奥会津へ来らんしゃい 2012年06月
FC2ブログ

奥会津へ来らんしゃい

奥会津を走る只見線をメインにローカルな鉄道風景をアップしていきます。 鉄関係旧書庫と地酒・温泉他諸々はhttp://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252 をご覧ください。

三峰口到着





熊谷からゆっくりと走り三峰口に到着。
到着したC58は直ちに客車から切り離し、構内の整備場へ移動する。
そんなシーンは乗ってきた乗客に見守られての作業だ。
その後駐機位置にて石炭殻の処理や石炭掻き寄せ、給水が行われる。
そして整備が完了したらターンテーブルで方向転換。
そして客車へ連結。
この間の作業は1時間ほど。
多くのギャラリーに囲まれての作業だ。

120302-205aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/30(土) 20:00:16|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麦秋の奥秩父





麦畑は秩父鉄道沿線随所にある。
多くは稲作との二毛作が多いが、ここは麦の後に蕎麦を植える。
黄金色の麦秋の風景も2ヶ月したら白い蕎麦の花が咲く光景になる。
そんな光景と共に撮る秩父のSL
長閑な山間に汽笛を響かせて走りゆく。

120302-204aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/29(金) 20:00:44|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

そばの里





奥秩父は蕎麦の栽培が盛んな地域だ。
最近は蕎麦の里で町興しもしている。
ちょうど今頃は蕎麦の花が見頃になる頃であろう。
白い花は被写体としてもなかなか。
そして花が咲いてから1ヶ月もすれば新蕎麦が出回るだろう。
香り豊かな新蕎麦を頂きたいものだ。

120302-203aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/28(木) 20:00:50|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

レール工臨





高崎のDD51は現在定期列車は無い。
ほぼ定期に近い臨時として小野上からのバラスト輸送の工臨がある。
残りは信越線のSL補機や八高線の訓練運転ぐらいか。

この時はレール輸送の列車が走った。
高崎操車場までの区間なので車両センター脇で。
ちょうど留置中の115系と一緒に写った。
国鉄時代を思わせる組み合わせになった。

120302-202aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/27(水) 20:00:03|
  2. DMLの響き
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

国鉄時代の光景





かぼちゃ色とも言われる湘南色。
国鉄時代は当たり前で各地普通に見ることできた。
今ではまとまってあるのがここ高崎地区のみ。他は少数あるか、新たなカラーに全てなったか、新たな車両に置き換えられたりしている。
高崎地区の115系は全車湘南色。
国鉄時代を彷彿させる光景が今でも普通に見ることできる。
更新とか受けた車両も外観はほぼ原型を留めている。
こんな光景が消えるのも近い将来ありそうだ。


120302-201aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/26(火) 20:00:14|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

C58試運転





この時もC58は足回りに不具合を生じていた。
急遽JR高崎車両センターに回送されて修繕を受けた。
そして修繕後の試運転が上越線で行われた。
DD51を従えて足慣らし。
この時は試運転の具合は問題なく、秩父鉄道の営業運転に復帰した。
そして今年も現在C58は不具合抱えて運転している。
C58の後ろにデキを補機として。
7/1の運転がキャンセルされたので高崎にて修繕するのだろう。
そうすると同じ光景がまた見ること出来そうだ。

120302-200aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/25(月) 20:00:24|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

菖蒲祭り会場を行く





ときがわ町役場の近くにある菖蒲園。
ちょうど花菖蒲が見頃になった。
線路と離れてなかなか撮りにくい。
おまけに周りの木々が年々繁茂している。
そろそろ撮影ができなくなるか。
キハ110も周りの緑に溶け込んでしまったか?
白色だけが何とか存在感を残している。
まぁ、ここの菖蒲園と八高線を絡めると思いつく方も殆どいないと思う。
かなり無理なアングルなので・・・

120302-226aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/24(日) 20:00:14|
  2. 八高線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2000回運転記念





