記憶のーと 県またぎの旅 岩手県西和賀町~北上市④

県またぎの旅 岩手県西和賀町~北上市④

わたしは毎朝コーヒーを飲むのが日課です。
宿泊した旅館では飲めなかったので、北上市に向かう途中で
どこかコンビニに寄って買おうと思っていました。

ん?どこにもコンビニが無いぞ??
結局北上市に入るまで1軒も見つけられませんでした(^▽^;)
そういえば行きの道中も県境を越えてからコンビニが無かったような・・・
ここら辺は『コンビニ空白地帯』なのかもしれません。

10時ちょっと過ぎ。
お友達の家に到着!
イエローモンキーのファン繋がりで仲良くなって、今ではすっかりプライベートの話題でも
盛り上がるほど仲良くなったKuさん(*^^*)
豪快で気さくなお姉さんです。

わたしが北上市でどうしても行ってみたかったパン屋があって、
お願いして連れて行ってもらいました。


お昼になってkuさんが予約してくれた人気のイタリアンでランチ(*^^*)
前菜・パスタ・デザートをそれぞれ4種類から選ぶスタイル。



本日のスープ。野菜がゴロゴロ入ってます。



前菜は『鮪とアボカド、夏野菜のタルタル からすみ風味のメルバトースト添え』
下は自家製のパン。(テーブルごとに違うパンが配られてました)



パスタは『蛸のミンチとオリーブ、ケッパーのナポリ風トマトソース』



デザート『アーモンドとドライフルーツのセミフレッド、
いろいろなフルーツのマチェドニア添え』





話し足りないので、カフェに移動。



お腹いっぱいなのに、ケーキセットを頼んでしまった(^▽^;)

夕方になるまでずっと喋りっぱなしで、それでも時間が足りないくらいだったけど
暗くなってから帰るのも怖いので、帰宅ラッシュが始まる前にばいばい。

kuさんと話していると笑いが絶えなくて、出来ることなら近くに住んで
毎日お喋りしたいよね~ってお互いよく言い合っています。
数年前にライブを通じて知り合ったのですが、ここまで仲良くなれたのは
本当に不思議な縁だな~と、帰りの道中に思いながら運転しました。
ファンじゃなかったら接点すらなかったのに。
ライブ前にお話することがなかったら、ただの同じ会場にいた人だったのに。


北上市で買ったパン。
『小麦屋』。北東北3県の情報誌のパン特集の時に紹介されていたお店です。



食パン。何種類かあるうち基本のノーマルで。
あ、美味しい(*´ω`*)。ひとくち食べただけで思わずそう言ってしまいました。



買ったパンは次の日会社に持っていきました。
いちごのデニッシュは一日経ってもサクサク。
カレーパンは中のカレーの味がわたしの好きな味(*^^*)

1泊2日の県またぎの旅。
(予想通りの?)食べまくり旅になりました(^▽^;)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村


記憶のーと - にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

イタリアンランチ、とっても美味しそうです♪
盛り付けも美しくて、お店ならではですね(*^^*)

二軒目のカフェの窓からの景色も素敵ですね~。
森の中?? 超リフレッシュできそう。


同じアーティストのファンがきっかけで、プライベートでもとっても仲良しになれるなんて、素敵ですね(o^^o)
きっと、karioさんは心を開くのが上手なんだろうなぁとブログを読んでいても感じます。

Re: No title

月さん☆

このイタリアンのお店、とても人気らしく
店内はほぼ予約で満席でした!
前菜、メイン、デザートをそれぞれ選べるし、
メニューの名前もなんとなくオシャレな感じで、
「ちょっと良い店」に来ました感がありましたよ^ ^

次に行ったカフェは、古い家を改装したとこで、
森?竹やぶ?みたいな景色が窓いっぱいに見えました。
なんか昭和レトロ風なのんびりした雰囲気の中、
お腹いっぱいなのにケーキを食べたわたし達(笑)

わたし、実はどちらかというと人見知りなんです。
でも好きなものが一緒だとか、共通点があれば
案外心を開いて話せるタイプかも?
もし月さんが身近にいたのなら、きっと読んだ本のお話とかで
盛り上がりそうですね〜!
実は今、月さんが過去に読まれていた小説を何冊か借りてるんですよ。



No title

(●>v<●)ランチ 美味しそう~e-266

前菜やデザートなど
盛り付けも凝ってて
目にも舌にも うれしい感じがしました(*^-^*)

そして パン好きの私は
最後のパンの写真にも
釘付けでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ

あ~
美味しいパンが食べたいなぁ~i-176

イエローモンキーのファン繋がりで
知り合えたお友達とか。
いいですね(*´ω`*)
同じモンキーファンならではのおしゃべりは
もちろんですが
それ以外のお話にも花が咲いたり…と
楽しそうな様子が 目に見えるようでした(*´ω`*)♪

私は お留守番組なんですが
11月からのライブでも
ご一緒される予定なんでしょうか。

少しでも早く
以前のように 心おきなく
ライブが楽しめるようになればいいですね(´・ω・`)

Re: No title

みけさん☆

ほんっと、目にも舌にも嬉しいランチでした♪
お友達とは全て違うメニューを選んだんですが、
あちらも美味しそう~とお互いチラ見。
だけど今はコロナのことがあって「お味見ど~ぞ!」もなんとなく出来ない状況。
また遊びに行った時には、このお店をリクエストしちゃおうかな( *´艸`)

パン屋さんはけっこう有名みたいで、休日にはお客さんがけっこう来ているそうです。
この日は平日だったので、お目当ての食パンもすんなり買えたんですが
種類もいくつかあるようなので、雪が降る前に2~3回は買いに行ってみたいな~と思っています。

イエローモンキーのライブでは、お互いチケットが取れた公演には
ほぼつるんでいる友達です。
みけさんとお会いした京セラの時も一緒に行動していたんですよ~(*^^*)
11月~の4公演。
先日みけさんのblogにおじゃました時に「お留守番組」とは伺っていましたが、
わたしもこの状況だとどうなることやら・・・って感じです。
一応全部を申込みするつもりですが、交通手段がこのまま不安定だと
東京に向かうのが大変・・・、そしてなによりもコロナの影響が・・・・(-_-)
そして仕事もぼちぼち忙しくなってくる時期でもあり。
ま、先のことをあれこれ考えていてもしょうがないですよね。
行けたらいいな~くらいに淡い期待をしておくようにします(^_-)-☆
プロフィール

karioさん

Author:karioさん
ご訪問いただきありがとうございます。
日々のできごとを忘れないようにするために書いています。
拍手ポチ、コメントなどいただくと励みになります(*^^*)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
シンプルアーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
フリーエリア
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR