708: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)21:39:05 ID:4f2
主に奥様が不妊治療に行かれてる方に質問です。
私30代前半、夫20代後半の結婚2年目の夫婦です。
1年前から避妊をやめて子供を望んでいますがなかなかできないので、不妊専門クリニックに通い始めました。
双方検査の結果特に問題はなく、タイミングをはかるのとホルモン補充をしていますが、
妊娠しない場合は今後ステップアップをしていくつもりで話をしています。
そして、そのステップアップの時期をそろそろ迎えてしまいそうです。。。
生理が来るたびに夫はとてもがっかりして、私の身体も気遣ってくれますが、
治療が次の段階になることを話したらショックを受けるでしょうか?
関連記事
-
665: 名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)23:43:22 ID:c8d
友人(既男)から相談されてて俺自身全然理解できないから女性に聞きたい(友人にはネット相談了承済み)
友人は付き合って1年で結婚、結婚してからはもう4年程になるんだが、実質の結婚生活は1年程度で破綻してる(理由は後述)
その嫁さんてのが、俺が見た感じでは顔は地味めだが明るくてしっかり者の印象だったし、実際友人もそういうとこに惚れて
結婚に踏み切ったわけだが、同居して初めて気付いた・・嫁さんメンヘラ気味で結構な難のある性格だったことに
関連記事
-
579: 名無しさん@おーぷん 2015/05/11(月)18:26:36 ID:zIE
私28歳、旦那32歳、結婚一年目の新婚です。
旦那は私と出会うまで異性との触れ合いがなかった超奥手なひとで、自分自身に自信を持てない部分がありました。
体型的な引け目は、出会った当初から私は旦那のようなふっくらした男性がタイプだとアピールし続けたことで緩和しましたが
同じノリであそこについても、大小は機能に関係ないけどタマタマは大きいほど男子力が高くなる。
と旦那の男子力がいかに高くて素敵かを伝えてあそこの小ささよりもタマタマの大きさを誇ってもらいたかったのですが
かえって落ち込ませてしまいました。
ありのままを肯定することで自信につなげてほしいと思ったのですが、どんなフォローが望ましいでしょうか。
関連記事
-
437: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)17:32:53 ID:RWK
嫁があさり買ってきて砂抜き?の為と言って塩水作ったんだけどおかしいよね?
塩を大さじで3杯4杯も入れないよね?
俺を塩分過多でコロす気?wって冗談っぽく注意したら出てったんだが…。
関連記事
-
336: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)15:00:19 ID:wv1
離婚相談なのですがよろしいでしょうか?
私 32歳、専業主婦
夫 32歳、会社員(年収750万円)
不倫相手 28歳 同じ会社の同僚(女)
交際2年結婚5年目です。
先日離婚を切り出されました。
理由は不倫相手を私ではない本当に大事にしたい人と思ったからだそうです。
「30歳を超えた女を捨てることはどういう事か考えて欲しい。」と言っても、「離婚して欲しい」の一点張りで話が進みません。
関連記事
-
254: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)20:17:51 ID:rQ6
既女ですがご相談です。よろしくお願い致します。
友人が、私に気を遣うといいますか、気遣いされすぎていて困っています。
学生時代からの女友達です。
原因はわかっていて、彼女は私の元彼と結婚したので、それを気にしているんだと思います。
確かに、当時は取り合うような事もしましたが、
かなり前に「昔の事だ」と、お互い和解したのに…です。
遠慮されてもかえってこちらが気を遣うのですが、
そういうところが鈍感なタイプなのは知っているので気にしていません。
子どもも歳が近いので、いろんな話ができると思うのです。
SNSにもなかなかログインしないみたいです。
誕生日か夏休みあたりをきっかけに、会わない?と誘おうと思ってますが、
他に何か案があったら教えていただければと思います。
こんな時間なので、返事は明日以降になってしまうと思います。
すみませんがよろしくお願い致します。
関連記事
-
229: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)18:03:27 ID:269
既婚男性に質問があるのですが
先日、結婚指輪をプレゼントされたのですがそのお返しに迷っております。
一般的に奥様に婚約指輪、または結婚指輪を、贈った際になにをお返しにもらいましたか?
主人 27
私 22
です。
もうひとつ質問なんですが結婚指輪の額は主人には失礼ですが調べさせてもらったところ二つで8万円でした。
この場合、8万円前後のお返しで問題はないでしょうか?
関連記事
-
212: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)00:23:27 ID:tOn
男性の方に教えてもらいたいんだけど、
男性は美容院で頭って一度しか洗ってもらえないものなの?
流れとしては
カウンセリング→髪を洗う(もしくはサッと流す?)→カット→髪を洗う(もしくはry)→乾かす&微調整→完成
こんな感じで2回シャンプー台に行くけど、もしかして男性は違うの?
関連記事
-
178: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)13:28:47 ID:TcD
この流れを止めてもいいものかわからないけど相談させてくれ。
タイミング悪かったならスルーで。
俺38 会社員 バツイチ
妻29 専業主婦 初婚
息子17 高校生 俺の連れ子
妻が息子との距離感と言えばいいのかな?に悩んでるみたいだ。
「子供とはいえ結婚当時で息子はすでに15歳。
何もわからないような歳じゃないし、新しい母親ってので自分(妻)に対して気を使われてるのを感じる。
けどそれは当然だと思うし、私も気を使ってるから。
けどどこまで気を使って、どこからは踏み込んでいいのかがわからない。」と。
具体的に言われたのが、
1.息子の洋服や下着類を自分が買い足してもいいのか。
2.自分に遠慮して小遣い・弁当を断っているが本当に困ってはいないのだろうか。
3.息子が入った後は息子が必ず一度お風呂の湯を抜いてピカピカに掃除をしてから新しく入れ直している。
関連記事
-
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/12(日)15:20:35 ID:o6J
突然すまんね。
ちょっと相談させてほしい。
うちの嫁さんと俺の母親は訳あって絶縁中。
まぁ世間一般でよくある嫁姑問題ってやつ。
母親が昔からちょい毒親というか無神経というか、言われた相手がどんな気持ちになるかってのを考えない人間で、結婚当初から嫁さんに対して、
「昨日の晩御飯は私が猫に作ってやってたエサとそっくりで懐かしくなった。」やら「今までの息子の恋人は顔はよかったけどそれ以外がねぇ…。顔はイマイチだがこんなによく出来た嫁さんを捕まえられて本当によかった。」などと言っていたらしい。
らしいってのは、嫁さんは俺に何度もその手の話をしてたみたいなんだが、解決の方法のない嫁姑関係に俺を巻き込んでくれるなよって思いがあったためか聞き流してたから覚えてない。
嫁さんは積もりに積もって結婚4年目に大爆発。
「トメとは中~遠距離に別居、合鍵は渡さない、私とは絶縁!これが飲めないならあんたはもういらない!」と言われて嫁さんの条件を全て受け入れた。
「歳も歳だしウトは他界済み、子供はあんただけだからあんたが連絡とったり義実家に行く事は別に構わないから好きな時に好きに行け。」と言われてたから月一か2ヶ月に一度程度で様子見に行ってた。
関連記事
-