埼玉博覧会のあった1988年に運転開始してからついに2000回を迎えた。
今ではすっかり秩父の象徴として多くの人に愛される存在だ。
デゴイチを一回り小さくした感じのC58は客貨万能機関車として各地を走っていた。
各地に復活蒸気がデビューする前、梅小路にいるC581が山口で時折活躍していた。
今は秩父でのみの活躍だ。
2000回目の運転は国旗掲揚した晴れ姿でやって来た。
こんなアングルなら助っ人のデキも見えずいい感じ。

120302-225aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/23(土) 20:00:22|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

田んぼの水鏡に映る





残念ながら煙のないカットでした。
C58不調の折りだから止むを得ないのだが・・・・
ここは麦と二毛作する所だから田植えの時期も遅い。
丁度田植え直後の田んぼで水鏡には向いている。
サイド気味だが国旗も何とか見ることできるアングル。
後ろにデキ201を従えて2000回目のパレオエキスプレス。
大勢の撮影者に温かく迎えられた。

120302-224aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/22(金) 20:00:40|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

紫陽花咲く広瀬にて





久しぶりに広瀬川原の車庫へと行った。
この日はSL2000回運転記念の日。
車庫から熊谷までは残念ながら国旗は竿に巻かれてしまっている。
C58の具合がよろしくないことは秩父鉄道のHPでも公表どおり。
助っ人としてSLの次位にデキ201が付いた。
デキ201は客車に合わせたカラーだったが、客車が今年赤系統になったので独特の色に。
時期に客車と同じカラーになるのかな?
線路際のアジサイと絡めて撮ってみた。
こんなカットも珍しいかも。

120302-223aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/21(木) 20:00:58|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

ツツジの花を見ながら





2回続けて煙はイマイチだった。
ちょっと気持ちが凹む。
天気の悪さも追い討ち掛けた感じかな?
沼田の停車時間も短く、この先の撮影地は深追いができない。
後閑築堤は草がぼうぼうだろうし・・・
悩みつつここまで。
いざここに行ってみたらいい塩梅にツツジが咲いている。
ちょっとアングル考えて、花一杯カットにしてみた。
やって来たC61は煙も良く満足できるカットになった。

120302-222aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/20(水) 20:00:41|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

棚下の鉄橋を行く





棚下の鉄橋行くシーンを撮るべく鉄橋のたもとに。
ここは煙が比較的出易い場所だったが、この日は白煙少々。
なんか失敗した感じ。
青空バックに煙たっぷりならイメージ通りになったであろう。
広角気味に撮る事でC61の大きさが感じられた。
C61に旧客の編成がいい感じ。
その後棚下トンネル入る前の汽笛が素晴らしかった。

120302-221aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/19(火) 20:55:39|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

麦秋の中を行く





梅雨時の冴えない天気であるが、この日はC61+旧客の運転日。
非常に暗かったので止めて撮るには感度を1600とか必要になる。
逆転の発想、流し撮りに向いた天気かと。
収穫直前の色付いた麦を前景に流し撮り。
煙が白煙少々で空に溶け込む感じは残念だが・・・
架線柱をカットできたので電化区間の感じは消せたと思う。

120302-220aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/18(月) 20:00:51|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山藤咲く渓谷沿い





撮影ポイントは意外な場所にある。
やはりここはくまなく沿線をロケハンすることが必須と思っている。
手前に山藤を入れて奥の渓谷沿いを行くSLを。
周りの若葉もいい色合いだ。
列車の撮影は木々の隙間でワンチャンス。そのタイミングを逃さず撮ることができた。
SLの煙が白煙で良い感じ。
白煙である事で周りの緑から浮き立つような感じになった。

120302-186aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/17(日) 20:00:46|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

地元の方に見守られて





振り向いて後ろを見たら、地元の方がSLを見物にやって来ていた。
レンズを望遠一杯まで伸ばして撮影。
本当ならばもうちょっと近くに寄って人物をアップにしたいのだが・・・
さすがにそこまで掛け持ちはできない。
小さいながらもSLに手を振る姿は捉えられた。
飾らない自然な姿がいい感じ。
奥会津の自然と往年の旧客がとても味わい深い。

120302-185aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/16(土) 20:00:50|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

わかばの山々・・・山笑う季節





昼になったら天気が持ち直して薄日差す位まで回復した。
会津越川のこの山辺りは緑の眩しい場所で気に入っている。
そんな緑をいっぱいに入れてアングルを組む。
そんな緑をバックにSLは快走する。
煙もあっていい感じ。
山々に響く汽笛やドラフト音も魅力的だ。

今年はこんな姿を見ること出来ず残念だ。
災害から復旧して再びこんな光景を見たい。只見線不通区間の早期復旧祈ります。

120302-184aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/15(金) 20:00:40|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

天気冴えぬ朝





この日も天気が冴えなかった。
付近の民宿松の湯に投宿し、朝湯の濃い温泉と朝食をいただいてから宿を出発。
始発列車を近くの運動公園から。
ここも八重桜が見事に咲いていた。
暗い天気を嘆いてもしょうがないと諦めつつ、シャッター切る。
もうちょっと桜を鮮やかに表現したかった。

八重桜咲く光景であるが、季節は梅雨入り間近の5月末。
梅雨時の花々がしばらくすれば開花する。
春の遅い奥会津はそこからの季節の流れはとても早い。

120302-183aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/14(木) 20:00:50|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

八重桜とSL





周りは青葉眩しい光景だが、春の遅い奥会津では八重桜も咲いていた。
ちょうど風に花びらがひらひら舞う状況。
列車待ち時間は散りゆく花びらが風に流される光景を眺めていた。
奥で山に木霊する汽笛を聞きつつ構える。
やって来たSLは残念ながら煙なかった。
まぁ、平坦で惰行する状況では止むを得まい。
こんな姿もかえって自然な感じだった。

120302-182aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/13(水) 20:00:59|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

山藤と青葉の共演





この時期は山々に紫系の花が随所に見ることできる。
会津名物の桐の花、山々に咲く山藤、金山名産アザギ大根の花、山で良く見るタニウツギ。
線路際に咲く花々には目が行く。
線路と離れても何とか列車と絡めようとアングルを思案。
ここの山藤はちょっと目立たない感じだが、それでも何とかなりそうと撮影した。
ここは通称空中回廊。国道と立体交差するのだが、国道はスノーシェッドの連続。
案外見落とされ易い場所だ。
撮影者が皆無なので、毎回のんびりした撮影になる。

120302-181aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/12(火) 20:00:53|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

鏡面に姿写す





昨年のカットから。
青葉眩しい奥会津路にSLの煙がやって来た。
天候は梅雨の走りかはっきりしない天気だったが・・・
田植え前の田んぼに姿写してやって来た。
重苦しい空をカットすべく撮ったので、アングルはシンメントリーに。
25パーミルの勾配を小気味いいドラフト音で駆け上がる。
グレーの煙がバックの木々に溶け込まず、いい感じ。
旧型客車の渋さが良い具合。

120302-180aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/11(月) 20:00:01|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

妙義登頂の思い出(7)





松井田の町をバックにDD51の客車列車が行く。
これもSLを隠したカット。
撮影ポイントと山頂(撮影地)の標高差は700m位か。
空撮みたいな感じに見える。
列車の速度は遅いのでいくらでも撮影できる。
ここに行く時はたっぷり飲み物持参と共に充分過ぎるメモリーカードの準備を。

最後に、ここは本格的登山。十分な装備と事前の登山届を忘れずに。
見通しいいので携帯は電波3本しっかり立ちます。
しかし、音声通話は不安定。メールやwebなら比較的安定してます。(ドコモ機種で確認)

120302-193aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/10(日) 20:00:30|
  2. DMLの響き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

妙義登頂の思い出(6)





こちらは横川側を望んだ光景。
妙義富士と言われる岩稜越しになる。
この岩稜も急峻だ。鋭い岩と緑の木々のコントラストがいい感じ。
このカットを始め、シリーズすべてを撮っている顔面岩。
私が登って見た経験上、一番の視界が開けたポイントだ。
そこより高くても木々が邪魔で視界効かなかったり、一部方面しか見えなかったり・・・

120302-192aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/09(土) 20:00:06|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

妙義登頂の思い出(5)





横川~西松井田の国道併走区間は途中まで下り線が国道と同じ高さで撮影しにくい。
上り線は一段高いので撮影機会が増える。
ちょうど後ろが隠れる形でSLが見えなく撮れた。
普通の客車列車に見えるか?
鋭い山を前景にすることで妙義山からのカットと判るだろう。

120302-191aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/08(金) 20:00:01|
  2. DMLの響き
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

妙義登頂の思い出(4)





SL列車の時間は光線は半逆光気味。
光で考慮したら折り返しのSL回送がベスト。
煙が無いのは残念だが、写りはこちらの方がいい。
急峻な妙義の岩山を前景に撮影する。
この岩は登山ルートでないが、時折岩のプロがクライミングすることもある。
ワタシには到底登れない場所。
まぁ、そこまで無理して登るまでもないか・・・

120302-190aaa.jpg


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/07(木) 20:00:08|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

妙義登頂の思い出(3)





松井田駅を出ると碓氷川の鉄橋を超えて築堤でさらに登る。
そんなシーンを妙義山系の玉岩を前景に撮る。
この玉岩は妙義縦走ルートの途上。
この辺りならかなり列車も近くなる。
ここは空気が澄んでいることが成功の秘訣。
何度となく玉砕している。
また今度、空気がクリアーな日に。

120302-189aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/06(水) 20:00:29|
  2. SL
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

妙義登頂の思い出(2)





続いて磯部を出て松井田へ。
線路は大きく弧を描いている。
これは勾配を緩和する理由もある。
磯部からは横川に向かって一方的な上り勾配。
SLの煙が巻いてしまったのはイマイチだが・・・
こんなカット撮っていると空撮と見まごう光景だ。
時折聞こえる汽笛を聞きながらカメラのレンズはSLを追撃する。

120302-188aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/05(火) 20:00:56|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

妙義登頂の思い出(1)





最近ご無沙汰な妙義山登山。
SL運行に合わせて登頂したものだ。
登る先は妙義山系白雲岳にある顔面岩。
要は最高峰でないがピークを目指すことである。
ここまで自分のペースで登山して妙義神社登山口から2時間。
一番登りやすく時間掛からないタルワキ沢コースを行く。
それでもがれた岩場の連続や鎖場がある本格登山コース。

それだけ苦労するだけの光景。ここにあり。
超望遠レンズがあれば、高崎発車の煙を捕捉できて安中から横川終着まで撮影可能。
このカットは安中~磯部の田んぼを行く姿。
フイルムからのデータ起しにつき色の悪さはご容赦を。

120302-187aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/04(月) 20:00:09|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

103系@大阪駅





103系電車が大阪をさっそうと駆け抜ける。
関東では消えて久しい103系であるが、大阪では数を減らしつつも未だ現役。
騒がしい大阪駅構内に懐かしい103系のモーター音が響く。
無くなる前にじっくりと撮影や乗車をした方がいいだろう。
大阪環状線の103系はかなり本数が少なくなった。
早い内に見ておかないと近い将来完全撤退ありそうだ。

120302-171aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/03(日) 20:00:17|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

去りゆくトワイライト





客扱いと荷扱いを終えたトワイライトEXP.は宮原運転所に回送される。
去りゆく列車に皆が名残惜しそう。
ゆっくりとホーム出る瞬間に記念撮影をする方々が。
将来の鉄ちゃん候補かな?

120302-170aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/02(土) 20:00:01|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

トワイライト到着





札幌から出発し、終着駅大阪に到着したトワイライトEXP.
それとなくホームの光景をスナップしてみた。
乗客は名残を惜しむかのように列車先頭へ向かって、記念撮影をする。
または列車見ながら旅の思いに浸る。

昼下がりの大阪駅がこの列車到着でちょっと雰囲気が変わった。
旅愁感じる一瞬だった。

120302-169aaa.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/06/01(金) 20:00:03|
  2. 関西電化区間
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

プロフィール

kashaneko252

Author:kashaneko252
只見線、非電化、SL好きのページです。
ついでにお酒、食べ歩き、温泉も同じく大好きです!鉄分以外は
http://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252/
で掲載中!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する