出張帰り、窓側の席を予約。
【
関空中部国際空港】間違えてました。
D200 / DX18-70 / 38mm 絞り優先AE F10【白富士】
D200 / VR70-300 / 300mm 絞り優先AE F10 (-0.3EV) / SILKYPIX DS3 コントラスト、シャープネス調整どこに行ってたかは、、、次回のお楽しみ。(^^)
テーマ:空の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/31(木) 22:01:33|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
セガレの上の前歯が抜けた。 正確に言えば歯医者で抜いてもらった。
ぐらついていて食べにくそうにしていたとカミサンが言う。 さすが母親、よく見ている。
ただ、、、、はっきり言って顔はおバカになった。 コドモらしいといえばらしいけども。
姿はほぼ「まことちゃん」になった。
聞けば、同じクラスにはもっと大バカがいるらしい。 下を見てほっとするバカ親なのであった。
D200 / Tamron A09 / 46mm 搾り優先AE F8 (-0.3EV)今日はそのセガレと一年ぶりに凧揚げ。 自転車も久しぶりに乗らせた。 低学年は保護者が付いていないと乗ってはいけないのだそうな。 近所でも変質者と見られる目撃情報があり、町内会の回覧でしょっちゅう回っている。 嫌な世の中になったもんだ。
D200 / Tamron A09 / 42mm 搾り優先AE F8 (+0.3EV)凧は気まぐれな風に翻弄されて幾度となく地面に墜落したが、何度か気持ち良さそうに空の低いところを飛んだ。
ニンテンドーばっかりやるんじゃなくて、こういうもので遊ぶ時間を作ってやることが大事だと思った次第。
テーマ:子供 - ジャンル:写真
- 2008/01/27(日) 22:46:20|
- 家族に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
気が付いたら立っていた嵐山。 (そんな訳ねーだろアホ!といわずに、まぁまぁいいじゃないのさ。。。)
天気も悪く夕暮れ時近くで暗い。 観光にいいシーズンでもないし、渡月橋周辺は工事で囲いやらシートやらで風景も良くない。
【墨絵風】
D70 / VR70-300 / 82mm 絞り優先AE F11 (-0.3EV) / SILKYPIX DS3 ガンマ、コントラスト調整【手ブレ限界に挑むも気合不足 タイトル長い】
D70 / VR70-300 / 140mm 絞り優先AE F8 (+0.3EV) 1/5" / SILKYPIX DS3 コントラスト、シャープネス調整D70のばあいだとこの焦点距離では一般限界シャッター速度は1/200"程度。
その1/40の速度ではさすがにぶれている。1/8"でもブレていた。
性能は公称シャッター速度4段分。 でも経験則からは気合を入れれば5段は充分いける。
・・・ハイ、この日は気合が足りませんでした。。。
ゴルゴ13なら6段いけるかもなぁ。。。 2km先からの額に命中ショット ってかぁ。
【滑らかな落水】
D70 / VR70-300 / 280mm 絞り優先AE F5.6殆どモノクロ状態の写真ばかりになった。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2008/01/26(土) 14:57:54|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【阪急嵐山駅】
Olympus X-323日、仕事で京都に行っていた。 烏丸通あたり。
打ち合わせ後に時間が少々できたので、道に迷って? 気が付いたら嵐山にいたぞ。 ほほほ。
高校の修学旅行以来だなぁ、嵯峨野路は。 ン十ン年振りだ。
なぜか一眼とレンズ二本がカバンに入っていた。 重いはずだわ。 いつ入れたか記憶がないなぁ。。(^^;
せっかく入っていたので写真を撮ってきた。 その一眼の写真は次回として。。。
これまで何度も乗っているのにとんと気が付かなかったが、阪急ではホームの呼称を「1号線、2号線、、、」と『号』で読んでいた。 新鮮な驚きだ。
JRはどこでも「1番線、2番線、、、」と『番』で呼び、私鉄でも関東で私が乗ったことがある鉄道では全て『番』で呼んでいる。
で、もっと驚いたのがこれ。
視力検査の「C」に見えたんで、こりゃますます老眼進んだか、と思った。
『0』だろうと思っていたのだ。 1号線と同じホームの反対側だったから。
でも何度見ても見事な『C』 だ。
閑話休題。
毎朝同じTV番組を見ているので、CMも同じのを見ている。
昨年からどうも気になるCMがある。 CMソングが気になるのだ。
心惹かれているのではなく、どこかで聞いたことがある曲のミックスに聞こえて仕方がない。
『チオビタ』だ。
「♪人はそれぞれのライフ あたらしい場所 さがして・・・」とか聞こえる。
このメロディが、前半は稲垣潤一の「Up to You」の出だし、後半はニルソンの「Without You」にクリソツだと感じたなぁ。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2008/01/24(木) 23:08:24|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
セガレは今小学校一年生。
オヤジはもういい年なのだけど、晩婚なので仕方がない。
カミサンの実家近くで、ちょうどいいスロープがあり、冬になり雪が積もると子供たちがソリやスキーで遊ぶ。
二年前、怖くて一人では坂のてっぺんからは滑る事ができなかった。
でも今年は違う。
一年生になったから、コワクナイゾ。
D70 / VR70-300 / 165mm 絞り優先AE F11 (+1.0EV) / SIGMA EF-500 DG ST 先幕シンクロ 調光補正+0.7EV / SILKYPIX DS3 トーンカーブ調整帰省の際のワンショットです。 ちょっとだけ、たくましくなったかな。
オヤジとしては写真撮りまくり、ビデオ撮りまくりのひとときでした。
テーマ:子供 - ジャンル:写真
- 2008/01/22(火) 21:48:56|
- 家族に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
セガレが冬休みのために学校の図書室で借りた本は5冊で、全部料理関係の本だった。
うち一冊が菓子作りの本。 本そのものは全部借りた翌日には読み終えて、菓子の本の中にあった『ブラウニー』を作ることに決めたらしい。
おバカなので、そのページを書き写すのを忘れて明日は返すという日の夜に騒ぎ始めた。
1時間もありゃ書き写せるだろうと思ったのだが、手が遅い上に絵がかなりある。
これは無理だと判断してスキャナで読み込んで後でプリントして渡した。
オレも甘いなぁ。。。
結局殆どカミサンが作ったのだが、、、一応材料をこねるくらいは本人がしたらしい。
出来栄えはなかなか素晴らしく、美味かった。
テーマ:子供 - ジャンル:写真
- 2008/01/21(月) 21:39:41|
- 家族に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まだ実家の父は半身不随ながら健在である。(こういうのを健在というのかどうかは疑問があるが)
長嶋さんと同じで右手が使えないので、COSINA CT1EX(28-200付き)を形見として、先日帰省した折に
前倒しで貰ってきた。早速キタムラで100円で買っておいたDNPセンチュリア400を装填して居たのだが、やっと昨日24コマ撮り終えた。
露出計は付いているものの完全マニュアル機で全て手動操作だから連写などできないし、一枚撮るのにも巻き上げ、露出設定、フォーカス合わせという一連の儀式を一切の手抜きなく行うことが不可欠だ。 以前はそんなの当たり前だったのだが、今やそんなカメラは極めて需要が少ない。
このカメラは8年前に父が脳卒中で入院する直前まで使われていたが、撮影途中のコマを残したまま昨年GWまで7年間冬眠していた。
帰省の折にまだフィルムが入ったままであることが分かり、急遽抜いて母になじみの写真屋に持って行くようにと渡した。 そのまま持って帰ってくりゃ良かったと今にして思う。
昨年夏に現像されたネガを手にしたが、当然の如く猛烈に変色していた。 東京に持ち帰り再生手術をして返送したが、このときこのコシナは貰い受けることに決めたのだ。
母は父に代わって写真係になったが、シャッター押すだけのカメラしか扱えない。
さて、使われることなく8年間眠っていたカメラの状態はどうだったろうか。
露出計はシャッター半押しで動作する。
さすがに電池は切れているだろうと思い新しいの(LR44を二個)を用意したが、電池の接点を布でこするだけで動作するように(そう見えるように)なってしまった。
カメラをあちこち向けながら半押しをしていたが、どうもまっとうな動作をしているらしい。
ならば本体に関しては後は絞りとシャッターがちゃんと制御できてるかどうかだけだ。
シャッターがかなり重いが機械的に何か引っかかっている様子もなく、もともと重い様だ。
シャッター音は、かなり勇ましいでかい音がする。「がちゃん!!」という感じ。 反動も大きい。 シャッターボタンのストロークもかなりあり、しっかり構えないと間違いなくぶれる。
レンズは幸運なことに8年間放置されていたとは信じがたい良好な状態。 多少チリが入り込んでいるくらいで、丁寧に扱われていたことが良く分かった。
カビがないのは北海道だからなのだ。 これが東京で8年間なら確実にカビだらけになる。
絞り、ズーム(スライド式)、フォーカスも単体で見た限りは全く問題がなかった。
ということで、DNPセンチュリア400による試写の結果はこの通り。
意外にも、と言ったら父には失礼になるが、この28-200mmの高倍率ズーム、なかなかの実力だった。 最短撮影距離が2.5mは時代を感じさせるが、仕上がりは上々だ。
特にテレ側、マクロモードはなかなかいいと思う。
DNP Centuria 400 / COSINA CT1EX / COSINA 28-200mm 3.5-5.6 MC MACRO / 200mmDNP Centuria 400 / COSINA CT1EX / COSINA 28-200mm 3.5-5.6 MC MACRO / 28mmDNP Centuria 400 / COSINA CT1EX / COSINA 28-200mm 3.5-5.6 MC MACRO / 200mmDNP Centuria 400 / COSINA CT1EX / COSINA 28-200mm 3.5-5.6 MC MACRO / 200mm MACRO ModeDNP Centuria 400 / COSINA CT1EX / COSINA 28-200mm 3.5-5.6 MC MACRO / 200mmマウントはpentaxのKマウント。 つまり、現行のデジタル一眼でも利用可能だ。
急にK100Dの中古が欲しくなってきた。。。。
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2008/01/20(日) 17:35:11|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
仕事で訪れた姉ヶ崎。 地元の人には申し訳ないが、駅前には見事に何もない。 いや、それは言い過ぎた。 かなり何もない。 一応首都圏?のJR駅なのに、出口が二つもあるのに、駅前にコンビにがないのは困るなぁ。 バスもタクシーも乗り場がちゃんとあるんだが、どうも生活の匂いが感じられない。 「商店街」のない駅なのだ。
【S】
Olympus X-3駅ができたばかりの頃の武蔵砂川なんか畑のど真ん中に突然駅ができたから、夜、周りに明かりがなかった。 ここはさすがにそんなことはなさそうだけど、夜はかなりさびしそうだ。
埋め立て地に軒を並べる重厚長大産業プラントへのアクセスのために作られたのだろうか。
駅の近くにはイトーヨーカドーがでんとあったけども。。。。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/18(金) 22:50:06|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
セガレが図工の時間に工作をするために空き箱をためていた。 ン十年前の小学生も同じように母に頼んで菓子の空き箱などをごっそり学校に持っていったものだった。
学校に箱を持っていった日の夜、ポテチの筒の中身だけが置かれていたので、カミサンに「これどうした?」と聞くと、セガレがどうしてもこれが要るので持って行くと言うから急遽口を切って持たせたのだと言う。
今玄関を出ようとするときに言うので「何を考えてんだか・・・」と思っていたそうだ。
Chipstar 300mm が眩しい。 涙が出そうになった。
よくできたぞ、と賛辞を送った。
子は親の背中を見て育つと言うが、その通りなのだろうな。
ふと、自分はどうだったのか思い出せないでいる事に気が付いた。
子供との付き合い方が上手ではなかった様に思うが、この点も自分はどうなのだろう。
子を叱った後、これで良かったのか不安になる時もあるが。。。。
このカメラで何ショットか撮ってもらったのだが、最短撮影距離は大丈夫だったかいな?(^^;;
テーマ:子供 - ジャンル:写真
- 2008/01/16(水) 21:01:33|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
寒い写真第二弾です。
【寒蓮】
D70 / VR70-300 / 300mm 絞り優先AE F5.6 (+1.3EV)千歳市泉里の蓮畑。
【凍る天使のはしご】
D70 / VR70-300 / 70mm 絞り優先AE F8 (+0.7EV)千歳市泉里近辺
【放射冷却の朝】
RVP100 / Minolta α-7 / Tamron A09 / 45mm 絞り優先AE F11 (+1.3EV)実家の近所。 未明に降雪、日の出にかけて晴れて行き、明るくなってからぐんぐん気温が下がった。
放射冷却。
やっぱりこういう風景にはRVP100がいいなぁ。。。粒状性ノイズが少ないのも美徳。
テーマ:四季 -冬- - ジャンル:写真
- 2008/01/15(火) 22:27:23|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
北海道に寄生虫の、もとい、帰省中の写真。
暖冬とはいえ、撮影してるときもそれなりに寒かったけど、今見直してみるとキンキン寒さを感じるなぁ。
【防風林】 カメラは傾いてはいなくて、木が傾いている。 防風林の宿命。
D200 / VR70-300 / 70mm 絞り優先AE F8 (+1.0EV)美瑛の丘。
【夜明け】 雲で朝焼けは撮れなかったが、淡いグラデーションが結構イイ感じ。
D200 / DX18-70 / 18mm 絞り優先AE F11 (+1.0EV) 1.8" 三脚使用実家の近所。
【未明の風雪】 2007年最後の朝、未明の降雪の痕が残る農道で。
D200 / DX18-70 / 18mm 絞り優先AE F8 (+1.0EV) 手持ち実家の近所。
東京に戻ってきたら、やはり気温としては暖かい。 が、家の中が寒い。
木枯らしが吹くと北海道よりも寒く感じるほどだ。
今日も寒かったが、去年買った山茶花が裏庭で元気よく咲いている。
テーマ:四季 -冬- - ジャンル:写真
- 2008/01/14(月) 01:15:34|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2007年12月27日16時59分、長年相棒を務めてくれた腕時計が一台、ハプニングで現役を終えた。
苫小牧に近づいたフェリーのトイレで、服に引っかかってリューズが「ぷつっ」という感触とともにどこかに旅立ってしまったのだ。
家の中なら探しようもあったのだが、老眼鏡無しで広い船のトイレの床(多分)に落ちたリューズを拾うことは断念した。 徒労に終わることは目に見えていたからだ。 リューズがなくてもしばらくは困らないだろう、、、と。
しばらくして時計を見たとき針が止まっていることに気が付いたのだった。 そうだ、リューズは2段式になっていて、一段目がカレンダー合わせ、2段目が時刻合わせだったのだったのだ。
札幌のヨドバシで新しい腕時計を購入した。 以前から買うならソーラー電波時計にしようと思っていたので、多少文字盤は小さかったがチタンバンドというのもココロ惹かれる要因となった。(^^;
Olympus C-2020Z 14.8mm スポット測光 絞り優先AE F2.5 (-0.7EV) SILKYPIX DS3でリサイズ久しぶりにC-2020Zで撮ってみた。 カミサンの腹が相当せり出した頃にさっぽろファクトリーのベスト電器で買ったと記憶している。 7年半ほど前で、やっと3M機が世に出始めた頃。
当時はまだ3MCCDの性能が今ひとつで、2M機を買う人も多かった。 当時の価格で6万5千円くらいだった。今ならパナソニックのライカ光学12倍手ぶれ補正ズームレンズつきの10Mコンパクト機が買える。 デジイチのKissXやK100DSuperなんかもボディだけなら買える。
技術の進歩に加え需要と供給の関係で相対価格が大幅に下落したのだ。
210万画素だがCCDサイズは1/2インチで、1画素のサイズはD200とほぼ同じくらいの勘定になる。
このカメラの美徳は以前にも記事を書いたことがあるが、何と言ってもレンズがいいことだ。
6.5-19.5mm F/2-2.8だ。 35mmフィルム換算で35-105mm相当だから、ズーム比は小さい。 しかしF2-2.8だ。 「大口径」もいいところなのだ。 タムロンA09が付いているようなものだ。
ズーム比が小さいから光学設計にも無理がないし、CCDもこの頃はまだ極端に小さくない。で、、、結果としてコンパクトカメラとしてはなかなかいいボケ味を持っている。
この写真はマクロモードで手持ち撮影したが立派なもんだ。
SNRは今の水準と比べれば必ずしも優秀とはいえないのだが、このC-2020Zで撮った写真は実にナチュラルで好感が持てる。
中途半端な大きさゆえにあまり出番がなくなってしまったのだが、好きなカメラであることに間違いはない。 たまには使ってやることにしている。
- 2008/01/12(土) 17:20:09|
- オヤジで悪かったね
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
新年が明けた亀羅村にて・・・・
「どっこらしょっと」
「おとう、帰っただか?」
「おう、戻ってきたぞ」
「随分とまた荷物が増えて帰ってきたのう。長い道のりで疲れたじゃろう、今茶を淹れるで、、、」
「すまんな。 それがな、思いのほかラクでなぁ」
「ほう、どうしてまた?」
「朱斗光山にの、新しい抜け道が開けたんじゃ」
「あの難所の山越えにか?」
「そうじゃ。 これまでは峠越えするかうんと回り道するしかなかったんじゃがの、、、」
「随分違うのか?」
「良くぞ聞いてくれた。 これがえらい違いなんじゃ」
「えらい違い?」
「んだ。 この抜け道はな、どどーんと山のどてっぱらに穴を掘ってしまったんじゃ」
「穴? 人が通れるあなか?」
「あたりまえじゃ。 穴を通すには随分苦労したそうじゃ」
「どこからどこへ抜けるんじゃ?」
「信熟亀羅追分から異家部黒亀羅宿までじゃ。わずか一里半ほどじゃがの、らくちんじゃった。十里の値があるぞ」
「そうかそうか、で、じいさまは相変わらずじゃったか?」
「・・・これを形見に貰ってきた」
「ええええっ? 死んどったのか???」
「残念なが、、いや、まだピンピンしとった。 棺おけに片足突っ込んどるにのう。 半身利かんのに雪が降るとうれしくて雪かきばっかりしとったわ」
「・・・なんとま、、、あほじゃのう。。。」
「まったくじゃ。 雪が降ったらじっとして居れんらしいわ」
「殆ど犬じゃのう」
「罰当たりなことを言うでない。お前のじいさまじゃろう」
「冗談じゃ、冗談。 ところで、その形見、よく見せてくれんかの」
「おう、しかと見ておけよ。 越名椎帝市さまじゃ。 遠眼鏡を付けとられる」
「ほほう、、、こういうのは初めて見たぞ」
「じゃろう。 今の仏様は殿値というお供え物を入れて差し上げないとご利益ないし、拝んではいけない場所もあるんじゃがの、この越名さまはじめ昔からおられる仏様はいつでもどこでも拝んでいいんじゃ」
「それはいいのう」
「そのかわりな、すぐにぶるぶる震えるからしっかり抱いて差し上げんといかんし、唱える経文も一字一句抜いてはイカンのじゃ」
「『お願い申します』だけではだめなのか?」
「全くだめじゃ。 そっぽ向かれてしまうだけじゃ」
「あんまりありがたくないのう」
「これはこれでいいんじゃ。 昔の人はみなこうしてそれぞれの仏様を大事に大事にしていたんじゃ」
「なるほどのう。。。ではなぜじいさまはこれを渡したんじゃ?」
「体が利かなくなって細かいお世話ができなくなったからじゃ」
「雪かきはするのにか?」
「右手で細かいお世話をしてやらにゃならんからのう。 左手では今の仏様でもなかなか言うことを聞いてくれんじゃろ」
「なるほどのう。。。で、おとうはお世話は大丈夫か?」
「ぐぐっ、、、こ、これから修行、一生修行じゃ!」
「・・・おとうも病気かもしれんのう」
+++++解説++++++
首都高速中央環状2号線の新宿-池袋間が開通、山手通りの下に延長5.6kmの地下トンネルを掘って、中央道と東北道、常磐道の相互通行がものすごく楽になりました。
我が家から大洗までの所要時間は1時間短縮です。 スゴイ。 渋滞もないので環境にもやさしいかも。
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2008/01/12(土) 09:54:49|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この正月、カミサンが取り憑かれたように菓子の福袋を買っていた。 一袋1000円程度のものだから高が知れているけれど、セガレのおやつはかなりのストックになった。
多分これはその中のひとつ(だと思う)。 見た目が面白いので写真を撮った。
甘いものにはお茶。 チョコならコーヒーか紅茶だろうか。
まだ食ってないんだよな、これ。。。
で、何が不思議って、、、これをじーっと見ててごらんなさいな。 引っ込んでるはずのところが出っ張って見えてくるんだから。 ね?
【対称1】
D200 / Tamron 272E / 絞り優先AE F5.6 (-0.7EV)【対称2】
D200 / Tamron 272E / 絞り優先AE F5.6 (-0.7EV)明日は別の趣向で。。。
- 2008/01/09(水) 01:44:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
画像ありません。
メモリ価格が暴落なので、画像処理PC用に昨年予定していて買っていなかったPCメモリを買い足した。
ついでにBIOS更新も、とMB付属のツールで更新していたらなんと書き込みに失敗。
フラッシュメモリが真っ白になって完全にただの部品になってしまった。
BIOS更新は自己責任なので文句は言えない。
安物なので2面装備もなく専用治工具がないと外部操作での書き込みも不可能になった。
つまり有償修理を依頼するか新しいMBに交換するしかなくなった。
費用対効果を考えると現実的選択は後者。
これに加えて今朝FAXのリボンが底を突いた。
明日はフィルム6本現像上がり。これに定期通院費用が乗っかり、財布がぐんぐん軽くなっていく。
買わなきゃヨカッタ。orz
- 2008/01/08(火) 08:24:21|
- PCに関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 <(__)>
2008年最初の一枚はこれです。
【親子の木@美瑛 2008.1.2】
夏にも来た美瑛の冬の姿を見てきた。
・・・で、、、3日には以前住んでいた千歳市の風景をば、、、と出かけた。
んで、やっぱりこいつが気になって仕方がないんだなぁ。
【青年部の主張、観光協会の愚】
夏には気がつかなかった看板が一個、道路の反対側に増加。
控えめだが、これも微妙に邪魔になる。(対処は充分できるからまだいいが)
【ここで一枚!】
こんな風に写る。
返す返すも、あのでかい看板は何とかならないものだろうか。
千歳はじめ冬の北海道写真はまた別途。
5日にはフェリーに乗るので更新は少し後です。
テーマ:四季 -冬- - ジャンル:写真
- 2008/01/04(金) 17:46:39|
- 写真に関するつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2