ひっさびさに海へ行きました。
海といえばKEN

今日はKENくん特集で。
嬉しそうな顔だねぇ。

笑いがとまらないねぇ。

と、めずらしくダイブ


飲んじゃったか


はいはい、いつものコレもやっぱりやるんだ~。

うへー。

ずーっとニコニコ、久しぶりの海はよっぽど楽しかったらしい。

このあと?もちろんシャンプーしましたよ


↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
KENマヤがお世話になってるトリマーさんのワンコが行方不明です。
ワイヤーダックスの
うるるちゃん。女の子、4歳です。

2月16日の夕方、
利府町にあるドッグサロンで、
トリマーさんが30分ほど不在の間にいなくなりました。
他にもボーダーやハスキー、別部屋にダックスやパピヨンなど、
たくさん留守番していましたが、うるるちゃんだけが忽然と・・・
クレートに入っていたことや状況からみて、誰かが連れ去った可能性が高そうです。
いったいなぜ?どうして? うるるちゃん、どこにいるんだ!!!
☆そこで、皆さんにお願いです。
どこかで似ている子を見かけたり、気になること見たり聞いたりしたら、
私にメールやコメントでお知らせください。
うるるちゃんの特徴は、と言うよりワイヤーダックスそのものが珍しいよね?
(珍しいのは東北だけ?)
よく見かけるダックスの顔をどこかテリアっぽく、体毛は硬く粗めにした感じがワイヤーダックスです。
大きさはダックスと同じ位かな~。
右耳の端、内側に凍傷の跡あり、毛が薄くなっているそう。
お手入れしたあとなので、ちょっと見はスムースに見えるかもしれません。
首輪はしておらず、背中に58と付いたオレンジのパーカー着用でした。
意外に遠い所にいる可能性もあるよね・・・
いろいろ考えるとキリがないんだけど、1日も早く戻って来ることを願うばかりです。
早く帰ってこ~~~~~い!!!
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
1年ぶり?もっと?
すっかりご無沙汰の訓練教室、また通い始めました~。
今回からKENくんも参加です。
近頃、なにごともテンション下がり気味のKENくんに、
もっと楽しい気持ちになってもらうために。だな~。
中々ガンバっていましたよ



↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
KENマヤの足洗いの時、こんなことしてたら火をつけてしまったようで


はじめは楽しく遊んでたマヤたんも

兄たんのあまりな御ハッスルぶりに


ドン引きです


兄たんは、どうやら中に入りたいみたい?泳ぎたい?

ヤバッ


どうにか背中の皮をひっつかんで阻止したよ。あー危ない

ドボンしたら、後の乾かしとか浴槽の毛の掃除とか、面倒が増えるばかりだ~。
つい調子に乗せすぎました


↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
さっき見たら、オリンピックバージョンになってた。
わーい


昨日の高橋大輔くんの演技には感動しました~


↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
昨夜、東京には雪が降ったと聞いて、
ふ~ん。こっちは全く降らないけどねぇ。なんて思ってたら、
午前中にいきなり降りだしてアッという間に雪景色

どんどん積もりそうだよ。遊ぶ?

遊ぶ・・・と言うことはバトルなんですかね~。この方たちは


何やってんだかね~。

雪はお昼にやんで、これまたアッと言う間に消えちゃいました。
なんかもう、春の雪という雰囲気です。

↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
みなさま、昨日のバレンタインDAYは幸せな時間を過ごされたことでしょう

我が家ではKENくんが幸せなひと時をお過ごしのようで。
今年もママから本命チョコをもらったんだー


中身はママが食べて、代わりにヨーグルトを入れてあげたのサ( ´艸`)
そうそう、オリンピックが始まったのでKENがやたら盛り上がってます。
テレビにアタックしてるかと思えば、テレビを見入ってる私をペロペロしに来てうるさい~


↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
金曜日のことですが、ワンコ用の石けんを作りに
502社員家へ行きました。
まずは雪原でひと遊び~

と、向かったら、
偶然にも
アイたんモエたんとバッタリ

またまた皆で記念撮影する(笑 好きだねぇ・・・

はい、撮影終わり~。

石けん作りは時間がかかるので、サラッと遊んでお家に戻る。
が、お昼ごパンなんぞ食べて、しばしくつろぐ余裕~。

今回はは2種類の石けんを一気に作ります。
っていうか
以前の教室で買ったキット、いい加減に作らないと。というのがホントのところ


手順など、もうキレイさっぱり忘れてるので、準備にやたら手間取ったし、
工程も多いので、石けんは1人で作ったら大変だな~とシミジミ思う。
そんな事ブツブツ言いながら悪戦苦闘しつつも型に流しこむまで終了。

出来上がりは1ヵ月後。楽しみな反面、恐ろしい(笑
その間、KENくんはマッタリとくつろいでおりました。

マヤたんもヒツジさんと寝んねこ
zzz
ああ、いったいどんな石けんになることやら~。

↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
実は今週初めにパパがギックリ腰で、ほぼ寝たきりの人になっていました

悪いことは重なるもんです。次の日に私もKENに激突されて足を痛め。。。

散歩もままならず、パパの介護(笑)中心の生活を送っていました

私の方は大事に至らず、もう大丈夫なんですけどね~。
そんなこんなでKENマヤ達の運動は庭オンリー、
夜は別々にハウスで寝てもらってる日々が続いてます。
甘ったれKENくんは、寂しいのか夜中に吼えたりするし

「なぜ?どうしてボクはベッドで寝れないの?」と悲しい顔で訴えておりました。。。
夕べはパパもやっとリラックスした姿勢ができるようになりまして、
それまでは直立不動だったし
KENくん嬉しそうにヘソ天で添い寝しておりましたヨ


今夜あたりからベッドで一緒寝できるといいねぇ。

↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
マヤたんが氷結している時、KENくんはと言うと~、

仲良しももちゃんと追いかけっこしてました


ももちゃんのお散歩は、土手下の道を飼い主さんが軽トラで走り、
ももちゃんは土手をひとりで駆け回る。というスゴ技散歩

帰りは荷台にヒョイと乗って帰るんですが、さすがにこの寒い日は屋根付カーだった。
KENとは大の仲良しで、遠く離れた所から「ももちゃ~ん

」「KENく~ん

」
と駆け寄っていつも追いかけっこが始まるのよ。
追いかけっこも終わり、あまりの寒さに身を寄せ合う?

身を寄せ合う?

と、そんな時を過ごしておりました。
でも、結局KENもこんなお顔になってたけどね~


大荒れ天気だったけど、今日はもう雪は溶けてなくなっちゃいました~。
また積もるといいね。人間は大変だけどサ。。。

↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
今日は寒い寒い

吹雪の中をお散歩。

道が凍り付いてます。

こんな吹雪の中

こんなことして遊ぶもんだから

マヤたんのお顔が・・・

だ大丈夫? 痛くないの・・・

かなり面白いけど^^;

でも怖い・・・

あ~、寒かった。
KEN編へ続く。

↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
3年ぐらいはお世話になったかな、このボール。

もう寿命なので、おニューのボールを買ってきました。
遊びやすいように空気を抜いてっと。

お、いい感じ~


しかし、マヤたんは口の開きが小さいので苦労してます


新しいので表面が硬いしね・・・
と言う訳で、マヤたんはこっちがお好き。

捨てるに捨てられない・・・

↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット
マヤたんのジャンプがトビウオに見えて仕方ないんだけど。

ちょっと高め、ちょっと遠めのお皿を取りに行くのが好きらしい。
ところで
トビウオターンってみんな知ってるのかなぁ・・・

相当古い?(爆

↑ ↑ ↑ ポチッと応援お願いします☆
Theme: ♪ボーダーコリー♪ « ペット