㌧ちゃんの皮がむける!の巻(けいおん!! 第11話レビュー)
#11「暑い!」
★★★★☆
真夏の暑い日にバンド練習をする軽音部だが、うだるような暑さに練習もままならない様子。
涼しく過ごす為に色々なことを試す軽音部は、最終的に顧問のさわ子先生に相談する。
(公式サイト「STORY」より抜粋)
確かスッポンモドキって物凄く大きくなるんですよね?それこそご家庭では飼えない程に。
本で飼い方を勉強しているくらいなので、部員の面々もその程度の知識は持ち合わせていると思うのですが・・・
それでもなお、さらに成長出来るよう大きい水槽を用意するってのは実にチャレンジフルではある。
まぁ、いざとなったら琴吹財閥がなんとかしてくれるだろうw
㌧ちゃんについてはそれほど心配する事は無いと思われます、はい。
そんな訳で部室のクーラー騒動を消化。
常に騒動の発端が律である事はけいおん!シリーズのお約束と言うべきか。
兎も角無事にクーラーが導入されてめでたしめでたしです。
学校にクーラーだなんて、自分の学生時代には考えられなかったYO!
今は県立高でも普通にクーラーが導入されている時代なのでしょうか?気になるぜ。
ん?桜が丘高校は私立高だったっけかな?ならばクーラー導入も頷けますね。
ムギの家は正直見てみたかったけど、秘密は秘密のままにしておいたほうが良いのかな?
見られたさわちゃん超ウラヤマシス。
てかここの所ムギはスタッフから優遇されてるよね。もぉ仕草、行動の一つ一つが可愛いもんなぁ・・・
不人気ヒロインの汚名も軽く返上出来ちゃいそうな勢いです。この調子でがんがれ!
んでもって軽音部の物置には琴吹家の執事でも住み込んでいるんだろうか?
そうとでも思わなければ、直ぐにパフェが出てくる手際の良さは納得出来ないっすw
まぁ面白ければなんでもアリなのさ!


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: