思いつくままに、すらすらと。 駅前モニュメント⑪ JR新津駅 8620形68635号機 動輪
FC2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント⑪ JR新津駅 8620形68635号機 動輪

68635号機動輪(新津駅)

 JRの信越本線・磐越西線・羽越本線の3路線が交わる新津駅前にあるモニュメントです。8620形蒸気機関車の68635号機の動輪が置かれています。8620形の動輪は以前紹介した成東駅にもありましたが、こちらの方が状態が良いです。

 新津駅の近くには、「SLばんえつ物語」で使用されるC57-180号機が所属している新津運輸区や、JR東日本の新津車両製作所があります。現在は新潟市秋葉区に属していますが、かつては新津市という独立した地方公共団体があり、「鉄道の街」として知られていました。個人的には「鉄道の街」として有名なので、駅前にはドーンとSLを1両置いてもいいんじゃないかと思うのですが、なかなかそうもいかないみたいですね。
  1. 2012/07/16(月) 17:28:37|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント⑫ JR佐倉駅 「風と鳥と少年たち」&「夏の像」 | ホーム | 東急のカブキ塗装 7600系&7700系>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/20-df99d27d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (983)
モニュメントまとめ (20)
鉄道 (66)
飲料 (158)
食いもん (280)
俺用メモ (3)
未分類 (10)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR