こんにちは!
ええお天気です
ちょっと暑いけど・・・。
息子夫婦は友達の結婚式で、今日から横浜に行かはります。
しばらく外食・・・特に洋食が続くと思うので、
昨日は和食膳にしました。
さわらの幽庵焼き(柚庵焼き)
レシピはこちら 柚子やすだちを入れた漬け汁に漬けて焼きますが、昨日はすだちを使いました。
あと、お茄子の煮浸し、煮汁で高野豆腐も炊きました。
レシピはこちら 煮るより、揚げ浸しにした方がお茄子の色はキレイに色止め出来ますねぇ。
一応、油で炒めましたけど、やっぱり色が悪い・・・
身内で食べるので、気にしない気にしない
あと、小松菜としめじの胡麻和え
ほうれん草より小松菜の方が安かったので・・・
きのこ類、特にしめじや舞茸は、
最近では、温度や湿度を管理した工場で作ったはるので、
価格の優等生・・・気候に左右されんと年中安く買えますね
ご飯は炊き込みご飯にしました。
お揚げとごぼうの炊き込みご飯
レシピはこちら なんてこと無い炊き込みご飯・・・
きのこや鶏肉を入れても美味しいです。
ごぼうは必須です・・・香りがええので。
若い人にはちょっと物足らへんかも・・・と思い、
ハムとトマトときゅうりのサラダも。
デザートは、昨日焼いた「梨のパイ」・・・
バニラアイスを添えました。
パイにすると、梨なのか、りんごなのか分からなくなりました
たぶん、知らんと食べると、
「アップルパイ
![](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2014-07-12/729734.gif)
」て言わはると思います。
・・・美味しかったし、どっちでもええ・・・です
オーブンレンジ、
今、修理が完了して動かはるようになりました
調理はレンジを使わんと何とかしましたけど、
「あたため」が出来ひんのはホンマに不便でした~
もう1箇所、ダメになりそうな部分があるそうで、
後日、また取り替えに来てくれはるそうです。
来年で5年補償の期限が切れるので、
逆にタイミング良く壊れてくれはったのかも・・・
かしこ~
また壊れて、「アホなレンジ」やと思たけど・・・
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/273-7672d0c3