奥会津へ来らんしゃい 2020年01月
FC2ブログ

奥会津へ来らんしゃい

奥会津を走る只見線をメインにローカルな鉄道風景をアップしていきます。 鉄関係旧書庫と地酒・温泉他諸々はhttp://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252 をご覧ください。

親子でお見送り





四国まんなか千年ものがたり号も引き続きフィッシュアイで。
何時もの親子連れがやって来て、列車にエールを送る。
乗務員さんもこの姿に気が付いて、軽くタイフォン鳴らして応える。
四国まんなか千年ものがたり号は青空をバックにゆっくりとここを通り過ぎた。
車内からは乗務員、アテンダント、乗客皆が手を振って応える。

20190420-964.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/31(金) 20:00:58|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マツコに襲われる





吉野川の鉄橋脇にある案山子たち。その中に巨大なマツコDXもいた。
普通に撮るよりも面白い手はないかとフィッシュアイをチョイス。
マツコに迫って構えてみた。
ここまで迫るとマツコに、『アンタ、近付き過ぎよ!』と言われそうだ。

20190420-963.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/30(木) 20:00:56|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

撮影地だったここも木が茂り・・・





土讃線の撮影が可能だったここの山も手前のアングルは既にこんな感じ。
手前の木が成長して、ストレート部の半分以上が木の茂みの中に。
手前の木をかわすことのできる場所を探す必要ありそうです。
撮影地の変化は時と共に。

20190420-962.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/29(水) 20:00:24|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

剣の山々を望んで





この日は天気もまずまずで、山々が美しい姿を見せていた。
剣山が印象的だったので広めなカットで列車を狙う。
これだけ引いたカットでは特急列車でも豆粒程度ではあるが…
吉野川と山と街並み。
こんな風景も悪くはないな。

20190420-961.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/28(火) 20:00:11|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

吉野川を渡る





吉野川を望む山の中に入って撮影。
吉野川一杯のカットには3つの鉄橋が掛かる。鉄道のトラス協、高速道路のガーター橋、そして一般道のレトロな吊り橋。
さながら橋の博物館って感じに。
雄大な吉野川を渡る特急南風。この風景では3両編成だとちょっと短いかな?

20190420-960.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/27(月) 20:00:23|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

広々とした津島ノ宮の海





この時は雲が多い残念な天気。列車が来る時はことごとく曇ってしまった。
それでもこのアングルは撮ったことなかったので、狙ってみる。
EF65PF貨物の時間はこちらの方が光線状態はいいので…
8000系特急しおかぜも残念な天気でちょっと映えなかったかな。
改めて晴天時に再度撮ることにしよう。

20190420-956.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/26(日) 20:00:44|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

砂浜に佇んで





今まで撮ったことないアングルを探してぶらりとロケハン。
砂浜に行ってみた。
この日は若干波も高いのでいい感じの波が撮れるかな?そんな思いで。
やって来た8600系特急しおかぜを海たっぷりの縦アングルで切り取る。
波の迫力はちょっと寂しかったかな?

20190420-955.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/25(土) 20:00:52|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の足音聴きながら





折り返しのレトロ電車、どこで撮ろうかと沿線をロケハン。
撮影者もいなく静かに撮れそうで、何かアクセントのある場所。
探したら岡田駅の近くにやって来た。
手前には早くも水仙の花が咲き始め。
奥の方は電車をぼかして水仙にピントを、引いたカットは列車にピントを。
今回は列車に焦点合わせたカットを。
レトロ電車の走行音を聴きながら…

20190420-954.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/24(金) 20:00:04|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

終焉迫るモ23の活躍





コトデンの4両いる動態保存のレトロ電車。GW明けには先陣切ってモ23が引退する。
その為か、天気悪いのに関わらず多くの撮影者が有名ポイントには集結していた。
天気悪くて空を入れたら残念な感じになりそうだったので、林をバックにしたアングルで狙う。
やって来たレトロ電車はモ23を先頭に吊り掛けサウンド響かせていた。
やはりレトロ電車は味がありますね。

20190420-953.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/23(木) 20:00:05|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麦畑広がる讃岐路を





EF652101の貨物列車を押さえた後は、暫く列車を待ってみた。
今度は広く麦畑を入れたアングルで。
やがてやって来た8000系特急しおかぜ。
車体を斜光線に輝かせていい感じに。
麦の青さが心地いいカットになったかな。

20190420-952.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/22(水) 20:00:32|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麦畑を駆けるEF652101





津島ノ宮を撮影後、帰宅の方面なので間に合えばいいやとの思いでEF652101を追ってみた。
詫間から観音寺までは線路が結構迂回しているので、先回り可能と考えて…
予想通り、観音寺を出た時点で貨物列車に先行することができた。
あまり余裕はないので、麦畑のあったここでEF652101を迎え撃つ。
麦の緑と青空に映えたEF652101が美しく見えた。

20190420-951.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/21(火) 20:00:38|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

EF652101を瀬戸内で





再び国鉄スタイルを堅持したEF652101(旧EF651101)が四国運用に入った。
何度か撮っているポイントだけど、やはり美しい景色でEF652101を狙うべく津島ノ宮へ。
天気も良くて、潮もいい感じに満ちていて格好の写真日和。
欲を言えば、この貨物が2時間程度早い時間に通ったら、サイドの光線も良好だったな。
EF652101、これからも国鉄スタイルを堅持して頑張って欲しい。

20190420-950.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/20(月) 20:00:54|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早くも春の花が咲く





今冬は各地で雪の少ない暖冬な陽気。
早くも春の花が咲き始めていた。
暖かい陽気で水仙の花が咲いているかと、土居の陸橋に行ってみる。
そうしたら、まだ咲き始めながらも水仙の花がいい感じに。
天気も良くて暖かな陽気。その中を7000系と7200系併結の普通電車を狙ってみた。
水仙はこれからどんどん花を咲かせるのだろう。

20190420-946.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/19(日) 20:00:05|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大きな構内へやって来る単行列車





阿波池田駅の大きな構内にやって来るのは土讃線の単行普通列車。
大きな構内に1両の普通列車が不釣り合いな雰囲気だ。
ここの辺りは、普通列車の需要も少なく閑散とした路線。
キハ58の時代は2両だったはずだが、乗客減少と合理化で今は単行列車に。
そんな単行列車も2~3時間に1本とまさにローカル線。
寂しさを感じますね。

20190420-945.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/18(土) 20:00:46|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長編成南風の出会い





南風号の多くは阿波池田で交換をする。
6両編成の長編成南風は阿波池田を出発していった。
交換した上りのアンパンマンラッピングの特急南風。こちらも通常の4両に1両増結した5両編成。
こちらにはUターンの乗客が多く乗り込んでいった。
大きな駅での交換シーンで長編成同士の交換は迫力がある。
複雑なポイントが大きなターミナルをイメージさせていい感じだ。

20190420-944.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/17(金) 20:00:24|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

多客増結の南風がやって来た





年末年始の多客時対応でこの南風は6両編成になってやってきた。
通常なら長くても4両程度なので6両となると迫力がある。
以前は長編成の特急を見ることもあっただろうが、近年は1時間ヘッドの多頻度運転になり、編成も短くなった。
そんな南風が阿波池田駅へやって来た。
広い構内の阿波池田駅には長編成が良く似合う。

20190420-943.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/16(木) 20:00:12|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

青空の下を走る2000系南風





この日は雲が多く、なかなか晴天のカットを狙えなかった。
近くのコトデン沿線ロケハンしたけど、これはと言ったロケーションに出会えず。
土讃線に転戦して特急南風を狙ってみた。
この時は多客対応の増結が狙いではあった。
この南風も1両増結だけど、4両編成は短い感じがした。

20190420-942.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/15(水) 20:00:23|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士山を引き寄せて





ある程度編成で富士山とコラボカットを撮った後は、望遠で富士山を引き付けて。
この辺だと手前に奥多摩の山々があるので富士山は上の方だけ顔を覗かせる。
ある程度街中だけに電線が縦横に走っているのは残念。
それでも東武東上線と富士山の目的は果たせたかな?

20190420-941.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/14(火) 20:00:56|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士を望むメトロ電車





東武東上線からも富士山が見えることは分かっていた。
富士山と絡めることができるか?周辺をロケハンしたら高坂~東松山で臨めるのを見つけた。
ちょっと難しいかな…と思いつつもアングルを構える。
やって来たのは東京メトロの車両。
地下鉄からの直通列車だ。
今ではメトロ車だけでなく、東急車も狙ってみたい。

20190420-940.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/13(月) 20:00:45|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日没後のカシオペア





大晦日の夜間にカシオペアが盛岡へと旅立っていった。さすがに夜中では撮影する気もなく…
そのカシオペアは盛岡到着後、元旦に尾久へと回送列車として運転された。
元旦のこの辺の日没時刻は16時30分ごろ。
カシオペアがここを通ったのはそれから20分後。
光は薄暮の状態にはなったが、牽引機のEF8195の先頭部が微かに残照を浴びていた。
こんな条件の為か、ヒガハスでも撮影者は3~4人程度と静かだった。

20190420-936.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/12(日) 20:00:29|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オリンピック・イヤーの新年





富士山を満喫した後は、場所を移動して浅間山を狙ってみた。
超望遠なら浅間山も結構アップ目に撮れる。
電化区間で電線類が煩いが、非電化区間でないのでやむを得ない。
やってきた電車はオリンピックの広告ステッカーを貼った車両だった。
オリンピック・イヤーの新年。2020年はどんな年になるのだろう。

20190420-935.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/11(土) 20:00:01|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初富士モルゲンロート





新年最初の撮影は今年もここ、荒川橋梁たもとでの撮影だった。
初日の出を眺めようと多くの人達が荒川土手の各地に集まっていたが、この日は生憎日が昇る方向は雲が厚かった。
そんな感じで初日の出は綺麗に望むことができず心残りであった。
他方で富士山方面は最高の天気。
川越線の電車と富士山の姿を狙ってみた。
初富士のモルゲンロートは一瞬。
一番素晴らしい赤富士の姿は電車が来ないタイミングだった。
10分程度の時間でモルゲンロートは普通の富士山へ。
ピークは過ぎたが赤みの残る初富士を川越線と合わせることができた。

20190420-934.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/10(金) 20:00:08|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年の瀬の撮影地にて





有名な撮影地である、東北本線東大宮~蓮田の田園地帯。いわゆるヒガハスと言われる名ポイント。
近隣の銘酒、神亀を新年のお酒にと買い出しに行ったので、ついでに列車の撮影を。
定番の所で撮っても何もない枯れた風景、列車も特別魅力的なのもやって来ない。
何かないかと定番外して周辺をロケハン。そうしたらこの山茶花の花に目が止まった。
山茶花越しに列車を数本狙う。この日は年末で貨物も無いかと思ったら、やって来た。
EH500型、通称金太郎。久しぶりに見たな。


20190420-933.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/09(木) 20:00:53|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

谷川岳を遠望して八高線を





浅間山を撮った後は、付近をロケハンして上州の山々を眺めてみた。
赤城の山は良く見えるが、雪が無いのでちょっと写欲が沸かず。
そんな感じで山を見れば、遠くに雪を被った谷川岳の美しい姿が。
超望遠の利用でそれなりの大きさに谷川岳が写った。
八高線と谷川岳の組み合わせは新鮮な感じに思えた。
久しぶりに谷川岳を近くに写せる上越線にも行きたくなった。

20190420-932.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/08(水) 20:00:36|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雄大なる浅間山を望んで





この日は比較的天気が良かった。
朝方は富士山も望める好条件だったが、富士山はやがて雲の中に隠れて行った。
北の山々を望むと結構色々な山が見えた。
その中でも浅間山の姿が印象的だった。
撮影地を浅間山が望める場所へ向かって、望遠で山を明一杯圧縮した。
平坦に見えるこの辺の線路、望遠で圧縮すると結構アップダウンがあるものだ。
奥から列車が顔出した瞬間から多少アングルに変化付けながら、手前まで引いてみた。

20190420-931.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/07(火) 20:00:35|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏を思わす光景に





年も押し迫ったこの日、線路際には夏があった。
夏そのものの雰囲気の向日葵が咲き乱れる光景。
いくら暖冬言えどもこの光景には驚きを感じた。
周りの木々は葉を落とし、地面の草も枯れた冬景色。
そんな中に異質な夏の光景。季節感を感じない所が可笑しく感じられた。

20190420-930.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/06(月) 20:00:45|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪降り止んで





前日激しく降った雪も止んで、会津平も真っ白な銀世界になった。
天気は曇り気味ではあるものの、背後の博士山が姿を現した。
雪の博士山を背にやって来た只見線のキハ40。
国鉄時代から永津続いた光景も今年は変化の年。
今度は新しい気動車でまた同じ光景を撮ることになるのだろうか。

20180420-917.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/05(日) 20:00:20|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

会津平に雪が降る





雪のなかった会津平に雪が降って来た。
茶色い地面が徐々に雪で白くなっていく。
雪の粒が大きいので遠景の只見線キハ40もおぼろげな姿に。
今年は新たな車両が只見線で活躍開始する。
全線復旧を翌年になった只見線も今年は変化の年であろう。

20180420-916.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/04(土) 20:00:49|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

重連蒸気が上州を行く





この時は新年の蒸気機関車運行として、D51とC57の重連運転が実現した。
多くの撮影者が全国から集まり、沿線は大賑わい。
雪が残る棚下の鉄橋で重連蒸気を狙った。
やはり大型上記の重連は迫力がありますね。
またこんなシーンを再び見たいものだ。

20180420-915.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/03(金) 20:00:01|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

貨物列車が当たり前だった八高線





この頃の八高線は貨物列車がまだまだ走っていた。
ピーク時に比べれば減便されていたものの、DD51重連のセメント貨物に注目していた。
やって来たのはDD51895。当時は目立たない普通の機関車だった。
その後、お召列車運転に際して綺麗に化粧されることになったが、カラーは原色そのもの。
今も当時のお召予備機スタイルの美しい姿で健在。
久しぶりに会いたくなった。

20180420-914.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/02(木) 20:00:27|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

kashaneko252

Author:kashaneko252
只見線、非電化、SL好きのページです。
ついでにお酒、食べ歩き、温泉も同じく大好きです!鉄分以外は
http://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252/
で掲載中!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する