さすらい講師の極私的日常 関西のグルメと紀行・音楽・芸能・社会時評 時々毒舌も 2010年09月
FC2ブログ

インスタグラム https://www.instagram.com/sasurainokoushi/

FC2カウンター 

ブログ連続更新中 

カテゴリー 

カレンダー 

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ 

最近の記事 

ブログ内 記事検索 

800店目 ドバイ産 ラクダミルクを使用したチョコレート店 「アルナスマ」

これでケーキ、パンなど持ち帰りの店が800店となりました
普通の店を加えると1965店目
もう少しで2000店達成ですね

日本橋三越本店
アラブ首長国連邦ドバイの首長が手がけるチョコレートブランド
Al Nassma(東京・日本橋)

germjlkHDSC09443.jpg

germjlkHDSC09445.jpg
ラクダミルクを使用したチョコレートということです
写真には撮っていませんが 店員がアラビアンな格好をしています

germjlkHDSC09446.jpg

germjlkHDSC09449.jpg

germjlkHDSC09489.jpg

germjlkHDSC09490.jpg

germjlkHDSC09491.jpg
アルナスマ キャラメルミルクチョコレート
ホールフィギュア1890円

germjlkHDSC09492.jpg

germjlkHDSC09493.jpg

germjlkHDSC09494.jpg
箱が豪華ですが・・・・
germjlkHDSC09495.jpg
キャメルキャラバン
1ピースボックス1260円

高いなぁ
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

2010/09/30 19:00|グルメ 持ち帰り

なぜか そこにケンコバが・・・・

上京物語その213

おまけ
恐竜展にちなんで「恐竜レストラン」や
germjlkHDSC08263.jpg

germjlkHDSC08264.jpg

「恐竜BAR」
germjlkHDSC08284.jpg

germjlkHDSC08300.jpg
もあったんですが

そこに何故か
germjlkHDSC08282.jpg

germjlkHDSC08287.jpg
ケンドーコバヤシの面をつけて
germjlkHDSC08289.jpg

germjlkHDSC08290.jpg
いったい何のロケだったんでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/30 19:00|東京紀行

無鉄砲 中野店

続・東京ラーメン10番勝負~その9
西武新宿線沼袋駅
8月14日オープン
無鉄砲 中野店(東京・中野)
germjlkHDSC01499.jpg

germjlkHDSC01500.jpg

germjlkHDSC01501_20100928230950.jpg

germjlkHDSC01504.jpg
とんこつラーメン750円
半熟味玉100円
germjlkHDSC01505_20100928230948.jpg



関連ランキング:ラーメン | 沼袋駅野方駅



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/30 07:00|グルメ 一般

SONGS 山口百恵 その1

SONGS
2週に渡って山口百恵を特集

なんで今頃山口百恵なんだろう?
本人が出るわけでもないのに と思ったのですが
1980年10月5日の武道館ファイナルコンサートから30年ということなんですね

私は どうも山口百恵って過大評価のような気がします
過大評価 もっと大げさに言えば神話化は「消えの美学」につきる
ではないでしょうか?

一世風靡したスターがすっと消える これが難しい

2000年3月31日にSPEED解散したSPEEDは再結成
短期を入れると三回目の再結成

上には上がいて

1981年3月31日に解散したピンクレディー
今回 5度目の再結成発表
こうなると
そもそも「再結成していたんじゃないの?いつの間に解散してたの?」という状態

絶頂期のスターが引退することは
所属事務所の売り上げに影響を与えるし 歌手ならばレコード会社の
売り上げのも影響を与えるので引退すること自体 難しい

そして引退しても・・・・
今度は「ファンのため・・・」だとか「ファンの要望が・・・」とか
言いながら主として本人たちの事情から?すぐ復帰する
芸能界に未練たらたらで
キャンディーズもキャンディーズとしては復帰しませんでしたが
芸能界に復帰はしました

それに対して山口百恵は引退して全く表に出てこない それを貫いたことが大きいですね
きっぱりした引き際が見事なんですよ 清々しい
活動期間自体そんなに長くなかったこともあり 記憶が変に純化され 伝説化 
大げさにいえば神話化したんでしょう

