS Pro 4.1 トリミングこんな平凡でささやかな幸せが一番だと思う今日この頃。 年、取ったかな。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2009/09/28(月) 21:25:09|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ホーム寺こと
高幡不動尊の大師堂は建て替え中。
大師堂は屋根にかかるモミジの彩が非常に美しいことで知られていた。
こんな感じね。
古いお堂はかなり傷んでいて、素人目にもおそらくあと数年で倒れてしまうだろうと思われた。
基礎が傷んでいたのだ。
不動堂や仁王門のような重要文化財もかなり傷んできている。 これらも補修が必要になってくるだろう。
特に不動堂の屋根が結構傷んでいる。
大師堂は新築するために一時的に、隣に新たに作った行堂に移設された。
移設後、解体前の最後の姿がこれ。
「避難場所」とともに・・・
以上は9月13日までの姿。
そして、解体。 20日にはこんな状態。
メインストリート側から見ると、こんな感じ。
このぽっかり明いたところに新しいお堂を二つ建設する計画の模様だ。
山側からはこんな風景になった。
一連の工事のためにモミジを何本か切った。 特に五重塔側がかなりばっさりとなくなってしまった。
透過光で三色きれいに見える部分があったので残念だ。
貫主の川澄祐勝さんも自慢の、江戸時代に植えられたものの一部だったはずだが、新しいお堂のためにやむを得ず切ったと聞いた。
さて、これからどんな姿になるだろうか。 少なくとも以前の見事な組み合わせでの姿は見ることが出来なくなったことは間違いないが、解体されたお堂の周りのモミジは残されたようだ。
今後新しいお堂の建設で切られてしまわないように願うばかり。
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2009/09/24(木) 23:17:13|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
さっきちょっと疲れちゃったんで、夜になってから続き。。。
一連の彼岸花は全て「デジタル一眼」総動員での撮影。フィルムカメラ出てません。。。
それでも何でそんなに機材いっぱい使うんだよ、レンズ換えりゃいいじゃん、あぽ~~~という方も居られるだろうなぁ。
理由はあるのよ、いくつか。 他人が納得するかどうかは知らんよ。 オヤジの勝手な論理だし。(^^;
一番の理由はレンズ交換の手間を省きたい、ということだろなぁ。 最近のパターンはD70に90mmマクロ、D200にVR70-300望遠ズーム、K100Dに500mmミラー、α200にシグマAPO70-300、という組み合わせが非常に多い。
70-300かぶってるだろうって? 確かに焦点域は重なるけども、シグマは200mm以上で最短撮影距離を90cmまで短縮できるんだわ。 撮影倍率0.5。 ワーキングディスタンスが欲しいときなんかすごく重宝する。 ということで、ケースバイケースで使い分けてるということですな。
二番目の理由は相性、かな。
90mmマクロとD70、VR望遠とD200というのは手持ちバランスでそうしている。特にD70の大きさ重さと軽めの90mmマクロは機動性の点でも非常に気に入っている。
K100Dはミラーレンズとの相性がいい。フルマニュアル状態で一発適正シャッター速度が出るボタンとか、焦点距離に対応した手ぶれ補正動作を設定できるとか。 これって多分PENTAXのいいところかな~~と思ってる。
三番目の理由は、ただの機材ヲタだから。ぶははは。 でも怖くてキヤノンのデジイチには手を出してないんだよ。 「L」があるからなぁ。。。そっちに目が行っちゃった時を想像するとね。 中古でいいだろうって? 実にその通りだ。。。まずいな。
はい、彼岸花です。
@近所の公園
思いのほか、白はあちこちに植えられている。 ホーム寺なんか明らかに増殖中。 惜しむらくは少々開花時期がずれることがある。 これは自然の摂理ってヤツでしょうがないか。。。
@近所の公園
「綾」というのを表現してみようなんて思い上がってみたらこのざま。でも載せちゃおうっと。
え? 向上心がないんじゃないかって? そ、そうかもしんない。orz
@近所の公園
ウデはともかく、このタムロン90mmはいいレンズだなぁ。
@近所の公園
異種紅白。
@近所の公園
異種紅白、別バージョン。
@ホーム寺
正統派?の紅白。 秋空を入れてみたが、背景が少しうるさい。
@近所の緑地
去年、露出が不調だったK100Dで偶然に殆ど赤と黒だけのちょっとかっこつけた写真が撮れてしまった。
同じ場所でD200で撮ってみたけどそうはならなかった。 ので、現像時の調整でトーンカーブをいじってみた。 ・・・過ぎたるは及ばざるが如し。
@近所の緑地
@近所の緑地
ふぅ、終わりますた。
明日は夫婦で早朝からバリウム呑みに行くんだ~~~。 セガレ抜きの外出なんて、なんか久しぶりにデートするみたいだなぁ。 連休ボケだな。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2009/09/23(水) 21:03:07|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
彼岸花も沢山撮ったのに殆どアップしていなかったことに気が付いたおバカな細菌オヤジなのであった。
解説は殆ど無しに一気にいくど!
撮影はホーム寺や近所の公園・緑地など、徒歩15分圏内。自宅庭の5秒というのまで。。。
カメラはD70、D200、α200、K100Dと総動員状態。
@ホーム寺
@ホーム寺
@近所の公園
@ホーム寺 背景はヒオウギ
@ホーム寺 背景はヒオウギ
@近所の公園
@近所の公園 もう離さないと言われた。
@自宅 いつ植えたのか忘れてしまったのに、今年突然出た。栄養がイイせいか、かなりでかい。
@近所の公園
@近所の公園 フォーカスはニラだけど主役は背景だったりする。。。
@近所の公園
@近所の公園
@近所の公園
ふい~~~、終わんないよぅ。。。 次回に続く!! スマン! (・・て誰に謝ってんだか)
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2009/09/23(水) 11:02:06|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
多摩川の支流である浅川が近所を流れている。 国土交通省が管理していて堤防には舗装された遊歩/自転車道があるので、散歩したりジョギングしたりする人が沢山いる。
多摩川水系では中流域になるのだろうか、下流に比べればかなり水はきれいだ。
といっても都会の川の特有なクサイ臭い(刺激がある)が少しするし、浅瀬で出来た泡が数百mにわたって帯状に流れていく。
そんな水でも魚は沢山いて、川面を見ているとピンピンと水上に跳ね上がるのが見える。
鯉もいるしスッポンもいる。
魚がいれば鳥がやってくる。 シラサギ、アオサギ、カワウなどは毎回見かけるし、結構内陸だけど
ウミネコも見たことがある。
今回、いると聞いていても見ることがなかったカワセミをやっとそれっぽくカメラに収めることが出来た。
【上流側をチェック中】 下のクチバシが赤いのでオンナノコ。
α200 / Sigma 70-300mm APO DG MACRO / 300mm 絞り優先AE F5.6(+0.7EV) ISO400この美しい鳥を狙って堤防にいたのではなく、本当はススキが夕日に照らされる姿を撮りたくていいススキがないかうろついていたのだった。 そうしたら川面をすれすれに飛ぶ青い鳥を見つけた。
でも中州に飛んで行ってしまい、撮ってはみたが安物300mmではとてもまともな写真にならなかった。
機材的に厳しいこともあり、ススキだのツルボだの彼岸花だのを撮っていたら、ススキの近くに飛んできたのだった。で、再びシャッターを切ることに。。。夕方で明るさも不足気味。 今んとこはこの程度が精一杯かな。
ほぼ同じ場所で獲物を待つそうだからどこら辺で待てばいいのか分かったのが一番の収穫なんだろうな。
【哀愁】
α200 / Sigma 70-300mm APO DG MACRO / 135mm 絞り優先AE F4.5(+0.3EV) ISO100名所の彼岸花を見に行くことは当面はなさそうだ。 巾着田などは初めて行っても最寄駅から絶対間違わずに行けるらしい。ずっと人の行列が続いてるんだって。。。
そうまでしていかなくても近所に彼岸花の咲くところはウジャウジャあるので、敢えて遠くに行くこともないかなという気になる。 紅葉も同じく、ホーム寺で充分楽しんでいる。
もちろん名所を否定するものではないが。
【ご無沙汰してます~~】 ツルボのご挨拶(^^)
α200 / Sigma 70-300mm APO DG MACRO / 300mm 絞り優先AE F5.6(-0.3EV) ISO400あ、どうもご無沙汰してます~~
イヤイヤ、こちらこそ、お変わりないですか?
ええ、まぁなんとかやってます
なんて挨拶をしているように見えた。。。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/09/22(火) 22:49:46|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
歩き回れば腹も減る。
Y150に来たら、さほど遠くない中華街まで足を伸ばしたい。
意外にも中華街には行ったことがなかった。 というよりは、横浜は仕事でしか行ったことがない。
用事が終われば写真撮って帰るパターン。
宿泊するなら飯も外で食うところだけれど、大体自宅に帰ってしまう。
みなとみらいからならば、一気に渋谷まで行くか武蔵小杉辺りで横にそれるかはあるけれど
特急に乗れば自宅まで1時間半ほど。羽田空港なんかより近い。
どこにどんな店があるかなんて知らない。 事前に調べてみたがランチバイキングで1500円から
2000円程度がどうやら相場らしい。
カミサンは小食だしセガレは3年生。バイキングなんぞ頼んだら絶対に損するなぁと思い、とりあえず
現地にカミサンとセガレを引っ張っていった。
よく分からんが945円とかでランチセットがある店に入ってみた。
「はいいいらしゃませ~~~なめさまですか~~」 お、発音が中国中国。
気分盛り上がってきたぞ。 香港で聞いたのとすんごく雰囲気が似てる。
カミサンは焼きそばが好きなので焼きそばセット。 ワンタンが付く。
なんかあんまり中華っぽくないような気もするけど。。。
セガレは何を頼んでいいのか分からんみたいで唸っているだけだったから、オヤジが鶴の一声でこれにしろと決めてやったのはカシューナッツと鶏肉の炒め物。シュウマイと卵コーンスープが付く。
そのオヤジはエビチリセット。 蒸し鶏と卵コーンスープが付く。 なんかこれもそこらの食堂で食ってしまいそうな。。。
カミサンはワンタンの丼がでかくて沢山入っているので、早々にセガレに押し付ける。
ご飯は結構な量が付いてきたのでセガレはもてあまし気味ながらも美味い美味いと食っていた。
セガレよ、君のメインディッシュはこれなんだけどさ。。。
ま、いいか。
ということで、スープはオヤジが2杯目を食すこととなった。
そのオヤジのメインディッシュは、、、
これはウマかった。
セットの蒸し鶏も、まぁ悪くなかった。
カミサンの焼きそばはこちら。 もっと寄るべきだったな。。。
食後は山下公園へ向かい、海沿いを歩いてカミサン目当ての土産物屋に突入。。。
オヤジ、ひたすら「待ち」。 ま、これもある意味家族サービスかな。
セガレ用にたねまるのTシャツなどを買おうと思ったらしいがちょうどいいサイズがなく断念したようだ。
テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真
- 2009/09/19(土) 21:28:19|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
新種の大腸菌ではない。
横浜港の開港150年を記念して開かれている(そして間もなく閉幕する)イベント。
会社の福利厚生バスツアーがあったのだ。 別に電車でもクルマでも良かったのだが、
会社から足代くらいは補助が出ている。 例年はTDRなんだけど今年はなぜかこれ。
希望者はTDRに比べ圧倒的に少なかったようだ。
天気も芳しくなく、それでも殆ど傘を使わずに済んだのでまぁよしとしようか。。。
今日は山下公園でのショットをば。。。
【多数派と少数派】
D200 / VR70-300 / 135mm 絞り優先AE F7.1(-0.3EV) ISO400 / SILKYPIX DS Proよく写真の題材になる光景。お行儀良くきちんときれいに並んでいるように見えるのだが、意外にそうでもなかったりする。
【赤いくつの女の子】
D200 / VR70-300 / 240mm 絞り優先AE F5.3(-1.0EV) ISO400 / SILKYPIX DS Pro♪横浜の波止場から船に乗って異人さんにつれられて行っちゃった・・・それ誘拐か人身売買じゃないのか?
【大道芸人】
D200 / VR70-300 / 70mm 絞り優先AE F6.3(+0.3EV) ISO400 / SILKYPIX DS Pro商売とはいえたいしたものだと思う。。。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/09/15(火) 22:18:14|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
頂きものの55mmマクロにはこれが良いんでないべかと勧められて買ったが付け方が分からなかったと言うハズカシイ話。
キヤノンのEF50mmF1.8のフードもスプリング式だが付け方は見てすぐ分かった。 (但し付け外しがしにくいことこの上なし)
スプリング式だから、レバーを矢印の方向に指で押せば付けられるんだろうと思っていた。
自分がいじったことのあるカメラ機材で、この手の操作に必要な力加減というのが僅かな経験則で刷り込まれている。 カメラに限らず、道具の操作に必要な力加減というのは似たようなもんだと思っている。
んで、矢印の向きに指で押してみると想定していた力加減でレバーはスライドした。
だが、レバーだけがスライドして他に変化が何も見えない。 もともと105mmマイクロ用のフードだし、105mmに何か仕掛けでもあるのかいな?
んで、お師匠様に泣き付いてみたら、オレハツケテルヨこんな風だが?と写真つき返答。
返答の文面からすると操作そのものは間違いではなさそうで、スライドの方向が少し違うようだった。
そんな方向には動かないんだけどなぁ、、、そんな方向に動かすには無理な力が・・・なんか動いた。
もっと力を入れてみたらスプリングが動いているのが分かった。
泥臭いチカラワザでバヨネットのようなスマートさはかけらもない。 指の状態を見て欲しい。
指が痛いぞ。 これだけスプリングが強かったら容易には外れないだろうな。
少し経験値がアップしたかな。
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2009/09/10(木) 23:36:12|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日、セガレやカミサンと一緒に来たババが札幌に戻った。
見送りに羽田に行ったのだが、暑かった。 今日も暑かった。 早く秋が来て欲しい。
暦では秋なんだがなぁ。 東京でそれを期待してもダメか。
出発までロビーで時間つぶし。 ふと見上げれば展望デッキにいる人の姿が。。。
羽田で土産物を買うことなど相当長い間なかったから、こんなものがあるなんぞ、シラナイ。
・・・と、大方の人は知らなそうだ。。
大阪の悪者もこれは持って行かんだろうとは思うが、世の中広いからなぁ。
これは我が家でも試食してみた。 オヤジはなかなか悪くない感触だがカミサンにはあまり受けがよろしくなかった。
7、8、9月と羽田に来たがそのたびにこの状態だ。
P1、P2は「空」、P4も「空」が多い、しかしP3だけは必ず「満」。 これだけ続けば偶然じゃないよなぁ多分。
JAL(第1ターミナル)は利用者が少なくなっているということと、ANA(第2ターミナル)はP4がやたら不便なのでP3に利用者が集中するということだろう。
新国際ターミナルの建設も着々と進んでいるようだし、写真撮りにまた来るんだろうな。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/09/07(月) 02:27:29|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
羽田空港第2ビルの展望ラウンジで家族が着くまでの一時を過ごした。
ん? セガレを送りに来た時にもいたオジサンがいる。 ヒマだな。。。ってオレもだっっっ。 orz
向こうが気付いた様子はない。 こちらは髪型も服装も違うし、今回は一眼二台持ってるがこの前は激安コンデジのみ。 向こうはまるでおんなじだった様に思うが、今回弟子2名(男女)がくっついてきているようだった。
【Green JAL】
α200 / 70-300 F4-5.6 APO DG MACRO / 180mm 絞り優先AE F10 ISO200 / SILKYPIX DS ProJALの場合、こういうことに金かける前にやることあるんじゃないのかな?
でも悪くはない色だよね。 好き嫌いはあるだろうけど。
【大・中・小、各種取り揃え】
K100D / DA16-55ALII / 18mm 絞り優先AE F10(+0.3EV) ISO200 / SILKYPIX DS Pro【なんとなくヒコーキ】
K100D / DA16-55ALII / 18mm 絞り優先AE F8(+0.3EV) ISO200 / SILKYPIX DS Pro屋根が不思議な造りだった。 完全に覆ってはいない。 角材を隙間を空けて並べてある。
強い日差しの下ではちょっと面白い影ができていた。
さて、次回はどうすんべ。。。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/09/01(火) 18:58:29|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4