記憶のーと 2021年07月

後生掛温泉③

お次は温泉の紹介です(*^^*)

旅館部から階段を下り、湯治部との境目の廊下を渡って、
更に階段を降りたところに温泉があります。


温泉の手前の階段。
右側がスロープになっていますが、けっこう傾斜があってちょっとした滑り台のようだ(^▽^;)


秋田弁で書かれた温泉入浴の心得(笑)


以前なにかの雑誌で紹介されたページ。
かわいらしいイラストで、7つのお湯の体験記が書かれています。


入り口すぐのかけ湯&水飲み場。


向かい側には名物の泥湯。




浴槽下に泥が沈殿しているのですが、その感触がちょっと・・・(^▽^;)
初めて足を入れた時に、なにかヌルッとした生き物が下に潜んでいるんじゃ?と思って
背中がぞわわ~としました(^▽^;)
慣れたら全然平気になりました。腕とか泥パックしてみました~。


その隣はあんまの滝湯。
わたし、これ系があんまり得意じゃないので、10秒ほど打たれてすぐ退散!


かけ湯の上のほうは蒸し風呂系エリアです。
温泉の蒸気を利用したサウナは、コロナ対策で使用中止になっていました。


これも後生掛名物の、むし風呂。
わたしはこれが一番良かったです(*^^*)


観音開きになる箱の中に座って、温泉の蒸気で蒸されること約10分。
なんだか自分がシュウマイとか豚まんになったような気分です( *´艸`)


神恵痛の湯。
一番広い浴槽。しっかりと浸かって体全体を温めます。


火山風呂。
ものすごい勢いのボコボコ!
湯音はぬるめで、長く入っていても全然平気でした。


露天風呂。
内湯が充実し過ぎていたので、露天風呂はオマケ程度に楽しみました。


箱むし風呂に入っているおじいちゃんのポスター( *´艸`)

秋田県のPRポスター『あきたびじょん あんべいいな秋田県』シリーズ、好きです!
あと、秋田犬がいろんな場面で登場する観光PRポスターも大好きです!

お風呂は滞在中3回入りました。
日中は日帰り利用のお客さんもけっこういたようですが、
夜と朝は宿泊客のみなのでゆっくりと楽しめます。

fc2blog_2021072823030261a.jpg

旅館部に戻る途中、湯治部の入り口をパチリ☆
(これは大部屋のほうかな?)

旅館部と湯治部は互いのエリアに入ることは出来ないのですが、
HP限定のプランで、旅館部に泊まりながらも湯治部の個室オンドルも利用できるというのがありました。
次回はこのプランも良いかもね(^^)v



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村






後生掛温泉②

客室の突き当りには宿泊者専用のお風呂があります。



専用カードキーを使って中に入ると、湯上り処みたいなスペースがあって、
階段を降りたところに男女別の内湯。



大浴場側にはシャワーがないので、髪を洗ったりするのはこちらのお風呂のほうが便利です。
ただ、やはり大浴場のほうがいろんなお風呂があるので、
こちらはほぼ貸切り状態。ゆったりとお湯に浸かりました。



泥成分なのかな。歩いた後はしっかりと足跡が・・・。
右足は偏平足だけど、左足は土踏まずがあるよ( *´艸`)

夕食は18:00~です。
今回の宿泊は7組。各テーブルはしっかりと距離が取られていて
安心して食事が楽しめます。

毎月メニューが変わるのでしょうか。
『遠花火の頃 お献立』というお品書きが添えられていました(*^^*)


地元・鹿角市の『ワイナリーこのはな』 かづのシードル。
秋田産ふじりんごのお酒です。


最初のセッティング。
半分ほどの料理が既に用意されています。


山ぶどう酢。


ローストビーフ サラダ仕立て。


寄せ豆腐 梅ソース。


トマトとアボカドの山葵ドレッシング和え。


茄子のゼリー寄せ。


とうもろこしとシラスのご飯。


お新香。

食べ始めた頃にどんどん他の料理も運ばれてきます(*^^*)


鰹のユッケ風。


白身魚のピリ辛揚げ。


コロコロ比内地鶏とトマトのチーズ焼。




食事の最初の頃に火を点けていたきりたんぽ鍋も
ちょうど食べごろになりました。


抹茶レアチーズとさくらんぼ。
なぜかパセリ添え(笑)


全て美味しく頂きました!
鰹と梅は苦手だったはずなのに、旅先ではちゃんと食べてしまうのはなんでだろう??



この後は部屋で少し休んでから大浴場に行ってみることにします(´▽`*)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

↑ 参加カテゴリー変更しました。


PVアクセスランキング にほんブログ村

















後生掛温泉①

秋田県民割(最大5000円割引+お買物券付き)を利用して
秋田県北部の鹿角市にある後生掛温泉に1泊してきました。
4月からの宿泊ありの旅行は全てこの割引を利用しています(*^^*)

ルートとしては武家屋敷で有名な仙北市角館→田沢湖→玉川温泉付近を通過→鹿角市八幡平に入る感じ。

角館に入った頃ちょうどお昼だったのでまずはランチ。
市街地から外れた地域に美味しい蕎麦屋さんがあります。



二八蕎麦と天麩羅のセット。
このお店で食べるときは毎回これを注文します。

この日はとても暑くて、気温は35℃くらいあったんじゃないかな。

fc2blog_2021072020412365c.jpg

田沢湖の近くにハチミツ屋さんがあって、そこのソフトクリームが美味しいので
立ち寄って食べました。チョコレートは蜂の形。

道中、ダムが二つあるんですが、そのうちのひとつ『玉川ダム』が見えてきました。



立ち寄りたくなるよね( *´艸`)



ダム下流公園の看板があったので行ってみました。
広い敷地内ではスポーツやバーベキューが出来るようです。

また国道に戻り、少し先に行くと玉川ダム管理事務所があったので
そこで資料館を見学しながら休憩です。



先ほどは下からダムを見上げましたが、今度はダムの上から公園を見下ろします。
高すぎて怖いよ~(;゚Д゚)


ダム上部は宝仙湖という湖になっています。
一面の青。とてもきれいな湖です。

ここ周辺からこの先ずっと『熊出没注意!』の文字を何度も見ることになり
けっこうドキドキしながら運転します。

途中、全国的にも有名な『玉川温泉』の看板がありますが、
今回は立ち寄らず・・・
玉川温泉はいつか行こうと思っているので、お楽しみはもう少し先に取っておきます♪



今回の目的地、後生掛温泉が見えてきました。
わたしが前回行ったのは多分30年ほど前。
会社の仲良しの先輩に日帰りで連れて行ってもらった記憶があります。



旅館部入り口。
今回はこちらに泊まります。



後生掛には湯治部もあって、旅館部の横を下って行くと『○○寮』という名前が付いた
建物がいくつかあります。大部屋とか個室オンドルとか部屋のタイプも選べるみたい。



外観はそれほど新しいとは思えなかったけど、内部はフロント~客室棟まで
とてもきれいでした。和モダン風の客室です。
そしてスタッフの皆さん、とても丁寧で温かい接客です(*^^*)



売り切れる前に売店で『名物・黒たまご』を買いました。
30年前もこれ買ったなぁ。懐かしい・・・



すぐ隣には『後生掛自然研究路』という散策コースがあって
だいたい40分で一周出来るようです。

フロントの方に案内図をもらって、熊除けの鈴を持たされて(出るの??)いざ出発です。



散策路はきれいに整備されていて歩きやすいのですが、
周りに他の人もいないし、なんだか変な地響き?みたいな音が微かにするし、
バッグに入れていた熊除けの鈴が時々チリン♪と鳴ったりで
恐る恐る歩いて進みました。



源泉の湯元『オナメ・モトメ』
オナメ・モトメとは、方言で『妾と妻』のことだそうです。
この温泉の名前(後生掛)の由来になった伝説がこちら ↓

fc2blog_202107222256278ec.jpg

見えるかな?
ある一人の男性を巡って、本妻とお妾さんが身を投げた場所とのこと。

fc2blog_202107222257131ca.jpg

地獄の風景ってこんな感じなのかな。

この先をもっと歩いてみたかったけど、蜂はブンブン飛んでいるし
とにかく暑いのでギブアップ!

