長編の事件簿 : 鬼女事件簿

鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

長編

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【後編】 

698: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)13:54:20 ID:Ed2
実際に起こっていることで、詐欺要素はないんだけど、本当ならすごい話がありまして、
それを聞いてどう感じるか教えていただきたいです。

専門学校で仲良くしている友達が自分で学費を稼ぐためにキャバクラで働き始めました。
そこで一人のお客さんと出会い、その人がお金持ちで、
苦労している学生に金銭的な援助をするということを個人的にしています。

援助と言っても交際とかではなく、ちゃんと借用書を書いてお金を貸しています。
ただし返すのは借りた金額の半分だけでいいそうです。
実質半分はお金をあげるということになります。

そのため真面目に勉強していて、
人間的に本当に信用できる相手だけを選んでいるそうです。
なので紹介ではだめで直接その人が相手を選びます。

オーラと言うか誠実さが見た目に現れ、
直感でその人が信用できるかがだいたいわかるそうです。
その友達が写真をたくさん見せて、たまたま自分が選ばれました。

写真を見ただけで「この人は苦労しながら頑張っている人で誠実だ」ということを
言われたようで、実際一人暮らしでアルバイトをしながら専門学校に行っていて、
最近悩みがある等いろいろなことが当たっていました。

友達からその話を聞かされて、話だけでも聞いてみようと思い、
友達と二人でその人に会いに行きました。
それで話をいろいろ聞かれて、ご馳走してもらって、心が綺麗だからお金を貸します
と言われましたが、友達と相談して1万円ずつだけ借りました。

2週間以内に5000円を返すという借用書を書きました。
次の週に半額を返しに行きましたが、
その時に勉強の本を買ったレシートとかを持っていったら、
こんなに誠実な人はめったにいないから
学費分とかもっとちゃんとした金額でもいいよと言われましたが、
大きい金額はちょっと迷ったのでまた1万円を借りました。

借用書は隅々まで全部読みましたが、詐欺っぽさは一切ありませんでした。
その人も自分が学生の時苦労したそうで、若い人を助けたいと言っていて
人間的に誠意がありました。

個人でやっていることなので、お金を貸している相手は10人もいないそうです。
男も女もいてだいたい半々くらいです。
親がいない等、事情がある人を優先しています。
自分も親が離婚しているので、そういう雰囲気を感じ取ったそうです。

借りた金額の半分を返すので絶対に損はしないし、
もしそれで学費が楽になるならバイトを減らしてもっと真剣に勉強を頑張りたいです。
どう思いますか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】

875: 名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)20:54:45 ID:QE4
昨日ここに書いたんですが、学生向けに半額の返済でお金を融資してくれる人のことです。
いろいろな事情でちょっと複雑なことになりましたが、自分では納得しているし、
結果は悪くないと思っています。

今日断りに行きまして、私は既にかりていた1万5000円を全額返金して、
追加の融資は断りました。
全額返したのは凄く驚かれました。こんな誠実な人は初めてだと言ってました。

それで、友達はお金を借りようとしたのですが、私が断ったせいで借りれませんでした。

私達のどちらかに少しでも疑う気持ちがあるなら、
お金の貸し借りなんてしないほうがいいですよ。
信用で成り立って半分はあげる気持ちでやっていることなので、
その信用が少しでも揺らぐなら、お互いのためにやめましょう。
と言われて、友達が何回お願いしても、ダメですと言われ、困って泣いてしまったので、

じゃあ友達の借りたい50万を、二人で25万25万で借ります。
私も借りたら問題ないんですよね?
と提案したところ、
本当はダメだけど、あなたには誠意があって信用しているのでいいですよ、
ということになりました。

そうやって二人の名前で50万を借りて、私は絶対に借用書通りに返したかったので、
友達には25万だけ渡して、返済用に25万を預かりました。

なので友達がお金を全て無くしてしまっても、私はこの25万を1円も使わずに取っておいて、
3ヶ月後にそのまま返せばいいのです。
友達を信じていないわけではないけど、これが一番確実でいい方法だと判断しました。
これで友達はちゃんと学校に行ける。返済も絶対問題ない。

先程、相手の方から電話があって「あなたの気持ちと行動にとても感動したので、
正直今日のお金は返ってこなくてもいいと思っています」
と言われましたが「絶対にお返しします」とお答えしました。

決意としてここにも書いておきます。
自分のためにも親友のためにもしっかりしたいと思います。
皆さんのおかげで欲には勝ちました。
ありがとうございました。

しっかり頑張ります。
勉強頑張ります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】

361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 23:21:18.01
俺は、ハムが気になるよ。 
大丈夫かなぁ?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【後編】 20:43公開予定

793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/15(金) 17:29:40.96
初めてきたけどここのスレなんかいいなぁ 
俺なんか口下手だから絶対言えないわ 
手紙ってのもあり?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】
【中編】
【後編】


154: 大人の名無しさん 2012/04/28(土) 20:58:51.07 ID:8cMCosC+
1です。

一昨日、妻から一か月ぶりにメールが来ました。
5月1日に子供の机と一緒に荷物を取りに行きますと。

テレビや冷蔵庫など生活必需品は残して後は君の必要なものを
持っていきなさいと伝えた。

ちなみに5月1日は結婚記念日。
その日は仕事だけど、家に帰ったらスッカラカンになった
家の中を見て気持ちが沈みそうだ…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】
【中編】
【後編】


61: 大人の名無しさん 2012/03/18(日) 18:11:41.50 ID:D6d590ti
今日、日曜だし、転校先では手続きいるけど
元の学校では証明書もらうだけだぞ
転校手続きに未着手のあんたになんで連絡あるんだよ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】
【中編】
【後編】

1: 別居2ヶ月 2012/03/07(水) 23:14:54.31 ID:YGpkMQbu
クリスマス夜に妻が出 会 いサイトでホストと浮気していることが発覚。
本人は出 会 いサイトは認めたもののメル友だと言い張る。
6歳と4歳の子どもがいて楽しいクリスマスが台無しに。
しかも妻はメル友で知り合った心の通じ合う人だからメールはやめないと言う。
俺、カッとなってなぐる。今まで妻に手を挙げたことはない。

その後、別居生活2ヶ月以上。
本人は少し非を認めてやり直すという。
俺も許す気でいる。
だけど向こうの親は烈火のごとく怒って、例え浮気してたとしても
なぐったほうが悪いとDV扱い。
両親は、元々妻(娘)のことを溺愛しており、俺のことを毛嫌いしている両親だから
この際離婚させて、娘、孫と同居したい勢い。

なぐったのは悪かったが、妻の浮気が発覚して一回だけなぐって、
離婚裁判になった場合でも俺がわるくなるの?
子どもの親権はとれないの?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】

762: 名無しの心子知らず 2017/02/16(木) 14:55:53.17 ID:rYwi1+nx
モヤモヤスレの384です。

スルースキルがなく、からかわれたり嫌な事があると
すぐカッとなって手がでてしまう小学生の娘について相談させてください

小学校に上がってから急に男子と揉めて手がでるようになってしまいました
女子に対しては全くそのようなことはありません

実際に嫌な事をされる、言われ怒るというケースもあるのですが
場所取りのようなことで揉めて手が出るというパターンもありました

月1~2回から半年に1回ほどに頻度は減っているのですが
その1回で取り返しのつかないことになったらとも思いますし
他害するような子を外に出すなという声をネット等で見ますと
そうかもしれないと思い、フリースクールの検討や学校をやめることを
校長先生等に相談してもそんなことはしなくていいと説得されます

実際問題学校に私がずっといて見張ることもできないし
加配の先生なんてつけてもらえるわけもなく、通級や特殊教室の対象にもなりません
トラブルの際、本人に話をすると理解もしているようで
後悔して涙をみせ反省しているようには見えます
このような状況なのですが、いったい具体的に何をしたらよいのでしょうか

ちなみに、治療が必要なほどのケガをさせたような事はなく
手を挙げてしまったお子さんのお宅に連絡しても
ひどくお怒り等を受けることはありませんでした

働いてもいるので保護者間で深いかかわりはあまりありませんが
逆に特に疎外されているようなこともありません
その分心苦しさもあり、本人には毎回かなりきつくも言っています

カッとなるととにかく周りが見えなくなるようなので
手に「たたかない」「けらない」など書いた
ゴムのバンドのようなものを巻かせたりもしてみましたがダメでした

物を投げてしまうこともあるようなのですが、
カッとなると「物を投げた」という記憶がなくなるようなことも本人は言っていました
他の事は素直に認めるので嘘をついている感じはありません

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【後編】

384: 名無しの心子知らず 2017/02/15(水) 16:53:40.61 ID:6ghTtKTm
もう終わったことなんだけどモヤモヤする
低学年女子なんだけど、気が強くスルースキル無しで
小学生になってからはとにかく男子と喧嘩してしばしば手も出てしまう
体も大きいから余計にトラブルになる

とにかく手を出したらいけないと都度相当きつく言っているし
何かあるたび担任の先生から電話がかかってきて報告を受けては
相手のお子さんや保護者に平謝りの日々
ノイローゼになりそうだけど、手を出してしまううちが悪いし勿論文句もない

…んだけど、
「A君が娘ちゃんをからかって怒った娘ちゃんがA君を廊下で追いかけた所、
逃げたA君と出会い頭にB子ちゃんがぶつかってしまいました

B子ちゃんが歯をぶつけて痛いというので病院に行きましたがなんともありませんでした
こういうことがあったので、B子ちゃん家にお母さんからお電話をして謝罪してください」
と担任の先生から電話がきたときはえっ…と思ってしまった

ちなみにA君にはおとがめ?なしというか保護者に連絡はいっていないみたい

B子ちゃんちには電話したけれども
むしろなんで?っていう反応だった
廊下を走ったからいけないってことなんだろうか、それはまぁそうだなと

娘には、何言われてもすぐキレるな、廊下は走るな等々言ったけれども
なんかなんでもうちの子が悪いみたいにされてるような気がして
なんともなんともモヤモヤする

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【前編】
 【後編】

201: 86 ◆pWflcMPOwg 2012/07/03(火) 09:22:13.83 0
おはようございます。 
今書くと横入りになっちゃうかな。 

昨夜、ウトさんのお姉さんと妹さんが来て真相がほぼわかったので、 
報告に来ました。 
文章力がないため、わかり辛いかと思いますが、 
長女との話し合いも含めて、とりあえず報告します。 
すごく長くなります。 
紫煙お願いします。

スピーカーというか、「手癖が悪い」発言の元は、
ウト姉家のお嫁さんでした。
そのソースは亡くなったトメだけでなく、コトメ…。
ラスボスはやっぱりコトメだったわけです。
皆さんの洞察力に、心から感嘆してます。

このページのトップ