♪More filling♪ カサコの部屋 2010年07月
FC2ブログ
やられました。。。
010_convert_20100727214501.jpg

今日もこちらのポイントで。。。



(何故かというとコスケ付き)


007_convert_20100727214432.jpg


今日はBBの他にnacoちゃんが持ってきてくれた

浮輪が大活躍。

上手に交互に遊んでいました(笑)


結局コスケ君約5時間入水!!!

脅威の体力。さすが小学生。。。





海水浴エリアのすぐ隣のサーフエリアは


こんな感じ


029_convert_20100727220106.jpg


波は小さいながらも結構遊べました☆★





nacoちゃんのライディングもこっそり激写したのですが

掲載許可が降りなかったので(かっこいいのに~)

波待ち中のnacoちゃんをどうぞ♪


025_convert_20100727221512.jpg


今日はnacoちゃんのお友達の

アヤちゃん(ママ)とエナちゃん(お子様)

も一緒に波乗り

(こちらは掲載許可降りました♪)


044_convert_20100728074932.jpg


エナちゃん

1歳弱ですが、波を全く怖がらず

白波に向かってガシガシ、ズンズン歩く歩く。。。



捕まえると「う~う~」と

海を指さして「海に入れ」との指示が。




なので抱っこしてジャンプして波越えしてみたら


「きゃ~ うゎ~



とそれはそれは可愛らしい笑顔&声でケタケタと大喜び。。。



あの可愛らしい声をお届け出来ないのが残念でしかたありません。



もう。。。今日はエナちゃんにやられました。。。


可愛すぎて面白すぎて


また母乳が出ちゃうかと思いました。




050_convert_20100727220035.jpg


だれですか?

あやちゃん(ママ)のナイスバディに「やられた~」と言ってるのは。。。










003_convert_20100723170750.jpg

最近ハマている朝食


噂のアサイー



009_convert_20100723170840.jpg

バナナとMIXしてグラノーラかけて食べるのが好きです♪♪




[2010/07/27 22:38 ] | サーフィン | コメント(2) | トラックバック(0)
ひさしぶりのポイントで
025_convert_20100725195124.jpg

日曜日


たまには山も。。。


いいよね~


見るからに涼しそうなこちらの山は日光の「キスゲ平」


。。。なんて。。。私は行ってません。


本日、初登山してきたコスケ君、が撮ってきた画像です


003_convert_20100725194841.jpg

コスケ君が朝早くから登山に向かっているスキに。。。


やっぱり母は海へ向かう。



久しぶりのこちらのポイントは

画像ではまったくよくわかりませんが

いい波だったんですよ☆


午前中いっぱい

遊んできました♪


005_convert_20100725194914.jpg


今日はこちらのメンバーに混ぜてもらい

一緒に波乗りしました♪


すごーく楽しかったです♪




また混ぜてもらおう。。。

009_convert_20100725195017.jpg


海水温度一気に巻き返してきました!








[2010/07/25 20:11 ] | サーフィン | コメント(4) | トラックバック(0)
連休明けの静かな海
101_convert_20100720221931.jpg

高気圧に覆われた穏やかすぎる海。。。




102_convert_20100720221959.jpg

それでも見た目よりは

沢山乗れて沢山遊べました☆★




海水温度も少し緩和されたかな。




103_convert_20100720222029.jpg

家に帰ってからベランダから撮影



110_convert_20100720222100.jpg


オレンジ色の空


明日も暑そうだ~~







日曜日のJEF☆NIGHTは。。。


003_convert_20100720221808.jpg

せっかく大人数(4家族)で応援に行ったというのに。。。





ホームで『3-O』で負けるという

ありえない結果。


試合後も大ブーイングの嵐でした。 


009_convert_20100720221842.jpg


札幌から応援に駆けつけたサポーターの方達は

さぞかしいい連休となったことでしょう。。。


(最後はダイサービスでゴン中山まで出て来ました)


いいな~。。。



[2010/07/20 22:32 ] | サーフィン | コメント(3) | トラックバック(0)
50円
002_convert_20100718130725.jpg

3連休の真ん中の日曜日

朝7時頃の海水浴規制が入る前の海



009_convert_20100718130805.jpg


水温はなんと17度だって!!!




外気温との差10度以上!!!


011_convert_20100718130830.jpg

海の家

ピーーンチ!!



(でも気温が高ければ、海の家は賑わうのか。。。)





そういえば。。。

今朝、東金有料に乗ってきたのですが

私の車は軽なので、150円です。

今朝も『軽150円』って表示を見てお金を投入したのですが。。。





「リョウキンハ。。。200エン デス。」



え?聞き間違いかと思ってスルーしてたら

ゲート開かず。。。


もう一度聞いてみると、




「リョウキンハ。。。200エン デス。」




って言ってるよ~~




なんでよーーーー!!

私の車は軽だっつーーのーーー





連休で珍しく料金所が渋滞していたので

係の人呼んでゴネる訳にもいかず、あわてて50円再投入しましたけど


もしや、知らぬ間に値上がりした!?と思い、

振り返って料金表示を見てみたけど

やっぱり「軽車両 150円」


って書いてあるよ。



50円返せ~~~




あれは、どうやって「軽自動車」「普通車」「大型車」の選別をしているのでしょうか。

ゲートを通る時の重さ?


ナンバー?



なんだろう。謎!!!






今日の夜は

JEF☆NIGHT

017_convert_20100718130856.jpg

ファミリー割引第一段は

VSコンサドーレ札幌!!!


今日は大人数で観戦なので

暑いけど、15時半から並ぶ予定です。。。





[2010/07/18 13:35 ] | サーフィン | コメント(2) | トラックバック(0)
風の止んだ火曜日
ものすごい強風に襲われた

月曜日の関東地方


201007121302000_convert_20100712162307.jpg

近所の浜(〇見川浜)がサーフポイントに。。。

お昼の時間で10人位入ってたかな?

朝はもっといい波だったのでしょうか。。。



001_convert_20100714152354.jpg

風が止んだ火曜日

(カメラのモード間違えて青写真になってしまいました)




003_convert_20100714152431.jpg

いい波でいい練習になりました♪


005_convert_20100714152458.jpg

今日もまたまた強風でベランダの洗濯ものが飛ばされないか

監視しながらブログ書いてます。。。


よく乾くけど、家の中が砂っぽい(>_<)



[2010/07/14 15:37 ] | サーフィン | コメント(2) | トラックバック(0)
我慢しなかった日曜日
004_convert_20100711185413.jpg
日曜日の昨日は

千葉北の某所。。。

nacoちゃんから連絡を頂いてお昼から合流することに。



005_convert_20100711185439.jpg

ダンパ気味でしたが

空いてて楽しかったです。

やっぱり空いているのが一番!


土曜日我慢した分、楽しさ倍増でした♪






私は1ラウンドで終了して帰宅





門限の5時にはなんとか間に合いました。

(↑自分の中で決めている門限)



014_convert_20100711190433.jpg

夕ご飯だってこんなもんです!




≪本日のお献立≫

●おろし醤油ドレッシングで食べる豚冷しゃぶ

●初夏の風涼よせ(コンソメゼリー)

●海老とブロッコリーのサラダ






。。。。。あれ??

関係者の方ならご存知

セ〇ンミールのお惣菜でした!



全力で遊んだ後は、全力で手抜きです!


(相変わらず最低な嫁ですねぇ~。。。)


017_convert_20100711190459.jpg

このコンソメゼリー(初夏の風涼よせ)が美味しいの!

お勧めです。






[2010/07/12 16:40 ] | サーフィン | コメント(1) | トラックバック(0)
我慢の土曜日
先週はちょっと調子に乗りすぎて

海へ行きすぎたので


土曜日はおとなしく休養する予定でした












002_convert_20100711190038.jpg


天気があまりに良かったので

午後からコスケを道連れに。。。



(太陽が出ていると家に居られなくなる病です)





でも、道連れにしたからには

母はサーフィンはがまんして、コスケのBBに付き合いました


006_convert_20100711190106.jpg


水が冷たくて

母は1時間ほどでギブアップしてカメラマンに転向。


コスケ君はその後も、

きつい流れにも、ぐちゃぐちゃな地形にも負けずに

波と戯れていました。


020_convert_20100711190236.jpg


見知らぬお兄さんのハングテン

とっても上手で思わずパチリ

(許可なく勝手に掲載してしまいましたが)




012_convert_20100711190151.jpg

2時間たっぷり遊んだコスケ君は

「せっかく来たんだからお母さんもやれば?」

と珍しく気づかいをみせてくれましたが




いいのいいの。

お母さんは今日は休養の日と決めてたから!

(本当はまたしても寒さにやられて力尽きていた)

それに。。。

(日曜日に行くつもりだしね)





我慢した次の日の様子は(日曜日)明日UPします♪

[2010/07/11 19:29 ] | サーフィン | コメント(1) | トラックバック(0)
フライング
002_convert_20100709175004.jpg
7月7日(七夕)の海。


サイズは小さくウネリも弱くなっていましたが

結構混んでいました。

(他が良く無かったからかな?)



前の日がロンスプで入水し、「あっつい」と感じたので

この日はタッパとトランクスで入水してみましたが…





寒い





天気も悪かったせいか、1時間ずつ3ラウンドしてみましたが

最後は手が凍えてかじかみました・・・。

歯もガチガチ!


まだ早かったようです!





この季節はいろんなパターンのウェットを持参していた方が

いいようですね。

あいにくこの日はタッパ&トランクスしか

持っていかなかったので

ものすごく後悔しました…

夕方に向けてどんどん波が良くなっていくというのに

寒くて震えが止まらなくて入れなかったのですから(T_T)





去年の今頃は何を着ていたのだろう?

と昔の日記を見ていたら

去年は南西が強く吹き続けたせいで

水温かなり低くて7月の後半でもロンスプで凍えていました


それに比べたら今年は

平年並みなのでしょうか。





早く梅雨あけてくれ。。。


[2010/07/09 18:03 ] | サーフィン | コメント(4) | トラックバック(0)
上半期ベストウェーブ☆
006_convert_20100706214311.jpg
7月6日(火)

今日は朝から最低な出だし・・・


まず

約束の時間に30分も遅く勘違いをするという失態を。

(nacoちゃん本当にごめんなさい)

それだけでも充分最低なのに・・・




「あ”~~ッツ」 


更にビックリな失態に気づく。


015_convert_20100706214413.jpg



いいいいいいいがぁぁぁ!乗ってないぃぃぃぃ



動揺しすぎで、いつも通る道を間違えるわ、

その間違えた道がよりによって

しばらくUターンも出来ない道路で、

どんどんnacoちゃんちから

遠のいていくYO!!

(かさねがさね本当に申し訳ございませんでした)


013_convert_20100706214350.jpg


結局・・・



道を間違えたロスタイムを含めて45分も遅刻をしてしまい

板はnacoちゃんにお借りすることに。。。。



ここ最近でも断トツのあり得ない失態の数々をやらかしてしまったけど

肝心の波乗りは!




もう、最高な波で

2ラウンドしました☆☆



もう、上半期も終了で下半期に突入していますが

上半期グットウェーブに無理やり入れてしまいます☆☆☆





沢山乗れていつもより長くつなげたのは

いい波だったからってのももちろんあるんですが


018_convert_20100706214442.jpg

このお借りした板のおかげも

あると思います!!



フィンの話もちょっと聞いて

俄然興味がわいてきました…

新しいフィン欲しい~~♪


011_convert_20100706214332.jpg


実は最後にもう一つの失態。

下着一式忘れて、水着のまま帰りました。

(Gパンだったので、下はノーパン)



[2010/07/06 22:24 ] | サーフィン | コメント(6) | トラックバック(0)
スーパー朝イチ

スーパーの特売に朝から並んだ・・・

訳ではありません


003_convert_20100705083606.jpg

7月最初の日曜日

日の出とともにサーフィンです。



またまた濃霧注意報で

波チェックもろくに出来ないままでしたが・・・

結構な人出でびっくりしました。


上がる頃(7時前)には

更にウジャウジャ・・・


004_convert_20100705083655.jpg

混んでてなかなか乗れなかったけど

いい波で楽しかった





帰る頃には太陽も出てきて

出来れば一日中居たかったけど



午後から大事な用があったので泣く泣く海を後にしました







117_convert_20100705084659.jpg

↑↑大事な用


消火活動に忙しいコスケ君達





[2010/07/05 09:00 ] | サーフィン | コメント(0) | トラックバック(0)
水温上昇
201007031550000_convert_20100703205830.jpg

(笑)


カメラ忘れて携帯の画像です。
さっぱり様子がわかりませんが・・・


201007031551001.jpg


久しぶりの作田です

サイズは胸くらい?

結構いい波だったと思います。

1.5時間で「あ、ちょっといいかも」

ってテンションあがったのが

レギュラー2本、グーフィー1本



でも楽しかった♪♪


テイクオフの時にレールを掴むクセが

なかなか治らず苦戦していますが

楽しかったので明日のスーパー朝イチも行こうか考え中…


水温がすごく高かったような。

3ミリが暑くて暑くて息切れしました

201007031704000_convert_20100703210922.jpg

駐車場でウチワもらいました




[2010/07/03 21:12 ] | サーフィン | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |