奥会津へ来らんしゃい 2018年01月
FC2ブログ

奥会津へ来らんしゃい

奥会津を走る只見線をメインにローカルな鉄道風景をアップしていきます。 鉄関係旧書庫と地酒・温泉他諸々はhttp://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252 をご覧ください。

稲藁マンモスをアップで迫る





アンパンマン特急が高速で駆け抜けた後、線路を譲って、伊予石城駅に運転停車していた対向の特急が発車した。
今度は雪を考えずに藁マンモスをアップ気味に狙ってみた。
西予名景、すっかりおなじみの藁マンモス。
本当は雪を待望していたのではないだろうか?

20140505-312aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/31(水) 20:00:46|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マンモスとアンパンマンの遭遇





雪が残っているのもわずか。マンモスと絡めるべく色々と試行錯誤。
斜面に残った雪をたっぷり入れたアングルで。
やって来たアンパンマン特急、実は最後尾が一般色の車両だった。
その車両が入るのも無粋と思い、このアングルに。
幸い日差しが出てくれていい条件だった。

20140505-311aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/30(火) 20:00:40|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

稲藁マンモスと共に





週の半ばに再び雪の降った西予。
今回の積雪は前回ほどでは無かった。
期待してこの地に赴いたが、雪はちょっと残るだけだった。
そんな残った雪を入れて稲藁マンモスを。
またたっぷり雪が降ったら再訪したいな。

20140505-310aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/29(月) 20:00:28|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪見の伊予灘ものがたり





法華津での撮影を終えて、再び大洲城を望むポイントへ。
今度は伊予灘ものがたり号を迎えた。
伊予灘ものがたり号は鉄橋をテーマメロディー流してゆっくりと走行。
乗客も素晴らしい雪景色を満喫していたであろう。
折り返しの列車は多分陽が落ちるタイミングなので、この列車がワンチャンスだった。

20140505-306aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/28(日) 20:00:44|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の法華津峠から望む





午後になって来ると、空は雲が掛かってきてしまった。
大洲から法華寺峠を目指して車を走らせる。
西予のインターまでは夏タイヤでも問題ない状態だったが下道には道も雪がある。
そして法華津峠に向かう旧道は完全に雪道。
スタッドレスとAWDが本領発揮する条件だった。
何台かすでに車が通った後だったので、轍をトレースした慎重な運転で峠にたどり着けた。
撮影ポイントには人が入った形跡もなく、とにかく静か。
宇和海を望めば大分の方面もしっかりと見えた。
音も無く突然現れる列車に気を付けながらファインダーを凝視したのだった。


20140505-305aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/27(土) 20:00:56|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の大洲城





大洲城を望む肱川の鉄橋に向かって、列車を待つ。
河川敷はしっかりと積雪があって、逆光ではあるものの車両はレフ板当てた様な感じになるだろう。
背後が暗い山でバック落ちした光景。これなら列車も引き立つのでは?
良く見れば大洲城の屋根にもしっかりと雪が残っていた。
ここでもやって来たのはアンパンマン列車。ここでも遭遇率が高かった。

20140505-304aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/26(金) 20:00:09|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

集落脇を駆け抜けて





小さな集落に小さな無人駅。
ここは特急も通過する静かな集落だった。
集落の背後は暗い杉林で雪も無いが、集落の家々の屋根には雪が積もっていた。
やって来た特急がアンパンラッピングだった。白ベースで雪に溶け込んでしまっただろうか。
それでもカーブを軽快に振り子効かせてかっ飛んでいった。

20140505-303aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/25(木) 20:00:04|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪原広がる光景で





秋にハザ掛けを撮った田んぼの辺りもしっかり雪に覆われた。
空には相変わらず雲がちょっと多め。
漸く特急列車がやって来た。
ローカル列車が単行だけに、3両編成でも長く感じてしまう。
2000系の特急宇和海は軽快に大洲に向かって駆け抜けて行った。

20140505-302aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/24(水) 20:00:56|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪晴れが広がる中





この日は午前中は見事な雪晴れ。
ただ雲がちらほらとあって快晴ではなかったが。
そんな気持ちいい空と田んぼに降り積もった雪を入れて列車を待つ。
順光側から撮ると、国道添いの建物がちょっと玉にキズ。
それでも雪晴れの気持ち良さを出すことができただろうか。

20140505-301aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/23(火) 20:00:47|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の積もった中を行く





四国でも山間部を除けば積雪が非常に珍しい。
この時は西予方面で結構な積雪があった。
そんな雪景色を見たいとまずは内子から大洲方面へと向かった。
幹線道路は雪もなく流れも順調だったが、線路際はしっかりと雪が降り積もっていた。
ちょうどあった柿の木を加えてローカル列車を迎え撮った。

20140505-300aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/22(月) 20:00:15|
  2. 四国の非電化
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

残照の輝きを狙って





冬至よりは若干なりとも日が伸びたこの頃。
夕方の貨物列車を狙っていつもの撮影地周辺へ。
貨物の一本前の電車はステンレスの車体をギラリと輝かせて通過した。
貨物の時も日没前にやって来るはず。そうしたらギラリと輝いた姿が狙える。
しかしながら天気は思う通りに行かず。太陽が雲に隠れてしまった。
辛うじてサイドの窓が輝いたのが救いだったか。

20140505-296aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/21(日) 20:00:29|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

残り柿を見つけて





いつもの撮影地の伊予寒川周辺。
線路からちょっと離れたら、一本の柿の木があった。
渋柿だろうか、年が明けても柿の実をたわわに実らせていた。
そんな柿木を入れて、夕日に輝く8000系を。
ちょっと冬っぽくないカットになったかな。


20140505-295aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/20(土) 20:00:35|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しまなみを遠望して





四国に戻ってからの初カット。
初詣に訪れた石鎚神社の駐車場から。
一寸小高い丘になったこの場所からはライトな俯瞰ポイントになった。
奥に見えるしまなみの光景がなかなかいい感じだった。
やって来た台湾鉄路ラッピングの8000系。
運転期間も間もなく終わるみたい。
しっかりとその姿を捉えておきたいと思いながらのワンカットだった。

20140505-291aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/19(金) 20:11:40|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

瀬戸内を駆けるアンパンマン





天気が怪しく、くっきりと澄み切った空でないこの日。
具定から俯瞰しても今一つと思い、低めの場所から狙う。
瀬戸内をしっかり写し込めるアングルで列車を待った。
やって来たのはこの時もアンパンマン特急。
遭遇率が高い列車だな。

20140505-293aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/18(木) 20:00:04|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イリコの島を望んで





四国中央からも伊吹島は比較的至近に見える。
伊吹島は高品質なイリコの名産地。讃岐うどんの出汁には欠かせない。
そんな美味しいイリコを思い浮かべながらの撮影だった。
海沿いをアンパンマン特急が駆け抜ける。
普通の8000系よりは存在感がしっかりあったかと思う。

20140505-294aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/17(水) 20:00:04|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪を被った赤石連峰





新居浜の街は雪が積もることは無いが、積雪は時折見ることができる。
すぐ背後の山々は頂上の方から雪に覆われた。
今はもっと下の方まで雪に覆われているが、この時は山頂の実が白かった。
山から吹き付ける冷たい風に震えつつ、電車が来るのを待った。
南国四国にも雪は降ることを知らしめる一枚になっただろうか。

20140505-292aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/16(火) 20:00:26|
  2. 四国の鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日光連山を望んで





新年初カットは地元の荒川土手へ。
富士山バックのカットを撮った後にカメラを振って撮ったこのカット。
遠い日光連山と川越線のコラボレーション。
通称ブッチャーの額と言われる男体山。
そして脇に女峰の山々も。
条件良ければこの辺りでも日光連山を楽しめるのだった。
凛と冷えた朝はゴルフ場の芝も霜で真っ白に。

20140505-290aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/15(月) 20:00:24|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年初の富士を撮る





元旦の夕方、いつもの荒川河川敷に向かった。
ここからの富士を撮る為だ。
元旦は天気が良かったものの、山の方は結構雲が多く失敗覚悟で狙ってみた。
確かに雲は多かったが、富士山は比較的しっかりと見ることができた。
日が山に沈み、残照の光景となった頃電車がやって来た。
良く見ればHMが付いている。
こんなカットがちょっとした新年のお年玉感覚だろうか。

20140505-285aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/14(日) 20:00:00|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

薄暮のロイヤルエンジン





すっかり空が暗くなった頃、待望のカシオペアの登場だ。
カメラの感度をぐっと上げ、流し撮りにしてロイヤルエンジンの晴れ姿を狙う。
元お召列車牽引機のEF8181。どうもこの機関車が来る時は天気に恵まれないジンクス。
2017年撮り収めもこのジンクスを破ることはできなかった。

20140505-284aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/13(土) 20:00:02|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

薄暮の金のスペーシア





いよいよカシオペアがやって来る一本前、金のスペーシアが駆け抜けて行った。
回送電車なのだろうか、車内にはお客さんの姿が無い。
列車は車内の明かりが目立ち、ちょっとした夜行列車気分。
変化の少ない宇都宮線で、金のスペーシアがちょっとした変化を付けてくれた。

20140505-283aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/12(金) 20:00:18|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

綾瀬川に姿を映して





この日のメインターゲットはカシオペア。
通過時間も日没頃の暗い時間になる。
早めに現地入りして行き交う普通電車を色々撮ってみた。
本番ではやらないチャレンジなカットも。
流し撮りで捉えたダブルデッカー、綾瀬川に見事な姿を見せてくれた。

20140505-282aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/11(木) 20:00:39|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小さな春





冬枯れの光景が広がる線路際。冬はこれから本格的になる。
そんな年末にちょっとした春の花を見つけた。
僅かに咲いた菜の花。そんな花に焦点を当てて列車を撮ってみた。
バックでボカした列車は目立つ様にダブルデッカーグリーン車を。
ボケの中にも列車の存在感が引き立った。

20140505-281aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/10(水) 20:00:59|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山茶花越しに見る金太郎





久しぶりの東大宮~蓮田のポイントへ。
定番ポイントは無視して自分なりのアングルを探す。
撮りにくいものの山茶花の木があった。
山茶花の花と金太郎。赤と赤のコラボ。
年末で貨物運休が多い中、この石油タンク貨物は運転されていた。

20140505-280aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/09(火) 20:00:48|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モノクロームな景色の中を行く





荒れた天気も穏やかになり、静けさが辺りに広がる。
そんな中で只見線の列車を待つ。
どんよりした鉛色の空で光線はフラット。
見た感じにもモノクロームな雰囲気だったので、写真も完全モノクロに。
列車は音もなくやって来た。まさに静に包まれた雰囲気。
見返りの淵はこの日も静かだった。

20140505-279aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/08(月) 20:00:36|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

穏やかな会津平を望んで





この日は本当に穏やかな雪晴れの日だった。
遠景の抜けは残念ながら望めず、磐梯山は見えなかったが会津若松訪問の街並みはそこそこ見ることができた。
雪に覆われた会津平を3両の気動車がトコトコとやって来た。
穏やかな昼下がり、のんびりムードが漂っていた。

20140505-278aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/07(日) 20:00:01|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

柔らかな日差しを受けて





明け方までの荒れた天気もこの時はすっかり穏やかに。
気温が低いものの、風が無くて日が差すと暖かく感じられる。
そんな穏やかな条件下、只見線の列車が鉄橋を渡る。
さすがに木々の着雪は全くないが、それでも素晴らしいロケーションに思えた。

20140505-277aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/06(土) 20:00:51|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

凍てつく滝谷川を越えて





何もかもを雪で白く覆う奥会津の冬。
この時は比較的穏やかな天候で雪も若干少なめ。
只見線の列車は定時でここに現われた。
滝谷川は凍てつく寒さの中、瀬音を立てて流れていた。
瀬音だけの静寂な空間に、鉄橋を渡る只見線の列車の音が辺りに響いていた。

20140505-276aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/05(金) 20:00:13|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シルエットのC11を追って





真岡の煙を求めて行く内に、良く通うポイントが自然とできた。
八木岡のポイントだ。
ただ、ここでは順光側で撮ったことは非常に少ない。常に逆光側に行っている感じ。
シルエットで蒸気を抜くアングルがすっかりおなじみになった。
この日は薄雲が功を奏し、ゴーストの少ないカットが得られた。
白煙のあるカットを選んだら、ここの名物の一本の木がちょうど隠れるアングルに。
何もないすっきりアングルでの撮影となった。

20140505-275aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/04(木) 20:00:13|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬枯れの雑木林を背にして





冬の雑木林は葉を落としてまさに冬枯れの光景。
そんなシンプルなポイントで蒸気を待ち構える。
国旗を掲揚したC11が白煙をたなびかせてやって来た。
暗めのトーンの中、白煙が引き立つ感じ。
雑木林をバックに軽快に走り去るC11の美しさに暫し見とれていた。

20140505-274aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/03(水) 20:00:29|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

光り輝くデフ





冬の傾く日差し。斜光線が美しいシーズン。
C58363のデフをギラりと輝かせたカットを狙ってここに立った。
デフをメインにして、反対側のシャドーになる部分は切り取ったアングルに。
冬の寒い空気の中、白い煙と蒸気が盛大に上がってイメージ通りに。
今年のC58363新春運行が無いのが悔やまれる。

20140505-273aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/02(火) 20:00:20|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

kashaneko252

Author:kashaneko252
只見線、非電化、SL好きのページです。
ついでにお酒、食べ歩き、温泉も同じく大好きです!鉄分以外は
http://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252/
で掲載中!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する