このポイントもSLの時になると大勢の撮影者がSLギラリや反対側からシルエット狙いに大勢来る様になりました。以前は訪れる人もさほど多くなくゆったり撮れたものでした。
このカット、欲張ったが故の失敗もありました。
上空の月を入れようとしたこと。広角なので豆粒みたいなものですね。(汗)
月を入れる角度にしたが故、ギラリのポイントもちょっと外れて客車の部分になってしまいました。
まぁ、また再撮影します。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/29(金) 20:41:38|
- その他非電化路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近の
真岡線は・・・って言うかC11自体は力あるためか走行時の爆煙は少ないように感じられます。その代わり駅の停車中にガンガン石炭投入して爆煙になることが結構あります。
この時も同じような状態。サービスしすぎで煙が風に流されてホーム上を煙幕が如く包んでいました。
これではホームの見物される方々も煙くてたまらなかったことでしょう。
ホント、この調子で走行中に煙り出していたらさぞ迫力あるカット撮れるのに・・・
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/28(木) 20:35:28|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雪の残る築堤。丁度いい撮影アイテムでした。
普通ならば高台からやや俯瞰気味に撮るのがデフォルトでしょうが、ここは雪の築堤をアップに下から煽ってみました。
煙がもうちょっと出てればいいとか、もう少し日が差せばいいとか贅沢言えばきりありません。
丁度、会津でD51走った時は一面の銀世界だったでしょうが、そんな時はなかなかこちらに向かうこと出来ません。地元の方々は雪中走行のいいカット撮れたことでしょう。
今シーズン再び積雪になることあるでしょうか?期待したいものです。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/27(水) 20:12:51|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この撮影に行った前の週に積雪があり、1週間程経過しても日陰の方は残雪が残っていました。
普通に撮ってもここでは爆煙期待できないのでシルエットで撮るか思案してましたが、雲が多く陰りそうだったので、この日陰の雪を狙いました。
結局直前まで曇っていた空も一分の晴れ間で、ちょっと想定外でした。日陰の雪が完全に陰になっていますが、雰囲気だけでも雪景色で・・・
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/26(火) 20:07:05|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、久しぶりに真岡
鉄道に行ってきました。
C11自体も秋の只見線出張運転以来の来会。懐かしさ感じました。
同じカマでも走る場所が異なれば別形式に思えました。
新たに手に入れた10-20mmズームの性能確認を兼ねてお約束の太陽入りシルエット。
写りはまぁ、こんなもんでしょうか・・・太陽の形が若干違和感ありますが。
蒼い空に白煙が映えてなかなかいいロケーションかと思いました。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/25(月) 19:55:05|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日から今日に掛けては爆弾低気圧とも言うべき強烈な天候でした。今もまだ強い北風が北日本の荒れた天気想像させます。
今回は首都圏の各路線も風でズタズタ。外出したのはいいとしてまともに動かない電車を諦めバスでの移動もありました。ここまでの荒れてる天気はもうこりごり。
北の方は恐らく激しい吹雪で積雪もたんと増えたと思われます。
先週辺りは各路線で特雪運転してたみたいですが、今回の積雪で再び登場が望まれる所でしょう。
RM誌の影響でしょうか、排雪や特雪の人気が過熱した感じもします。後はその日に休めたものが勝ちって感じですな。もちろん情報も肝心ですが・・・
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/24(日) 19:54:58|
- 電化区間
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雪晴れの晴天は気持ちいい。
気温こそ関東よりも寒いものの、風がない晴天は体感温度的にはかなり暖かく感じられます。
手前の木々の着雪を強調すべく広角気味のアングルで撮りました。
ほかの木々の着雪がないのでこれ以上アングルを構成し得うる状況ではなかったのが残念。
晴天で雪が木々に付いた光景は見てみたい。しかしそのようなチャンスはなかなか巡ってきません。
よりすばらしい光景を求めて只見線訪問はひたすら続く。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/23(土) 21:07:21|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小出~只見を孤軍奮闘で六十里を拓く長岡の老兵DD15,長い会津路の細道を開いて来た会津若松常駐のDE15。両雄が未明の除雪を終えて只見に到着して暫しの休憩をしていました。
最近は某
鉄道専門誌が過度な煽りをしている為か、非常に多くの撮影者が早朝からいました。
冬の
只見線の鉄路を守る両雄。力強さ感じます。
帰りはDD15が先に426Dと交換して小出へ行き来た道を再び除雪し、DE15は426Dを先行させてからこちらも除雪して帰ります。
この様な光景も新型モーターカーに置き換えられたら見ること出来ないでしょう。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/22(金) 20:14:42|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
428Dを撮影してから磐越西線のD51に転戦する途中、余裕あったので列車先回りして会津盆地で撮りました。
この日は磐梯山が綺麗に見え、飯豊山もやや雲掛かりつつも充分撮影向きの状態でした。
飯豊を撮るか磐梯を撮るか?悩みなしたが、やはりここは磐梯山を押さえました。
露出の設定を誤り、白が飛んでしまったのが残念ですが、それでもくっきりとした磐梯山に救われました。
夕方になれば斜光線が美しくなるのでここのポイントはまた機会換えて訪れたいと思っています。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/21(木) 20:08:32|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会津中川駅、いつ行っても変化あるカットの撮れるお気に入りの場所のひとつです。
駅周辺を散策すると、残念なことに桜の木が大分老木となって積雪で枝が折れているシーン見かけました。年毎に桜の勢い無くなっているのが寂しい限り。新しい木を植えないとならないですね。
木造駅舎もいつまで残るのか?建て替え始まるとあっという間です。早戸駅の例もあることですし・・・
駅の反対側の未踏の雪原を進んでここに到達。水路や吹き溜まりが怖い所です。
望遠で圧縮すると、只見川の対岸の山々が迫って、山深い雰囲気になりました。
あと10分遅ければ晴れたのに・・・これまたかなやまの妖精のせいだろうか・・・
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/20(水) 19:58:36|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
冬季間通行止めの雪道を歩いて集落を見下ろすポイントへ。
天気が良い日のはずですが、この辺りは雲の中。結局列車が来る時間は晴れず、その後になって晴れ出しました。奥会津かねやまの妖精のへそ曲がり成るが故か?
集落をアップに撮ると、家々の間から列車覗けるカットがありました。
シャッターチャンス一瞬ですが、中門造りの民家を大きく入れて奥会津らしいカットになったと思います。
我々が下山した時、地元の方々が鉄砲持って山用短スキーやカンジキで山に入っていきました。しかも直登で・・・
話交わしたら、ウサギの巻き狩と言うことでした。
自分『ウサギ狩りですか~、今晩は兎汁ですね?』
猟師『もう大根とか切って準備してあるよ~』
一同爆笑でした。
邪魔だな~って思った手前の車、猟師さんのでした・・・
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/19(火) 20:45:36|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
只見雪祭りで行われた歳の神。いかにも冬の会津らしい光景と思えます。
当初のスケジュールでは歳の神が18:00~となっていたので、429Dの頃には歳の神が燃え尽きる懸念ありましたが、実際には点火が遅かったので列車と絡められました。
本当ならば点火が後20分程遅ければ、より盛大に燃えるシーンとなっていただけにまだ課題残しました。
棒の先に餅を付けて火で焙る。その餅食べれば健康でいられるとの慣わしがあり、多くの人が餅を焼いていました。
花火は列車と絡まなくてもこの歳の神が撮れたこと、それだけでも夜の只見に行った甲斐ありました。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/18(月) 20:35:23|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雪晴れの穏やかな日しかいけないポイント、大志集落の俯瞰。
例年より少ない積雪であるものの、未除雪の林道歩きは結構きついものありました。
暖かい日差しで木々の着雪無いのが残念ですが、これだけの好条件で撮れるのも貴重な体験でした。
前日までの雪祭り号やラッセルとは無縁な普段の
只見線。やはりこの静寂感こそ
只見線の真髄。欲言えばそんな列車をこんなカットで撮りたいと思う所もありますが・・・
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/17(日) 20:19:02|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
車両の特徴分かるカットとしてアップで狙いました。
冴えない天気の為か視覚的に派手に見えた黄色も本来の急行色に近い感じに見えます。
新津の急行色同様に雨どいの赤色も忠実に再現してますが、車両は元よねしろ・月山用ですから側面に方向幕あったり、原型と異なる部分も散見します。この塗装は冷房付ではなかった色ですから今時のリバイバル色といった風情です。
車内はリクライニングシートで特急車に近い内装。原型ボックスシートよりも快適になっています。
そんな車両ですが、運行予定は年内一杯とアナウンスされています。果たして
只見線再入線はあるのでしょうか?
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/16(土) 20:46:43|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
只見雪祭り号、昨年は秋田からよねしろ色で、今年は小牛田の修学旅行色と色は違えど同一タイプで運行されました。
指定券は瞬時に売り切れたみたいですが、乗車した人の話では車内はガラガラで空席が多くあったそうです。本来の雪祭り見物客は少なく圧倒的に『乗り鉄』な方々・・・
自由席設けて本来の雪祭り見物者呼び込んでもいいのでは?と思います。
スジは只見折り返し停車が1時間未満で雪祭り見物するには後発の430D乗るのが現実的に思えます。
盛大な花火上がる夜の祭りも素晴らしく、夜間の凍結路走行リスク減らす為にも21時頃只見発若松行きの臨時をやってもらいたいです。
話し戻してこのカット。ここまで遠いカットでは派手な修学旅行色も一般急行色みたいに見えます。それにしても雪の少ない光景でした。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/15(金) 20:36:01|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
SLの時刻が以前よりも若干繰り下がって猪苗代発車時には日没を迎えてしまいます。
非常に条件的に厳しいですが、猪苗代の長時間停車のおかげで余裕で先回りできました。
道路状況良かったのかスキー客が少ない為か殆ど渋滞無くここまで来れました。
磐梯山がくっきり見えたのでちょっと強引に超広角で下から見上げ気味に撮ってみました。
磐梯山が隠れるギリギリまで連射した一コマです。
駅から暫く行った所でしたが、煙のボリュームも盛大で爆走して行きました。
画像が荒いのは条件的に止むを得ない所ですが、最近のデジならもっと感度上げてもノイズ少ない絵が得られる様です。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/14(木) 20:24:51|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日のカット切った後、露出とズームを変更して夕日バックのシルエットを。
煙は弱まらずにここまで来ました。
SLの魅力は煙があること。これによりシルエットにしても迫力感が出るように思えます。
テスト的にSL来る前の電車でやってみましたが、ちょっと迫力が弱いかな~と思えます。
このポイントでこれだけ良い天気で撮れたのは自分にとっては初めてかもしれません。
今までは強烈な横風に吹かれて寒さに体震わせて待ったものです。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/13(水) 20:09:22|
- SL
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
このポイントは非常に有名ですがキャパシティも充分あり、多くの撮影者が来てもさほど混乱無く撮れるポイントと言えるでしょう。
お約束ではありますが、ここは迫力ある煙を狙えることで知られてます。
枯れススキや築堤の雑木が年毎に増えてアングルに悩むのですが、すべては煙をメインに。
冬場は強烈な風の吹くこと多い場所ですが、この日は無風。煙はしっかりと上に上がっていきました。
強烈な風に流された煙もなかなか迫力あって色々絵になるのですが、今年はちょっと大人しい感じです。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/12(火) 19:49:11|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
斜光線を浴びて力走するD51498、力強さを感じた一瞬でした。
角度的には
SLが光る辺りですが、いまいち光線の角度がよろしくなく思ったほどの光はありませんでした。
それでも煙が盛大に出ているシーンはそんなことも忘れさせてくれます。
有名ポイントでもなく、周りは10人いるかいないかの落ち着いた状態。定番ポイントの騒ぎが嘘のような落ち着いた感じでした。
これはアップ目にしましたが、もう少し広くして手前の雪原入れるカットも良かったと思います。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/11(月) 22:45:19|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は夜間にそこそこの積雪があったのでラッセル車が運行されてました。
只見駅では小出側からのDD15、会津側がDE15の縦列留置もあり、多くの撮影者で朝も早くから賑わっていました。
この並びも貴重ですが、修学旅行色とラッセルはもっと貴重と言うか再現されない可能性もあります。
国鉄急行色と比べると違和感感じますが、それでもなかなかおもしろい組み合わせですね。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/10(日) 17:08:38|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は比較的穏やかな天気で格好の撮影日和でした。
只見線沿線は積雪が比較的少ないものの、道路状況は劣悪で各所路面凍結してました。
郷戸付近では横転してる車もありましたし・・・
そんなことで今日は行きも帰りも一発勝負。足を使って奥地に入り込んだ撮影でした。
おかげでかなり疲れました。
若干違和感感じながらも修学旅行色、モノトーンの風景に浮き立つ感じがしました。
薄雲が沸いてきたのは残念でしたが、それでも穏やかな天気で良かったです。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/09(土) 21:25:43|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日からの3連休、恒例のD51が
磐越西線電化区間で運行されます。
雪中走行のD51撮る格好の舞台です。
近年は降雪量が少ないことが多く、磐梯熱海~中山宿~沼上(信)辺りは雪が無くて地肌が見えることも多くなっています。
定番の玉屋看板の築堤も雪なしなんて年もあったことも・・・
枯木状で暗い山々バックではD51も目立ちませんが、雪あれば浮き立つ感じがします。
交通に影響が無い程度には積雪も欲しい所です。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/08(金) 20:46:49|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
宇津峠に向かって快走するラッセル、まだこの区間は峠に向かう助走区間と言う感じでしょうか。
快晴ではないものの、明るい日差し浴びて軽く雪飛ばしている姿は軽快そのもの。
もう少し奥行けば徐々に雪量増えて過酷さを感じることでしょう。そして穏やかな天候も奥行けば荒れた降雪だった思いも・・・
赤い機関車な色は白い世界でもしっかり目だっていい被写体に思えます。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/07(木) 20:40:30|
- その他非電化路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
豪雪地帯の米坂線を行くキハ58。今はオリジナル急行色もありますが、この頃は新潟色で目立った存在とは言えませんでした。
再訪したいと思いつつもなかなか実現できてません。
新型気動車への置き換えもそう先のことではないですし、是非撮っておきたいです。
ラッセルなんかを撮るついでにでも押さえるのが良いでしょうか。ラッセルやロータリーにしても引退近いことですし。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/06(水) 20:32:17|
- その他非電化路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東サロ~ゆとりを通して
八高線入線はあまり無かった気がします。
引退までに再度入線の予定が無いのも残念に思われます。
牽引する高崎のDD51も貨物廃止など定期運用が無くなり、多くの車両が廃止となりました。この894も既に鬼籍となってしまいました。
現存の車両は4両で、しかも内3両がお召し仕様、一般型は897のみとなっています。
ゆとり引退で東日本のイベント客車全廃ですから八高で客車列車はもう無いでしょうか?
ばん物編成でも入ればいいのですが・・・
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/05(火) 20:25:36|
- 八高線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日のゴハチ牽引の東サロを撮影後、関越道を使えば高崎で機関車交換する列車を先回りして撮影が可能でした。
EF5861も人気機関車ですが、SLもまたそれに負けない人気ぶり。ここも大勢の撮影者がいました。
窓の開かない14系は乗客にとってはSL列車の情緒を味わいにくいですが、サロンエクスプレス東京~ゆとりのシックな塗装は結構SLにも合う感じがします。
お座敷化後も何回かこんなシーン再現されましたが、もう無いでしょうか・・・
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/04(月) 20:17:07|
- SL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日に続いて引退するゆとりの追悼カットです。
これもまたサロンエクスプレス東京時代のカット。確かEL&SLの時だったかと思います。
この時はここもかなりの撮影者で賑わっていました。
この編成はフォーマルなEF5861が非常に似合う編成でした。
まさに特別列車と言った趣です。
この時代はそこそこ電化区間も撮っていたのでこんなカットも見つかりました。
最近ではすっかり非電化中心になったので懐かしいカットの一つです。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/03(日) 18:01:05|
- 電化区間
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
以前から言われてましたが、お座敷客車ゆとりが今春で引退になるようです。
あまりイベント系な列車の撮影はしてない方でしたが、サロンエクスプレス東京としてイベント客車の先陣切ったこの編成、後に6両編成になってお座敷化されましたが、外観は当時から不変で今日まで至ってます。
このカットはサロンエクスプレス時代のカット。EF65501牽引で両毛線に行った時のものです。
今、こんなの走ったら沿線は撮影者で大賑わいでしょうが、この頃はまばらでした。
ポジを整理して見つかったカット、懐かしいものですね。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/02(土) 20:16:35|
- 電化区間
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この日も晴れ間が覗く好条件でした。
しかし朝のこの時間は背後の山で日が差さないのが残念です。
雪原をしずしずと走る426D。小出を夜明け前に出発して六十里を越えてここまで来ました。
後は難所の七折の峠のみ。難所と言ってもスケール小さいですが。
七折越えれば後は会津盆地。会津若松まで後少しです。
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/01(金) 20:23:31|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0