ハッピーシュガーライフ 第12話(最終回) 感想
今期一番好きになったおばさん(←マテ)

結局はアンチヒロインでしたね(それはそう)
1話のシーンが再現されました。
何故1話であんなシーンを見せたのか?
ハッピーじゃないよってことをまず知らせたかったのか?
全然驚きもない。だってオチを見せちゃっているんだから。
まぁ、結構こういう演出が最近多いけど…
もしかしたら海外逃亡に成功するって可能性だって残されていたかもしれない。
だが、それは法が許さない。
まぁ、フィクションに法もなにもないんだけどね。
それにしてもフィクションとはいえ、死体の隠し方や処理の仕方が雑だなーって思った。
いや、思っても良いのだろうかって思った(←マテ)
指輪を忘れてしまう時点でもうハッピーライフなんてないんだよ。
人を殺してまで計画したくせに指輪一つで危険を犯すとか、サトちゃんらしくない雑なミス。
あれだけ完璧に色々な人を自分の手で裁いてきた最強女子だと思っていたのに、こんなくだらないミスを犯すのかね。
最終回だから尺がなかったのかな?
原作ではもっとすんごい遠回しの出来事があるんだよ的ななにか?
まぁ、何れにしても、彼女達のハッピーライフは死を持って幕を閉じる予定だったが、しおちゃんは助かってしまった。
そう、助かってしまったのだ。
彼女はこれからどんな苦しい人生が待っているのだろうか?ってなるが…あれもしかして、さとちゃんがしおちゃんを乗っ取ってない?って思ってしまった。
いや、乗っ取ってはないが最終的にはさとちゃんの意思を継いだ感じにはなっていると思う。
さとちゃんにとっては悔いのない死になっただろう。
彼女達はすでに死んでいた。
幸せな未来は自分自身で作り上げるもの。
それがたとえ、人から理解されなくても。
それがこの作品の結論になったと個人的には思った。
総評・B(S~Eランク中)
1話のシーンが再現されました。
何故1話であんなシーンを見せたのか?
ハッピーじゃないよってことをまず知らせたかったのか?
全然驚きもない。だってオチを見せちゃっているんだから。
まぁ、結構こういう演出が最近多いけど…
もしかしたら海外逃亡に成功するって可能性だって残されていたかもしれない。
だが、それは法が許さない。
まぁ、フィクションに法もなにもないんだけどね。
それにしてもフィクションとはいえ、死体の隠し方や処理の仕方が雑だなーって思った。
いや、思っても良いのだろうかって思った(←マテ)
指輪を忘れてしまう時点でもうハッピーライフなんてないんだよ。
人を殺してまで計画したくせに指輪一つで危険を犯すとか、サトちゃんらしくない雑なミス。
あれだけ完璧に色々な人を自分の手で裁いてきた最強女子だと思っていたのに、こんなくだらないミスを犯すのかね。
最終回だから尺がなかったのかな?
原作ではもっとすんごい遠回しの出来事があるんだよ的ななにか?
まぁ、何れにしても、彼女達のハッピーライフは死を持って幕を閉じる予定だったが、しおちゃんは助かってしまった。
そう、助かってしまったのだ。
彼女はこれからどんな苦しい人生が待っているのだろうか?ってなるが…あれもしかして、さとちゃんがしおちゃんを乗っ取ってない?って思ってしまった。
いや、乗っ取ってはないが最終的にはさとちゃんの意思を継いだ感じにはなっていると思う。
さとちゃんにとっては悔いのない死になっただろう。
彼女達はすでに死んでいた。
幸せな未来は自分自身で作り上げるもの。
それがたとえ、人から理解されなくても。
それがこの作品の結論になったと個人的には思った。
総評・B(S~Eランク中)