奥会津へ来らんしゃい 2024年01月
FC2ブログ

奥会津へ来らんしゃい

奥会津を走る只見線をメインにローカルな鉄道風景をアップしていきます。 鉄関係旧書庫と地酒・温泉他諸々はhttp://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252 をご覧ください。

日没後の普通電車





折角なので、返しの宇都宮配給も撮影するべく、再び夕方のヒガハスへ。
雲が多く、いい夕焼けには出会えなかったが、とりあえず夕景を。
定番ポイント辺りもロケハンしたけど、結局この辺りに。
日没後の残照の空は少し赤みがあったのが救いだった。

20190423-0082.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/31(水) 20:00:50|
  2. ヒガハス散歩
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大寒の菜の花





大寒が近い真冬のヒガハス。綾瀬川沿いの一角に菜の花が咲いていた。
ちょっと春らしいアングルで列車を狙う。
宇都宮配給をここで撮れば良かったと思いつつ。
綾瀬川には、鋭い鳴き声と共にカワセミが駆け抜け、ジョウビタキの雄もやって来た。

20190423-0081.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/30(火) 20:00:02|
  2. ヒガハス散歩
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蒼きEF65PF





国鉄型電気機関車も数が減って先が短いのを実感するこの頃。
この日は宇都宮工臨が走った日。
宇都宮常駐の砕石輸送貨車ホキ800の交番検査回送。
ホキ800も先日、郡山へ廃車回送されるなど、数を減らしている。
何の捻りも加えず撮ってみた。後追い気味にフイルターが輝くタイミングで。

20190423-0080.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/29(月) 20:00:20|
  2. ヒガハス散歩
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春を探して金太郎





普段撮らないアングルを探しながら、ヒガハス周辺を。
いい感じに菜の花が咲いていた。
本当は宇都宮配給をここで撮るべきだっただろうけど…
宇都宮配給通過後に、ロケハンしながら撮影。
唯一の貨物がこの金太郎。赤い車体が引き立っていたな。

20190423-0076.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/28(日) 20:00:32|
  2. ヒガハス散歩
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旧川から望むX





ここは旧川と言われる池の様な所。河川改良前の旧渡良瀬川だ。
今は太公望が釣りをしたり、鴨などの冬鳥が集まっている。
生憎水面が荒れてリフレクションは望めなかったが、引きのアングルでスペーシアXを。
風の無い晴れた日に再び撮りたい。

20190423-0075.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/27(土) 20:00:34|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の花探し





田んぼの畔にはちらほらと紫の花が咲いていた。
ホトケノザの花だが、春の七草で言うホトケノザとは別物。
紫の花に焦点を当てて、列車はアウトフォーカスに。
やって来たのはスペーシアX。ボカしても特徴あるサイドビューが印象的だった。

20190423-0074.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/26(金) 20:00:43|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごスペーシア





草が刈られてすっきりとした渡良瀬川の堤防から見下ろすアングルでスペーシアを。
やって来たのは栃木のいちごをイメージしたいちごスペーシア。
始めて見たが、悪くはない感じ。
栃木でいちご言うと、東武よりも真岡鉄道だなぁ…と思いつつ。

20190423-0073.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/25(木) 20:00:37|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山茶花の花と日光詣





冬の寒い中、踏切脇には山茶花の花が鮮やかに咲いていた。
光線は半逆光の時間帯だが、特急スペーシアを狙った。
やって来たのは金色の日光詣スペーアシアだった。
順光で撮ると金色が目立つので、ここは逆光気味にして列車を落ち着いた感じにしてみた。

20190423-0072.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/24(水) 20:00:48|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

季節外れの紅葉と単行列車





辺りがすっかり冬の枯れた風景が広がる中、ここは遅い紅葉があった。
南天の木だろうか、葉が赤くなっていいアクセントになっていた。
数年前は花桃の木が広がっていたのだが…病気の影響か?辺り一帯伐採されてしまった。
やって来たのは単行の八高線列車。
背後にはちょっとだけ雪山が顔を覗かせた。多分日光白根山だろう。

20190423-0071.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/23(火) 20:00:33|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪山を望む





東武東上線で雪山を狙う。
富士山以外はあまり見ることないけど、小川町の仙元山から上州方面の雪山を望んでみた。
右の雪山が谷川岳で左が草津白根山。
雪山を望むことができるのもこのシーズンならでは。
やって来たのはセイジクリームの8000系だった。

20190423-0070.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/22(月) 20:00:16|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

引いて撮ったアングルで





すっかり葉を落としたメタセコイヤの並木。
真っ青な空をバックに撮ってみようとアングルを変えた。
電車が鉄橋に差し掛かったタイミングで、さっきまで河川敷でトレーニングしていた学生さんが。
なかなかいい感じの風景になった。

20190423-0066.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/21(日) 20:00:25|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ズームカーの急行を





南海高野線は、なんば~橋本は大型車両による大量輸送する区間。
大運転言われる高野山方面へ直通する車両がズームカー。
ズームカーのズームとはカメラのズームレンズになぞらえている。
平坦区間の高速性と勾配区間を走る幅広さ。
ただ、車体が21mの車両がメインのこの区間でズームカーの17m車体は小さく、ドア数も少なくラッシュの詰込みに向かない。
昔は花形でも今は持て余し気味。
どうやら支線区間のワンマン運転用に、今後一部が充当される。
長編成のズームカーを見る機会が少なくなりそう。

20190423-0065.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/20(土) 20:00:20|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

河川敷のトレーニング





北風吹く寒い日だったが、近くの学校の部活だろうか、河川敷でトレーニングをしていた。
そんなシーンを絡めて南海線の電車と。
南海は東急車輛(旧帝国車輛時代から)と長年取引をする関西では珍しい会社だった。
帝国車輛時代は鳳が工場だったので、地元だったけど…
6000系の頃は独自デザインだったが、その後は東急8000系に似た感じに変わった。

20190423-0064.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/19(金) 20:00:25|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

眩いサイドビュー





南海6000系のサイドビューはやはり片開き扉が印象的だ。
車体には当時のステンレス車の必要なアイテムだったコルゲート板。
今から40年ほど前辺りから、ステンレス車体の加工技術が進化し、コルゲート板からビードに変わり、今ではビードレスな平滑の車体に。
初期冷房車の特徴、小型クーラーを多く搭載した屋根回り。
最近の車両で見ない新鮮な感じだった。

20190423-0063.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/18(木) 20:00:44|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

輝く古参車両





南海で今なお活躍する6000系。
6000系は当時最新絵の技術を導入してオールステンレス車体の電車として登場。
錆びないステンレス車体は長年の使用にも耐え、今なお現役。
今は珍しい乗降扉が片開きが特徴的。
今は通勤型は開扉スピードとドア幅を確保するため両開きになっている。
そんなサイドビュー朝の光で輝かせて。

20190423-0062.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/17(水) 20:00:11|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕陽に輝くススキと共に





なかなかイメージ通りにススキを撮るのは難しい。
線路際であまり見掛けないススキ。
日が沈む間際の夕日で撮ってみた。
生憎河川工事のクレーンが入ってしまうが…
アマテラスないなほてらすの前を駆け抜ける東上線。

20190423-0061.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/16(火) 20:00:31|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ススキと古豪の遭遇





古豪8000系を枯れススキと共に。
何の変哲もない通勤電車な8000系だが今では古豪に。
東上線系統は置き換えの話も出ていないが、伊勢崎線系統では10000&10300系のワンマン車に置き換えが始まっている。
登場時から活躍した車両は還暦、製造期間が長かったけど、最終生産な車両もかれこれ40年以上。
置き換えが進めばこんな風景も思い出になるだろう。

20190423-0060.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/15(月) 20:00:01|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下校の頃





枯れススキの穂が風に揺れるいなほてらす付近。
丁度下校時刻なのか、辺りの学校から下校する生徒が次々と自転車で通過する。
そんな中を東京メトロの車両がやって来た。
都会な電車と長閑な風景。このミスマッチが楽しいのが東武東上線の魅力かな。

20190423-0056.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/14(日) 20:00:26|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬枯れのスペーシア





寂しい冬の風景が広がる向古河で、何かアクセントになりそうなアイテムを探して一枚。
枯れススキが多くあったので光らせるアングルで撮ってみた。
やって来たのはスペーシア。
長い利根川橋梁を抜けて大きくカーブを曲がって目の前に。
スペーシアも次回改正時に運用本数が減ると思われる。
今からじっくりと狙っていきたい。

20190423-0055.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/13(土) 20:00:23|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

向古河の紅葉





次のポイントは向古河の旧川に隣接した公園へ。
前年撮ってるシーンだが、その時は雨だった。
光線が半逆光になる時間帯を狙ってみた。
紅葉の色合いが真っ赤になったシーンで、特急スペーシアを。
ここは列車が見えるのが一瞬だけなのが残念。
もっと列車抜ける感じだったらもっといろいろなアングルがありそうだった。

20190423-0054.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/12(金) 20:00:19|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

銀杏の黄葉とX





気球が去り、さて次は…と思いながら移動して柳生辺りをロケハンしたら見事な銀杏が。
暫くこの銀杏で狙ってみた。
電柱やその脇の家を入れない様アングルを決めてこんな感じに。
やって来たのはスペーシアX。
真っ白な車体が辺りの風景の中でもしっかり存在感を示していた。

20190423-0053.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/11(木) 20:00:41|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

更に気球を追って





気球は更に先のターゲットへ。どんどん線路から離れた方向に行ったので撮影もこれで終了か・・・
大きめに帰休を入れたアングルでワンカット。
今はローカル輸送がこの20400系で統一されて、面白味は無いが…
黄色の帯はアクセントになっていた。

20190423-0052.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
  1. 2024/01/10(水) 20:00:27|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気球を追って





熱気球はターゲットに向かっての大移動。最初のポイントを気球が通過し終えた後は、次のポイント探しつつ移動。
朝のこの時間、特急列車はあまり見ないが、頻繁に普通電車がやって来る。
車両的に面白味がないけど…
一番のシーンがこのカット。特急リバティーが駆け抜けたシーン。
3両編成の特急って何だかなぁ…
その後も粘ってスペーシアも撮ったが、気球の多くが通過後で寂しいカットに終わってしまった。

20190423-0051.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/09(火) 20:00:53|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競技飛行





この日は渡良瀬遊水地周辺で熱気球の競技が開催された。
初撮影で勝手が分からず、列車と絡めるにはどうしたらいいか、試行錯誤の撮影に。
まずは開けた風景のここでファーストカット。
線路際が灌木や草が茂ってすっきりしないけど…
電車正面に光が当たって電車の存在感はあったかな。

20190423-0050.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/08(月) 20:00:23|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鮮烈な紅葉





順光では色がくすんで汚い紅葉。でも、逆光の透過光で撮れば素晴らしい色合いになる。
逆光側からアングルを定めるが、肝はレンズに直接の太陽を入れないこと。
何せ、使ったレンズが出目金で逆光に弱い…
微妙な位置調整で枝や葉で直接の太陽光を隠した。
このアングルはやはり単行列車がピッタリだな。

20190423-0046.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/07(日) 20:00:10|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

逆光のハナミズキ





公園脇の辺りで秩父鉄道撮ってたら、背後の東武の踏切が鳴った。
即座にアングル定めて8000系を。
逆光の透過光でハナミズキの紅葉を。
これぞ逆光マジック。順光から見ると只の汚い枯れ葉だった…

20190423-0045.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/06(土) 20:00:05|
  2. 東武鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

十月桜と黄葉





初冬に咲く十月桜。初冬の雰囲気を出すべくバックの黄葉と重ねてみた。
線路際はススキや灌木のジャングルだったが、秩父のデキを入れることができた。
初冬の桜は趣があるけど、咲いてる場所の多くが撮影しずらい場所。
お立ち台的に撮れるスポットって無いものだな。

20190423-0044.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/05(金) 20:00:34|
  2. 秩父鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

十月桜と秩父デキ





秩父の鉱石貨物の先頭に立つ秩父のデキを十月桜と共に。
ちょっと花のボリュームが寂しいが、冬の桜だからやむなし。
十月桜は全体の三割程が初冬に咲き、春の桜の時期に残りが咲く。
澄み切った青空バックで桜が引き立ったか。

20190423-0043.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/04(木) 20:00:29|
  2. 秩父鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

逆光の一本銀杏





八高線の銀杏のスポットもなかなか見ることができない。
木の大きさが小さいものの、いい感じの一本の銀杏。
逆光の透過光で狙ってみた。
木の脇の電柱が邪魔だけど、アングルに制限あるのでやむなしか。
順光のベタっとした感じを嫌って透過光で美しさをs表現してみた。

20190423-0042.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/03(水) 20:00:15|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

十月桜と単行列車





八高線は折原駅近く、ここに一本の十月桜があり、昨年から狙っていた。
晩秋に花を付ける桜は珍しい。
この時期の桜は花が咲く期間が長く、一ヶ月近く花が楽しめる。
ボリュームは春に比べたら寂しい感じだけど…
昼過ぎの単行キハで狙ってみた。

20190423-0041.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2024/01/02(火) 20:00:01|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

kashaneko252

Author:kashaneko252
只見線、非電化、SL好きのページです。
ついでにお酒、食べ歩き、温泉も同じく大好きです!鉄分以外は
http://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252/
で掲載中!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する