トップページ - 野菜づくり奮闘記
FC2ブログ
【2024年10月29日~11月4日】11月末キュウリ&オクラ&ナス集計結果、資材入れボックス購入、スナップエンドウ播種、イチゴにニンニクのコンパニオンプランツ、ニンニクの残り種植え付け、赤タマネギ植え付け、サツマイモ初収穫、白菜(オレンジクイン)初収穫

【2024年10月29日~11月4日】11月末キュウリ&オクラ&ナス集計結果、資材入れボックス購入、スナップエンドウ播種、イチゴにニンニクのコンパニオンプランツ、ニンニクの残り種植え付け、赤タマネギ植え付け、サツマイモ初収穫、白菜(オレンジクイン)初収穫

11月に入りさすがに朝の冷え込みが強くなってきました。野菜たちの生長も遅くなってきたように思えます。これからはだんだん出来る野菜も少なくなってくるので、朝市へ出荷する野菜がありません。(--;空いている畑があったら葉物野菜の種まきをしてビニールトンネルで少しでも出荷できる野菜を作らなくては。(^^;【2024年10月29日】この日の収穫余ったリーフレタスの苗をダメ元でプランター2個に定植したのですが、どちら...

【2024年10月22日~28日】サニーレタス&リーフレタス初収穫、第二弾サニーレタス&リーフレタスの催芽処理、タマネギ用と葉物野菜用の畝作り、サニーレタス&リーフレタスのセルトレイ播種、ダイコンの最終間引き、正月菜の定植とほうれん草&水菜の播種、ワケギ初収穫、極早生タマネギ定植、ミニ白菜初収穫

【2024年10月22日~28日】サニーレタス&リーフレタス初収穫、第二弾サニーレタス&リーフレタスの催芽処理、タマネギ用と葉物野菜用の畝作り、サニーレタス&リーフレタスのセルトレイ播種、ダイコンの最終間引き、正月菜の定植とほうれん草&水菜の播種、ワケギ初収穫、極早生タマネギ定植、ミニ白菜初収穫

せっかくアップしたブログを間違えて消してしまったため、初めから作り直しています。(>_<)【2024年10月22日】この日の収穫里芋5株掘りました。【2024年10月23日】この日の収穫サニーレタス&リーフレタス初収穫9月28日に定植したサニーレタスとリーフレタスを初収穫しました。【2024年10月24日】この日の収穫セルトレイで育苗中のタマネギ苗の中の雑草を抜いたらこんなに立派な根鉢が出来ていました。(^^;第二弾サニー...

【2024年10月16日~21日】正月菜の播種、残り種ニンニクの植え付け

【2024年10月16日~21日】正月菜の播種、残り種ニンニクの植え付け

10月ももう終わると言うのに、今年は気温がまだ30度近くまで上がる日があります。こんな異常気象では害虫被害もひどいはずです。畑で生育中の、白菜、キャベツ、ブロッコリー、菜の花、ダイコン、水菜、カブ、さらにアブラナ科じゃないジャガイモまでヨトウムシの被害に遭っています。(>_<)特にブロッコリーは葉っぱがほとんど無くなってしまいました。(T_T)しっかり防虫ネットも掛けてあるし、農薬も例年より回数を多く...

【2024年10月8日~15日】葉物野菜の発芽成功、ジャガイモの土寄せ、白菜(中生)の定植、イチゴの畝作り、イチゴの定植、抑制栽培トウモロコシ最終収穫、ダイコンの間引き(1回目)、抑制栽培トウモロコシ撤収、タマネギ予定地の土作り、水菜とカブの間引き

【2024年10月8日~15日】葉物野菜の発芽成功、ジャガイモの土寄せ、白菜(中生)の定植、イチゴの畝作り、イチゴの定植、抑制栽培トウモロコシ最終収穫、ダイコンの間引き(1回目)、抑制栽培トウモロコシ撤収、タマネギ予定地の土作り、水菜とカブの間引き

10月も中旬というのに、まだ真夏日が続いています。(--;そのせいか今年はやたらとヨトウムシの被害が多く、ミニ白菜がえらい事になってます。(>_<)ジャガイモに被害をもたらしていたヨトウムシは連日のテデトールの成果が出たのか、ようやく居なくなったのでとりあえず一安心ですが、まだブロッコリーやキャベツにも食害跡があるので今年の出来はあまり期待できないかも知れません。(--;【2024年10月8日】この日の収...

【2024年10月1日~7日】抑制栽培トウモロコシ初収穫、ニンニクの発芽確認、菜の花の間引き、ヨトウムシ被害、ほうれん草&水菜&カブ播種、第四弾キュウリ撤収、白菜(中生)鉢上げ、リーフレタスのプランター植え、ワケギの発芽状況、イチゴの準備、ネギの植え替え

【2024年10月1日~7日】抑制栽培トウモロコシ初収穫、ニンニクの発芽確認、菜の花の間引き、ヨトウムシ被害、ほうれん草&水菜&カブ播種、第四弾キュウリ撤収、白菜(中生)鉢上げ、リーフレタスのプランター植え、ワケギの発芽状況、イチゴの準備、ネギの植え替え

10月に入り涼しくなると思いきや、まだ昼間は30度超えの気温。こりゃみなさん種まき失敗するはずですわ。(--;でも白菜やダイコンは気温が暖かいうちに外葉を大きく育てておかないといけないので、暑いからと言って遅く種まきをすると今度は寒さがやってきて失敗してしまうし・・。温暖化の影響もなかなか悩ましいです。(>_<)さて、この週末もやりたかったことが出来、年内の作業予定も遅れることなく出来そうです。しかし...