さすらい講師の極私的日常 関西のグルメと紀行・音楽・芸能・社会時評 時々毒舌も 2018年11月15日
FC2ブログ

インスタグラム https://www.instagram.com/sasurainokoushi/

FC2カウンター 

ブログ連続更新中 

カテゴリー 

カレンダー 

10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ 

最近の記事 

ブログ内 記事検索 

すじ煮込み食べ放題??サラダバー&ドリンクくバー付き あらびきハンバーグステーキ「近江牛Steak&Wine モダンミール 草津店 (Omi beef Steak&Wine modernmeal Kusatsu) 」

昨年8月オープン
Omi beef Steak&Wine modernmeal Kusatsu(滋賀・草津市)
gernrjjlkJIMG_0168.jpg

この店のランチメニューのウリは
gernrjjlkJIMG_0169.jpg
近江牛なんですが…

gernrjjlkJIMG_0172.jpg
すべてのランチメニューに
ごはんおかわり自由 サラダバー スープバー ドリンクバー付き

gernrjjlkJIMG_0186.jpg

サラダバーのところに
gernrjjlkJIMG_0180.jpg
すじ煮込みが

セルフでのご飯食べ放題もセットですから

これだけでご飯が
gernrjjlkJIMG_0185.jpg
進みます

前回のネタ
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-17725.html

gernrjjlkJIMG_0181.jpg
あらびきハンバーグステーキ990円

gernrjjlkJIMG_0182.jpg

gernrjjlkJIMG_0183.jpg
しっかりしたハンバーグです

gernrjjlkJIMG_0184.jpg

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

300円以下~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001





関連ランキング:居酒屋 | 草津駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2018/11/15 00:20|グルメ 一般

富山ブラックラーメン~11月9日オープン「麺家いろは 神戸北野坂店」

ほぼ1年ぶり
久しぶりにこのシリーズです
ラーメン30番勝負
今回はあっさりです

ラーメン30番勝負~その23

11月9日オープン
麺家いろは 神戸北野坂店(兵庫・神戸三宮)
gernrjjlkJIMG_7033.jpg
関西では京都拉麺小路に次ぐ2店目になります

gernrjjlkJIMG_7036.jpg

gernrjjlkJIMG_7034.jpg

gernrjjlkJIMG_7038.jpg
富山ブラックらーめん750円

gernrjjlkJIMG_7039.jpg



関連ランキング:ラーメン | 三宮駅(神戸市営)三ノ宮駅(JR)三宮駅(神戸新交通)




にほんブログ村
2018/11/15 00:15|グルメ 一般

9月13日オープン「Three Twins Ice Cream (スリーツインズアイスクリーム) NEWoMan新宿店」

今回は

一昨年新宿駅新南口にオープンした
gernrjjlkJIMG_4179.jpg
「NEWoMan (ニュウマン)」から

9月13日オープン
Three Twins Ice Cream NEWoMa新宿店(東京・新宿)
gernrjjlkJIMG_4181.jpg
カリフォルニアで誕生したオーガニックアイスクリームブランド

gernrjjlkJIMG_4180.jpg

gernrjjlkJIMG_4185.jpg

gernrjjlkJIMG_4182.jpg

gernrjjlkJIMG_4183.jpg

gernrjjlkJIMG_4184.jpg

gernrjjlkJIMG_4190.jpg
ホームメイドワッフル
ワッフルコーン ダブル
780円(税別)

gernrjjlkJIMG_4191.jpg
選んだのは
ミントコンフェティ
ビタースイートチョコレート

着色料不使用のためミント色ではありませんが

gernrjjlkJIMG_4192.jpg



関連ランキング:アイスクリーム | 新宿駅新宿三丁目駅代々木駅




にほんブログ村
2018/11/15 00:10|グルメ 持ち帰り

ランチパスポート神戸版 Vol.17~その4  唐揚げ定食 「にはとりや」

ランチパスポート神戸版 Vol.17~その4

にはとりや 六甲道店(兵庫・神戸六甲道)
gernrjjlkIIMG_9361.jpg

今回はカレーか唐揚げ定食かの選択になっていますが

当然・・・
gernrjjlkJP_20123050 (1)
唐揚げ定食750円
さっぱりおろしポン酢

gernrjjlkJP_20123050 (5)
食べ応えがある唐揚げですからね

※まとめ
「完全攻略 ランチパスポート天王寺・阿倍野版 76店舗」
http://matome.naver.jp/odai/2142004575444754801

「ランチパスポート 神戸版 Vol.8~+スイーツパスポート」
http://matome.naver.jp/odai/2147083727457421401

「攻略 ランチパスポート阪神版 尼崎・西宮・芦屋 80店舗」
http://matome.naver.jp/odai/2143467367937554301

「全店制覇 ランチパスポート 梅田・堀江版~101店 北区・西区・福島区」
http://matome.naver.jp/odai/2142773441940618001



関連ランキング:居酒屋 | 六甲道駅新在家駅六甲駅




にほんブログ村
2018/11/15 00:05|グルメ 一般

上京物語その770~例の豊洲市場 人がいない屋上緑化広場から(前編)

上京物語その770

gernrjjlkJIMG_6461.jpg
10月11日に例の豊洲市場が開場しました

飲食店全体の印象としては
私の記憶にある築地よりは若干少ないかなとは思いましたが
築地から移ってきたあの店などは
やはり朝から観光客の行列ができていましたね

gernrjjlkJIMG_6465.jpg

gernrjjlkJIMG_6471.jpg

今回の目的は
豊洲市場 水産仲卸売場棟
屋上緑化広場

gernrjjlkJIMG_6473.jpg

gernrjjlkJIMG_6474.jpg
平日朝だからでしょうか?
人がいないのがいいですよねぇ
(もちろん下の飲食店舗の方には人は多いですよ
ここまで上がってこないだけで)

gernrjjlkJIMG_6475.jpg

gernrjjlkJIMG_6477.jpg

gernrjjlkJIMG_6479.jpg

では
gernrjjlkJIMG_6480.jpg
屋上緑化広場へ

gernrjjlkJIMG_64821.jpg

gernrjjlkJIMG_64851.jpg

gernrjjlkJIMG_64861.jpg

gernrjjlkJIMG_6487.jpg

gernrjjlkJIMG_6488.jpg

gernrjjlkJIMG_6489.jpg

gernrjjlkJIMG_6490.jpg

gernrjjlkJIMG_6492.jpg
そして何より
この広い空間に人がいないのがいいです

gernrjjlkJIMG_6493.jpg

gernrjjlkJIMG_6496.jpg
高層ではありませんが
場所が場所だけに眺めがいいんですよねぇ

gernrjjlkJIMG_6497.jpg

gernrjjlkJIMG_6499.jpg

gernrjjlkJIMG_6495.jpg
2018/11/15 00:00|東京紀行

twitter 

ブログ村 

天気予報 


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード 

リンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.