7月 弁当の記録②
大雨、猛暑。7月後半は秋田の水害で、仕事にも大きな影響がありまして・・・
いろんなことでバタバタしてたらあっという間に8月。
ふと気づいたら、7月のお弁当記録をupしないままちょっと早めのお盆休みを迎えてまして・・・

レモンバジルソーセージ。カブ。ブロッコリー。
カボチャ。チーズ。プチトマト。
チーズとトマト以外は蒸しました(*^-^*)
大分から帰ってきたばかりで、地獄蒸しもどき弁当です。

前日の弁当に入れた蒸したものたちを今度は切って炒めました。
残り物リメイク弁当。&ブルーベリー寒天(市販品)

のり弁。からあげ。茹で鮭。卵焼き。プチトマト。ヒジキの煮物。
よく行くスーパーののり弁の組み合わせを真似てみました。

玄米ごはん。茹で鮭。海苔入りスクランブルエッグ。
プチトマト。ヒジキの煮物。カニカマサラダ(市販品)。

そうめん。夏野菜の揚げびたし。
冷蔵庫に入っている野菜を揚げてニンニク&ポン酢に漬けました。

そうめん。プチトマトと鶏ささみのマリネ。大葉。
前日に作ったマリネをトッピング。

そうめん。オクラとワカメの生姜出汁和え。プチトマト。温泉卵。
この日もそうめんだけ茹でて前日の残り物をトッピング。

そうめん。きんぴら昆布(市販品)。バターコーン。プチトマト。
冷蔵庫の中にあるものをかき集めて、なんとか弁当に仕上げました。

玄米ごはん。きんぴら昆布(市販品)。ささみフライ(市販品)。
ジャガバター(市販品)。炒り卵。トマト&チーズ。
炒り卵の味付けは卵豆腐(だしの風味とふわプル食感が加わります)。
8月はちょっとバタバタする予定なので、お弁当記録は月末にまとめようと思っていますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

いろんなことでバタバタしてたらあっという間に8月。
ふと気づいたら、7月のお弁当記録をupしないままちょっと早めのお盆休みを迎えてまして・・・

レモンバジルソーセージ。カブ。ブロッコリー。
カボチャ。チーズ。プチトマト。
チーズとトマト以外は蒸しました(*^-^*)
大分から帰ってきたばかりで、地獄蒸しもどき弁当です。

前日の弁当に入れた蒸したものたちを今度は切って炒めました。
残り物リメイク弁当。&ブルーベリー寒天(市販品)

のり弁。からあげ。茹で鮭。卵焼き。プチトマト。ヒジキの煮物。
よく行くスーパーののり弁の組み合わせを真似てみました。

玄米ごはん。茹で鮭。海苔入りスクランブルエッグ。
プチトマト。ヒジキの煮物。カニカマサラダ(市販品)。

そうめん。夏野菜の揚げびたし。
冷蔵庫に入っている野菜を揚げてニンニク&ポン酢に漬けました。

そうめん。プチトマトと鶏ささみのマリネ。大葉。
前日に作ったマリネをトッピング。

そうめん。オクラとワカメの生姜出汁和え。プチトマト。温泉卵。
この日もそうめんだけ茹でて前日の残り物をトッピング。

そうめん。きんぴら昆布(市販品)。バターコーン。プチトマト。
冷蔵庫の中にあるものをかき集めて、なんとか弁当に仕上げました。

玄米ごはん。きんぴら昆布(市販品)。ささみフライ(市販品)。
ジャガバター(市販品)。炒り卵。トマト&チーズ。
炒り卵の味付けは卵豆腐(だしの風味とふわプル食感が加わります)。
8月はちょっとバタバタする予定なので、お弁当記録は月末にまとめようと思っていますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
