さすらい講師の極私的日常 関西のグルメと紀行・音楽・芸能・社会時評 時々毒舌も 2016年02月
FC2ブログ

インスタグラム https://www.instagram.com/sasurainokoushi/

FC2カウンター 

ブログ連続更新中 

カテゴリー 

カレンダー 

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

月別アーカイブ 

最近の記事 

ブログ内 記事検索 

炭火焼ハラミ重 「御肉」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



肉肉しい2月その23
昨年10月オープン
御肉(大阪・恵美須町)
gejnrljkyLIMG_1008.jpg

gejnrljkyLIMG_1009.jpg
御飯の大盛 鬼盛無料

gejnrljkyLIMG_1010.jpg
炭火焼ハラミ重980円
鬼盛ってどんな感じなんでしょうか?
今度 頼んで見ましょう

gejnrljkyLIMG_1013.jpg

gejnrljkyLIMG_1012.jpg

gejnrljkyLIMG_1011.jpg

御肉

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:牛料理 | 恵美須町駅今宮戎駅新今宮駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2016/02/23 00:20|グルメ 一般

ロコモコ丼 「ma couleur」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



ハンバーグ&ロコモコな7日間7日目
ma couleur(兵庫・神戸三宮)
gejnrjlkyLIMG_5863.jpg

gejnrjlkyLIMG_5866.jpg
ロコモコ丼800円

gejnrjlkyLIMG_5867.jpg

思ったよりは
gejnrjlkyLIMG_5869.jpg
ちゃんとしたハンバーグでしたね



関連ランキング:カフェ | 三宮駅(神戸市営)神戸三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)




にほんブログ村
2016/02/23 00:15|グルメ 一般

天ざる蕎麦 「そば切り酒肴 蕎岳」

そば切り酒肴 蕎岳(京都・東野)
geimrjikzHP1030750.jpg

geimrjikzHP1030751.jpg

geimrjikzHP1030752.jpg

geimrjikzHP1030754.jpg
天ざる蕎麦1480円

geimrjikzHP1030755.jpg


にほんブログ村
2016/02/23 00:10|グルメ 一般

白身魚フライ和風野菜あんかけ定食 「ピアジョリー アルプラザ香里園店」

ピアジョリー アルプラザ香里園店
(大阪・寝屋川市香里園)

gejnrjlkyLIMG_8494.jpg
白身魚フライ和風野菜あんかけ定食780円

gejnrjlkyLIMG_8495.jpg



関連ランキング:洋食 | 香里園駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2016/02/23 00:05|グルメ 一般

なめらか濃厚チョコクリームコロネ

サークルKサンクス
gejnrljkyLDSCN2137.jpg
なめらか濃厚チョコクリームコロネ118円

gejnrljkyLDSCN2139.jpg

gejnrljkyLIMG_0677.jpg
ガトーショコラスティック150円


にほんブログ村
2016/02/23 00:00|グルメ 持ち帰り

燃える炎のハンバーグ 「MOBY DICK (モビィ ディック) なんぱパークス店」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



ハンバーグ&ロコモコな7日間6日目

昨年9月オープン
MOBY DICK なんぱパークス店(大阪・難波)
genrljkyLIMG_0199.jpg

genrljkyLIMG_0169.jpg

genrljkyLIMG_0170.jpg

genrljkyLIMG_0173.jpg

ランチメニューの中で目にとまるのは
やはり・・・・・
genrljkyLIMG_0171.jpg
黒毛和牛100% 炎のレアハンバーグ120g1280円(税抜)

燃えるハンバーグといえば・・・・
アメ村にあった「ガッツリバーグ&ステーキ」
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-10289.html
を思い出しますね

要は
レアな状態で出されるハンバーグを
最後にフランベするわけですが
それが「炎のレアハンバーグ」ということです

ただいくら黒毛和牛を使用しているとはいっても
120gで1280円 
しかも税別というのは高すぎますね
genrljkyLIMG_0172.jpg
曲者は
サラダ&スープ&焼きたてパン&ライス食べ放題

実はこのハンバーグ
genrljkyLIMG_0182.jpg

通常メニューだと
genrljkyLIMG_0183.jpg
Sサイズ 880円(税別)なんですよ

genrljkyLIMG_0192.jpg
焼きたてパン&ライス食べ放題+430円
ライスのみ +210円

これだったら
ライスだけでいいような私は
ランチメニューの方だと損ですよ

ソースは3種類
卓上に
genrljkyLIMG_0180.jpg
ヒマラヤピンクロックソルト
自家製柚子ポン酢
があり

あとの一種類は選べる形式
genrljkyLIMG_0179.jpg
自家製デミグラスソースを選択

genrljkyLIMG_0176.jpg

genrljkyLIMG_0177.jpg

genrljkyLIMG_0184.jpg
黒毛和牛100% 炎のレアハンバーグ120g1280円(税抜)

genrljkyLIMG_0185.jpg

最後に
genrljkyLIMG_0186.jpg
フランベ
これが「燃えるハンバーグ」状態

やっぱり
genrljkyLIMG_0189.jpg
120gだと小さいですね

genrljkyLIMG_0190.jpg

genrljkyLIMG_0191.jpg
これでご飯食べ放題だと言われても・・・・

ということで
焼きたてパンを・・・・・
genrljkyLIMG_0195.jpg
五穀の入ったフォカッチャ

genrljkyLIMG_0193.jpg
ロールパン プレーン


genrljkyLIMG_0194.jpg
カンパーニュー琴引の塩
オニオンベーコン

genrljkyLIMG_0196.jpg
フォカッチャ

genrljkyLIMG_0198.jpg

genrljkyLIMG_0178.jpg

モビィ ディック

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:ハンバーグ | 難波駅(南海)大阪難波駅近鉄日本橋駅




にほんブログ村
2016/02/22 00:20|グルメ 一般

ステーキの概念が変わる?~1月27日オープン「大衆Beef 元町みなと食堂 」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



肉肉しい2月その22
1月27日オープン
大衆Beef 元町みなと食堂(兵庫・神戸元町)
genrljkyLIMG_0134.jpg

昨年2月オープンの「炭焼バル 神戸IKOTTE」
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-11831.html
あと

twitterは12月までやっている感じなので
それが1月になって新店ですから
てっきりリニューアルオープンかと思ったんですが・・・・
電話番号が変わっていて・・・・

ちょうどここの一階が「てこいち 元町店」なんですが
その「てこいち」の5号店となるのがこの店 
グループの新業態店なんですね

genrljkyLIMG_0135.jpg

genrljkyLIMG_0136.jpg
あなたのステーキの概念が変わる!!
この惹句は魅かれますね

genrljkyLIMG_0132.jpg

genrljkyLIMG_0124.jpg

genrljkyLIMG_0125.jpg

genrljkyLIMG_0126.jpg

genrljkyLIMG_0130.jpg

genrljkyLIMG_0129.jpg

genrljkyLIMG_0128.jpg
サーロインステーキ 200g1500円
スープはセルフ
ドリンクもセルフですがついてます
(一杯だけって言われますけどね)

genrljkyLIMG_0127.jpg

元町みなと食堂

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:ステーキ | みなと元町駅花隈駅元町駅(JR)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2016/02/22 00:15|グルメ 一般

「TONY ROMAS (トニーローマ) 神戸ハーバーランド店」

TONY ROMAS 神戸ハーバーランド店(兵庫・神戸)
gejnrjlkyLIMG_5883.jpg

gejnrjlkyLIMG_5884.jpg
やっぱり眺めがいいですね

gejnrjlkyLIMG_5887.jpg
ガンボライス温野菜添え

gejnrjlkyLIMG_5888.jpg



関連ランキング:ステーキ | ハーバーランド駅神戸駅西元町駅




にほんブログ村
2016/02/22 00:10|グルメ 一般

「そじ坊 堺東ショップ南海店」

そじ坊 堺東ショップ南海店(大阪・堺市堺東)
germjlkHCIMG0518.jpg

germjlkHCIMG0520.jpg
鶏そぼろ丼定食

germjlkHCIMG0523.jpg



関連ランキング:そば(蕎麦) | 堺東駅花田口駅大小路駅




にほんブログ村
2016/02/22 00:05|グルメ 一般

ショコラバーム 「クラブハリエ B-studio 梅田阪神店」

クラブハリエ B-studio 梅田阪神店
gejnrljkyLDSCN2167.jpg

gejnrljkyLDSCN2168.jpg

gejnrljkyLDSCN2169.jpg
ショコラバーム1800円(税別)



関連ランキング:バームクーヘン | 梅田駅(阪神)東梅田駅梅田駅(大阪市営)




にほんブログ村
2016/02/22 00:00|グルメ 持ち帰り

熟成牛のステーキ丼 「Gottie'sBEEF  淀屋橋odona」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



肉肉しい2月その21
昨年5月オープン
Gottie'sBEEF  淀屋橋odona(大阪・淀屋橋)
gejnrljkyLIMG_0855.jpg

gejnrljkyLIMG_0850.jpg

gejnrljkyLIMG_0851.jpg

gejnrljkyLIMG_0852.jpg
熟成牛のステーキ丼980円(税別)
どうも・・・・写真に比べてボリュームに欠けるような・・・

gejnrljkyLIMG_0854.jpg

Gottie'sBEEF 淀屋橋odona

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:ステーキ | 淀屋橋駅大江橋駅肥後橋駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2016/02/21 00:30|グルメ 一般

ホテルグランヴィア大阪19階でランチバイキング 「pub restaurant ab」

ホテルグランヴィア大阪19階
pub restaurant ab(大阪)
gejnrljkyLIMG_0526.jpg
現在改装中ですが
改装前 ランチバイキングに行ってきました

大人1980円

gejnrljkyLIMG_0536.jpg
やっぱり眺めがいいですね

gejnrljkyLIMG_0537.jpg

考えてみれば
グランフロント大阪ができてからは
初めてここを訪問したことになりますからねぇ

gejnrljkyLIMG_0539.jpg

gejnrljkyLIMG_0538.jpg

gejnrljkyLIMG_0528.jpg
ライブメニューはポークソテー丼と出雲そば

ランチの料理 
品数は多くはありません
gejnrljkyLIMG_0529.jpg

gejnrljkyLIMG_0530.jpg

gejnrljkyLIMG_0531.jpg

gejnrljkyLIMG_0534.jpg

小さい器なのに
gejnrljkyLIMG_0532.jpg
申し訳程度の・・
とても丼とは思えない量の
ポークソテー丼

gejnrljkyLIMG_0535.jpg

gejnrljkyLIMG_0545.jpg


gejnrljkyLIMG_0541.jpg

gejnrljkyLIMG_0540.jpg

gejnrljkyLIMG_0527.jpg

gejnrljkyLIMG_0543.jpg

gejnrljkyLIMG_0544.jpg

gejnrljkyLIMG_0542.jpg



関連ランキング:パブ | 梅田駅(阪神)大阪駅梅田駅(大阪市営)




にほんブログ村
2016/02/21 00:15|グルメ 一般

「Little Treasure Chest (リトル トレジャー チェスト)」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



ハンバーグ&ロコモコな7日間5日目

Little Treasure Chest」 (兵庫・神戸三宮)
gejnrjlkyLIMG_9360.jpg

gejnrjlkyLIMG_9361.jpg
煮込みハンバーグ800円

gejnrjlkyLIMG_9362.jpg



関連ランキング:パスタ | 三宮駅(神戸新交通)三ノ宮駅(JR)神戸三宮駅(阪神)




にほんブログ村
2016/02/21 00:10|グルメ 一般

「Collabo House (コラボハウス) 水口店」

Collabo House 水口店(滋賀・甲賀市水口)
gejnrjlkyLIMG_8430.jpg

gejnrjlkyLIMG_8417.jpg

gejnrjlkyLIMG_8421.jpg

gejnrjlkyLIMG_8422.jpg
グラタン+エビ+サラダ700円
アイスコーヒー300円(セットにして100円引き)



