レイチェル丸へようこそ 2011年01月
FC2ブログ
TOP > ARCHIVE - 2011/01

2010 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 02



トリミングとロールケーキ。 
   つづきです。土よう日のことです。

 ローラとアンドレアのトリミングへ行ってきましたあ~♪

 いつも、お世話になっている、ステップさん で。


  2011-1-29-39 


  「シャンプー、気持ちいいです~♪」


  2011-1-29-40 


  また、途中を省いてちゃって ^^;


  2011-1-29-34 


  大好きな雅ちゃんにも、きていただいて。


  2011-1-29-32 


  雅ちゃん、ほんと、かわいくって、いい子~♪


  2011-1-29-33 


  ヤンチャなアンドレアのお守りをしてくださって。

 ほんと、たすかりましたあ~♪

 雅ちゃん、ありがとうございましたあ~♪

 久しぶりにお会いできたので、お話しに夢中になってしまい。

 アンドレアの写真がなかった・・・ ;;

 おうちに帰ってから、慌てて撮りました。


  2011-1-29-43 


  2011-1-29-45 


 今回もペットコンチにしていただきました。

 ステキなカラーをつけていただいて、かわいい~♪
 
 オレンジ色のお花さんが最高だな。


  2011-1-29-37 


  2011-1-29-38 


  2011-1-29-41 


 そして、わたしたちはまた・・・ ^^;

 北堀江のミルクキャラメルロールケーキをいただきました。
 
 パパのお土産です。


  2010-4-6-3 


  「おかあさん、またケーキなのね。」


  2010-3-10-18 


 「食べてるところ、じっと、見ててあげようっと!」

 桃太郎くん、なんか、怖いよ ;;


  2010-4-6-6 


  「わたしも、見ててやるからね~♪」


2010-4-7-5 


 「わたしも食べたかったなあ~♪」

 なんて、言ってくれているのかな。



   ※コメント覧はクローズとさせていただきます。

           いつも、ありがとうございます。※

 


いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。

COMMENT LIST

失敗、電車。 
  1月31日(月)

 早いものですね、ついこの間までお正月気分だったような。
 
 そうこうしているうちに、明日2月1日からは、高齢運手者(70才以上)標識のマークがクローバー柄に模様替えになりますね。

 幸せの象徴の四つ葉に、若々しさを表す黄緑と緑、豊かな人生経験を表す黄色とオレンジ色の4色つかいで、活発な高齢者をイメージしたものだとか。

 そそっかしいわたしは、初心者マークと勘違いして、見間違いをしないように気をつけなくっちゃなあって。

 って、間違うかたはいませんよねえ ^^;


   2011-1-29-1 


  寒波到来で寒さつづきのなか、がんばってます~♪

 toyo&みーやん子花  3ヶ月以上、咲いてくれています。

 元気いっぱい~!


   2011-1-29-3 


   2011-1-29-5 


   2011-1-29-6 


   2011-1-29-4 


  お花さんたちに、お水をあげているとき。

 わんさかと通る電車たちです。

 写真は、全部失敗作なんですけどね ^^;


   2011-29-7 


  そして、小樽食堂です。

 

  2010-4-29-3 


  「兵庫県に小樽があるんだねえ~♪」


  2010-4-27-7 


  そして、大好きな、スンちゃんがオリックスへ移籍しました。
 
  スンちゃん、頑張ってねえ~♪
 
  つづきます。



  ※コメント覧はクローズとさせていただきます。

         いつも、ありがとうございます。※




 
 

いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

THEME | GENRE ペット |
箸やすめ

COMMENT LIST

ぶさいく。 
  1月27日(木)

 南北に長い日本列島、大雪の影響による死傷者のかたがでるほどの被害がでている地域があります。

 決まって背景には過疎化という問題ががありますが。

 ところによっては、寒桜、スイセン、タンポポなどの開花情報も。

 火山噴火や鳥インフルエンザなど、厳しいニュースが続くなか、すこし明るい兆しがみえてきたのかなと思いたいけど。

 政府! 火山灰や大雪の除去にも力をいれてください。
 
 内輪もめは、あとにしてください! なんて。

 そんなこの頃、わが家では。


  2011-1-27-6 


  「こんにちは。アンドレアです!」

  「きょうも、ローラちゃんのお下がりを着ています。」


   2011-1-27-11 


   「背中にはハートがあります!」


   2011-1-27-12 


   「ハート、見えますか~?」


  2011-1-27-1 


  「アンドレア、お似合いだよ~!」


  2011-1-27-2 


 「レイチェルにも見せてあげたいね!」

  そうだね、桃太郎くん~♪


  2011-1-27-3 


  だけど、この顔は・・・。
 
  なにか、もの想いにふけっているのかな。


  2011-1-27-4 


  この顔は、なにか瞑想?
 
  とても、ぶさいくです。


  2011-1-27-5 


  「ヒャハハ!桃太郎くん、ぶさいくだあ~!」

 アンドレアのそのお顔も充分、ぶさいくかと思いますよ~♪


  2011-1-27-14 


  「アンドレアは、かわいいよお~♪」 by ローラ

 しかし、パピーのころは・・・。

 やっぱり、レイチェルにやりたい放題 ↓↓↓


  


  レイチェルのボーンを横取りしようとしていますね。

  しかも、超ぶさいくな顔をして。


  


  レイチェル、あきらめちゃった~♪


  2010-9-1-5 


  「アンドレアはお子ちゃまだもん!」


   2011-1-27-9 


   「そうそう、お子ちゃますぎるのよね。」

 ぶさいくでもいいよね、元気がいちばんだからね。


 ぶさいくとは何の関連もありませんが。

 サッカー日本代表の香川選手が右足の小指を骨折って。

 松葉杖でドイツに帰られました。

 骨折も場所によっては、かなり重傷になるんだなって思いました。

 わたしの場合は小指の内側だったので、あまり体重をかけることがなく、生活に支障はないほどなのですが。

 なぜか、歩くときに笑いがでてしまいます。

 歩くとすこし痛いんです。そのときに笑ってしまう ^^;

 その程度の痛みなんですが。

 これ、初めての経験です。


  2010-8-19-10


   「おかあさん、へん!!!」


  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくは、ご訪問履歴に足跡を置いてくださいませ。

  よろしく、お願いします。







いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

思い出 | TB : 0 | CM : 48 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by ヴィッツ母


キキコさんこんばんは♪
アンドレアちゃんの服とってもかわいいですね(^v^)
ちっちゃい子はお洋服が似合いますよね。
そうそう、ヴィッツは昔にぃのお下がりを着てました。
痛くって笑う・・って(-_-メ)
わからなくもないですけどね~。
骨折も馬鹿になんないんで、ほんとお気を付けくださいね。
ちなみに私は、自転車に乗ると何故か笑いが出ます。
かなり怪しくなるので、ここ数年は自転車に乗りません。
=追伸=
にぃの退院は3月以降まで延びました(泣)
キキコさんのブログが寂しさを忘れさせてくれてます♪

【キキコさんへ】 by 太郎かあさん


やっぱり、骨折は誰でも大変ですね。
お大事になさってくださいね。
キキコさんのブログを読んでると、いつレイチェルが出てくれか・・・まだ?あ~やっと出てきた~今日のレイチェルはとっても優しい子。とレイチェルに会えるのが楽しくなってきました。
不思議デスね、まだ元気でいるみたい!!

【】 by みぃ


こんばんは♪
桃太郎くんもアンドレアちゃんもかーわいいですよ^^
ハートのお洋服もお似合いです☆
キキコさん骨折してしまったんですか?!
お大事にしてください><
早くよくなりますように・・!!

【】 by ケンゴロー


動画ずーっと見てられますね、イイ!!
シェパードをなめきってるアンドレア、見ごたえあります(笑)
内容濃いから、何にコメしていいか・・・。
あぁ、楽しい(笑)
笑ってる生キキコさん見たい!!

【】 by toyo


お母さん、へん!!!^^爆
骨、折れてるのに笑っちゃうんですか!?^^;爆
生活にそんなに支障がないのは良かったです♪♪
もう折れないでくださいね^^;;
って自分の不注意じゃないですけど^^;;

アンドレア、ハートが似合う~~~!!!
可愛いですね~~^^♪♪
ロンに着せてみたいっす!!!爆。。。笑える^^
桃太郎はいい表情!!!貫禄十分!!!
レイチェルの声にロンが反応してました!!!
ロンもそんな声出して甘えますよ^^♪

【】 by かえるまま21


ピンクの♡も春の訪れを感じさせてくれますね....
とっても、かわいい~。

骨折、大丈夫ですか!?
どうぞ、御大事になさって下さいね。
お散歩も、ほどほどにご自愛下さいね。
みんな、早く良くなってキキコさんと走ったりしたいでしょうからね...

【】 by へっぽこ丸


キキコさん確かにへん!かもね
でも何か分かる気がする痛いんだけど・・・
ぎこちない自分に笑えたり!
きっとレイチャルちゃんが少しでも痛みが和らぐように
笑わせてくれてる???のかしら

アンドレアちゃん顔バリ可愛いよね
やはりその方向にしようかしら。
もうでんでんお笑芸人になってるから
アンドレアちゃんみたいに女王キャラにしようかしら

レイチェルちゃん優しい子だよね
目がとても綺麗だわ

【管理人のみ閲覧できます】 by -



【】 by ポップ


キキコさん、その後お身体の具合はいかがですか?
私も頸椎ヘルニア持ってるんです。
頭痛・めまい・吐き気・手足のしびれがあって
何軒も病院を回ってようやく原因が分かったのですが
その頃には物が二重に見えるようになっていて
人の命を預かる仕事をしていたので退職したんですよ。
もう3年半前です。
それからお薬の服用とリハビリを続けて今は普通に生活できます。
首の体操もかなり効果的ですよ!!

それに骨折~!!! 痛みで笑いが出るって。(笑)
キキコさん面白~い(*^m^*)
どちらもお大事になさってくださいね★


レイチェルちゃんってば本当に優しい子ですね。
諦めちゃうところが可愛すぎます♪

【】 by 風太ママ


可愛いこが、ぶさいくな表情をする瞬間って、これまた可愛いんですよね!
うちも、すご~くぶさいくな写真、いっぱい撮れています。
今度、まとめて公開しようかしら!?風太に怒られるかな?(笑)

ピンクのハートに、髪飾り…お似合いですよ、アンドレアちゃん♪
レイチェルちゃんの動画が、なぜか見れない・・・(泪)
あとでもう一度トライしてみます!
キキコさん、お身体お大事に~!

単語ことば。 
  1月25日(火)

 正午過ぎ、ほんの少し雨がパラついた、こちら方面です。

 きのう、年賀はがきの当選番号が発表されていました。

 恐らく当たっていないだろうと、おもむろに当選番号に目をやって、自分がいただいた年賀状の番号をみていると。

 あれ! 3等賞があたってるって~♪

 賞品は、選べる有名ブランド食材、地域の特産品って。

 怪我をしたり病気を発症したけど、ちっちゃなラッキーがありました。

 当選した年賀はがきを送ってくださったのは、中学時代からの友人。

 友人は、日ごろの会話からでも、丁寧な言葉遣いをする子。

 年賀状も手書きで、添え文字も温かかったなあって~♪

 そんな友人を尊敬しています。


  2011-1-25-4 


   「わたしも丁寧にしなくっちゃ!」


  2011-1-25-14 


  「だけどね、おかあさんはね・・・。」

   「座れ!待て!よし!って言うんだよ~!」

 そういわれてみれば、オヤジ族の三大言葉を思い出しました。

  「メシ! フロ! 寝る! 」

 これは単語だけで伝える、「単語ことば」だと金田一秀穂氏は言います。

 とりわけ、アンドレアはまだまだ覚えがよくない面があるので、日常の会話?でも、ついつい単語ことばが多くなりがちです。


   2011-1-25-5 


 「タマには、レイチェルちゃんに話しかけているみたいに。」

 「わたしにも、話しかけてほしいな。」

 そうでしたね。おかあさんは、ぞんざいになっていましたね。

 アンドレアにたいしても、大切なのは、正確な言葉よりも意図や想いが正しく伝わる言葉を使わなければいけませんね。
 

  ↓ レイチェルに、こんなことばっかりしてたけど ^^;


  


  レイチェル、本当にいい子だなって~♪

  

  2011-1-25-16 


  「アンドレアも賢くなってきてるよ~♪」
 
  これからは、もっと笑顔で話しかけていくからね。


   2011-1-25-6 


 「よろしく、お願いします~♪」




 ちょっと、それてしまいますが。

 お友だちや親にたいして、励まし、感謝の言葉も、その親しさに甘えて、ぞんざいになってしまえば、かえってくる笑顔のこころの奥には小さなわだかまりを残してしまうかも知れませんね。

 正確で気の利いた言葉でなくったっていい、意図を伝えるよりも、一歩深くこころを込めた言葉を発することができるようになりたい。

 金田一秀穂氏のお話しを通して、自分にもしっかりと言い聞かせています。

 喉元すぎれば、なんとやら・・・ に、ならないように。


  2011-1-25-21


  「おかあさん、ゴチャゴチャとうるさいの!」


  2011-1-25-20 

  「レイチェル、どうしてるかなあ~?」

  よく空を見上げている桃太郎くんです。


  2010-9-8-3 


 「おかあさん、来い!って言ってくれたら。」

 「いつでも、おかあさんのもとへ帰るからね!」

 なんて、言ってくれないかな~♪

 単語ことば、レイチェルに伝わりますように。



  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくは、ご訪問履歴に足跡を置いてくださいませ。

  よろしく、お願いします。




 

 

 

いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

生活 | TB : 0 | CM : 41 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by ヴィッツ母


キキコさん、こんばんは。
そうですよね・・。
親しくなればなるほど、言葉を短縮したり・雑な言葉使いになってるのかもしれません。
私も改めて反省です。
しかも、ワンズ・ニャンズたちは、人の言葉は理解してくれるのに、伝える方法は表情だけ。。
今日、私は仕事、日頃VITZの面倒を見てくれている両親は法事で、留守。
両親が夕方戻ると甘えん坊VITZは、ずっと離れなかったそうです。
お互いのコミュニケーションがキチンととれればいいのに。

【】 by ケンゴロー


コメ1番手失礼します!!
アンドレア強いっすねぇ(笑)レイチェル優しい(泣)
桃太郎君待ってるんですね。自分も!!
3等賞当たるってすご~い!
くじ運ない自分1回もそんな豪華景品当たりません(笑)
でも確認してないから見ないと!

【管理人のみ閲覧できます】 by -



【】 by SONOMI


キキコさん  こんばんは
レイチェル いい子ですね
可愛いんですね なんて仲良し!
人間だってこんなに辛抱しませんよね
もう心の底から癒されました
動物はいいですね 正直で優しくて
私も心ある言葉を伝えれる人間に成長したいと思わされました キキコさん すてきなブログ!!ありがとう☆

【ヴィッツ母さま】 by kikikodesu


ヴィッツちゃんのおかあさーん、こんばんは~☆
ほんと、タマに調子こいちゃう、わたしなんですね。
いちばん気をつけなければと思いますが。
忘れちゃうときもあるんです(;;)
ヴィッツちゃん、あまえんぼうさんだもん。
きょうはまた、特別に寂しかったんだろうなあ。
こんな日は思い切り甘えん坊させてあげてね。
って、ヴィッツちゃんのおかあさんのご実家は、
おやさしいから(^^)
ヴィッツちゃんのおかあさん、いつもありがとうございます。
いまごろ、ヴィッツちゃんはどうしてるかなあ(^^)

【ケンゴローさま】 by kikikodesu


ケンちゃーん、こんばんは~☆
はーい!!!
アンドレアはやりたい放題なんですよお(笑)
ジャックにもこんなかんじなんです;;
アンドレアはシャパードをなめきっているみたい。
桃太郎くんはレイチェルが大好きだったんですねえ。
いつもいつも空をみています。
ニャンコにもこんな一面があるんだなって。
改めて思いました。
ケンちゃ、いつもありがとうございます。
年賀状、しっかりチェックですよお~(^^)
きっと当たっているかも?(^^)

【かぎっ子さま】 by kikikodesu


こんばんは~☆
まさかですよねえ(笑)
わたしにはそう思えないのになあ~♪
ウフフ、冗談言っちゃって(笑)

【SONOMIさま】 by kikikodesu


SONOMIさーん、こんばんは~☆
わたしが言うのも、くどいのですが(笑)
レイチェルは本当にいい子でしたあ。
アンドレアはジャックにもこんなことばっかりやってます。
シェパードをなめきっているんですよお(笑)
ジャックもレイチェルもやさしいから。
好きなことをやり放題です。
SONOMIさんにほめていただいて。
超うれしいです~♪
レイチェルもきっと喜んでいると思います。
SONOMIさん、いつもありがとうございます。
コンサート前でお忙しいときなのに。
感謝しています(^^)

【】 by かなみ


年賀状、3等おめでとうございます♪
私は4等の切手シートが3枚当たってました。
ちなみに、4等以上は当たったことがないんですよね~。。。

レイチェルちゃんはほんとに優しい子ですね~!
一緒遊んで可愛いです♪

【】 by ももぱぱ


3等、おめでとうございます。
今まで、4等以外あたった事無いので・・・
いつかは、当選を。

シルバースター☆ 
  1月24日(月)

 きょうの寒さは非常に厳しかったです。

 猛暑だった年の冬は酷寒っていうけれど。

 地球温暖化の影響で熱帯サンゴも北上中とか。

 ってことは、熱帯でしか見ることのできなかったお魚さんたちも、いずれは日本のあちこちの海で泳いでいる日も近いってことかな。

 そんなことにも、ちょっと危惧感をもったこのごろです。

 そして、高齢者対応の信号機、現在、設置されているのは都内2箇所と岡山市内の1箇所だけ。

 通常の信号機ですと、高齢者のかたが、完全に渡りきれないうちに、赤にかわってしまうというネックが。

 それを高感度カメラを備えて横断歩道の人を感知し、青信号の時間を自動的に延ばしてくれるという信号機があるとか。

 これは是非とも全国に設置していただきたいと思います。

 日ごろ、運転をしている側のわたしも願います。

 警視庁さん、頑張って予算をとってきてくださいね~!

 なんてことは、所詮はゴマメの歯軋りになっちゃうのかな。

 さて、長々な前置きになってしまい、すみません~♪


  2011-1-23-2 


 バレリーとアンドレアのハーフチョークです。

 かなみさん に、つくっていただきましたあ~♪

 12月のお誕生日に、これといってなにもしてあげられなかったので。

 ちょっと遅れて、お揃いでプレゼントです。

 皮がとても柔らかくて使いやすいんですよお~♪

 かなみさん、いつもステキなものをありがとうございます。

 シルバーの星がひとつ。これが、わたしのこだわりです。

 名づけてシルバースターチョーク。

 ウフフ、知っているかたは知っている~♪


  2011-1-23-25 


  「バレリー、アンドレア、うれしいねえ~♪」


  2011-1-23-13 


  「うれしいけど、なんで、これを被ってんの?」

 あら、なんだかご機嫌ななめかな。


  2011-1-23-29 


  「シルバースターって、美味しいのかなあ~♪」

 バレリーは、ご機嫌さん!


  2011-1-23-22 


  「ああ、嘆かわしいことだわ・・・。」


  2010-9-18-11 


 レイチェルがいたら、きっと同じことを言っただろうなあ。

  「シルバースターって、美味しいの?」 って。


   2010-7-5-45 


  こんなお顔をして、聞いてきてただろうなあって。
 
 どんなものでも、まずは、食べれるのかなって、聞いてくるような子。

 食べるものじゃないと分かるとガッカリしたり~♪


  


  この動画、ダンシングキャットに戸惑っているレイチェルです。
 
 わたしにとって、シルバースターといえば、アメフトです。



  2011-1-24-1 


  画像はよくないですが。

 ただいま、トライアウトで、頑張っている選手さん。

 もう一度、シルバースターで輝いてくださいね。


  2010-9-8-16


  「わたしも応援してるからねえ~♪」

 「おかあさん、木村選手みたいに首を鍛えなくっちゃね!」



 きょうもレイチェルの写真に他愛のないことを話しかけていました。

 知らないかたが見たら、怪しいですよねえ。

 なんだか、きのうの続きみたいになっちゃいましたあ~♪ 



  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくは、ご訪問履歴に足跡を置いてくださいませ。

  よろしく、お願いします。



 

   




いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

お気に入り | TB : 0 | CM : 30 - | Top▲

COMMENT LIST

【キキコさま】 by betipa


お体、はやく良くなるとよいですね。
きっとレイチェルちゃんも守ってくれてますね。

シルバースターのチョーカー素敵ですね~
手作りってすごい~

お体お大事に・・・


【】 by Bianca


素敵なハーフチョークですね。バレリーちゃん、アンドレアちゃん、お揃いでいいねえ。実は私もキキコさんを見習ってココナにすこし女の子らしく、ということでクリスマスプレゼントに首輪を・・サイズオーダーで時間がかかり今日届いたんですよ。今度自宅に戻ったときにmixiでご報告しますね。
渡るのに時間がかかる人用の信号、こちらは押しボタン式の手動ですが、札幌ファクトリーの前にありますよ。ボタンが二つあって歩行者青の時間を選べるようになってます。自動で渡る人を認識、素晴らしいですね。

【】 by かなみ


ハーフチョークのご紹介ありがとうございます♪
シルバースターって、アメフトと繋がりがあったんですね!
知らなかったです(^^)

バレリーちゃん、可愛いわ♪

お体、早くよくなりますように。

【お大事に】 by 太郎かあさん


いやいや、大変でしたね。
首は大変ですよね。腰痛持ちなので、対処療法でその場をしのぐ生活をしてますが、意外と大変!無理しないでくださいね。骨折も本当に踏んだり蹴ったりでしたね
若い頃、ちょっと大きな信号は青のままで渡りきる事が出来ないくらいゆっくり歩いてました。なのでそのような信号があると助かりますね~

【】 by アリちゃんの兄貴


このお色といい・・・シルバーのスターといい・・・
まさにシルバースターだ~~~~!
素敵なハーフチョークですね!
羨ましい~~~!
分かる方には、分かりますね。
まさに一目瞭然でっす!

【】 by mikuro


おしゃれなハーフチョーク~♪
バレリーちゃん&アンドレアちゃんよかったね(^^)
ってか、久しぶりに見た気がするアンドレアちゃん。
そのお帽子かわいいよ~(笑)

【】 by しおぴー


キキコさんこんにちは。。。。。
うわぁ~とってもステキなハーフチョーク!!
色も大人~って感じでとっても似合ってる。。。。

体調はいかがですか???
たまには休養しないと
ご家族のみなさん心配なさるわぁ。。。。

レイチェルちゃんには毎日話しかけてね!!

【】 by VITZ母


ききこさん・・・(;一_一)
もしかして、私また・・尻切れトンボのコメントを
残してしまってませんか・・。
またまた途中でおかしな事になってしまいました。

素敵なチョーカーですね♪
市販のグッズでは、なかなか気に入るモノを見つけられませんものね。

写真のレイチェルちゃんととオシャベリ・・わかりますッ!!
私も、リーが亡くなったとき
しばらくハウスに近づけず、やっと勇気をだして
ハウスに行っては涙。
そしてハウスの前でリーとオシャベリしてました。
リーは外犬だったので当然ハウスも外。
通りから丸見え・・。
きっと「おかしな人」と思われていたんでしょうね(^0_0^)

アッ。私の知り合いのヘルニアで手術した方は
4年経ったいまも、痺れは取れず、雨の前は
特に疼いて仕方ないようですよ。
キキコさん、ほんとっ!
お気を付けくださいね~。
キキコさんのブログが更新されない日は、
寂しいんですから~。

【管理人のみ閲覧できます】 by -



【】 by ななもも姫


キキコさん、こんばんは♪

シルバースターチョーク、素敵ですね e-267
ニャンコのかぶりものもかわいいです(笑)

ふふ...でも、やっぱりみんな聞くよね
「それっておいしい?」って (゚m゚*)ププッ

レイチェルちゃんの見上げてる目がかわいいですe-266
きっとキキコさんを見ているんでしょうね。
あ、ダンシングキャットの横で固まっていた
レイチェルちゃんも面白かったけど(笑)

それと、レイチェルちゃんはどうしてもキキコさんの
首を鍛えたいみたいなので、
そこまでレイチェルちゃんが言うなら、
私も賛成側にまわります(笑) (←何者!?)

あ、ちゃんと安静にしてよくなってからだからね~☆~♪

踏んだりけったりな。 
  1月23日(日)

 朝からずっと、どんよりとした空の、こちら方面です。

 みなさま、突然にお休みをしてしまい。

 大変、申し訳ありません。
 
 勝手な休養をしていたにも関わらず、ご訪問、応援をしていただいたことを、心より感謝しております。

 本当にありがとうございました~♪

 休養中の言い訳を聞いてやってくださいませ。
 
 13日の夜から、なんだか頭痛がしていました。

 はじめは風邪かなって、そう思っていたのですが。

 頭痛から、首も痛みだし、それが続き、酷くなる一方でした。
 
 首につづき、肩甲骨や背中まで痛くなってしまい。

 これは、ひょっとして何かの病気?と思い病院へ。

 診察結果は、わたしには聞きなれない、「頚椎ヘルニア」

 とにかく、頭や首が痛い、とんでもなく痛い。

 治療法は、ただ痛みを和らげる保存療法のみ。 

 処方されたお薬は鎮痛剤のボルタレンとムコスタ(胃粘膜保護のお薬)

 わたしはまだ初期の段階だったので、手足のしびれなどはなかったのですが、頚椎ヘルニアも重度にいたると歩けなくなるそうです。

 軽度であっても頭痛がとれない間は、テレビを見てはいけない、パソコンを見てはいけない。本や雑誌、新聞なども読んではいけない。

 そんなことで、頚椎カラーを装着して、19日、水曜日までは、とにかく静かに過ごしていました。

 マメに、うちに来てくれていた友人も、「なんか、静かすぎる」って。

 ある意味? 気味悪がったりして~ ;;

 というよりも、このわたしが、誰とも話せないくらいに頭が痛かったのです。

 こんなことは、わたしの人生では、そうそうないことです。

 喋ること、食べることが、わたしの健康のバロメーターなのにね。
 
 友人が言うのも、よく分かるような気がしたっけ~♪

 そして、20日はジャックの嘱託試験があったのですが。

 ただただ、お祈りをするしかありませんでした。
 
 もし、元気であっても応援には行けなかったと思いますが。

 ジャック、やり直しはあったみたいですが、完走してくれました。

 あとは、沙汰?を待つのみです。

 ジャックにも会いたいな~♪


  2010-12-28-1 


 昨年末の写真ですが。

 嘱託試験の足跡追及の印跡は競技会とは違って、かなり薄いにおいで、使い分けが困難なんだろうなあって、素人のわたしは好き勝手なことを言っています。

 ジャック、がんばったね~♪

 そんな、うれしいできごとが(結果はまだですが)あったのに。

 翌日、21日(金) 不慮なことで、右足の小指を骨折してしまいました。

 頭痛のほうは、すっかりマシになってきたっていうのに。

 また、ボルタレンのお世話になっていますが。
 
 いまは、ほとんど服用していません。

 日ごろ、ビタミンDとKを摂取していたのがよかったのか。

 非常にいい状態でくっつくみたいです。

 1週間もすると、やや普通に?戻れるんじゃないかなって。
 
 これは、まさしく日にち薬ですね~♪


  2010-9-21-3 


  「おかあさん、はやく良くなってね~♪」


  2010-9-23-4 


  「おかあさん、首のトレーニングしなきゃね!」

    「アメフト選手並にぶっとくするんだよ!」

  レイチェル、それは無理かと・・・ ;;


  2010-9-23-6 


  「あらら? 無理なの~???」


  この表情、ジャックにソックリです~♪

 

 頚椎ヘルニア、わたしは初めてきいた病名ですが。

 みなさまも気をつけてくださいね。

 いつ、どんな形であらわれるか分からないものです。

 日ごろ、肩こりのないわたしだったから? 病院へ行こうって気になったのかも知れません。

 四十肩や五十肩と勘違いされやすい病気なんですって。

 痛みが和らいで、いつものように動けるようになったら。

 いまやっているストレッチに首のストレッチを加えて、ほんのすこし筋力をアップしてみようと思っております。

 しかし、首に足の指に、踏んだり蹴ったりだったような。

 新年早々にね・・・ ;;


 


  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくは、ご訪問履歴に足跡を置いてくださいね。

  よろしく、お願いします。



 

 





 

 

 


 
 

いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

THEME | GENRE ペット |
私事 | TB : 0 | CM : 48 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by ナツキ


おひさでございますe-454
先日はうちの大・問題児?が失礼しました~~e-466
キキコさん大丈夫ですか?
首に足にと大変でしたね・・・
寒いこの時期どちらにも負担がかかると思うので
けっして無理せずゆっくりと休養してくださいね
そんで、また元気な声を聞ける日を首を長~くして
待っとりますよん♪ほんとお大事に!

【】 by toyo


おかえりなさいませお嬢さま♪^^
ってそんな冗談言ってる場合じゃないですね^^;汗
レイチェルがキキコさまに休養を与えてくれたんじゃないかなぁって思いますよ!!!^^
レイチェルは優しいから^^♪♪
自分、腰のヘルニア持ってますが、首にもヘルニアがあるなんて知らなかったです・・・汗
ブログ復活ということで、、、
マシンガントーク健在!!ということでよろしいでしょうか!?^^
ジャックお疲れさ~ん^^
レイチェルありがとう!!!^^


【】 by Bianca


キキコさんお帰りなさい。復活ですね。でも無理は禁物ですよ。筋力付けてレイチェルが生まれ変わってくる日に備えないとね。

【】 by かなみ


頚椎ヘルニア、首にもヘルニアがあるんですね。。。
知らなかったです。
大変でしたね。
でも、ずいぶんよくなtぅたようでよかったです。
足も大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね(^^)

【】 by ケンゴロー


自分、鼠径ヘルニア・椎間板ヘルニアで入院はあるんですが
キキコさんのはまだないですね(汗)辛いですね・・・。
右足の小指を骨折?キキコさんが?
災難続きだ・・・。十分充電してからの復帰ならいいんですが。
これからもお付き合いの程、よろしくお願いします!!
レイチェルの写真も久しぶり~(笑)

【】 by ティクレア


キキコさんっ
大変なことになっていたんですね。。
頸椎ヘルニア。。
痛いそうですね(>_<)
スポーツ選手もよく発症するそうです
無理はせずにお体の管理を第一に!!
足の指の骨折。。
これはこれで痛々しい(´ω`;)
今年はケガに注意しなくちゃいけないかもですね!
レイチェルちゃんも
心配してますよ~
お大事にしてください<(_ _)>

【】 by いっしん


キキコさん、こんばんは♪
頚椎ヘルニアと足の小指の骨折だなんて
大変でしたね(T^T)
うちのオットが椎間板ヘルニアで、
その時は本当に辛そうだったので
キキコさんの状況、お察しします。
無理はしないでくださいね!!!!
お大事になさってくださいね*:・'゚:*:・'゚☆

【】 by 風太ママ


きゃぁ、大変だったんですねぇ(><)
頚椎ヘルニアと足の指の骨折だなんて !!
こんな災難がつづいたあとは、いい事ばかりだと思います!
いっぱい、いっぱい幸運なことが起きますように。。。
首と足・・・どうぞ、無理なさらないで、完治させてくださいね。
お大事に。

【】 by ちゃぷこまま


キキコさんこんばんは♪
すぐ受診されてよかったです!
数年前、父が頸椎ヘルニアなりました。
もともと肩こりひどいから、手がしびれてもそれかな、って
ちょっと受診が遅かったです。
手術したほうがいいかなーって思ったけど、
しばらく整体通って、今はだいじょうぶです。
キキコさん、これからも気をつけてくださいね^^
小指は、ぶつけて?なんかおっことして?
さぞ痛かったでしょうね>< 
早くなおりますように☆

ジャックちゃん、かしこいね! がんばったね!
いいお知らせがきますように^^

【】 by ガミ@オレンジの世界


こんばんは。
お身体心配ですが、頑張り過ぎだから、
ゆっくり休めというサインなのではないでしょうか。
きっと良くなると信じていいます!
レイチェルが必ず守ってくれると思います!

シンプルな情熱。 
  寒い日がつづいていますが。

 お天気がよくて、日中はお散歩日和です~♪
 
 きょうも、午後12時ごろに近くの公園で散歩をしていると。

 たまたま通りかかった、ふうちゃんの、おとうさんが。 
 
 「どこの、おばあさんが日向ぼっこしてるんやと思った。」

 なんて、言っちゃってくれたんですのよ。

 キイィ~!!!

 ふうちゃんのおとうさん、センチになって滅入っていた、わたしの心中を察してくださったのか? それとも、偶然か?

 どっちでもいいやあ~! だけど、ほっこりできました。

 そして、北の大地から、レイチェルに手を合わせていますよ~!

 って、暖かいメッセージをいただいて。

 やっぱり、人間はひとりじゃ生きていけないんだな。

 と、あたりまえのことを痛感した昼下がりでした。

 日々、感謝です。ありがとうございます~♪


  2011-1-13-4 


   「おかあさん、大丈夫よ。」


  2011-1-13-6 


  「レイチェルはきっと帰ってきてくれるからね。」


  2011-1-13-8 


  「レイチェルはきっと帰ってきてくれるからね。」


  2011-1-13-9 


  「さっき、わたしが言ったのに、パクったわね~♪」



   


   桃太郎くんの体をみてやってくださいませ。

 白く写っているのは、レイチェルの、おヨダレです。

 桃太郎くんは、よく子守りをしてくれました。

 いまでも、アンドレアの面倒をよくみてくれたりして。

 だけど、こころなしかレイチェルと遊んでいたころの顔とはまた違うような。

 気のせいかな。

 桃太郎くんはレイチェルと遊んでいたときが、一番うれしそうだったような。

 そんな気がしている、このごろです。


   2010-9-15-11 


   天を仰ぎ、見る月のなかに兎あり。

 わたしには、ウサギさんがレイチェルにおもえてならないな。


 くどくて、うっとうしいくらいに、思います。

 生まれ変わってきて欲しいと。
 
 そして、ジャック。

 22日は、福岡で競技会があります。

 ジャック、所長さんの言うことをちゃんと聞いてね。

 レイチェルのこともジャックのことも。

 熱く、強く願うものなのか、淡々と願うものなのか。
 
 なんて、講釈をたれている場合じゃないのにね。

 ぜーんぶ、ひっくるめて、シンプルな情熱~♪


 
  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくはご訪問履歴に足跡を残してくださいませ。

  よろしく、お願いします。




 


いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

願い事 | TB : 0 | CM : 52 - | Top▲

COMMENT LIST

【管理人のみ閲覧できます】 by -



【管理人のみ閲覧できます】 by -



【】 by ななもも姫


キキコさん、こんばんは♪

月命日だもの。会いたい病になっちゃいますよね。
楽しかったときのことや悲しかったこと、
心にず~っとあると思います。
それでいいんだと思います。

レイチェルちゃんと桃太郎くんの動画、
すご~く楽しかったです♪
ほんとに仲良しなんだね~e-266
こういう風に仲良く遊んでいる姿ってほんといいですね。

おリボンをつけたレイチェルちゃんもかわいいよ~e-266

キキコさんとみんなのシンプルで熱い情熱、
きっと伝わると思います!!

【】 by ヴィッツ母


今日はレイチェルちゃんの月命日だったんですね。
逢いたくなりますよね。
悲しいかな、身勝手に簡単に捨ててしまう飼い主も居る。
オモチャ感覚で飼ってる事だけで満足してる飼い主も。
一つの命の重さなんて考えもせず、そんな中「本当に幸せだったのか」と自問自答を繰り返して、未だ答えを出せないままの飼い主さんだって。
キキコさんが逢いたいと想う分・願う分きっとレイチェルちゃんは幸せだったんでしょうね。
私もレイチェルちゃんに逢いたかったなぁ。
桃太郎くんとレイチェルちゃん、本当に仲良かったんですね。
22日、ジャックくん福岡に来るんですか??
ダメだ・・仕事だ(--〆)
その日はお腹痛くなろうかな・・・・(-_-メ)

【】 by toyo


シンプルな情熱、いい言葉ですね^^♪
まさにその通りです^^♪
月の中のウサギはレイチェルです!!!
いや~それにしても桃太郎、すっごく優しいなぁって、見ててなんだかジーンときました・・・^^
レイチェルもそれを知ってて桃太郎にチョッカイを出してるように見えるし!!!^^
レイチェルはきっと帰ってきてくれるから!!!^^♪
って、オレもパクります^^v
ジャック~~福岡でもビシッとキメちゃってね~~~!!!
オレもレイチェルと見守ってるからYO^^♪♪

【】 by かなみ


今日は月命日なんですね。
もう3ヶ月、、、なんですね。。。
会いたくなりますよね。
キキコさんが願ってれば、いつか必ず会えますから♪
でも、その日が早くきますように、私も願ってます。

【】 by ティクレア


会いたい病☆
レイチェルちゃんの置き土産かなぁ~
キキコさんの
正直な気持ちですよね!
レイチェルちゃん対する大きな愛情だけが
置いてけぼりになって。。
すごく時間がかかっても
その思いが形を変えて
キキコさんにとって大きな支えになる日が来ると思います
桃太郎くんも
会いたい病かなぁ。。☆

【】 by ミルパパママ


キキコさんへ
月命日だったんですね。
家のユキがいなくなって4年、ミル達がいてもつい思い出しますよ。
会えない事は判ってる、だけど会いたい。
あの手触りに触れたい。
私が虹の橋のたもとに行くまでに、こんな事があったのよって
話せる事を今の内に一杯作って会いに行くんだって
決めてから、少し心は落ち着きました。
3ヶ月じゃ、まだ辛いものね、判るよ。
ゆっくり時間をかけて、消化しなきゃね(*´∀`*)
ジャック君、ガンバレ!!

【】 by Bianca


レイチェルはいつまでも待っていてくれるおかあさんと兄弟がいてうれしいね。もう3か月たったんですね。いつになったら生まれ変わってくるのかな?レイチェルも早くお母さんに甘えたり、桃太郎くんと遊んだりしたいよね。みんなの気持ちはレイチェルに届いてますよお。みんな待ってるよ。

【】 by marie


キキコさん はじめまして。
きっと きっとまたいつか・・・逢えますよ♪

私も待っている子がいます・・・。その時まで笑顔で元気でいなきゃと思っていますよ、
何年たっても同じ気持ちです。

ドリーム・アゲイン。 
  1月13日(木)

 きょうは、月命日。 もう?それともまだ?3ヶ月。

 なんだかなあ、ちょっと情緒不安定になってしまいます。

 やっぱりなあ、会いたいな。


  2010-6-6-7 


   会いたいな。


  2010-6-8-7 


  また、会いたい病が・・・。


   


   夢の鈴が優しく響くまで~♪

  会いたい。


  2010-6-16-16 


  この笑顔、もう一度、見せてほしいな。

 レイチェル、もう一度、あなたのおかあさんになりたい。

 夢か・・・。
 
 書きなぐった日誌で申し訳ありません。



   ※コメント覧はクローズとさせていただきます。

           いつも、ありがとうございます。※

いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。

COMMENT LIST

伊達直人。 

  1月11日(火)

 日中、陽ざしがさしこんでた部屋のなかはポカポカでした。

 アメリカ、ベガスで6日から開幕されている家電見本市、CES。

 タブレット型のパソコンが人気を集めているようです。

 日本でも年内には発売されるのかな。

 画面は7インチ、便利だろうなあ~♪

 って、自分が買えるわけでもないのにな。

 そんな、このごろ。

 暖かい時間帯にお散歩へでかけています。


  
2011-1-11-1 


  「しかし、お外は寒いです;;」

 バレリー、走ってきたらいいのに。

 座っているから、寒いんですよ。


  
2011-1-11-3 


  「わたしも、寒いです;;」

 アンドレアも走っておいで~! 


  
2011-1-11-6
 


  「わたしは全然、平気だもーん!」

   「ボールを投げてください~!」

 ローラ、髪がボッサボサですよお。

 ローラ、いまは落ち着いているけど。

 この子も持病がある子。

 気管虚脱と巨大食道症、この発作がでたときは夜通し抱っこをしています。

 寒い時季が要注意なので、夜は早めに就寝させています。

 

  2010-6-24-19

 

   「ローラちゃんは足が速いんだよね~♪」


  
2010-6-27-34 


   「今度は負けないからねえ~♪」


 病弱だったレイチェルには、あまり走っちゃダメって言ってばかりでした。

 いまとなっては、もっともっと思い切り走らせてあげたらよかった。

 好きなだけ走らせてあげたらよかった。

 と、そんなことも悔いが残っています。
 
 

   


   元気だったころ、お姉ちゃんたちを追っかけていましたね。

   一生懸命に、ついていったものの・・・。



   


   ひとりで、トボトボ帰ってきていました。

  追いつかなかったんだよねえ~♪


   
2010-6-27-35
 


  今度はね、たくさん走ろうね~♪

 
 ここのところ、全国に伊達直人が増殖しているようですね。

 姫路市では、矢吹丈も出没されているとか。

 なんでしたら、うちに来てくださっても大歓迎ですのに。

 かわいいレイチェルをプレゼントしてくださったら。

 わたしも、伊達直人になっちゃうかも~?!

 いかん、いかん、交換要求はダメですよね;;

 


  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくは、ご訪問履歴に足跡を置いてくださいませ。

  よろしく、お願いします。





いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

THEME | GENRE ペット |
お散歩 | TB : 0 | CM : 42 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by いっしん


今朝から、ずっと色んな番組でやってました、
「伊達直人」のニュース!
心温まる話ですよねー(*´艸`*)
ぜひともキキコさんの希望も叶えてください
伊達さん宜しくです♪

ローラちゃんは足が速いんですねぇ!!
レイチェルちゃん、頑張ってローラちゃんを
追いかけたのにねー(*^。^*)

ローラちゃんも持病があるんですか。
今年はとても寒いから、ローラちゃんにはこたえるかな。
元気よくこの冬を乗り越えていこうね☆☆☆

【】 by SONOMI


キキコさん  こんばんは
動画のレイチェルは本当に元気ですね!!
また幼い面影も見えて とっても可愛らしくあどけないです
伊達直人・・いい人っているのですね 
最近の明るいニュースナンバーワンですね
キキコさん 毎日お元気でお過ごしくださいませ
ぽち 又来ます☆

【】 by まだヴィッツ母


トボトボ帰ってくるレイチェルちゃんの切なさがとっても可愛いですね(^v^)
ヴィッツは複雑な家庭環境で育ったせいか、リードを外すと
私の傍から離れられなくなります(:_;)
まだ5歳(4月で6歳)なので、思いっきり走らせてやりたいのですが、ヴィッツを走らせる=私、全力疾走(=_=)
アラフォーは付いていけません(-"-)

【】 by ケンゴロー


ひでさんとも話してて伊達直人ごっこしたいよな!って。
かっこいいですよね!マジで!
バレリーもアンドレアも、ちょっと北海道来てシェンロンと遊んでみて(笑)
吹雪の中、楽しいよ~!ローラは真っ白だから見えなくなるね(笑)
ローラ、早っ!!音楽もバッチリ?!
矢吹丈は何してくれたんですか?(笑)

【】 by ティクレア


ローラちゃん☆
持病があるんですね
でも愛情深く大切にお世話をされてるから
画像からは
キレイなお嬢様プーちゃんにしか
見えませんっ(●´∀)bぅんぅん
伊達直人。。
うちにもトイレシーツを送ってくれないかなぁー(^_^;)
新1年生限定の贈り物ばかりだから
ワンコには回ってきませんねぇ(笑)

【】 by なっかBianca


「伊達直人」、たくさんいますよね(^0^)
かっこいいです♪
ローラちゃん、そんなに足がはやいんてあすか??

【】 by かなみ


いろんなところに「伊達直人」出現ですね!
でも、心温まりますよね♪
ローラちゃんにも持病があるんですね。
発作怖いですよね。
ルークは一度だけてんかん発作をおこしたことがあります。
一度きりで、その後は発作は起こしてないんですが、怖かったです。
寒い日が続きますし、お大事にしてくださいね!

【キキコさま】 by betipa


こんばんは~

ローラちゃん、元気そうなのに・・・
きっとレイチェルちゃんも守ってくれてるよ~
いつまでもいっぱい走れますように。
でも、一生懸命走ってるこの姿はとても綺麗です。

【】 by Bianca


レイチェル、もっと走りたかったの?この前も吹雪の中でシェンロン達と走り回っていたんだよネ

【】 by Kiki


伊達直人? 誰だろう、、、いや~~ん、すっかり浦島タロ子になってますぅ~~~
レイチェルちゃん、きっと今、お空で、思い切り走ってるよね~~
毎朝、一人で爆走している花子の横で走ってくれてるかもね。

仲良し姉妹、みんなで楽しそうなビデオですね~~

春季関西トライアルグランドビクター決定競技会 
  1月9日(日)

 きょうは、兵庫県加古川市で競技会がありました。

 ジャックも出場しました。
 
 早速ですが、そのときの模様を見てやってくださいませ。


   


   きょうのコースとジャック。


   


   あらら、コースを飛ばしてしまいました;;

  初戦は残念な結果で終わりました~(涙)


 まあ、なんせ、わたしたちが競技会へいくと、よろしくなく;;

 今回はジャックには会わずにいたのにな・・・。

 ジャックったら・・・(涙)

 だけど、わたしは信じている、ジャックはやってくれるって~!

 また、ことしもこの言葉!!!
 


 


   2011-1-9-3 


    「ジャックちゃん、残念;;」


  2011-1-9-15 


  メルモちゃんです~♪

 2部選別の部で、○3つでしたあ~♪

 


  2011-1-9-11 


  2011-1-9-14 


  2011-1-9-16 


  2011-1-9-7 


  メルモちゃんの弟、アルちゃんです~♪


  2011-1-9-8 


  2011-1-9-9 


  かわいいでしょう~♪


  2011-1-9-19 


  タマに、こんなことして遊んでいます~♪


  2011-1-9-21 


  2011-1-9-18 


  ちょっと、やりすぎて、お姉ちゃんに叱られちゃったかな。


  2011-1-9-23 


  メルモちゃんの得意技、ほかにもありますのよ。

 「わたし、お尻で車のクラクションを鳴らせるのよ~!」

 これ、本当なんですよお~♪

 プップ~!!! って。

 レイルのかあちゃんとメルモちゃんのパパ、ママとワイワイ話し込んでいるとき、クラクションが鳴って、なんだ?って思ってたら。

 メルモちゃんが運転席に座っていましたあ~♪

 しかも、ハンドルのところにお尻がありました。

 ビックリして大爆笑~ ^^☆
 
 

  2011-1-9-37 


  「うん、ボクもビックリしたよ~!」


  レイルのお兄ちゃん、ベルちゃんです。


  2011-1-9-38 


  2011-1-9-40 


  2011-1-9-31 


  ベルちゃん、遠くを見つめて。

 なに、思ってたんだろうなあ~?

 「ボクの弟たち、すごいんだぜ!」

 「メルモもやるぜ!」 なんちゃって~♪

 

 ことし初の競技会、ジャックは残念な結果でしたが。

 レイル、ノルマン、メルモ、アル。

 ほんと、かっこよかったなあ~♪

 ってことで、つづきはレイル のところへGO!です。



   ※コメント覧はクローズとさせていただきます。

          いつも、ありがとうございます。※


 



 
   


いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

THEME | GENRE ペット |
競技会

COMMENT LIST

どうかしてるぜ! 
  1月7日(金)

 正午すぎて、チラチラと雪が舞っていたこちら方面です。
 
 腹痛で救急搬送されたアントニオ猪木氏。

 手術後に、「元気があったら胆石もできる。」 って。

 そんなことを言ったとか言わなかったとか。

 すぐに退院できてよかったですね。
 
 猪木さん、お大事になさったくださいねえ~♪

 きのうのつづきですが、見てやってくださいませ。


  2011-1-6-9 


  桃太郎くんの、ツンデレなお出迎え~♪

 「バレリー、すっきりしたねえ。」

 なんて、言ってくれてるのかな。


  2011-1-6-7 


   帰宅してから、ひとやすみ。


  2011-1-6-1 


  アンドレア、髪飾りがかわいいでしょう~♪

 ステップさんでブラッシングをしていただて。
 
 ボディが、きれいになりました。
 
 って、写ってない;;


  2011-1-6-5 


  「アンドレアの毛はパンチパーマみたい~!」

 ケンスケ子、いまどき、パンチパーマって?


   2011-1-6-6 


  変身、バレリーでしたあ~♪


  2011-1-5-1 


  ローラ、もう変身することはないかな。
 

   2010-8-31-14 


   「わたし、変身したい~♪」


   2010-8-31-15 


   「無理~? ヘヘヘ。」


   


   ステップさんでのひとこまです~♪

  掃除機に見入っていたのかな?


       そして、おまけですが ↓↓↓


   



   近所の公園で。

  通りかかった、ちょっとヤンキーなお兄ちゃんたちと。


  2010-9-15-18


  「お兄ちゃんたち、やさしかったの~♪」

 ほんと、やさしくしてもらったねえ。
 


 昨年12月にはいってからのこと、自宅の固定電話に、セールスの電話が何度となくかかってきていました。

 学習塾であったり、家庭教師であったり。

 うちには人間の子どもがいないので不要ですが。

 つづいて、インターネット回線に関する勧誘電話。

 電話先のかたが唐突に、「そちらのご住所を教えてください。」

 なんて言ったのには驚いたのなんのって。

 そして、きょうは新聞の勧誘のかたがいらっしゃいました。

 玄関チャイムでのやりとりで。

 「○○新聞です。3ヶ月だけでも読んでくださいませんか?」

 わたし、「いま、おかあさんは留守です。」 なんて・・・。

 これはかなりな無理があるだろうなって思ったのですが。
 
 「どうも失礼しました」って、あっさりと帰られました。

 やったね、わたし~! なんて得意気にしていたけど。

 しかーし、知っている人は知っている・・・。

 わたしの強烈なハスキー声を(というよりダミ声、オッサン声)

 わたし、やっちまったぜ・・・ って。


  2010-9-5-4 


  「おかあさん、どうかしてるぜ!」

   「アホらしくなって、帰っちゃったのよ~!」

 そうよね、レイチェルのいうとおりだわ。

 今度、こられたら、バレバレよね。

 そんな、無理をした?きょうのできごとでした。



  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくは、ご訪問履歴に足跡を置いてくださいませ。

  よろしく、お願いします。

 









いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

私事 | TB : 0 | CM : 49 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by ひでの


ども、クルクル天パでしゃがれ声のひでのです(`・ω・´)
特技は似てない中居正広さんの物真似です(笑)

小6か中1の頃、塾で一緒だった女の子が
ボヘミアンって曲を物凄いハスキーボイスで歌ってた位だから
きっと大丈夫(笑)

レイチェルも笑いながら見ててくれてるはずですよ^^

【管理人のみ閲覧できます】 by -



【管理人のみ閲覧できます】 by -



【ごめんなさい】 by ヴィッツ母


また尻切れトンボの途中で送信してしまいました。
なんでかなぁ。
すみません。
キキコさんファミリーで強奪犯がバレリーちゃんってのは
意外でした・・って。書きたかったんです。
以上です。
すみませんでした(*^^)v

【】 by ミルパパママ


キキコさんへ
バレリーちゃん、綺麗になりましたね(*´∀`*)
アンドレアちゃんもカワイイです♪
掃除機の大きな音に泣かないレイチャルちゃん、エライですね。
最近家も勧誘の電話ありますよ。
家はオール電化とかのが多いです。

【】 by ティクレア


今日は一段と冷え込みがきつかったー(^_^;)
ふふふっ(*^_^*)
キキコさんっ
セールスを断るのに
声色を使ったんですねぇ!(笑)
レイチェルちゃんも呆れちゃったかなぁ~(*-∀-)ゞ
ハスキーボイスな子供ちゃんもいますから。。!?
でも
次は使えませんねぇ~(*^m^)

【】 by ケンゴロー


大変面白いでございます!
電話で話したいくらいv-433

【管理人のみ閲覧できます】 by -



【】 by Kiki


バレリーちゃん、きれいになったのね~ もともといつもきれいだけど~
アンドレアちゃんも、パンチパーマ、いいな~
レイチェルちゃん、ヤンキー風の優しいお兄さんたちに、大喜びですね~
かわいい~~~
セールス困りますよね~ わたしは、結構、冷たく「結構です」 バシっとドア閉めちゃったりして~
いやなヤツですね~

【】 by アルテミシア


バレリーちゃんの足先ボンボンおしゃれですね(^^)
みんな毛づやがいいな。
レイチェルちゃんは、いつも優しい顔ですね。

風邪引いてるときに勧誘の電話に出たら、おばあちゃんと
間違えられたことあります(≧∇≦)

ステップさん。 
  1月6日(木) 小寒。

 午後から小雨が降ったりやんだりな。

 そんなお天気のこちら方面です。

 築地初競りで、北海道戸井産マグロが市場最高値の3249万円って。

 銀座と香港のお寿司屋さんで半分こにするとか。

 どうよ? フグといいマグロといい、この景気のいいお話し。

 わたしには無縁だけど、食のグローバル化が高値を呼んだそうで。

 これで日本経済も上向いていくのかな。

 どうなんだろうな・・・。

 そして、地中海クレタ島では、13万年前の石器が発掘されたとか。

 分野は違っても、全く想像もつかない世界だな。

 さて、きょうはバレリーのトリミングの日でした。

 いつもお世話になっている、ステップさんで。


   2011-1-6-18 


  あらら、バレリー、先生の頭に手をのっけてる。

 そういえば、アースちゃんもやってたっけ~♪


  2011-1-6-14 


   「気持ちいい~♪」


  2011-1-6-13 


  きょうは、大好きなみやびちゃん ともお会いできました。

 たくさん遊んでいただいて、うれしかったねえ~♪
 
 バレリーはパピーのころから、みやびちゃんが大好きだもんね。

 しかし、写真がイマイチで残念・・・。


  2011-1-6-15 


  ステップさんの看板犬ちゃんのひとり、ミクちゃん。

 仲よくしてくださいましたあ~♪


  2011-1-6-21 


  こちら、付き添い組のローラ。

 アンドレアの写真、ブレちゃってた;;


  2011-1-6-19 


  途中経過を省いて、できあがり~♪


  2011-1-6-20 


  みてやってください~♪

 かわいいでしょう~ (充分、親バカです ^^ ;)

 A・コッカーの毛質からして、トイプードルのように丸くはならないけど、足にはポンポンを作っていただきました。

 すっきりして、お気に入りです。

 ステップさんの先生は、シーズーちゃんのようなフルコートのスタイリングだって、すごいんですよお~♪

 だから、いつかはバレリーもフルコートにしてみようかなって。

 そう思ったこともあったのですが、わたしのほうが無理かな;;



  そして、いつも、いつも忘れられないのが。


  2010-8-29-36 


  いつも、ステップさんで、くつろいでいたレイチェルの笑顔です。


   2010-8-29-6 


  カフェにでもきているような気分だったんだろうなあ~♪

 レイチェル、またステップさんにきたかっただろうね。
 
 ずっとずっと、きたかったんだよね。


 きょうから穀雨まで吹く風を、「二十四番花信風」 といいます。

 桃が咲き、木蓮が咲き、牡丹が咲くころには、きのうを振り返るより、あしたを見つめていようって、そう思えるときがくるのかな。

 そう思えるような日は必ずくるんだな。

 きょうも、ワイワイ、賑やかなトリミングでした。

 ステップさん、ありがとうございましたあ~♪

 つづきます。


   ※コメント覧はクローズとさせていただきます。

                    いつも、ありがとうございます。※



 


 


 
 

いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。

COMMENT LIST

とうとう、グレちゃった。 
  1月5日(水) くもり。

 お日さまも隠れてしまって、寒い日中です。

 山口県下関では、新春フグの初競りで活気づいていたとか。

 ことしは、1Kg 28000円って!

 やっぱり、高いなあ。

 モルディブでは、水没対策のために盛り土作戦を決行するって。

 一時期は国民の国外移住計画などがあったけど。

 映画の日本沈没みたいなことは哀しすぎますよね。

 そして、シュワちゃん、とうとう辞めちゃった。

 また、俳優に戻るのかな。

 ターミネーターは、サラ・コナーのほうが好きなんだけどな。


  2011-1-5-3 


  「おかあさん、なんだっていいけど、お腹すいたわ!」

 なんだか、ヌボーっとしたお顔ですねえ~♪

 そういえば・・・。


  2010-2-17-12 


  レイチェルも、ヌボーっとしていましたね。


  2010-2-17-3 


 近所の公園で、お子さまたちに、よく遊んでいただきましたね。


  2010-2-17-4 


  わっ! この男の子、全身オレンジだ~♪


  2010-2-17-1 


  お耳、ビヨーン!!!


  2010-2-17-9 


  女の子に、チュっ!


 子どもさんたちに聞かれます。

 「レイチェルは~?」 って。

 本当のことが言えないまま、新しい年を迎えてしまいました。
 
 ごめんね、ご近所のお子さまたち。


 2011-1-5-2


  「わたしが言葉を話せたらなあ。」

 「おかあさんの代わりに、ちゃんと、お話しするのになあ。」

 ローラ、ありがとう~♪



   



   ローラと一緒にオヤツをいただいたのにね。

 先に食べ終わってしまって、ローラの食べっぷりを眺めていました。

 だけど、とうとう、グレちゃったレイチェル。

 カメラに体当たりして、部屋のなかを爆走しちゃった。


  2010-1-28-27 


  「そんなこと、忘れちゃいましたあ~♪」



  2010-2-2-3

 
  「あっかんべえーだ!」


 あどけない、かわいい、親ながらそんな形容詞ばっかり。

 おかあさんね、あり得ないような初夢をみたのよ~♪

 レイチェル、こっそりと聞いてね。

 って、まーた話しかけてばっかり。

 あり得ない初夢、いつか聞いてやってくださいませ。



  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくは、ご訪問履歴に足跡を置いてくださいませ。

  よろしく、お願いします~♪








 

いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

THEME | GENRE ペット |
思い出 | TB : 0 | CM : 48 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by nao!


今年もどうぞよろしくお願いします。
いつも読み逃げばかりで本当にごめんなさい。
いつも優しい気持ちになってます。
みんな優しいね
良い子ですね
これからもずっと応援しています。

【管理人のみ閲覧できます】 by -



【管理人のみ閲覧できます】 by -



【】 by Kiki


レイチェルちゃん、グレちゃいましたね~
でも、ずいぶん、長いこと、我慢してましたもの。 しょうがないですね。。。
グレ方が、かわいすぎです~
キキコさんの初夢何だったのかな? 


【今年もどうぞよろしくお願いします】 by ミル


挨拶が遅れてしまいましたが

今年もよろしくお願い致します

レイチェルちゃんの写真はいつ見ても

幸せそうな顔してますね

大事にされていたのが伝わります

愛情に包まれたコは本当に幸せ者ですね

【naoさま】 by kikikodesu


naoさーん、こんばんは~☆
とんでもないですよお(^^)
わたしのほうこそ、よろしくお願いします。
ほんわかになれるように目指していきます(笑)
なんちゃって(笑)
naoさん、いつもありがとうございます。
感謝しています(^^)

【かぎっ子さま】 by kikikodesu


こんばんは~☆
年末年始でもやっぱりかまって欲しいんですよねえ(^^)
痛い視線を送っていたと想像しています(笑)
そうそう、すっかり重くなってしまった???
やっちゃいましょう!!!なんて(笑)
ありがとうございます。

【かぎっ子さま】 by kikikodesu


こんばんは~☆
ほんと、ヘラヘラした子でしたあ(笑)
しっかしエエ!!!わあ~!!!
かっこいい!!!
RBは俊足なかたばかりですものねえ。
ベン・ジョンソンもNFLからスカウトされたくらい(^^v)
ああ~~~!!! いろんなことを聞かせていただきたい!!!
ありがとうございます。

【kikiさま】 by kikikodesu


kikiさーん、こんばんは~☆
ほんと、グレちゃいましたあ!!!(^^;)
八つ当たりをしてくれちゃって・・・。
すぐに食べてしまうから、ああなるのにねえ。
そうだ!初夢、笑われそうなんですが。
いつか、絶対に聞いてくださいね。
って、kikiさんとこにお邪魔してまで、
しゃべりたい(笑)
kikiさん、いつもありがとうございます。
初夢、笑われる(^^;)

【ミルさま】 by kikikodesu


ミルさーん、こんばんは~☆
あけまして、おめでとうございます。
わたしのほうこそ、大変遅くなってしまい、すみません。
レイチェルのこと、本当にありがとうございます。
たくさん思い出す年にしたいなって。
もうええか!!!って言われるくらいに(笑)
ミルさん、いつもありがとうございます。
ことしも、よろしくお願いします(^^)

ハーフタイムにオレンジ。 
  つづきです~♪

 ことしもオレンジから目が離せないな。


2011-1-4-9 


 ヘアケアグッズ。
 

2011-1-4-12 


 携帯用の髪クシャ剤。

 ギャッ○・○ィー


2011-1-4-10 


 チョコレートの空き箱。

 オレンジの?ニャンコ。


   2011-1-4-13 


   ワンちゃん用の人参ジュース。


2010-12-19-43 


 冬の夕陽です~♪


2010-12-19-45 


2010-12-19-46 


 なんだか、いいことがありそうな感じがしたな。


2010-12-19-41 

2010-12-19-44 


 おまけ~ ^^;


2010-4-1-18 


 夜の中の島公会堂。


2010-6-14-10 


2010-6-14-12 


 オレンジって言うと強引すぎるかな。


  2010-6-24-6 


  「それは、無理があるかと・・・。」


  2010-6-24-21 


  「おかあさんも、すきねえ~♪」


 オレンジで元気をいただいて。

 夢をかなえなくっちゃ~!



  お気軽にコメントを残してくださいね。

  もしくは、ご訪問履歴に足跡を置いてくださいませ。

  よろしく、お願いします。


 





いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

箸やすめ | TB : 0 | CM : 42 - | Top▲

COMMENT LIST

【キキコさま】 by betipa


こんにちは~
オレンジってやっぱりビタミンカラーですね。
見ているだけで元気になれます!
中ノ島、きれいですね~

・・・あの携帯用のやつかわいすぎ~

【】 by ティクレア


キキコさんのブログで
オレンジカラーを見ると
とっても元気がでちゃうっ(*^^)v
中の島のOSAKA光のルネサンスに
行ったんですねぇ~!
キレイだなぁ~☆
今年もキキコさんファミリーにとって
キラキラと輝く1年でありますように~♪

【】 by ななもも姫


キキコさん、こんにちは♪

オレンジは、ほんと元気をくれる色ですね♪
夕日がとってもきれい♪

お花をチェックしてる桃太郎ちゃんや
レイチェルちゃんとの思い出の公園で爆走している
みんなを見て気持ちがほっこりしました。

レイチェルちゃんもきっと笑っているんだろうな (o^-^o)

今年もよろしくお願いします♪


【】 by toyo


久しぶりのコメント開放!!
待ってました!!!^^
たぶんみんな待ってましたよ~~~!!!!!
強引なオレンジも、あれはオレンジです^^!!
あ、でもレイチェルと同意見かな^^笑
シェンロンのオレンジバージョン、ガミさんと約束したので
その辺も楽しみにしててください!!
ってまだ全然決まってもいないんですけどね・・・汗笑
髪くしゃ剤、それのピンク使ってます^^v

【強引】 by ヴィッツ母


キキコさんこんばんわぁv-410
お正月休みどこにも行けなかったんで風景画とっても
嬉しかったですね。
ただ・・・あまりにも?強引なオレンジには
苦笑v-389してしまいましたが・・・。

【】 by かえるまま21


キキコさんこんばんは。
テンプレートがカッコいいですね!
すごく綺麗な写真でした~。
大阪なんですか?
行ってみたいです。
高速道路も、ドライブしたくなりました.....
今年も、沢山素敵なお写真を見せて下さいね。
ワンちゃん用の人参ジュースが可愛かったです!
( ・∀・)イイ!


【】 by 未来ママ


テンプレートすてきです♪
ビタミンカラーで今年も元気にがんばりましょうね。
姫路城爆走のレイチェルちゃん思い出すわ!
未来&福来も一緒に走りたかったなあ~^^
本年もよろしくです~♪

【】 by みぃ


きれいな写真ばっかりで癒されました~!
明けましておめでとうございます♪
みんなのお着物姿、めっちゃかわいいーー^^vvv
女の子は華やかでいいですねぇ~♪♪
ご主人さん、よろい姿キマってますねぇ☆☆
今年もよろしくおねがいします!

【】 by かなみ


とっても綺麗な写真ですね~(^^)
オレンジは暖かい色だし、ビタミンカラーだし、いいですよね☆
どうしたら、そんな綺麗な写真が撮れるのか、是非、教えてほしいです。
そして、テンプレートも素敵♪
旦那様かっこいいですね~!


【】 by ケンゴロー


このデザインもいいっすね!桃太郎君?
いいなぁ。自分で作ったんですか?教えてーーー!ください!!
なんかスゴイ写真ばっかりで、夕日も素晴らしいっす!
橋もこんなの北海道では見れませんね(汗)
次に見えるのさまかジェットコースターではないですよね?
レイチェルの目、いい目線してる!!

復興祈願と平和。 
  1月4日(火)

 朝はお天気もよかったのにな。

 午後になって、どんなより雲な、こちら方面です。

 主人は、きょうからお仕事。

 働け!働け! と、お尻を叩いている鬼嫁だといわれる。

 と、その前に。

 山陰地方で降り続いた大雪の甚大な被害です。

 鳥取、島根の両県で計約370隻の漁船が沈没、転覆。また大雪の影響でライフラインにも支障がでている街があります。

 政府、こんなときこそ迅速に対策本部を設置し、国をあげて復興に取り組んでくださいよ!

 どうか、一日も早い復興を。


 そんななか、平和なわが家。
 
 ありがたいことです。

 主人は2日に、また姫路城へ行ったんですよお。


2011-1-4-15 


 お正月のイベントに参加~♪


2011-1-4-16 


 右が主人です~♪


2011-1-4-14 


2011-1-4-18 


 いま、お城はこんなふうになっています。
 

2010-1-3-11 


 去年のお正月、レイチェルと走った三の丸広場からの写真。

 世界遺産、どんなふうにお色直しをしてくれるのかな。


2011-1-4-4 


 ことしも咲いてくれている、toyo&みーやん子花


2011-1-4-5 


 毎度、桃太郎くんのチェックのおかげかな~♪

 「ずっと、咲いててね。」 by 桃太郎

 「レイチェルがね、生まれ変わってきてくれるまでね。」

 「ずっと咲いててくれるようにおまじないをしてるんだ!」

 って、桃太郎くんの、おまじないはお花さんにスリスリ?


2011-1-4-6 


 「きょうも異常なし!」 


2011-1-4-8 


 「じゃあ、次、行ってみよう~!」


2011-1-4-1 


 「桃太郎くん、どこ行くの~?」


2010-2-2-4 


 「おこたの中だよ~!」

 「ローラも、入っておいで!」

 ワンコ軍団は、ダメですからね~!

 寒いときは、誰かとくっつきむししてたらいいのよ。


2010-1-14-2 


 アグリにくっつきむしをして寝てたレイチェル。


2010-1-14-1 


 アグリ、このときはアレルギーでかわいそうだったな。


2010-1-14-4 


 「わたしも、レイチェルと一緒だと暖かかったの。」


2010-1-14-5 


 のほほーんとした表情でしたね。

 レイチェル、おかあさんはね。

 新年の決意っていうほど、立派なことはいえないけど。

 大願はおこしたわよ~♪

 と、またレイチェルの写真に話しかけています。

 そんなこんなの、きょうこのごろ。

 ハーフタイム・オレンジへとつづきます~♪

 よかったら、見てやってくださいませ。


 






いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。

COMMENT LIST

ライスボウルの日に。 
  1月3日(月)

 きょうは穏やかな日中でした。

 こんな日は、ちょこっとお散歩ではものたらず。

 近くのお寺の公園へおでかけしました。

 お約束の爆走です~♪



 2011-1-3-1 


 2011-1-3-2 


 レイチェルの好きだったボールをお口にして。
 

 2011-1-3-16 


 バレリー、お顔が、なんか変ですよお~♪


 2011-1-3-3 


 アンドレアも負けていません。


 2011-1-3-4 


  ローラもね~♪


 2011-1-3-6


 2011-1-3-5 


  いつの間にアンドレアが奪い返しているし。
 

 2011-1-3-7 


  ローラ、マツボックリもオモチャかな~♪


 2011-1-3-8 


  アゴがはずれそうですよお~♪


 2011-1-3-12


 2011-1-3-9 


  どこからかボールが飛んできました。


 2011-1-3-10 


  これこれ、よそさまのボールですよ~!


 2011-1-3-11 


 2011-1-3-15 


  アンドレアは、子どもさんにご挨拶です~♪


 2011-1-3-13 


  空を見上げて。

  「レイチェル、来てる~?」


 2010-5-1-21 


  「ローラちゃん、来てるよお~♪」


 2010-5-1-22 


 2010-5-1-23 


 2010-5-1-19 


 ここの公園は、レイチェルとの思い出の場所でした。

 やっと、ここへ来ることができました。
 
 レイチェル、ごめんね。

 やっと、これましたよ~♪


 2010-1-28-6


 そして、うちへ帰って、ライスボウルを観戦して。

 社会人チームのオービックシーガルズが日本一になりました。

 去年のライスボウルは、レイチェルと一緒に、おこたに足を突っ込んで観戦してたなあって、ふと思い出したりして。

 お正月の三が日も終わりました。



  ※コメント覧はクローズとさせていただきます。

         いつも、ありがとうございます。※












いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。
  

THEME | GENRE ペット |
公園

COMMENT LIST

なんとはないな。 
  1月2日(日)

 午後からすこし陽ざしがあったけど。

 また、どんよりとした雲が広がってきました。

 元日に珍しく降った雪も朝にはすっかりと溶けてしまって。

 なんとはないお正月の二日目を迎えました。


 2011-1-2-10 


 「ボク、桃太郎です~♪」

 「ことしも、よろしくお願いします。」


 2011-1-2-11 


 「なんだか、いいにおいがしてきたな。」


 2011-1-2-2 


 うちの子たちの、おせち料理。

 里むすめというサツマ芋、インカの目覚めっていうジャガイモ。

 人参、大根、ほうれん草、かまぼこ。

 そして、少々のササミ ^^;


 2011-1-2-3 


 お赤飯は、おにぎりにしてみました。

 どれも、素材の味だけ、調味料は使わずに。

 まずは、レイチェルたちにお供えしてから。

 いただくことにして、ちょっと、お預けでした。


  2011-1-2-4 


 ぴろさんからプレゼントしていただいた、クッションと。


  2011-1-2-5 


 オヤツも追加です~♪


  2011-1-2-6 


 ぴろさんからプレゼントしていただいた髪飾り。

 お正月バージョンで、かわいいでしょう~♪


 2011-1-2-9 


 クッションとアンドレアです~♪


 2011-1-2-8 


 「ぴろさん、ありがとうございましたあ~♪」


 2011-1-2-14 


 クッションを桃太郎くんが取り上げちゃってます。

 「なんか、いいなあ。ボク、好きだなあ~♪」


 2011-1-2-13 


 「ボクにちょうだいね~♪」

 桃太郎くん、おかあさんは眺めたかったのにな。

 飾っていたかったのにな。
 
 でもね・・・。

 ハーブの猫のおもちゃって、書いてあるしな。

 新鮮なキャットニップがたくさん入ってるって。

 これは、夢中になるわけだあ~♪


 2011-1-2-12 


 ハイビスカスが、まだまだ頑張ってくれています。

 たくさんの、つぼみをつけてくれて。

 そんな、なんとはないお正月二日目でした。

 朝起きて、お雑煮をつくって、食事をすませて。

 掃除をして、洗濯をして。

 なんだか、普通だな~♪


 2010-1-28-25 


 「おかあさん、ことしもおせち料理をありがとう。」

 なんて、言ってくれてるかな。


 2010-1-28-19 


 レイチェルは、寝正月だったっけねえ~♪



  ※コメント覧はクローズとさせていただきます。

          いつも、ありがとうございます。※









いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。

COMMENT LIST

Happy New Year! 
  平成23年 1月 1日(土)

 新年あけまして、おめでとうございます。
 
 ことしも、レイチェルの思い出をはじめ、わたしたち家族をよろしくお願いします~♪

 午後5時、こちらでも珍しく雪が舞いました。

 すこし、積もったりしています。

 こんな光景、こちらに越してきてから初めてみます。

 夏が猛暑だった分、冬は酷寒になるみたいですね。

 さて、わたしたちの元旦ですが。

 これといってお出かけをするでもなく、お雑煮とおせち料理をいただいて、ひっそりとして過ごしていました。


 2011-1-1-1 


 2011-1-1-2 


 ことしは質素になりました。


 2011-1-1-7 


 「あけまして、おめでとうございます。」

 「ことしも、よろしくお願いします。」


 2011-1-1-8 


 2011-1-1-9 


 「わたし、アンドレアです~!」

 「ことしも、よろしくお願いします~♪」


 2011-1-1-10 


 2011-1-1-12 


 「ほうれん草をいただいてます~♪」

 「質素すぎます・・・。」


 2011-1-1-11 


 「ササミが食べたいです~!」


  2011-1-1-15 


  「ことしも、よろしくお願いします。」


  2011-1-1-13


  2011-1-1-14 


  「ササミ、食べたいな~!」


 2011-1-1-3 


 年末に咲いてくれた、ハイビスカス。

 レイチェルが帰ってきてくれたんだなって。


2010-1-1-5 


 去年のお正月の写真です~♪


  2010-9-9-16 


 「ことしも、よろしくお願いします~♪」


 また、ふり返ってばっかりだけど。

 いろんなところへ行きましたね。

 いつか、きっとまたレイチェルと一緒にって。

 ことしの願いかな~♪

 みなさま、こんな家族ですが、どうか、よろしくお願いいたします。簡単ですが、新年のご挨拶とさせていただきます。
 
 なんか、うまく言えなくて、すみません ^^;



  ※コメント覧はクローズとさせていただきます。

         いつも、ありがとうございます。※


 
 








 

いつも、ありがとうございます。
  ← ポチっと、していただけると、うれしいです~☆
  にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ ベルジアンシェパードへ
にほんブログ村
   ←置き手紙もよろしくお願いします。
     ↓お時間があるときにでも投票ポチお願いします。
 
 ↑ お時間があるときにでも投票ポチよろしくお願いします。

COMMENT LIST







| HOME |