奥会津へ来らんしゃい 2018年09月
FC2ブログ

奥会津へ来らんしゃい

奥会津を走る只見線をメインにローカルな鉄道風景をアップしていきます。 鉄関係旧書庫と地酒・温泉他諸々はhttp://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252 をご覧ください。

20年前の五十猛





本音を言えば、ここでう回貨物を撮りたい所だったが、撮影者集結して大変だろうから諦めた。
早くもネット上に画像が上がっているので、そのシーン見ながら20年前のカットと比較してみた。
見る限り風景は変わってない感じだ。そうなると普通の列車でもいいからまた撮ってみたいな。
このカットはキハ181系の特急を狙ったもの。
前後のカットを見ると、今も元気に走るキハ120の姿も。キハ120のカットは今撮ったと言っても違和感無かろう。


20180420-227.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/30(日) 20:00:02|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

再び海沿いを行く光景で





やはり事前のリサーチ不足は痛い。かと言ってこれ以上定番の人ごみで撮るのも御免だ。
そう思いながら撮影ポイントを探した。
ここなら撮影者もそれ程集結せずに撮れると思い・・・
貨物列車は定刻から1時間遅延してやって来た。
列車を待つ1時間、直射日光浴びて暑かったな。

20180420-226.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/29(土) 20:00:27|
  2. DMLの響き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はざ掛けの田んぼと共に





三保三隅の人混みにすっかり疲れてしまい、しかもワンカットをものにできた満足感で気が抜けてしまった。
とりあえず次も撮れたらいいなと思いながら先回り。
沿線を見ながらポイントを探した。
そんな時にここが目に付いた。田んぼのハザ掛けがいいアクセント。しかも撮影者が誰もいない。
これぞ本来の自分の撮り方だと思いながらカメラを構えた。

20180420-225.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/28(金) 20:00:06|
  2. DMLの響き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑の中を駆け抜けて





定番ポイントではあったが、サブカメラは超望遠で構えてみた。
海を全く入れない列車中心のアングルで。
この時の牽引機はDD51857。元は厚狭機関区所属で美祢線を始めとした貨物列車で活躍していた。
ある意味今回のう回貨物は里帰り凱旋運用とも言えよう。
カラーリングは変わっても魅力は相変わらず。
貴重なワンシーンとなった。

20180420-224.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/27(木) 20:00:23|
  2. DMLの響き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初訪問の三保三隅





三保三隅の辺りは20年ぶりの再訪だった。
20年前の思い出を体感したく、過去のポジを探した。
その時のワンカットから、キハ58+28+47の普通列車のカットをスキャンしてみた。
当時は普通列車はキハ28+58が主流。そして特急はキハ181が駆け巡った。
所謂国鉄色天国だった。
その数年後、高速化と車両更新が行われてすっかり車両が変わってしまった。
今はJR後の車両ばかりだが、たまにはキハ47でも走ってくれないだろうか。

20180420-223.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/26(水) 20:00:22|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

青い海を背にする貨物列車





これこそ撮りたかったアングル。
青い海を背にしてDD51がけん引する貨物列車が行く。
このアングル撮るためにメインのカメラは手持ちで狙った。
天気も最高、海の青さが印象に残るカットになった。
全般検査も終了したDD51、この姿がある意味最初で最後の姿か。
DD51も原色でなくてもかっこいいものだな。

20180420-222.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/25(火) 20:00:06|
  2. DMLの響き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名景を行く貨物列車





運転期間が1カ月限定の山陰本線を行く貨物列車。
一番の人気ポイントに行ってみた。
朝6時に現地入りしたが、道の駅は駐車スペースも空きは僅か。撮影ポイントには三脚の山が林立。
ゆったり撮れそうな場所を選んでセッティング。
20年ぶりのこの地だが、絶景は変わらないものの、一軒の新しい家が建っていた。
いかにその家を入れないアングルにするか、皆さん苦労したみたい。
この時は幸いにも貨物列車が来る時に天気が良くなり、晴れのシーンで押さえられた。
ある意味このカットを撮っただけだが、これで満足って感じだった。

20180420-220.jpg
家を入れないアングルはなかなか難しい。海もしっかり入れたいだけにベストポイントが人混みになるのも分かる。

20180420-221.jpg
メインポイントを押さえた後は、レンズを広角にズームして普通に撮ってみた。
やはり新しい家って写真的には邪魔だな。
昔の民家なら絵になるのだが…

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/24(月) 20:00:25|
  2. DMLの響き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

集落を駆ける重連蒸気





上越線の集落を鉄橋で抜けるポイント。ここで蒸気機関車を狙ってみた。
この日さ最近ご無沙汰な大型蒸気同士の重連運転。
しかも客車は旧型客車となると、ボルテージも一気に上がった。
そんな編成美をここからサイドで狙ってみた。
風で煙が向こうに巻かれたが、素晴らしい列車をモノにした満足感。
またD51とC61の重連運転を期待したいものです。

20180420-215.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/23(日) 20:00:07|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋桜越しに煙を望んで





四国に移ってからは、蒸気機関車とはすっかり縁遠い存在になってしまった。
HDDに保存した過去のカットを見ながら当時を思い出してみた。
秋桜を手前にして向こうを走る蒸気機関車を狙った。
田圃のはざ掛けもまたいいアクセントになってくれた。
やって来たD51は煙を盛大に上げて駆け抜けて行った。

20180420-214.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/22(土) 20:00:25|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の名残と秋の深まり





秋が深まり、田圃の稲は収穫のピーク。
そんな中でも気温は高くて夏の名残。そしてバックの雲もまた夏の置き土産か。
コンバインで快調に稲刈りは進み、あっという間に稲が減っていく。
そんな風景を何気なく普通電車が駆け抜ける。
飾らない日常の秋の光景だった。

20180420-212.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/21(金) 20:00:47|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彼岸花越しに見た交換風景





彼岸花が咲く頃の上長瀞駅。SLの故障でデキによる代替運転でギャラリーもいない寂しい光景。
逆に落ち着いた普段着の駅の風景だった。
そんな出来を先頭にした代替パレオEXPと交換する西武直通電車。
この時緑色だったデキ201も、今では客車と同じ茶色に塗り替えられた。
このカットも時代と共に貴重な思い出となった。

20180420-211.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/20(木) 20:00:48|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タブレットの思い出





日本最後の旅客営業線でのタブレット閉塞だった只見線。その最期が4年前だった。
タブレット閉塞時代は交換駅でタブレットを携えた駅員が列車を待ち構えて、タブレットを交換。
手旗による発車合図も見ることができた。
今では自動化されてしまい、列車到着から発車までが味気なくなった感じだ。
タブレット交換における鉄道の原風景、これも思い出の一枚になってしまった。

20180420-213.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/19(水) 20:00:23|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黄金の田んぼに浮かぶタラコ色





只見線に珍客のタラコ色のキハ47が走った日。国鉄時代を普仏とさせる光景だった。
普段の只見線カラーの列車だと、風景に違和感なく落ち着いた感じに見えるが、国鉄色はパッと引き立つ。
風景に溶け込まず、それでも違和感は感じない絶妙な色合いだと思う。
国鉄色でも旧標準色のツートンだと、さらに素晴らしく感じられる。

20180420-210.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/18(火) 20:00:38|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

熱狂の岸和田





だんじり開催中の岸和田はまさに熱狂。
岸和田っ子が激しく燃え上がって、だんじりに精魂込める。
春木は高架化されていないので、だんじりと南海電車がコラボするポイント。
この時はだんじり通過と電車のタイミングが合わなかったが、だんじりのやりまわし前の緊張感ある中で撮れた。
そろいの法被が印象的なシーンだった。

20180420-216.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/17(月) 20:00:52|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

瀬戸内シーサイド





大浦駅付近を撮影後は、アングルを遠方にチェンジする。
広い海原と岩山をアクセントにした絶景ポイント。
そんな中を行くのは8600系のしおかぜ。
車両をアップにするとちょっと味気の無い車両だが、風景の一部に入れ込むとなかなかいい感じか。
天気の良さに恵まれた撮影だった。

20180420-206.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/16(日) 20:00:52|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

海沿いの集落を駆け抜けて





再び訪れた大浦駅の周辺。ミカン畑からだと光線が側面に当たらず、ワンパターンになるので新しいアングルを探した。
国道から見えた道を頼りに行ってみたら、ここは絶景ポイントだった。
集落より一段高い位置に線路があって列車を見通せた。
青い海を見ながら駆け抜けるアンパンマン特急。颯爽とした姿だった。

20180420-205.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/15(土) 20:00:12|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下灘プラットホームコンサート





この日は生憎な天気ではあったが、恒例の下灘プラットホームコンサートが開催された。
昼間の雨も辛うじて止んで天気も回復傾向だったのが救い。
それでも多くのお客様が下灘駅を訪れて、プラットホームでのライブを満喫した。
ライブの最中にやって来た列車、観客と出演者が手を振って見送る。
真っ赤な夕日でこんなシーンを見たかったな。

20180420-204.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/14(金) 20:00:27|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下灘駅で見たキハ185





予讃線の海線は運転再開し、八幡浜までは列車が走る様になった。
しかしながら八幡浜から先の宇和島まではまだ運休中。
その関係か、普段この時間には走らないキハ185系が運用に入っていた。
特急格下げなゴージャスな普通列車。普段特急の走らない海線ではちょっとした優等列車か。
この列車で沈みゆく伊予灘の夕日を眺めたいものだ。

20180420-203.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/13(木) 20:00:11|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下灘駅到着





山に貼り付く険しい路線を駆け抜けて下灘駅に列車が到着した。
海側から下灘駅を望むと意外と平凡な感じか。
消波ブロックが目障りだが、青い海と絡めるアングルになった。
この時も多くの観光客が下灘駅のホームで列車を待ち構えていた。
すっかり人気の観光スポットになった感じだな。


20180420-202.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/12(水) 20:00:45|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伊予灘越しに遠望して





予讃線海線は午前中が山側、午後は海側が光線が良くなる。
下灘の運動公園の海沿いから列車を遠望してみた。
青い海越しに山裾に貼り付く険しい路線を単行のキハ32がやって来た。
ステンレスのキハ54よりも存在感があるキハ32に愛おしさを感じながら…

20180420-201.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/11(火) 20:00:38|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

待ち焦がれた列車





7月の西日本豪雨で長期間運休をしていた予讃線の海線。
お盆を前に復旧し、運休していた伊予灘ものがたりも8/25から運転再開した。
大洲の方々も待ち焦がれた伊予灘ものがたり。
この日も大洲城では旗振りによる熱い歓迎で列車を見送った。

20180420-200.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/10(月) 20:00:07|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大洲城を背にして





大洲城をバックに撮れるポイント、ここは初めての撮影だったりする。
春のTSE引退直前には多くの撮影者が訪れた。
あの雰囲気に飲まれるのは好まず、行かず仕舞いだった。
やって来た特急宇和海も今は八幡浜止まり。
あともう少しで宇和島まで復旧する。
頑張れ愛媛、頑張れ宇和島・中予。

20180420-196.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/09(日) 20:00:36|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【特集記事】四国にも転じたキハ47500・1500





今回は特別記事として西に転じたキハ47500・1500番台について紹介します。

キハ47500・1500番台は本来西日本方面の近郊用として国鉄時代に投入された、キハ47一般形に耐寒耐雪仕様を加えて、新潟地区に投入されました。
新潟地区のラッシュ対策が目的として投入され、越後線等新潟近郊での活躍をしていました。
そんな彼らも国鉄末に弥彦線・越後線の電化や弥彦線の一部や魚沼線・赤谷線等の廃止により、余剰車が出ました。
当時は国鉄でしたので、全国的転属が実施されて一部のキハ47500・1500番台は中国・四国・九州へ転じました。
転じた先では一般形キハ47と混用されて、目立たない存在ながらも転属先での活躍がJR化後も長く続くのでした。

キハ47500・1500番台はデッキが無かったので、東北への転用は見送られました。
そのため、西でキハ47を使ってる路線に転属して行ったのでしょう。
他方で、新潟に残ったキハ47500・1500番台は今も磐越西線・羽越線等で引き続き活躍しています。
2011年の水害で被災し、分断された只見線の小出~只見間も新たな活躍路線となり、長躯上越線を回送する姿も見ることできます。

そんな四国に渡ったキハ47500・1500番台ですが、近年になりワンマン改造されなかったため、キハ40系列は淘汰の対象となりました。
仕様的にもエアサス台車履いた異端車だったので、一般形よりも先に淘汰されることになりました。
その時引退したのがトップナンバーのキハ47501とキハ471501でした。
引退後は多度津工場に取り込まれ、そのまま廃車。いずれは解体されると思われてました。
これで四国で一生を終えるのか…
ここで大きな変化が起こるのでした。
解体されずに2年間に渡り多度津工場で保管されていた彼らが復活することになりました。
それは伊予灘の観光列車としての起用でした。
大きく車内外を改装してかなりのイメージチェンジ。2014年に晴れて車籍復活を果たしたのでした。
姿を変えた新潟生まれのキハ47501とキハ471501は、形式をキロ47401とキロ471401と改め、伊予灘を望む絶景列車として人気の存在となりました。
車籍復活の決め手は乗り心地のいいエアサス台車だったことが決め手だったと思われます。
それから4年、平均乗車率85%と好調ですっかり伊予の地に根付いています。

同じく四国に渡って引退した仲間のキハ471505は、四国で廃車後JR九州へ売却されました。
この車両も観光列車『或る列車』に改装されて現在も活躍しています。
(こちらは扱い上、九州では車籍復活でなく新製扱いのため車歴は切れています。)

新潟に残って活躍する車両、転属先で大きく姿を変えた車両。どちらも長く活躍してもらいたいです。

20180420-218.jpg
四国に転じたトップナンバーは今では、『伊予灘ものがたり』として人気の存在に

20180420-217.jpg
只見線を行くキハ47
只見線はもともと仙台地区管轄車両の路線につき、臨時列車以外で入線しなかったが、分断後の小出口ではキハ40・48と共に活躍している。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/09(日) 10:55:24|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

待望の運転再開





7月初めの西日本豪雨で運休が続いた予讃線の海線。お盆を前にして復旧した。
久しぶりに海線を訪れて列車を待つ。
青い空と青い海。瀬戸内の風景に心癒される。
手前の猫島こと青ヶ島の向こうには、先日話題になった周防大島が。
瀬戸内を超えた風は心なしか涼しかった。

20180420-195.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/08(土) 20:00:10|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

実りの中を駆け抜けて





この日は俯瞰をせずに接近戦で7200系+7000系の混結普通電車を狙ってみた。
運用の都合で昼下がりに4連の普通電車が走るのは貴重な存在。
四国中央ではまばらな田んぼだが、ここは稲穂がいい感じに熟していた。
まもなく稲刈りのシーズンを迎える。収穫の秋ももう間もなく。

20180420-194.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/07(金) 20:00:21|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の石鎚を背にして





東予の気候は海に面している為だろうか、湿度の影響があるのか遠景がモヤる日が多い。
比較的近い石鎚山もなかなか姿を見せてくれない。
この日は比較的遠景が効いたのか、石鎚山が姿を見せた。
ここは石鎚山を望むのにベストポイントだが、残念なのは高圧電線の存在。
これが無ければ文句は無いのだが…

20180420-193.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/06(木) 20:00:39|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

船と列車を絡めて





製紙の街三島には船舶も結構寄港する。
そんな船と普通電車を絡めてみた。
寒川で撮影後、レンズ交換して普通電車をファインダーで追ってみた。
船は2艘入って得した感じ。

20180420-192.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/05(水) 20:00:30|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒川の海岸を望んで





お盆も終われば海水浴シーズンも終了。それでも海岸には海水浴客がちらほらと。
瀬戸内は穏やかな海だけど、遠浅の砂浜は四国ではあまり見ない。
人工的な砂浜がある程度か。
そんな砂浜をバックにやって来た普通列車は7200系と7000系の混結4連。
ちょうど収まりがいい編成だった。

20180420-191.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/04(火) 20:00:34|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

模型の様な編成





ちょうどこの日は宇都宮線に乗務員訓練列車が走った。
EF81に挟まれたカシオペア用電源車1両。まさに模型の如くな編成。
沿線の田んぼも色付き始めて収穫の時期が近い。
定番ポイントは撮影者で大賑わいだったが、ここは静かなままだった。

20180420-190.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/03(月) 20:00:33|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梨のシーズン迎えた線路際





群馬県境近くのこの辺りは線路際にも梨畑がある。
この時は天気は最悪。こちらに向かうごとに雲が増えて青空は消えてしまった。
おまけに雷が鳴り出し、雨も降ってきた。
すっかりここは群馬の天候だった。
それでもキハ38カラーの車両と梨の実をコラボができた。

20180420-185.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/09/02(日) 20:00:59|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

kashaneko252

Author:kashaneko252
只見線、非電化、SL好きのページです。
ついでにお酒、食べ歩き、温泉も同じく大好きです!鉄分以外は
http://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252/
で掲載中!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する