関連ランキング:喫茶店 | 水口駅水口石橋駅水口城南駅




にほんブログ村
2016/02/21 00:05|グルメ 一般

エンペラーブレッド「La Saint-Michel (ラ・サン・ミッシェル) 」

La Saint-Michel JR加古川店(兵庫・加古川市)
gejnrljkyLIMG_0006.jpg

gejnrljkyLIMG_0047.jpg
エンペラーブレッド270円

gejnrljkyLIMG_0050.jpg
チョコデニッシュコルネ151円

gejnrljkyLIMG_0051.jpg

gejnrljkyLIMG_0049.jpg
エクレール200円



関連ランキング:パン | 加古川駅




にほんブログ村
2016/02/21 00:00|グルメ 持ち帰り

和風だし付き自家製ローストビーフ丼「はしもとや」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



肉肉しい2月その20
ローストビーフ丼編 18店目
はしもとや(兵庫・神戸元町)
genrljkyLIMG_0149.jpg

ランチメニューは
genrljkyLIMG_0162.jpg
種類豊富な肉料理

genrljkyLIMG_0151.jpg

genrljkyLIMG_0152.jpg

genrljkyLIMG_0153.jpg

genrljkyLIMG_0156.jpg

genrljkyLIMG_0157.jpg
自家製ローストビーフ丼ぶり850円

genrljkyLIMG_0158.jpg

genrljkyLIMG_0161.jpg

genrljkyLIMG_0159.jpg
特製和風だし付き

漬け丼のように
お茶漬け風にしても食べられる丼です

はしもとや

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:焼肉 | 元町駅(JR)元町駅(阪神)県庁前駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2016/02/20 00:20|グルメ 一般

神戸でここだけ?? エッグワッフル「 KUALO KITCHEN (クアロキッチン)」

8月オープン
KUALO KITCHEN(兵庫・神戸三宮)
gejnrljkyLIMG_0108.jpg

gejnrljkyLIMG_0110.jpg

gejnrljkyLIMG_0113.jpg
エッグワッフルクラシック420円
神戸で食べられるのはクアロだけ・・
とのことなんですが・・・・

gejnrljkyLIMG_0114.jpg

gejnrljkyLIMG_0115.jpg

クアロ キッチン

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:ハワイ料理 | 旧居留地・大丸前駅神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)




にほんブログ村
2016/02/20 00:15|グルメ 一般

手作りハンバーグ 150g「喫茶 ラリー」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



ハンバーグ&ロコモコな7日間 4日目
喫茶 ラリー(大阪・寝屋川市)

gejnrjlkyLIMG_8029.jpg

gejnrjlkyLIMG_8030.jpg

gejnrjlkyLIMG_8032.jpg
手作りハンバーグ150g 980円

gejnrjlkyLIMG_8033.jpg

gejnrjlkyLIMG_8034.jpg



関連ランキング:喫茶店 | 寝屋川市駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2016/02/20 00:10|グルメ 一般

「フライ工房 妙樹」

フライな20日
ラストはやはり・・・・

フライ工房 妙樹(兵庫・神戸三宮)
gejnrjlkyIIMG_2947.jpg

gejnrjlkyLIMG_2504.jpg

gejnrjlkyLIMG_0027.jpg
妙樹ランチ

gejnrjlkyLIMG_0028.jpg<



関連ランキング:定食・食堂 | 神戸三宮駅(阪急)旧居留地・大丸前駅三宮駅(神戸市営)




にほんブログ村
2016/02/20 00:05|グルメ 一般

クロワッサンドーナツ

デイリーヤマザキ
gejnrjlkyLIMG_9867.jpg
クロワッサンドーナツ120円

gejnrjlkyLIMG_9868.jpg
シナモンデニッシュドーナツ103円


にほんブログ村
2016/02/20 00:00|グルメ 持ち帰り

ユッケじゃない・・だと!?まるでユッケな爆弾ハンバーグ 「裏なんば 焼肉 富士晃」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



ハンバーグ&ロコモコな7日間 3日目

12月23日オープン
裏なんば 焼肉 富士晃(大阪・難波)
gejnrljkyLIMG_1021.jpg
「BROTHERS Cafe(ブラザーズカフェ)」「Royal Hawaiian(ロイヤル
ハワイアン)」等を手がける「IBQLO」の新業態店

「IBQLO」は「MKSコーポレーション」のグループ会社
今だと「焼きたてチーズタルト専門店PABLO」を手がける「ドロキア
・オラシイタ」の兄弟会社と言ったほうがいいでしょうか

この店が先月11日よりランチも
gejnrljkyLIMG_1022.jpg
始めました

gejnrljkyLIMG_1023.jpg
黒毛和牛200gの溢れる溺れるステーキ丼
炭火焼き厚切り豚はキムチと卵で食べてくださいよ丼
和牛ホルモン定食の醍醐味は肉汁を吸ったもやしでしょ!? 

中々変わったネーミングのメニューが目を引くところですが

やっぱり
メインは
gejnrljkyLIMG_1033.jpg
黒毛毛和牛100%使用
ユッケじゃない・・・だと!?
富士晃名物
まるでユッケな爆弾ハンバーグ

表面だけ焼き色をつけただけのユッケのようなレアハンバーグを
ベレット(焼き石)で焼き 自分の好みの焼き加減にして食べる
という趣向

S 130g  880円
M 160g 1080円
L 220g 1480円

セットはサラダ ライス 味噌汁付で+300円

gejnrljkyLIMG_1031.jpg

gejnrljkyLIMG_1034.jpg
タレも選べます

gejnrljkyLIMG_1032.jpg

注文したのは
gejnrljkyLIMG_1038.jpg
まるでユッケな爆弾ハンバーグL セット1780円

gejnrljkyLIMG_1037.jpg
とろとろ卵&甘ダレ

gejnrljkyLIMG_1039.jpg

gejnrljkyLIMG_1042.jpg

gejnrljkyLIMG_1043.jpg

gejnrljkyLIMG_1044.jpg

gejnrljkyLIMG_1040.jpg

gejnrljkyLIMG_1045.jpg

写真が
gejnrljkyLIMG_1047.jpg
すごいことに

gejnrljkyLIMG_1048.jpg

(余談)
前にも書きました

私は「裏なんば」という表現にはどうしても違和感が・・・・
「裏原宿(ウラハラ) 」をぱくったんでしょうが・・・
裏原宿はまだわかるんですよ 
単に地理的なものではなく役割としてね

「裏なんば」というのがわからないんですよ
この店なんて
nannba.jpg
難波駅の真横ですよ

単に横道だから「裏なんば」って言ってるだけでしょ
特に難波と役割や性質が違うわけではありません

ここまで「裏なんば」と言っちゃうと「難波ってどこ?」って
なりますよね
もう難波は高島屋となんばパークスだけなんでしょうか?
御堂筋からちょっと離れただけで裏扱い・・・・

因みに
「裏原宿」を街としての役割&位置づけではなく
単に地理的に言えば
あそこは「裏表参道」ですからね

裏なんば 焼肉 富士晃

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:焼肉 | 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅




にほんブログ村
2016/02/19 00:15|グルメ 一般

12月17日オープン~ローストビーフ丼「Rosemeat Factory (ローズミートファクトリー )」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



肉肉しい2月その19
ローストビーフ丼編 17店目

12月17日オープン
Rosemeat Factory (大阪・本町)
genrljkyLIMG_0112.jpg
肉屋の「大和食品」の出店

ランチの基本メニューは
genrljkyLIMG_0105.jpg
ローストビーフ丼 ステーキ丼 牛スジ煮込み丼

しかし・・
ローストビーフ丼 
並 肉の量100g ごはん180g 920円
大盛 肉の量120g ごはん250g 1250円
ということなんですが・・・・

ボードを見ると
genrljkyLIMG_0102.jpg
ゴハン大盛 無料・・・・・・

ということは
大盛りを頼んだら
実質肉の量が20g増えるだけで値段が330円も上がるということ??

genrljkyLIMG_0106.jpg

タレの量は
genrljkyLIMG_0107.jpg
自分の好みで

genrljkyLIMG_0108.jpg
ローストビーフ丼並920円

genrljkyLIMG_0109.jpg

genrljkyLIMG_0111.jpg

genrljkyLIMG_0110.jpg

ローズミートファクトリー

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:その他肉料理 | 本町駅堺筋本町駅淀屋橋駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2016/02/19 00:10|グルメ 一般

牛カツカレー「Gange(ガンジ)」

Gange(兵庫・神戸三宮
gejnrjlkzHP1150946.jpg

gejnrjlkzHP1150947.jpg

gejnrjlkzHP1150949.jpg

gejnrjlkzHP1150950.jpg
牛カツカレー790円

gejnrjlkzHP1150951.jpg



関連ランキング:カレーライス | 神戸三宮駅(阪急)三宮・花時計前駅三宮駅(神戸市営)




にほんブログ村
2016/02/19 00:05|グルメ 一般

濃厚口どけチョコロール

ファミリーマート
gejnrljkyLDSCN2096.jpg
濃厚口どけチョコロール172円

gejnrljkyLDSCN2095.jpg
チョコタルト145円

gejnrljkyLDSCN2097.jpg
ホイップチョコロール110円


にほんブログ村
2016/02/19 00:00|グルメ 持ち帰り

本日オープン~シャンプーハットてつじプロデュース 空飛ぶ小麦???「帰ってきた 宮田麺児」

これまでこのブログでは
宮田麺児
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-3889.html

三代目 宮田麺児
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-5985.html

本日復活三代目 宮田麺児
geimrjikzHDSCF2823.jpg

「シャンプーハット」てつじ 赤井英和とコラボで3度目つけ麺店

お笑いコンビ「シャンプーハット」のてつじがプロデュースする
つけ麺店「宮田麺児」が、俳優・赤井英和(53)とタッグを組んで
6日、大阪・東心斎橋に3度目のプレオープンを果たし、全国制覇を
目指すこととなった。2010年4月の開店以来、こだわりの麺と
スープで人気店となり、11年8月に修業のため一時閉店。同年9月
に再オープンしたが、昨年10月に小麦の伝道師としての「役割を全う
した」(てつじ)と再び閉店した。
そこで「行列のできる名店をこのまま終わらせるのはもったいない」と
奮起したのが赤井だ。てつじとはABCテレビの情報番組「見知らぬ
関西新発見!みしらん」で共演するなど親交もあり、復活を猛プッシュ。
赤井の出身である近大の後輩にオーナー就任を依頼し、再出発が決まった。
スーパーバイザーを務める赤井は「麺児のつけ麺は最後につけ汁を割る
ところまでうまい。大阪のみならず、日本中に流行させたい」と
全国展開を熱望。オーナーも「年内に北新地かミナミの真ん中で2号店を
やりたい。ゆくゆくは全国チェーンに」と意気込む。
新装店のスープは初代の味に立ち返った野菜ベースの1種類で、麺は
小麦のうまみを凝縮した新登場の「小麦の大吟醸」など3種類が登場する。
関係者によると、てつじは「大阪名物の串カツだるまは2度づけ禁止
ですけど、麺児では心ゆくまで麺を浸してほしい。新開発の大吟醸の麺は
小麦を極限まで削っている。日本の製粉技術をなめるな!」と燃えている
という。なお、宮田麺児は今月中にグランドオープンの予定。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/06/kiji/K20130306005331920.html


http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-8060.html
と書いてきました

オーナーも「年内に北新地かミナミの真ん中で2号店を
やりたい。ゆくゆくは全国チェーンに」と意気込む

でたはずなんですが・・・・・・全国チェーンどころか2号店ができることもなく
昨年2月に閉店

その辺りの事情考察はあとまわしにして・・・・・

とりあえず
これまで初日訪問続けてますから

今回も初日訪問を
2月18日オープン
帰ってきた 宮田麺児(大阪・長堀橋)
genrljkyLIMG_0062.jpg

お笑いコンビ「シャンプーハット」のてつじ(40)がプロデュースする
大阪・東心斎橋のつけ麺店「帰ってきた 宮田麺児」が18日の
1年ぶりの営業再開を前に16日、記者発表と試食会を開催した。
今回から大人に同伴してきた小学生以下の子どもたちを何人でも無料に
することを決定。大人が同伴すれば1人前180グラムの麺が270
グラムになり、マグカップで子供用ダシを人数分、無料提供する。
「帰ってきた~」の店名の由来はウルトラマンから採ったもので
「“三代目”はJ Soul Brothers にとられてしまったんで、
今回は“帰ってきた”に決めました」とてつじ。
前回も人気だった2種類の麺を改良し、さらに“空飛ぶ小麦”という
種類のフワフワ食感の麺が完成。3種類の自信作で復活を果たす。
「“空飛ぶ小麦”はケーキ用の薄力粉とうどん用の中力粉をブレンド
して、これまでにない画期的な食感の麺ができました」とてつじは
自信満々。柔らかいだけでなく、フワッと溶けていく麺はイチ推し
だそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/02/16/kiji/K20160216012052500.html


芸能人の店は数あれどオーナーが3回変わっても
屋号は同じ しかも場所まで同じって珍しいでしょう

genrljkyLIMG_0063.jpg

genrljkyLIMG_0064.jpg

genrljkyLIMG_0067.jpg

目につくのは
genrljkyLIMG_0066.jpg
MBSからの開店祝いの花 らいよんチャン

genrljkyLIMG_0069.jpg

genrljkyLIMG_0070.jpg

genrljkyLIMG_0071.jpg

麺は
genrljkyLIMG_0068.jpg
小麦の大吟醸 小麦のエスプレッソ 空飛ぶ小麦
3種類

あるんですが
genrljkyLIMG_0073.jpg

genrljkyLIMG_0074.jpg
この店の場合
別麺というのがあって
麺だけ注文できますから一度に3種類の麺を楽しむこともできます

genrljkyLIMG_0076.jpg

注文したのは
genrljkyLIMG_0081.jpg
空飛ぶ小麦 大盛270g980円

説明は
genrljkyLIMG_0077.jpg

genrljkyLIMG_0082.jpg

genrljkyLIMG_0083.jpg

genrljkyLIMG_0086.jpg

genrljkyLIMG_0084.jpg

(余談)
私の食べ物記事の場合 本編よりこういうとろに拘ってしまうんですが・・・・

本編でも触れましたが「宮田麺児」というのは不思議な店なんですよ

「シャンプーハットてつじが麺のプロデュース」すると言う部分が同じ 
オーナーがころころ変わるけど屋号は同じ しかも場所まで同じなんですね

そもそもよくわからないのが閉店理由
通常の閉店理由は客が少なくて経営が成り立たないってことでしょうが
流行っていないわけでもないし あの店でも採算が取れないなら他のラーメン店は?と
思ってしまいます

そこで一番不思議なのが「場所が同じ」ってこと
結構長い期間 店をやっていないのに・・・・

前回の閉店期間はずっとあの看板がついたままでしたね
そもそも不採算で閉店した店がそこを継続して賃貸契約を続けるって
ありえないでしょ
偶々後に入る店がなかったので
そのまままた契約を結んだってことなんでしょうか???

今回のリニューアルでは電話番号はかわったので
前のように電話回線の契約まで続けていたわけではないようですが

同店は2010年にオープンしたが、経営者の死去などもあって
昨年2月に2度目の閉店。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160216-OHT1T50102.html

閉店から1年、その麺とスープを惜しむファンの1人が自ら経営者に
名乗りを上げ、復活にこぎ着けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000084-spnannex-ent


2013年リニューアルオープンした「宮田麺児」
運営担当は株式会社宮田麺児の澤谷廣典代表取締役会長

澤谷廣典というのは近大ボクシング部総監督代行ですよね
ということは
報知記事でいう「経営者の死去」というのは最初の「宮田麺児」の
ことなんでしょうか?

最初の「宮田麺児」のオーナー死去

赤井英和が動いて後輩の澤谷廣典を代表取締役会長とする
株式会社宮田麺児による運営

ファンの1人が自ら経営者に名乗りを上げ、復活

求人情報を見る限りでは
サンエースとホワイトストーク(昨年11月に設立されたばかり)が
関係しているんですが・・・・・

宮田麺児

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:つけ麺 | 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅




にほんブログ村
2016/02/18 18:00|グルメ 有名人(芸能人)の店

神戸肉匠 壱屋より絶品ローストビーフ丼 参上「洞窟レストラン Gran Cave (グランケーブ)」

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼 (大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