宿に戻って温泉に入ることにします。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村












弁当の記録 7月②

相変わらず野菜多めのお弁当が続いています。
冷蔵庫に野菜があるというのに、ついつい買ってしまう。

お弁当を作るようになってから、野菜や果物の値段の動きに敏感になりました。
安くて旬の野菜ばかり狙うようになりました( *´艸`)



前日のトウモロコシごはんをリメイクして、オムライス風に。
紫キャベツのマリネ。キュウリの浅漬け。
鶏ささみとゴボウのサラダ。


サンチュ・紫キャベツのマリネ・キャロットラペ・
鶏ささみのマヨネーズ和え・ゆで卵でカラフルなサンドイッチ。


鮭の西京焼き・ちくわの磯辺揚げ(市販品)・からあげ(市販品)・
キャロットラペ・ゆで卵でのり弁。

fc2blog_20210712083959a0a.jpg
カニカマ・卵焼き・キュウリ・サンチュ・マヨネーズでサラダ巻き。
キャロットラペ・からあげ(市販品)。


ラウンド型食パンに切り込みを入れて、サンドイッチ。
中身は①生ハム&トウモロコシ ②スライスチーズ&紫キャベツのマリネ。



そうめん。
セロリとキュウリのサラダ(市販品)・トウモロコシ・紫キャベツのマリネ。

連日30℃超えの天気が続くので、しばらくはお弁当もお休み。
この暑さでいたんでしまいそうなので・・・
とりあえず気温が高いうちはパンを買いに行くか、トッピング無しのそうめんになりそうです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村




蕎麦と温泉

会社は平日2連休の定休日。
本来ならこういう機会を狙って1泊温泉旅行に行くのが良いのだけど、
行きたい温泉の予約が取れなかったので(しっかり次の週で予約した)
ぶらりと蕎麦&温泉に出かけました。

行ってみたかった蕎麦屋があるのです(*^^*)
蕎麦畑の奥にある民家のようなお店。

曲がり角に案内板はあるけど、お店には看板が無いので
「ここかなぁ??」と迷っていたら、
お家の中から「こっち!こっち!」と手招きしている店主の姿が・・・

おじゃましま~すと言いたくなるような、ほんとの民家(^▽^;)
二間続きの座敷に通されて、相撲中継を見ながら待ちます。

どこからかかすかな寝息が聞こえてきて「おや?」と思って後ろを見たらネコが寝てた(笑)
ネコの種類はあまり詳しくないけど、なんかのCMで見たブサカワ猫と同じやつ。

時々目を開けてこっちをず~っと見てるので、気になってしょうがない(^▽^;)


そば御膳。

田舎蕎麦。




天麩羅は海老・舞茸・ナス・ズッキーニ・
餅・リンゴ・かぼちゃ。

リンゴの天麩羅は初めて食べました。甘酸っぱくて美味しかったです。



カスベの煮つけ。笹巻(きな粉)、キウイフルーツ。

カスべはこちら(東北・北海道あたり)ではよく食べると思うんですが、
それ以外の地域では馴染みのない食材かも??
エイ(魚)の一種だと思いますが、実物見たことないから間違っていたらすみません・・・



柚子入りの葛餅。



キュウリの漬物。



デザートだと思って最後に食べたら、茶碗蒸しでした(^▽^;)


蕎麦屋さんから車で20分ほど。
東成瀬村に向かいます。
5月末に訪れた栗駒山荘とはまた別方向にある温泉を目指します。

ジュネス栗駒スキー場に隣接する『やまゆり温泉 ホテルブラン』。



こちらのお湯はpH9.8の強アルカリ性単純硫黄泉。
美肌効果が抜群とのこと。



(画像お借りしました)
お風呂からはスキー場が見えます。
ってことは、リフトに乗った人からもコチラが丸見え??

暑い毎日が続きますね。
こんな時期に温泉??と思われることも多いだろうけど、
冷房で冷えた体を温めたり、気分転換に良いかな~と
今年の夏はどんどんいろんな温泉を巡る予定です(*^^*)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村






弁当の記録 7月①

お出かけ先では必ずと言っていいほど道の駅の野菜直売所に立ち寄っています。
そのためか7月に入ってからは野菜多めのお弁当。




ソーセージとズッキーニのペペロンチーノ。
ゆで卵、プチトマト、きゅうりの浅漬け。



にんにく味噌の焼きおにぎり。
ソーセージとズッキーニの塩炒め。
紫タマネギのマリネ。
帆立風味かまぼこ入り卵焼き。
スナップエンドウ、プチトマト。



塩からあげ(市販品)。きゅうりの浅漬け。
紫タマネギ入りポテトサラダ。
甘い卵焼き。プチトマト。五穀米。



マリトッツォならぬポテトッツォ(笑)
(ポテトサラダをたっぷり挟んだロールパン)
紫キャベツのマリネ。スナップエンドウ。
プリン(極シリーズ、大好きです!)



そうめん弁当。(ごまだれ)
にんじんナムル。ズッキーニナムル。
鶏ささみ。紫キャベツのマリネ。ゆで卵。



トウモロコシの炊き込みごはん。
ソーセージとタマネギのカレー炒め。
紫キャベツのマリネ。クルクルきゅうり。
鶏ささみとズッキーニナムル入りゴボウサラダ。

紫キャベツを一玉買ってしまったので、
この先しばらくお弁当に入ることになります(^▽^;)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


農家レストランとじゅんさいの里

6月末のお出かけ記録です。
この日は県中央部から若干北部寄りへの1泊旅でした。
それも宿泊はわたしだけで、友人は温泉だけ入って帰宅するという
今までに無いパターンで( *´艸`)

県南部に住んでいるわたしは、お昼前にアパートを出発して
以前から気になっていた農家レストランへ向かいます。
ここはわたしの仕事が休みの日が定休日なので、なかなか行く機会がなかったのです。

農家レストランということで野菜中心のランチ。
おまかせ定食を頂きました。



「出来上がるまで、これつまんで待っててくださいね~」
朗らかな女性店員さんが持ってきてくれたのは
きゅうりのお漬物。
ごま油の風味でとても美味しかったです。



稲庭うどん、おにぎり、天麩羅、煮物、
きゅうりとワカメとパイン(これが謎)、野菜サラダ、漬物、
山ぶどうの寒天。

かなりのボリュームです(^▽^;)

自家製の野菜をふんだんに使っていて、
とくに天麩羅が美味しかったです。
スナップエンドウの天麩羅、甘みがギュッと濃縮されていて
最高に美味しかったです(*^^*)

先ほどの女性店員さんが小皿を持ってきて
「ごめんなさいね~」と。



きゅうりとワカメに三杯酢をかけ忘れてしまったそうで、
「これ、もう一度お出しするから食べて」と。
あ、それで味がしなかったんだ(^▽^;)
そういう料理だと思って食べてました。

サービスでプチトマトのマリネも頂きました。
甘くて美味しい~。まるでデザートだ。



さらにプチデザートとして、バナナのパウンドケーキまで(*^^*)

お腹いっぱいになって、いざ目的地に向かいます。

友人と待ち合わせをしていたのは、じゅんさいの里・森岳。
今が旬の秋田の特産品です。



いたるところにじゅんさい沼があって摘み取りをしています。
摘み取り体験も出来ますが、3日前まで予約が必要みたいです。



こんな木の箱(舟?)に乗って摘むんですって。
わたしが乗ったらバランス取れなくてすぐ転覆しそう(^▽^;)

旅館にチェックインして、ごろ寝しながら友人の仕事が終わるまで待ちます。

なんと友人との待ち合わせはお風呂の脱衣所( *´艸`)



こちらの温泉は疲労回復によく効くと言われている強塩泉。
日本一しょっぱい温泉として有名みたいです。
実際目にちょっと入ってしまったのですが、沁みて痛かった(^▽^;)

お風呂から上がって脱衣所で解散。

わたしはその後大広間で夕食です。



まぁ、普通な感じ。



じゅんさいがお目当てだったんで。



鍋用のじゅんさい。



これが食べたかったんだよ。






後から運ばれてきた2品。


食後は岩盤浴。



たっぷりと汗を出して気分爽快です(*^^*)

お部屋は友人の紹介ということでアップグレードしていただいたので
広いベッドルームでした。広すぎて寂しい・・・(^▽^;)
わたしの他に誰もいないのに、なんだか人の気配がするようなしないような・・・

押し入れを開けてみたら、布団が動いたような動いていないような・・・
誰かいる?!?!
座椅子でつっかえ棒をしてしばし考える。

スマホ片手に勇気を出して再度押し入れを開けてみる。
羽毛布団がフカフカして動いているだけでした(;´∀`)

冷静に考えたら、部屋に侵入者がいたとしたら
なかなかの事件だよな(^▽^;)





朝ごはん。

朝もお風呂に入って目覚めスッキリ!

帰りの道中はオリンピックのデンマーク選手団(ボート競技)が事前合宿している
大潟村に立ち寄りましたが、練習時間ではなかったようで
見ることは出来ませんでした。

道の駅2ヵ所に寄って、野菜を大量購入。
しばらくの間ベジタリアン生活が続きました(^▽^;)




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



6月 読んだ本

試験勉強もあったから、6月はいつもより少なめ。
そんな中、読んでみたらわたし好みの4冊だったので、
冊数は少なくてもなかなか充実した6月でした。







お初の麻宮ゆり子さん、2冊。
最初の『敬語で旅する~』の登場人物である斉木くんが
『世話を焼かない~』のほうにも出てきます。

この斉木くん、ちょっと風変わりな青年です。
各短編に大きく絡んだり、ちょこっと出てきたり・・・




こちらは就活をテーマにした物語で、
最初のうちは青春群像劇かと思って読んでましたが、
途中から物語は人の表と裏をまざまざと見せつけられるような展開に・・・
いったいどうなるの?着地点はどこ?みたいに
読みながらドキドキしてきました。



わたしにとって安定の原田ひ香さん。
これ、ドラマ化したら主演は尾野真千子さんかな?なんて想像しながら読んでました。

6月に読み切れなかった小説が1冊。
これは7月に紹介するとして、
また7月末に試験を控えていますので、読書もセーブしなきゃなぁ~と少し淋しい気分・・・



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


弁当の記録 6月③

まだまだお弁当作りは楽しみながらやっています♪
意外と飽きないものなのね( *´艸`)




おいなりさん。カニカマときゅうりと春雨の和え物。
にんじんナムル。ネギ入り卵焼き。プチトマト。



うま辛クリスピーチキン。(市販品)
ひじきごはんのおにぎり。カニカマときゅうりと春雨の和え物。
にんじんナムル入り卵焼き。プチトマト。




牛丼。にんじんナムル。
錦卵。カニカマときゅうりのくるくる巻き。

錦卵、初めて作ってみました(*^^*)
裏ごしするのはちょっと手間がかかりましたが、
彩りがきれいでお弁当のおかずにピッタリです!




だし炊きタコ飯。錦卵。五目豆。
きゅうりと生姜の浅漬け。プチトマト。
ひとくち昆布巻(市販品)。

だし炊きタコ飯は、だしパックで取った出汁で炊いたので風味豊か。
出汁多めに取っておいて、五目豆を煮るときにも使いました。




肉団子(市販品)。スナップエンドウ。
ゆで卵。プチトマト。
ひとくち昆布巻(市販品)。

この日は前日に旅行をしていたので、冷蔵庫ストックの寄せ集め(^▽^;)

fc2blog_20210625100816329.jpg

最近の食後のデザートはこのヨーグルト。
記憶力の衰えに効果があれば・・・と願い、せっせと食べています( *´艸`)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村





プロフィール

karioさん

Author:karioさん
ご訪問いただきありがとうございます。
日々のできごとを忘れないようにするために書いています。
拍手ポチ、コメントなどいただくと励みになります(*^^*)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
シンプルアーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
フリーエリア
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR