とある学生のケーキバイキング日記~Tokyo Dessert Buffet & Retro-Arcade Game Library~ User-agent: MegalodonDisallow: /
FC2ブログ

遅報】久しぶりのマンゴ-ケ-キバイキング割引プラン&新たなクレ-プ食べ放題店を見つけたの♪

カテゴリー: ホテルランチバイキング・ディナ-ビュッフェ・ケ-キバイキング情報♪

久しぶりの鎌倉ケ-キバイキングの割引プランは↓です~

レストラン ル・トリアノン/鎌倉プリンスホテル 【7days限定】メロン&マンゴーのスイーツブッフェ!宝石箱のように輝いた特製デザートの数々を好きなだけ

正直最近は微妙なフェアばかりで敬遠してましたが、
久しぶりに斜行エレベ-タ-に乗りたい&
今回は夏らしく涼しげなフェアで良さそうだな~とφ(゚ー゚*)

地味にメロンパンが気になったので早速予約を入れました(๑° ꒳ °๑)

※以前のデザ-トブッフェの様子はこちらから☆


新たに見つけたクレ-プ食べ放題店というのはクレヨンしんちゃんの街にある、
WEST COAST JAPANってお店です٩(。•ω•。)و

事前予約必須&60分制ですが、
1,000円でお惣菜系含むクレ-プを食べ放題というのは埼玉近隣の地元民には魅力的に映るんじゃないかしら
( ˘ω˘)スヤァ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2017/06/23(金) 11:41 | trackback(0) | comment(2)

柏にある『オペラ座』のケーキフェスティバル・ケーキバイキング(2017年5月)♪♪♪♪

カテゴリー: 千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬のケーキバイキング♪♪









先ほどまでフランス空軍に属しているドローン狩り専用鷲部隊の映像を見てかっこよすぎて見惚れてました、
なんて有能なフレンズなんだスタンドとか使えそう…


それはそうと今回は柏にある『オペラ座』のケーキフェスティバル・ケーキバイキングだす( ̄ω ̄)

もう終わっちゃいましたが、
ケーキバイキングは2017年5月30日~6月11日の10:00~19:00(最終受付18:00)の間に1人1,800円で開催されていたそうな
(「・ω・)「


チバイキングの主だった方々がもれなく2回訪れたケーキバイキングとは、
果たしてどんなもんかしら…(*゚ー゚*)ノ


因みに並んでいる方がいるときは50分制&いなければ無制限に利用出来るそうな、
多分オフ会の日程を避ければ長居出来たンじゃあないかしら(ノ*・ω・)ノ


ワイン色が艶やかなミロワールカシスは中のカシスムースに上にかかってるカシスソースといった具合にカシス尽くし、こんなにカシスが凝縮されたムースってめったにない点も踏まえて今回一番良かったなあと(ノ*・ω・)ノ

スイカのショートケーキは昨年同様に、甘さ控えめのクリームにさっぱりしたスイカのみずみずしい甘さが加わってシャクシャクフワフワとした多様な歯触りが楽しめますた(。^ω^。)


モンブランはそこそこ甘めで、
スポンジケーキの合間合間に刻んだ甘栗が入ってまふ
(ノ)・ω・(ヾ)


デコレーションされているマロンクリームはミルキーだったのでココアスポンジとの相性はなかなか、
強いて言うなればもう少しマロンクリームの栗感が濃厚だと嬉しいなぁと
(「・ω・)「


苺モンブランは苺モンブランが半々くらい、
互いの素材が主張し過ぎないまろやかな味わいになってたよ(*´ω`*)


パレオだったっけな?パッションフルーツのムースはオレオを土台とした珍しい一品ですた、
オレオのビターさとパッションフルーツの酸味により口当たりに緩急がついてるのが誠に素晴らしい(*´ω`*)


キャラメルバナーヌはバナナのもったり食感となめらかなキャラメルクリームが絶妙にマッチしてました、
シュガーコーティングされたカリカリナッツは味のアクセントとなりました
ヽ(廿Δ廿 )

こんがり焼き目がきつね色なチーズケーキは手作り感が溢れんばかりの一品です、
チーズケーキはブルーベリーが乗ってるヤツとあと1つありましたが…
この牛乳に合いそうな香ばしさとしゅわしゅわした舌触りが好きだなあ
(ノ)・ω・(ヾ)


マンゴーシフォンは上にマンゴーソースがかかってて色鮮やかな黄色をしていまふ、
シフォン自体は仄かにマンゴーの薫りがするくらいだった
(。^ω^。)


プロのナッペはカレーと挽き肉が優秀な箸休め、
中盤を過ぎた辺りから浅漬けがはかどるのはオペラ座あるあるじゃあなかろうか(笑)


グラスデザートはトマトゼリーにグレープフルーツゼリー・パッションフルーツゼリーやマンゴープリンに心太が揃ってました、
ごくごく稀に瓶入りプディングが出とりますが…
文字通りあっという間に姿を消してもうた_(:3 」∠)_


プリンはカボチャプリンみたいにもったりした口当たりではなく、
どちらかと言うとパステルちくたっくなあっさり目のプリンだったです(ノ*・ω・)ノ

…とまぁこんな感じ、
今年もお値段以上ニトリですた(ノ*・ω・)ノ

おばあちゃんちに来たみたいなフレンドリーな接客も心暖まりますね、
個人的には糖分でグイグイ押してくるタイプなスイートランチよりもオペラ座の方が相性が良かったなあ(「・ω・)「♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
2017/06/23(金) 01:33 | trackback(0) | comment(2)

珍しくケーキバイキングではなく…新橋駅前にある『もうやんカレ- しんばし』のカレ-バイキングに(2017年5月)♪

カテゴリー: ホテルランチバイキング・ディナ-ビュッフェ・ケ-キバイキング情報♪






だいぶ前の話ですが新橋駅前にある『もうやんカレ- しんばし』のケ-キバイキング…じゃないカレ-バイキングに♪


参考までに1130~1500の間に1人1000円でカレ-食べ放題が開催されています☆


牛タンカレーやらビーフカレー、
味付けの濃いおうどんにたっぷりてんこ盛りに置かれていたふかしたじゃがいもなどなどヽ(廿Δ廿 )

あ、デザートはパイナップルだったよ‡

野菜やら果物にスパイスたっぷり混ざった独特のもったりしたルーが特徴でしたな、
まさしくカレー好きの楽園ですた
(ノ)・ω・(ヾ)


漢方にこだわってるらしいルイボスティーはお口さっぱりしますな~(ノ*・ω・)ノ


カレー食べ放題と言えばプレミアムフライデーに開催されてるゴーゴーカレー食べ放題が気になりますが…


ううっケーキバイキングにさえハマってなければ、
今月にでも行きたいだす( ̄ω ̄)


※詳細はここを見てみそ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2017/06/23(金) 00:27 | trackback(0) | comment(0)
| ホーム |