肉肉しい2月その18
ローストビーフ丼編 16店目

洞窟レストラン Gran Cave(兵庫・神戸三宮)
genrljkyLIMG_0017.jpg

genrljkyLIMG_0016.jpg

当然気になりますよねぇ
genrljkyLIMG_0015.jpg
神戸肉匠 壱屋より絶品ローストビーフ丼(スープ付) 950円

系列店なんですね

genrljkyLIMG_0007.jpg
ローストビーフ丼 大盛1050円
ローストビーフの量ではなく
ご飯の大盛しかないのは残念

genrljkyLIMG_0011.jpg

genrljkyLIMG_0012.jpg

genrljkyLIMG_0013.jpg

genrljkyLIMG_0014.jpg

genrljkyLIMG_0010.jpg

グランケーブ

昼総合点☆☆☆☆



関連ランキング:無国籍料理 | 三宮駅(神戸新交通)三ノ宮駅(JR)神戸三宮駅(阪神)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2016/02/18 00:20|グルメ 一般

11月16日オープン~記憶に残るハンバーグ?? 「HAMBURG WORKS (ハンバーグワークス) ミント神戸店」

ハンバーグ&ロコモコな7日間 2日目

11月16日
三ノ宮駅前のミント神戸7階にオープン
HAMBURG WORKS ミント神戸店
(兵庫・神戸三宮)
gejnrljkyLIMG_0483.jpg

gejnrljkyLIMG_0496.jpg

gejnrljkyLIMG_0505.jpg
ソルト君とペッパー君

gejnrljkyLIMG_0487.jpg

gejnrljkyLIMG_0488.jpg
ワークスハンバーグ 150g 1180円 180g1380円 250g1680円

厳選国産牛と黒毛和牛A-4ランクを使用し
肉の旨味を凝縮した牛肉100%の記憶に残るハンバーグ
ということですが・・・・

注文したのは
gejnrljkyLIMG_0497.jpg
ワークスハンバーグ 250g1680円

gejnrljkyLIMG_0498.jpg
待たされましたねぇ・・・・・

gejnrljkyLIMG_0500.jpg

gejnrljkyLIMG_0503.jpg

gejnrljkyLIMG_0501.jpg

※まとめ
ワンコインからデカ盛りまで 肉々しいランチ(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137763911193891201

ローストビーフ丼~デカ盛りまで 肉々しい焼肉丼(大阪・兵庫・京都を中心に)
http://matome.naver.jp/odai/2137786825516797201 

洋食の定番「ハンバーグ」食べ歩き記
http://matome.naver.jp/odai/2137655901816098001



関連ランキング:ハンバーグ | 三宮駅(神戸新交通)神戸三宮駅(阪神)三ノ宮駅(JR)




にほんブログ村
2016/02/18 00:15|グルメ 一般

「北京飯店」

北京飯店(兵庫・神戸元町)

gejnrjlkyLIMG_6221.jpg

gejnrjlkyLIMG_6223.jpg
老北京ジャージャー麺



関連ランキング:中華料理 | 元町駅(阪神)旧居留地・大丸前駅元町駅(JR)




にほんブログ村
2016/02/18 00:05|グルメ 一般

マグロメンチカツ定食「まぐろ居酒屋 さかなや道場」

さかなや道場 元町店(兵庫・神戸元町)
gejnrjlkzHP1100432.jpg

gejnrjlkzHP1100435.jpg

gejnrjlkzHP1100437.jpg

gejnrjlkzHP1100440.jpg
マグロメンチカツ定食780円

gejnrjlkzHP1100441.jpg

gejnrjlkzHP1100442.jpg



関連ランキング:居酒屋 | 元町駅(阪神)旧居留地・大丸前駅元町駅(JR)




にほんブログ村
2016/02/18 00:05|グルメ 一般

ふんわりスポンジの生チョコロール

セブンイレブン
gejnrljkyLIMG_1065.jpg
生チョコレートとホイップのダブルクリームコロネ138円

gejnrljkyLIMG_1066.jpg

gejnrljkyLIMG_1064.jpg
ふんわりスポンジの生チョコロール190円


にほんブログ村
2016/02/18 00:00|グルメ 持ち帰り

twitter 

ブログ村 

天気予報 


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード 

リンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.