もともとホリプロが石川さゆりに森昌子・山口百恵を加えて「ホリプロ3人娘」
を結成したんだけれど
森、山口に 同じ「スター誕生」出身の桜田淳子を加えた「花の中三トリオ」の
方が成功したわけですね スタ誕出身で固めているし
※スタ誕で山口百恵は牧葉ユミの「回転木馬」を歌い 準優勝(優勝はしていません)

石川さゆり(1958年1月)
桜田淳子(1958年4月)
森昌子(1958年10月)
山口百恵(1959年1月)

実は石川さゆりは学年が一つ上なんです

http://www.youtube.com/watch?v=o2rsapoqiEY


<続く>

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/30 01:00|音楽番組

地球最古の恐竜展 後編

上京物語その212

新種の恐竜X Y
世界初公開
germjlkHDSC08232.jpg

germjlkHDSC08233.jpg

germjlkHDSC08234.jpg

germjlkHDSC08235.jpg

germjlkHDSC08237.jpg

germjlkHDSC08239.jpg

germjlkHDSC08240.jpg

germjlkHDSC08241.jpg

germjlkHDSC08242.jpg

germjlkHDSC08243.jpg

germjlkHDSC08244.jpg

germjlkHDSC08245.jpg
エオラプトル
germjlkHDSC08246.jpg
パンファギア
germjlkHDSC08247.jpg

germjlkHDSC08248.jpg

germjlkHDSC08249.jpg

germjlkHDSC08251.jpg

なおこの
地球最古の恐竜展
大阪のATCでも 10月9日(土)~11月28日(日)
は開催されるんですが・・・・
germjlkHDSC08263I.jpg
これを比べただけでも違いますね

germjlkHDSC081021.jpg
やはり
六本木ヒルズ森タワーの52階 夜
というところに意味があるんですよ

germjlkHDSC08252.jpg
夜に見るからこそでしょう
germjlkHDSC08255.jpg

germjlkHDSC08257.jpg

germjlkHDSC08258.jpg

germjlkHDSC08270.jpg

germjlkHDSC08281.jpg

germjlkHDSC08285.jpg

germjlkHDSC08294.jpg

germjlkHDSC08295.jpg

germjlkHDSC08297.jpg

germjlkHDSC08301.jpg

germjlkHDSC08306.jpg

germjlkHDSC08308.jpg

germjlkHDSC08268.jpg

germjlkHDSC08266.jpg

germjlkHDSC08272.jpg

germjlkHDSC08310.jpg

germjlkHDSC08271.jpg

germjlkHDSC08274.jpg

germjlkHDSC08275.jpg

germjlkHDSC08279.jpg

germjlkHDSC08303.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/29 18:00|東京紀行

無鉄砲のつけ麺専門店 「無極」

続・東京ラーメン10番勝負~その8

西武新宿線野方駅
germjlkHDSC01484_20100928225256.jpg

無鉄砲が東京に進出
8月10日オープン
つけ麺専門店 無極(東京・中野)
germjlkHDSC01487_20100928225255.jpg

germjlkHDSC01485.jpg

germjlkHDSC01488_20100928225254.jpg

germjlkHDSC01489.jpg
つけ麺800円
germjlkHDSC01490_20100928225322.jpg

germjlkHDSC01491_20100928225321.jpg



関連ランキング:つけ麺 | 野方駅都立家政駅沼袋駅



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/29 07:00|グルメ 一般

銀座・三越 あめや えいたろう オープン

Ameya Eitarou (東京・銀座)

germjlkHDSC01702.jpg

germjlkHDSC01703.jpg
化粧品のようですね

germjlkHDSC01746.jpg

germjlkHDSC01747_20100928230108.jpg

germjlkHDSC01748.jpg

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/29 07:00|グルメ 持ち帰り

地球最古の恐竜展 中編

上京物語その211

germjlkHDSC08167.jpg

germjlkHDSC08169.jpg

germjlkHDSC08172.jpg
エクサエレトドン
germjlkHDSC08174.jpg

germjlkHDSC08176.jpg

germjlkHDSC08178.jpg

germjlkHDSC08180.jpg
チニクオドン
germjlkHDSC08183.jpg
イスチグアラスティア
germjlkHDSC08184.jpg

germjlkHDSC08187.jpg

germjlkHDSC08190.jpg

germjlkHDSC08191.jpg

germjlkHDSC08192.jpg

germjlkHDSC08195.jpg

germjlkHDSC08197.jpg

germjlkHDSC08198.jpg

germjlkHDSC08200.jpg
スカフォニクス
germjlkHDSC08202.jpg
サウロスクス
germjlkHDSC08204.jpg

germjlkHDSC08205.jpg

germjlkHDSC08208.jpg

germjlkHDSC08210.jpg

germjlkHDSC08212.jpg
プロマストドンサウルス
germjlkHDSC08213.jpg

germjlkHDSC08215.jpg
エクサエレトドン
germjlkHDSC08217.jpg
サロサウルス
germjlkHDSC08219.jpg
フレングエリサウルス
germjlkHDSC08222.jpg
ヘレラサウルス
germjlkHDSC08224.jpg

germjlkHDSC08225.jpg

germjlkHDSC08227.jpg
マラスクス
germjlkHDSC08228.jpg

germjlkHDSC08230.jpg
フレングエリサウルス
germjlkHDSC08231.jpg

<続く>

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/28 19:00|東京紀行

中野の坊主バー

二年前まで大阪・心斎橋にあった
坊主バー

浄土真宗の僧侶が経営するバーです
その3号店が東京・中野にあります
germjlkHDSC07771.jpg

VowsBar 中野店
germjlkHDSC07770.jpg

germjlkHDSC07772.jpg


そういえば

渋谷には現役弁護士がバーテンダーとして法律相談も受けるという
リーガルバー 六法 (Legal Bar ROPPOH)というのが
あったんですが・・・・・
http://legalbar.net/index.html

閉店してしまったようです
弁護士法との関係でしょうか?



関連ランキング:バー | 中野駅新井薬師前駅



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/28 07:00|東京紀行

大つけ麺博 その5~ 「小麦と肉 桃の木」

大つけ麺博
浜松町駅前 特設会場にて9月16日~10月6日開催
ermjlkHDSC01645.jpg

jgermjlkHDSC01646.jpg

ph01_3.jpg

germjlkHDSC01469.jpg



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/28 07:00|グルメ 一般

ここにも辻口博啓

ル ショコラ ドゥ アッシュ LE CHOCOLAT DE H
germjlkHDSC08318.jpg

germjlkHDSC08407.jpg
サブレックス680円
germjlkHDSC08408.jpg

germjlkHDSC08409.jpg



関連ランキング:ケーキ | 六本木駅麻布十番駅乃木坂駅




にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/28 07:00|グルメ 持ち帰り

大つけ麺博 その4~ 「花の季」

大つけ麺博
浜松町駅前 特設会場にて9月16日~10月6日開催
ermjlkHDSC01645.jpg

jgermjlkHDSC01651.jpg

ph01_5.jpg

germjlkHDSC01464_20100927160341.jpg
ちょっと麺が少なすぎでしょ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/27 18:00|グルメ 一般

市川猿之助の寿司屋

有名人の店 見学シリーズ
うまや 赤坂店

germjlkHDSC08843.jpg

germjlkHDSC08844.jpg
市川猿之助ディレクション

germjlkHDSC08845.jpg



関連ランキング:鳥料理 | 赤坂見附駅赤坂駅永田町駅




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
2010/09/27 18:00|グルメ 有名人(芸能人)の店

地球最古の恐竜展 前編

上京物語その210

六本木ヒルズ
germjlkHDSC08100.jpg

germjlkHDSC08322.jpg
アマルガサウルス

地球最古の恐竜展 天空の恐竜ミュージアム
2010年7月10日(土)~9月26日(日)

germjlkHDSC08320.jpg

germjlkHDSC081021.jpg
化石の実物 レプリカ CG映像を駆使した展示です
(レプリカが多いですが・・・)

例の「NHKスペシャル」の番組でも見たようなCG映像は
よくできています
germjlkHDSC08108.jpg

germjlkHDSC08112.jpg
そもそも恐竜の色自体 想像でしょ
今いる爬虫類や鳥類を参考にした

イメージの固定化ということで
ちょっと復元の怖さも感じますけどね
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-4095.html

germjlkHDSC08113.jpg

germjlkHDSC08115.jpg
シロスクス

germjlkHDSC08116.jpg

germjlkHDSC08118.jpg
イスチグアラスティア
germjlkHDSC08119.jpg

germjlkHDSC08120.jpg

germjlkHDSC08122.jpg

germjlkHDSC08123.jpg
エクサエレトドン
germjlkHDSC08124.jpg

germjlkHDSC08126.jpg

germjlkHDSC08127.jpg
サウロスクス

germjlkHDSC08128.jpg

germjlkHDSC08134.jpg
フレングエリサウルス

germjlkHDSC08135.jpg

germjlkHDSC08137.jpg
エオラプトル

germjlkHDSC08139.jpg
アエトサウロイデス

germjlkHDSC08140.jpg

germjlkHDSC08141.jpg

germjlkHDSC08145.jpg
プロテロチャンプサ

germjlkHDSC08146.jpg

germjlkHDSC08148.jpg

germjlkHDSC08152.jpg
シュードヘスペロスクス 世界初公開
germjlkHDSC08153.jpg

germjlkHDSC08155.jpg
ヴェナチコスクス 世界初公開
germjlkHDSC08156.jpg

germjlkHDSC08159.jpg

germjlkHDSC08160.jpg

germjlkHDSC08161.jpg

<続く>

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/27 18:00|東京紀行

地球最古の恐竜展 チョコレートクランチ

地球最古の恐竜展

ちょっと不気味な土産物が多いです
germjlkHDSC08312.jpg

germjlkHDSC08313.jpg

germjlkHDSC08314.jpg

germjlkHDSC08315.jpg

germjlkHDSC08316.jpg

germjlkHDSC08317.jpg

購入したのは
germjlkHDSC09509.jpg
チョコレートクランチだけです
germjlkHDSC09510.jpg
外箱だけで 中身は普通ですけどね

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/27 18:00|グルメ 持ち帰り

コブクロ スタジアムライブ 長居陸上競技場 二日目

gernnmjlkHDSC01464.jpg

KOBUKURO STADIUM LIVE2010
大阪・長居陸上競技場
9月25日・26日 公称47000人

二日目を見に行ってきました
germjlkzHDSC01763.jpg

germjlkzHDSC01764.jpg


長居陸上競技場に来るのはa-nation以来ですね
ということは・・・・・
水以外持ち込み不可

加えて
コブクロのライブは事前に顔写真を登録しておいて
当日 それと一緒に顔写真付き身分証明書が必要だとか
うっとうしいことこの上ない

今回 ちょっとした縁があってライブを見ることができましたが
コブクロ単体のライブを見るのはこれが最初で最後かもしれません

席の場所はアリーナ中央 前方
germjlkzHDSC01770.jpg

天気はちょうどよかったですね
曇っているくらいがちょうど過ごしやすくて
germjlkzHDSC01765I.jpg
ライブ開始1時間以上前から
こんな状態
germjlkzHDSC01766.jpg

germjlkzHDSC01768.jpg

germjlkzHDSC01769.jpg

セットリスト

「轍」
「君という名の翼」
「Summer rain」
「いつまでも変わらぬ愛を」(織田哲郎)
「I LOVE YOU」(尾崎豊)
「卒業写真」(荒井由美)
「奇跡の地球」(桑田佳祐&Mr.Children)
「Million Films」
「YOU」
「夜空」
「願いの詩」
「蕾」
「風見鶏」
「流星」
「彼方へ」
「潮騒ドライブ」
「memory」
「ストリートのテーマ」


本編は18曲しかないのに2時間40分
MC部分が長いんですね

<アンコール>
「blue bird」
「君への主題歌」

germjlkHDSC014641.jpg
そういえば
ライブ開始前にステージ上を丁寧に掃除していましたね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は
愛内里菜 
RINA AIUCHI LAST LIVE 2010 LAST SCENE
尼崎のアルカイックホールで歌手生活最後のライブでしたねぇ・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/26 20:39|ライヴ コンサート ショー

夜の世界貿易センタービル

上京物語その209

浜松町
世界貿易センタービル
40階に展望台があります

昼の様子
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-4130.html
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-4134.html

中秋の名月
gevrmjlkHDSC_0736.jpg

gevrmjlkHDSC_0743.jpg

gevrmjlkHDSC_0750.jpg

gevrmjlkHDSC_0751.jpg

gevrmjlkHDSC_0756.jpg

gevrmjlkHDSC_0758.jpg

gevrmjlkHDSC_0760.jpg

gevrmjlkHDSC_0761.jpg

gevrmjlkHDSC_0764.jpg

gevrmjlkHDSC_0765.jpg

gevrmjlkHDSC_0772.jpg

gevrmjlkHDSC_0778.jpg

gevrmjlkHDSC_0783.jpg

gevrmjlkHDSC_0794.jpg

gevrmjlkHDSC_0798.jpg

gevrmjlkHDSC_0801.jpg

gevrmjlkHDSC_0803.jpg

gevrmjlkHDSC_0807.jpg

gevrmjlkHDSC_0810.jpg

gevrmjlkHDSC_0812.jpg

夜はちょっとわかりにくいですが

拡大すると
gevrmjlkHDSC_0815.jpg
スカイツリーが

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/26 18:00|東京紀行

銀座・三越 デイビット・マイヤーのシフォンケーキ

9月11日に銀座三越がリニューアルオープンしました

地下2階の食品コーナーにも新店が

SOLA
DAVID MYERSプロデュースの店です
行列ができていました

germjlkHDSC01705_20100925102856.jpg
ケーキも気になりますが・・・・

メインは
germjlkHDSC01706.jpg
四角いカルフォルニア シフォンケーキ

germjlkHDSC01704.jpg

germjlkHDSC01743_20100925102854.jpg

germjlkHDSC01745_20100925102940.jpg
バニラチョコレートを購入



関連ランキング:スイーツ(その他) | 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/26 07:00|グルメ 持ち帰り

大つけ麺博 その3~ 「陳建一×六厘舎」

大つけ麺博
浜松町駅前 特設会場にて9月16日~10月6日開催
ermjlkHDSC01645.jpg

陳建一×六厘舎
jgermjlkHDSC01652.jpg

ph0-1_1.jpg

germjlkHDSC01467_20100925102857.jpg

そういえば
今 阪神百貨店・梅田の「楽天うまいもの大会」で
六厘舎が出店していますね

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/26 07:00|グルメ 一般

世界初のF1公認のカフェレストラン

東京小ネタシリーズ

F1 PIT STOP CAFE(東京・六本木)
germjlkHDSC08336.jpg

germjlkHDSC08339.jpg



関連ランキング:創作料理 | 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

2010/09/26 07:00|東京紀行

東京タワー消灯の瞬間  「お月見ダイヤモンドヴェール」

上京物語その208
引き続き東京タワーネタを

東京タワーの上半分を消灯
お月見ダイヤモンドヴェール

日程 9月22日(水) 時間 20:00~22:00
名月を引き立てるために、東京タワーの上部を消灯させるという
ダイヤモンドヴェール

今回は その消灯の瞬間

ということで
写真ではわかりませんからその瞬間は動画で

動画アップはほぼ1年ぶりですね
今までこちらでアップしていましたが
http://vision.ameba.jp/search/user.do?user=kauuuun

今回は初めてFC2で動画のアップ

http://video.fc2.com/content/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E6%B6%88%E7%81%AF/201009241QrKPeMQ/
著作権等々で問題ないものは
まとめてこちらでアップしようかな

ついでに
展望台からの眺望も
gevrmjlkHDSC_0857.jpg

gevrmjlkHDSC_0867.jpg

gevrmjlkHDSC_0868.jpg

gevrmjlkHDSC_0869.jpg

gevrmjlkHDSC_0870.jpg

gevrmjlkHDSC_0865.jpg

gevrmjlkHDSC_0871.jpg

gevrmjlkHDSC_0875.jpg

gevrmjlkHDSC_0878.jpg

gevrmjlkHDSC_0827.jpg

gevrmjlkHDSC_0887.jpg

gevrmjlkHDSC_0890.jpg

gevrmjlkHDSC_0I891.jpg

gevrmjlkHDSC_0892.jpg

gevrmjlkHDSC_0893.jpg

gevrmjlkHDSC_0898.jpg

gevrmjlkHDSC_0899.jpg

gevrmjlkHDSC_0902.jpg

消灯後の東京タワー
gevrmjlkHDSC_0908.jpg

germjlkHDSC01684_20100924233708.jpg

germjlkHDSC01685.jpg

翌日は
三陸・大船渡 東京タワーさんままつり
germjlkHDSC01678_20100924233710.jpg

その準備中でした
gevrmjlkHDSC_0824.jpg

翌日は大変な雨でしたが・・・・
germjlkHDSC01683_20100924233709.jpg

gevrmjlkHDSC_0856.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/25 18:00|東京紀行

大つけ麺博 その2~ 「つけ麺 道」

大つけ麺博
浜松町駅前 特設会場にて9月16日~10月6日開催
jgermjlkHDSC01654.jpg

ermjlkHDSC01645.jpg

jgermjlkHDSC01644.jpg

話は前後しますが第一弾の店の話を

つけ麺 道
jgermjlkHDSC01650.jpg

ph01_4.jpg

hgermjlkHDSC01463.jpg



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/25 07:00|グルメ 一般

ノッポンせんべい

germjlkHDSC01693.jpg
ノッポンせんべい200円
東京タワー土産としてはいいですね

germjlkHDSC01694.jpg
TOKYO TOWER ミネラルウォーター300円


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
2010/09/25 07:00|グルメ 持ち帰り

間寛平アースマラソン居酒屋 チスタロッカ

有名人の店見学シリーズ

間寛平アースマラソン居酒屋 tistarocca(東京・新宿)
germjlkzHDSC07749.jpg
間寛平の店というわけではありませんが

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
2010/09/25 07:00|グルメ 有名人(芸能人)の店

中秋の名月 東京タワー お月見階段ウォーク

上京物語その207

東京タワーを階段で昇ろう
フットタウン屋上から大展望台(150m)まで続く約600段の外階段で
東京タワーを昇ることができる特別なコース

オープン日
土曜・日曜・祝日 11:00~16:00

のことは以前に書きましたが
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-2970.html

9月22日(水)は中秋の名月

中秋の名月の夜、外階段を開放する
お月見階段ウォーク
16:00~21:00
が実施されました
germjlkHDSC01675.jpg
夜間に登ることができるわけです

フットタウン屋上からスタート
gevrmjlkHDSC_0828.jpg

gevrmjlkHDSC_0829.jpg

gevrmjlkHDSC_0830.jpg

gevrmjlkHDSC_0831.jpg

gevrmjlkHDSC_0833.jpg

gevrmjlkHDSC_0834.jpg

gevrmjlkHDSC_0837.jpg

gevrmjlkHDSC_0838.jpg

gevrmjlkHDSC_0839.jpg

gevrmjlkHDSC_0840.jpg

gevrmjlkHDSC_0841.jpg

gevrmjlkHDSC_0844.jpg

gevrmjlkHDSC_0845.jpg

gevrmjlkHDSC_0846.jpg

gevrmjlkHDSC_0847.jpg

gevrmjlkHDSC_0848.jpg

gevrmjlkHDSC_0849.jpg

jgermjlkHDSC01676.jpg

gevrmjlkHDSC_0851.jpg

germjlkHDSC01699_20100924172501.jpg

germjlkHDSC01701.jpg
せっかくなので
帰りも階段で

gevrmjlkHDSC_0879.jpg

gevrmjlkHDSC_0883.jpg

gevrmjlkHDSC_0884.jpg

gevrmjlkHDSC_0886.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/24 18:00|東京紀行

東京タワーサブレ

germjlkHDSC01689.jpg
東京タワーサブレ530円

germjlkHDSC01690.jpg

germjlkHDSC01691.jpg

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
2010/09/24 18:00|グルメ 持ち帰り

元木大介のラーメン店「元福」

有名人の店見学シリーズ

タレント元木大介(38)が3日、東京・上野にラーメン店「元福」を
オープンした。巨人時代の監督、長嶋茂雄氏や原辰徳監督、島田紳助らから
花も届いた。「いただいたお花に名前負けしないような、立派な店にしたい。
昔から飲食店をやるのが夢だった」とあいさつ。1年半かけて開発した
とんこつスープがセールスポイントだという。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100903-673800.html

とりあえず
今回は外観だけ見学

germjlkHDSC01686.jpg

germjlkHDSC01687.jpg




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
2010/09/24 18:00|グルメ 有名人(芸能人)の店

大雨の中の「大つけ麺博」 川越達也×頑者

大つけ麺博
浜松町駅前 特設会場にて9月16日~10月6日開催
ermjlkHDSC01645.jpg

第1弾
陳建一×六厘舎
らーめん くじら軒
小麦と肉 桃の木
つけ麺 道
花の季
宮田麺児
麺処くるり
らあめん 元


第2弾
川越達也×頑者
花道×井の庄
きみはん
博多 新風
西尾中華そば
肉そば けいすけ
麺処 ほん田
山嵐


第3弾
道場六三郎×大勝軒 山岸一雄
69'N ROLL ONE×Due Italian
五福星
中華蕎麦 とみ田
桃天花
徳島つけ麺 東大
博多 だるま
本枯中華そば 魚雷

germjlkHDSC01733_20100924065005.jpg


23日は
第二弾の始まりでした

が・・・・・・
生憎のひどい雨 
germjlkHDSC01721_20100924064736.jpg
写真ではわかりづらいかな

本来ならこんな日には食べに行かないのですが
私は23日の飛行機で帰らなければいけないので
この日 この時間帯しかダメだったんです

germjlkHDSC01719.jpg

germjlkHDSC01720_20100924064736.jpg

germjlkHDSC01722_20100924064735.jpg

germjlkHDSC01734.jpg

germjlkHDSC01723_20100924064810.jpg
食べるスペースのテーブルがこんな状態ですから
使えません

当然 人も少なめ
germjlkHDSC01728_20100924064810.jpg
私のような 今日しかダメな人間以外は
無理しないでも明日以降 来られますからね

その中で唯一長い行列ができていたのが
川越達也×頑者
germjlkHDSC01729_20100924064809.jpg

germjlkHDSC01732_20100924064808.jpg
ちょっとクリームソースがかかっています

トッピングは
よりカルボナーラ風つけ麺にするための
germjlkHDSC01730_20100924064809.jpg
コラボナ~ラ

話は前後しますが
第一弾の話は 明日以降

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/24 07:00|グルメ 一般

本日オープン 「ラーメン荘 その先にあるもの」

続・東京ラーメン10番勝負~その2

本日立川らーめんたま館
germjlkHDSC01707_20100923194453.jpg
リニューアルオープン

germjlkHDSC01717_20100923194503.jpg

germjlkHDSC01710_20100923194452.jpg

germjlkHDSC01712_20100923194451.jpg

店の入れ替えで
期間限定 オープンしたのが

ラーメン荘 その先にあるもの
germjlkHDSC01714_20100923194451.jpg
「ラーメン荘 夢を語れ」
「ラーメン荘 地球規模で考えろ」
「ラーメン荘 歴史を刻め」

につぐ四店目となります

「ラーメン荘 歴史を刻め」は開店初日に行きました
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-4331.html
そこで・・・・

どうせならこの店も初日に行こうということで
大雨の中 立川まで行って来たのです
(特別 ここのラーメンのファンだと言うわけでもありませんが)

東京でもラーメン好きには名前が知られているんでしょうか?
大雨にも拘わらず行列ができていました

germjlkHDSC01715.jpg
豚ラーメン900円
germjlkHDSC01716_20100923194503.jpg
東京人からすれば
「二郎系ラーメン」の逆輸入というところでしょうか?

本日は
経堂に「アイバンラーメンPLUS」がオープンするので
この後 そちらに移動する計画でしたが
立川の店が本日は12時オープンと言うことで
飛行機の時間の関係で予定変更
浜松町の大つけ麺博

その話は明日

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
2010/09/23 20:00|グルメ 一般

生で滝川クリステル

上京物語その206

またまた
NHKスタジオパーク
germjlkHDSC01631_20100923193445.jpg

「ゲゲゲの女房」の女房の収録は終わり
「龍馬伝」もスタジオ撮影していないと
寂しいかぎりですが・・・

「スタジオパークからこんにちは」
昨日のゲストは
germjlkHDSC01632_20100923193444.jpg

滝川クリステル

germjlkHDSC01634.jpg
放送直前の様子

germjlkHDSC01636_20100923193442.jpg
龍馬伝の展示も変わっていなかったですね
germjlkHDSC01637.jpg
福山雅治と記念撮影するコーナーも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2010/09/23 20:00|東京紀行

twitter 

ブログ村 

天気予報 


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード 

リンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.