奥会津へ来らんしゃい 2007年12月
FC2ブログ

奥会津へ来らんしゃい

奥会津を走る只見線をメインにローカルな鉄道風景をアップしていきます。 鉄関係旧書庫と地酒・温泉他諸々はhttp://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252 をご覧ください。

今年も最後になりましたが・・・

東北の方もあちこち豪雪で列車運行乱れてるみたいです。今朝奥会津の現地には鉄たまさんが行かれた様で、壮絶な状況らしいです。
昨日までの状況とはうって変わっての銀世界。
こうなると今晩の柳津虚空蔵尊臨時列車運行できるのでしょうか?
今年最後のカットはラッセル。現地状況はこんな感じだったでしょうか?
皆様良いお年を
nakayuki001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/31(月) 17:05:10|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タブレット

今では希少価値高いタブレット交換、20数年前まで自分がいた場所では普段の光景でした。
最近、只見線も小出~大白川が自動化されてタブレット消滅しました。
他の区間も徐々に消えて行くことは充分懸念されます。
交換駅で例のわっかを交換する・・・懐かしさを感じます。
腕木信号に続いてタブレットも過去の物になろうとしているのでしょうか?
駅でチンチンとかボンボンとかベル鳴ってタブレット閉塞器操作する光景も実に味わいある一瞬ですが、味わうのも今の内かも知れません。
kokan001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/30(日) 18:52:29|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪と柿

雪が積もった柿の風景を捉えたく、柳津まで下りてきたら雪が殆ど無く地面に残るだけだった。
辛うじて気動車の前面に僅かに残った雪の付着で奥の方の雪が強かったことを感じさせます。
やはり只見線は奥に行く程雪の量が増える感じですね。特に只見辺りは相当な豪雪になることありますので・・・
と言いつつも最近の只見町HPのライブカメラ見ると、雪がちょっとしかありません。なんだか拍子抜けしてしまいます。
年末寒波が来ることですし、たんと雪降るでしょうか?
kakikaki001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/29(土) 18:40:27|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ここも雪の華

このポイントも木々の雪がいい感じなので向かったポイントです。
この時も列車来る前は日が差していい光景でした。ただ逆光で難易度高かったですが・・・
朝の凛とした空気の中、軽快に426Dは通過しました。
ここって線路の両脇が囲まれた上に道路の騒音で直前まで列車の気配が分からずハラハラさせられました。

kuuchuukairo.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/28(金) 20:41:47|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の華咲く只見路

クリスマストレインは只見で停車するので先回りできますが、すぐ先でトンネル、国道も冬季通行止めで行けないので対向の430Dを狙いました。
列車来る前は素晴らしい晴れ間の光浴びていたのですが、結局雲の中へ・・・
普通の雪景色になってしまったのが残念です。晴れたら逆光気味のいい感じの光だったのですが・・・
降りたての雪が木々の枝を華の如く飾りつけてなかなかいい光景ですね。
yukihachi001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/27(木) 20:35:56|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪原を快走

今回のクリスマストレイン、割とスジが立っていた上に道路は降雪直後のわだちが醜い悪路。
第5鉄橋撮影後の混乱の中抜け出して、越川付近で列車を抜いたもののネックは道路が大きく迂回する滝トンネル付近。ここも車止めたら列車見えた状態。ぎりぎりセーフでした。
少ないながらもスノープローで雪を掻き分けて快走していきました。
ヘッドマークは雪で殆ど隠れていて雪との格闘振りが感じられました。
yukinona001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/26(水) 21:24:55|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メリークリスマス(2)

恐らく初入線と思われる新津のお座敷電車『のどか』。非電化区間でも自前のディーゼル発電機で車内の電源を賄い、機関車牽引で入線できる冗長性が持ち味です。
そんな列車ですのでしっかりと編成アピールして撮るべくここに行きました。
バックの木々が気になったので他の方々よりもずっと前の方からサイド気味に。
この角度ではヘッドマーク気になりませんが、一応クリスマストレインってコトで。。。
nakanodo001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/25(火) 20:16:02|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メリークリスマス

先週の只見線、土曜日はまったく雪の無い状況でしたが、明け方から昼過ぎまで雪が降り続けて三島以北は白銀の世界が広がりました。
クリスマストレイン最初のカットは降りしきる雪で視界が悪くて絵になりませんでしたが、中川過ぎる頃には小降りとなって撮影条件が良くなりました。
思ったほど撮影者が多くなく、ここ定番ポイントも難なく入り込めました。
木々に雪が付いてまさにクリスマスツリー。
車内の方々も白銀の世界満喫できたことでしょう。
5tetunodo001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/24(月) 20:05:36|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

飯山線ラッセル訓練(8)

ボチボチ飯山線もネタが飽和した状況ですが、引き続き・・・
残り柿と初雪の名残の残雪の中を通過するラッセル訓練列車。
晩秋~初冬の微妙な時期を軽やかに駆け抜けるDD16。後どれだけこの姿を見ること出来るでしょうか?

071210011.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/23(日) 20:14:56|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飯山線ラッセル訓練(7)

たまには変化を付けて流し撮りで。
丁度露出も無いことですし、流し撮り向き条件と言うわけで・・・
ラッセルを連結したDD16は単独での小ささを感じさせず凛々しい姿になっています。
雪景色でなく、くすんだ色ながらも黄葉をバックに快走する姿は晩秋の光景ですね。
速度が遅いラッセルは流し撮りには難易度ありました。思わず何時もの調子でカメラ振ってしまいがちでした。
071210010.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/22(土) 20:46:24|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飯山線ラッセル訓練(6)

小正月の風物詩。どんど焼きが早くも立っていました。
長野(北信)はこんな時期からどんど立てるのでしょうか?初めて知りました。
大体他の地区は正月すぎてから立てるものと認識してたので初体験でした。
しかも大小2つのどんどがあり、その間を抜けるラッセル。違和感ありますが、これもまた珍しいカットでしょう。
071210009.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/21(金) 20:49:25|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飯山線ラッセル訓練(5)

イメージと現実とのギャップ。今回のカットはまさに的を得たようなものかと思います。
真っ赤な林檎とラッセルを絡める。イメージではこんな風に撮って・・・とか考えるのですが、実際は思い通りにならない。肝心な林檎が日陰になったり綺麗に列車が抜けない等々。
一応林檎を引き立てるべくフラッシュ同調しましたが、まだちょっと林檎目立ちません。
しかもDD16がイマイチ抜けていません。
今後の課題作ったと思いました。

071210008.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/20(木) 20:41:54|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飯山線ラッセル訓練(4)

個人的に気に入っているポイントの一つ、茅葺き民家の脇を通るラッセル列車。
一昔前なら別に気に掛けないカットですが、茅葺き屋根の民家が絶滅寸前となった今では貴重な存在です。
もう少し雪があった方がいいですが、これでもいい雰囲気かと思います。
数年前までこの近くにもう一軒茅葺きありましたが、今回はありませんでした。
ここも後どれだけ見ること出来るでしょうか・・・

071210007.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/19(水) 20:35:18|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

飯山ラッセル訓練(3)

本番の排雪列車ではありえない晴天下で雪の無いカット。
これも珍しいカットかと思います。
秋の抜けるような晴天下、赤のDD16が際立って見えました。
新型の除雪機械が配属されたら消え行く存在。今のうちにとっておきたい車輌です。
軽やかなエンジン音と共に走り抜けるDD16。後どれだけこの姿見ること出来るでしょうか?
071210006.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/18(火) 20:27:44|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飯山線ラッセル訓練(2)

今頃は一面の銀世界になっていると思われる飯山線沿線。この時は残りの秋がありました。
たわわに実った柿の実と奥を行くラッセル。冬支度と言うイメージにぴったりかと思います。
線路状況もあるので列車のスピードは非常に遅く何カットも撮れる効率のいい飯山線。
客車の入線はなくなりましたが、たまにはイベント的列車走らせてくれれば通うのですが・・・
次回行くのいつになるでしょうか?

071210005.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/17(月) 20:21:58|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

村山橋

一面の銀世界の只見線から帰ってきました。これからPCにデータ移すので後ほど紹介することにして・・・
時間を戻して長野電鉄のカットを再び。
長電名物の道路併用橋の村山橋。すでに道路の片方が新橋梁になっているので道路併用も片方だけ。こちらも新橋工事中なのでこの姿見ること出来るのもあとわずかと言えるでしょう。
歩道も無くて撮影はちょっと厳しい場所ですが、短時間で3本撮れました。
普通電車は関東の路線のお下がりで懐かしい姿です。もっとも東急8500は今なお現役ですが・・・

071210002.jpg

最初は東急8500。まだ長電ではしっくり来ません。東急のイメージです。
071210003.jpg

続いてマッコウクジラこと元営団3000系。懐かしい思いで見送りました。
071210004.jpg

そしてメインイベントのりんご特急。高速使って追っかけた甲斐ありました。晴れたら橋の影になるのでかえって曇り空で正解でした。

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/16(日) 22:20:25|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

走れ!りんご特急

正面2枚窓湘南型のスタイルに金太郎塗りのツートンカラー、非常にいいデザインと思います。昔も一回撮りましたがモノクロだったので実質初撮影とも言えるでしょう。
小田急から購入したHi-SEが登場したことで影が薄くなった2000系ですが、それでも長電の看板車輌と言えるでしょう。
まだまだがんばって走ってもらいたいものです。
残るもう1編成は茶色の登場時の色ですが、実体験がないだけにイマイチピンと来ません。
昔の東武の5700系なんかと似たイメージですが、古すぎですから・・・

071210001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/14(金) 20:38:02|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生きた蒸気

石炭を燃やして走る現役の蒸気機関車とは違いますが、煙があれば現役時代を彷彿とさせます。
夕日を浴びて輝く姿は現役そのものでした。
山に響く汽笛も素晴らしく、スムーズに動く姿は感動的でした。
もう少し線路延長があれば更に変化付けられるでしょうが、日本最短の動く蒸気!?というのもなかなかいいですね。

071209005.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/13(木) 20:32:48|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

川場へ転戦

水上は霙交じりの雪が強く、谷川岳方面からの冷たい風が身に凍みました。
返しの列車まで時間があるし露出も厳しい。よって川場に転戦となりました。
水上から川場は結構近いもので、迷いましたが何とか到達できました。
川場は雪が時折混じるものの光が差していました。
クリスマスの飾りを付けたD51がやわらかい光を帯びて残りモミジと共に映えていました。
初訪問ですが、今後通ってみたいものでした。

071209004.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/12(水) 20:26:13|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

悩んだ末に

渋川の長時間停車を利用して先回りしたものの、いまひとつピンと来ない。
車転がしたら水上駅まで到達してしまいました。
これはヤバイと引き返して思案の末取ったのがこのカット。
露出も無く流し撮りになりました。
霙交じりの雨が強く降る中、テンションがイマイチでしたが、まぁ、煙もいいことだしこれでいいか・・・
前触れ無く突然現れたので慌てて撮った感じでしたが、一応列車止まってるし納得出来ました。
071209003.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/11(火) 20:19:36|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

榛名山を望む

個人的に気に入っているこの場所、上州三山の榛名山が綺麗に見えました。
奥の方は雪雲と思しき雲が出ていてそこから千切れた雲が来て太陽隠したりして、直前まではらはらさせました。
風で煙が奥に倒れ気味ではありますが、それでも充分かと・・・
ここで既に北側からの冷たい風が強く吹いて冬の上州の天気そのもの。
短い時間と言えども
寒さが身にしみました。
派手な客車もやや陰り気味で落ち着いた感じに思えます。

071209002.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/10(月) 20:12:56|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

青空の下汽車は行く

青空の下、赤いプレートを付けたD51498が行く。白煙がまぶしく感じられて気持ちいいカットになりました。
高崎は雲ひとつ無い晴天で、こんなカットになりましたが、水上で雪が降っているとは思いもよらぬ感じでした。
客車を引かない単機運転は非常に軽々しく通り過ぎて行きました。
先のポイントでの撮影を頭に入れつつウォーミングアップのカットで・・・

071209001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/09(日) 22:12:50|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三峰口の逍遥

神出鬼没、運用不明な国鉄色の旧101系。この日はSLの後に三峰口到着後、帰りはSLの次の次に運用されてました。
三峰口到着後、引き上げ線に転線するためSL脇を通り過ぎて行きました。
一般観光客がSLの記念撮影にいそしんで大勢写ってしまうのでSLは切り取りました。
バックには武甲山がしっかり写ってます。
SLに多少なりとも煙あれば生きた蒸気の感じしますが、これでは静態保存機みたい?
mitunara-001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/08(土) 20:45:08|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

柿の実

秩父沿線で列車と柿を絡めるポイントとなると、結構限られたポイントになります。
その限られたポイントも年によって出来不出来があったり、地主さんが収穫して実が無かったり、色々難しい被写体です。上手く撮れたら晩秋らしい光景になります。
線路からちょっと離れると、ありました。結構大振りの実をたたえた柿の木が。
この時期になれば葉が落ちて柿の実が目立ってきますね。
mitsukaku-001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/07(金) 20:39:09|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

光り輝く(4)

赤い夕日をバックにシルエットのSLが通り過ぎる。イメージカットとしてはおあつらえ向きな感じですね。
煙ありませんが、それでも充分納得できたカットです。理想は薄く白煙あれば文句ないでしょう。
上には丁度良くパラグライダーも写り込んでいいアクセントになりました。
晩秋の太陽はつるべ落とし。SL通過後の後続列車の時には早いもので太陽沈んでしまいました。10分ちょっとでしたが・・・
kagayaki003.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/06(木) 20:21:10|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

光り輝く(3)

ここまで来ると日没間際で光もだいぶ弱くなってきます。それと共に真っ赤に染まり、光反射するSLも赤く輝きます。
沿道の車の流れが悪く、時間ギリギリ現地着。あまり画面構成を練る時間ありませんでした。障害物多いですが、移動してもあまり変化無いし光るポイントも変わってしまう。
制約だらけの撮影でしたが、良い煙を出しながら赤く光るC58は美しいです。
kagayaki002.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/05(水) 20:15:00|
  2. 只見線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

光り輝く(2)

夕日を浴びて輝く瞬間。
こんなシーンを撮ってみたいと常に頭にはあります。しかしいざ撮影するとなると制約が多いのも事実。
ある時は太陽のある方向に煙が流れて影になってしまったことも幾多あります。いかにもSLらしい制約ですね。
この日は懸念された風も無く穏やかな天気。雲も無く強い夕日をSLが浴びて輝いています。
煙も赤み帯びていい感じです。
kagayaki001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/04(火) 20:07:14|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

光り輝く(1)

夕日を浴びて赤味と黄色味の帯びた光に白煙が染まる。
この時期らしいシチュエーションですね。
晩秋の5002レはなかなかいい時間に運転しています。この時期なら長瀞あたりから夕方の雰囲気が出てきます。
今回の様なカットは白煙が一番と、個人的には考えてます。まぁ、グレーの煙でも充分赤み帯びた色になりますが、白煙の方が色合いは好みです。

kagayaki004.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/03(月) 19:54:32|
  2. SL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

りんご特急

長野電鉄の旧特急色に戻された2000系を撮ってきました。
湯田中温泉に泊まったので飯山線ラッセル訓練前の行きがけの駄賃ですが、結構ツボに嵌りました。結局往復ここで撮った後、高速使って先回りして再び撮影する位に楽しめました。
深い霧で露出も厳しく条件はイマイチですが、それなりに成果上げたかと思います。
日本車輌の標準車体のこの形式、他の私鉄にも似た車輌が結構ありましたが、現在では引退してこれが残る貴重な車輌。
二つ窓湘南型の端整取れたスタイルはなかなか美しいと思います。
初代特急色の茶色の編成ありますが、個人的にはこっちの方が似合ってる気がします。

nagaden002.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/02(日) 20:28:38|
  2. 電化区間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飯山線ラッセル訓練運転

飯山線のラッセル訓練に行ってます。
現地からのレポです。
天候は雲が多いながらも晴れて絶好の撮影日和でした。
以前紹介した俯瞰ポイントに再訪問出来、晴天下で撮れました。
先週の雪で道が通れないのを懸念しましたが、雪も無く無事にたどり着けました。
やはり個人的にはここが奥信濃らしいポイントと思ってます。
湯田中温泉よりアップ

fukayukikunn001.jpg

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/12/01(土) 18:16:14|
  2. その他非電化路線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

kashaneko252

Author:kashaneko252
只見線、非電化、SL好きのページです。
ついでにお酒、食べ歩き、温泉も同じく大好きです!鉄分以外は
http://blogs.yahoo.co.jp/kashaneko252/
で掲載中!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する