奥会津へ来らんしゃい 2018年10月
FC2ブログ

奥会津へ来らんしゃい

奥会津を走る只見線をメインにローカルな鉄道風景をアップしていきます。 鉄関係旧書庫と地酒・温泉他諸々はhttp://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252 をご覧ください。

西大洲の風景を俯瞰して





新たなポイント探しで見つけた俯瞰場所。
田園風景と住宅が混在した西大洲駅近くの町並み。
緩めのカーブに車体を輝かせる瞬間を狙ってみた。
田んぼは大半が稲刈りされて、さながらパッチワークの様相。

20180420-272.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/31(水) 20:00:29|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

穏やかな流れの肱川を超えて





集中豪雨の時に大暴れした肱川、普段の姿は至って穏やか。
そんな肱川を鉄橋で渡るポイントを俯瞰で狙ってみた。
ステンレス車体でブルーの帯の2000系ではちょっと風景に溶け込んでしまうかな。
アンパンマンラッピングだったらもうちょっと目立ったか。
伊予灘ものがたりではどうだろうか?

20180420-271.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/30(火) 20:00:47|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハザ掛けにアンパンマン宇和海





昨年撮影した所にハザ掛けが無かったので、趣旨変更で別の場所へ。
行ってみたらハザ掛けがありました。
そんなもんでここで数本の撮影を。
やって来たのはアンパンマン特急宇和海。
検査の関係で奥の車両は一般車だった。
ちょっと編成美に欠けたのが残念だったかな。


20180420-270.jpg


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/29(月) 20:00:33|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はざ掛けのある駅を通過して





この駅の裏に広がる田んぼ、見事にハザ掛けが掛けられた。
やって来たのはN2000系混結の特急宇和海。
2両編成と言うのが如何にも寂しい。
1時間ヘッドの運転本数は確保したものの、2両編成はちょっと短いか。
逆に需要がこの程度、バスに負けてる現実なのか…

20180420-266.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/28(日) 20:00:57|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ススキ輝く西予にて





線路際でお誂えなススキを求めて付近をロケハン。
なかなか思う感じにススキが生えていなかった。
逆光の条件で線路から多少の引きを撮れるのが理想だったが、線路際ギリギリだけ。
カツカツなアングルになりながらなんとか構えてみた。
まだ日が高かったが、風に揺れるススキの穂を楽しむことはできた。

20180420-265.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/27(土) 20:00:07|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

豊穣のマンモス田んぼ





藁マンモスの田んぼは豊穣の季節を迎えていた。
辺りの稲刈りも進んで、ここもまもなく稲刈りをされるのであろう。
やって来た特急宇和海にはレアキャラの2000形を先頭にやって来た。
この2000型は松山に1両しかいないグリーン車付きの車両。
現在宇和海は表向きグリーン車が無い扱いなので、グリーン車の事前発売がされない。
車内で購入するしかないのである。よって大半が空気輸送。自由席もその分減って乗客にも今一つか…

20180420-264.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/26(金) 20:00:46|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

踏切を行く新幹線





本当の新幹線には無いアイテム、それは踏切。
そんな踏切を行く新幹線をイメージしたカットで狙ってみた。
北宇和島駅まで来てしまうと街中に入るので、これしか狙いが無かったとの言い訳かも…
こうやって見ると鉄道ホビートレインの張りぼて感がたっぷりで面白かった。

20180420-263.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/25(木) 20:00:47|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平面新幹線





この鉄道ホビートレインは新幹線スタイルなのは片方だけ。宇和島方向は平面スタイル。
アップで撮ったら違和感たっぷりなので引いたアングルで。
これぐらい引いたらあまり気にならない…でも平面新幹線だな。
カラーリングだけでも新幹線を感じてみたが、単行の新幹線はやはり模型チック。

20180420-262.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/24(水) 20:00:01|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひつじの田を後にして





ひつじとは俳句の秋の季語。稲刈り後のひこばえの稲のことを言う。
稲刈りしても稲の根は生きているので、やがて葉を出し再び穂も出す。
ただ、気温が20度以下になると稲穂は結実しなくなる。
ここは稲刈りが早かったのだろうか。ひつじがすっかり穂を付けていた。
ぱっと見稲刈り前の普通の田んぼかと見まごう位。
そんな田んぼを後にして単行新幹線はのんびりと走っていった。

20180420-261.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/23(火) 20:00:38|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

柿の実と新幹線





新幹線を狙うべく柿の木のある場所に。
しかしながら意外とアングルが取りにくい。そして踏切が鳴る。
もう考えてる時間もない。『えい、ままに!』と切った一枚。
色々と突っ込みどころ豊富だけど、新幹線の記録として。

20180420-260.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/22(月) 20:00:31|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

豊穣の田んぼを泳いで





近永折り返しの運用はすぐ折り返すので、この辺りでは撮影地の移動の余裕があまりない。
沿線の田んぼはとっくに稲刈り完了の場所がほとんどで、緑色に見えるのはひこばえの稲だった。
そんな中で稲刈り前の区画が少し残っていた。
そんな稲穂と新幹線。
鉄道ホビートレインをいかに新幹線らしく撮れるアングルってどんなだろう?そんなこと考えながらアングルを構成してみた。

20180420-256.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/21(日) 20:00:43|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

非電化新幹線、ススキと共に





予土線はやはり遠いので、なかなか撮りに行けない。おまけに新幹線デザインの鉄道ホビートレインを本気で撮るには朝早くの行動が必須。
簡単に撮るとなると、昼下がりに休日運転する近永往復の区間運用。
そんな近永往復の列車を狙ってみた。
この時も雲に阻まれて、ススキの輝きが無かったのがちょっと残念か。
非電化で単行の団子鼻新幹線がトコトコとやって来た。

20180420-255.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/20(土) 20:00:37|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

四国まんなか千年ものがたり号を見送る人々





直前のアンパンマン特急がやって来る頃、地元の方が旗を持ってやって来た。
四国まんなか千年ものがたり号に旗を振って歓迎するためだ。
ハザ掛けのアングルの後は、そんな姿を撮ろうとアングルを変えてみた。
これまた四国まんなか千年ものがたり号歓迎に立てられた多くの案山子と共に。
どれが案山子でどれが人かは分かりますよね(笑)

20180420-254.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/19(金) 20:00:57|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

四国まんなか千年ものがたり号を歓迎して





アンパンマン特急が高速で駆け抜けて暫し、後を追って四国まんなか千年ものがたり号がやって来る。
四国まんなか千年ものがたり号は鉄橋上をゆっくりとしたスピードで走るので、その間にいろいろなアングルで撮ってみた。
まずはハザ掛けと絡めたファーストカットを。
ハザ掛けのある風景って素晴らしいですね。

20180420-253.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/18(木) 20:00:11|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハザ掛けと吉野川橋梁





ハザ掛けが沿線でどこかに無いかとロケハンしていたら、ここの田んぼにハザ掛けがあった。
四国まんなか千年ものがたり号狙いで撮影者が訪れると読んだが、この時は幸いにも皆無だった。
おかげでハザ掛け中心に引いたアングルで撮ることができた。
ここのポイントは案山子にハザ掛けと被写体が豊富ですね。

20180420-252.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/17(水) 20:00:42|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋風に揺れる秋桜と共に





折り返しのレトロ電車は引いた感じでコスモスと絡めてみた。
最初のポイントで遥々遠征されてきた知人の方にコスモスの存在を聞き、トライしてみた。
コスモスが結構咲いているけど、意外とまばらでアングルの構成に悩まされた。
一番コスモスのボリュームありそうな所で構えて待つ。
ちょっと天気が曇りがちだったのが心残りかな。


20180420-251.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/16(火) 20:00:55|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小さな秋を行くレトロ電車





暫くご無沙汰だったコトデンに行ってみた。
この日は月1回のレトロ電車の運転日。いつもの土器川橋梁ぢゃ面白味もないし…
沿線をロケハンしながら秋を求めてみた。
柿の実はまだ色付きが薄いが、それでも秋っぽいイメージに。
大正レトロの古豪は吊掛サウンド響かせてやって来た。

20180420-250.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/15(月) 20:00:32|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

丸山の秋桜の思い出





今は北陸新幹線が金沢まで到達する時代、一昔前の新幹線が開業する前。
碓氷峠を多くの特急電車がEF63電気機関車の力を借りて碓氷峠を往来していた。
当時は廃墟となっていた旧丸山変電所のレンガ造りの建物。その脇にコスモス畑があった。
今では廃墟も修復されて綺麗になってる。そしてここにはコスモスがあるのだろうか?
コスモスあったらトロッコ列車でコラボしたいものだ。

20180420-246.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/14(日) 20:00:29|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

懐かしの重連単機





八高線の貨物列車末期は貨物が無い機関車だけの重連単機も結構見た。
この頃はまだDD51の活躍エリアも広く、色々な路線で見ることできた。
この時は残念ながらな天気であったが、線路際のコスモスが見頃だった。
ここでDD51を見ることはまず無くなったが、ロケーションは今も変わらず。
今頃はこんな感じでコスモスが咲いているのだろうか。

20180420-245.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/13(土) 20:00:39|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

収穫時の宇摩路を行く





四国中央のこの地区は宇摩地区と言われる。あまりよその人には分からない地名ではあるが…
平地は狭いので大規模な農地は少ないが、猫の額ほどの土地に田んぼや里芋畑が広がる。
そんな田んぼの一区画にハザ掛けの光景を見つけた。
なかなかいいアクセント、やはりハザ掛けが好きな自分らしいカットで。

20180420-244.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/12(金) 20:00:55|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ススキとキバナコスモスの競演





今度の普通電車はちょっと引いたカットで狙ってみる。
ススキの穂と手前の廃線跡に咲くキバナコスモス。
地味な普通電車に花を添えるが如く、添景は目立つものを添えてみた。
線路の手前にある通信ケーブルが邪魔だが、これぐらい引けば多少はマシかな。

20180420-243.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/11(木) 20:00:06|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風にそよぐススキの穂





あまり沿線でススキを見ない、一番穂の予讃線。そんな中でここにはススキの穂があった。
列車をボカしてススキの穂にフォーカスイン。
フラットな光線だったのが残念ではあるが、これはこれでいいかも。
秋風にそよぐススキの穂、秋の深まりを実感できる瞬間だった。

20180420-242.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/10(水) 20:00:08|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

廃線跡をオーバークロスして





ここは新居浜市内にある旧別子鉱山下部鉄道の廃線跡。
今は廃線跡の大半がサイクリングロードとして整備されている。
予讃線は別子鉱山下部鉄道の20年後に開業したので、ここは小さい鉄橋で越える。
当時の廃線跡は今ではキバナコスモスが見頃。
滝の宮から予讃線橋梁付近はサイクリングロードに沿って見事に花畑となっている。
別子鉱山下部鉄道の小さな電気機関車が引く貨物列車と、予讃線の蒸気機関車のコラボもあったのであろう。
そんな風景を最新鋭の特急電車が颯の様に駆け抜ける。

20180420-241.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/09(火) 20:00:19|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彼岸花越しに見たEF210





四国の貨物はEF210が主力となっている。国鉄型EF65は昼間の運用が土休祝運休になったので、撮影可能列車はEF210に限られる。
新居浜までの貨物列車は撮影可能なのがこのスジと3時間後の折り返し列車のみ。
18時10分に新居浜出る列車はもう日没になって撮れなくなった。
そんな貨物を彼岸花越しに。
やって来たEF210は菱形パンタグラフの初期車。ワンバターンになりがちなEF210の中でも格好のアクセントとなった。

20180420-240.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/08(月) 20:00:19|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぐっと迫ってヒガンバナ





近所で狙ったワンカット。
群生はしていなかったが、彼岸花がちらほらと咲いていた。
名一杯彼岸花の近くまで迫ってアングルを取ってみた。
列車を待つほんの数分、藪っぽいこの場所はさながら地獄であった。
涼しくなって活発化した藪蚊の大襲撃。まとめて数匹に刺されたのだった。
その為、シャッターチャンスに集中できなかったかな?
そして撮影後は刺された両腕の痒みがたまらなかった。

20180420-236.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/07(日) 20:00:12|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

交換でやって来た上り特急





特急しおかぜ/いしづちはここのすぐ近く、石鎚山駅で上下交換をした。
下り列車を撮った後、素早くレンズを広角側にチェンジしてアングルを変えて彼岸花を。
あまり時間もなく、アングルにひねりを加えることなく普通に撮ってしまった感じか。
今度は黄色のラインがある上り側のアングル。
天気が今一つなのが心残りかな。


20180420-235.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/06(土) 20:00:17|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤と赤の遭遇





8000系特急の松山側は赤色のアクセントが添えられている。
そんな姿と手前に咲く彼岸花を添えてみた。
普段あまり撮らない正面引付気味アングル。
何のヒネりもないストレート直球勝負で狙った一枚。
赤の色合いが印象的だったな。

20180420-234.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/05(金) 20:00:45|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

列車を見送る案山子





ここの案山子は位置的にも四国まんなか物語号から見える様に立てられている。
従って線路向きなんで列車と絡めるアングル、特にサイドからだと後ろ向きの姿になる。
四国まんなか物語号通過後は撮影者もいなくなったので、線路際の方に寄ってみた。
このアングルなら案山子のユニークな表情も映し込めた。
彼岸と言えど、日差しはかなり強かった。汗だくになりながら押さえた一枚となった。

20180420-233.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/04(木) 20:00:07|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

案山子たちに見送られて





この田圃には多くのユニークな案山子が立っていた。
そもそもの鳥除けの目的もあるだろうが、これは四国まんなか物語号を歓迎するべく地元の方が立てたとのこと。
そんな案山子を大きく入れて特急南風号を狙ってみた。
鉄橋をリズミカルに轟音上げて駆け抜ける姿、2000系特急が印象的に映った。
将来後継の車両が登場する様だが、それまでにしっかりと2000系特急の姿を目に焼き付けておきたい。

20180420-232.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/03(水) 20:00:34|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彼岸花と南風





彼岸を迎えて線路際でもちらほらと彼岸花を見かける季節になった。
線路際で列車と絡められる様な彼岸花を探して沿線をロケハン。
ボリュームに欠けるものの、これで良かろうと思われる花を見つけてアングルを定めた。
山の向こうからは列車の走行音が。ぐるりと回り込んでここまでやって来るのもまもなく。
特急南風は鉄橋を轟音上げて駆け抜けて行った。

20180420-231.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/10/02(火) 20:00:23|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

kashaneko252

Author:kashaneko252
只見線、非電化、SL好きのページです。
ついでにお酒、食べ歩き、温泉も同じく大好きです!鉄分以外は
http://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252/
で掲載中!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する