2013年09月 | Page 1 | りゅうピアノ教室(佐賀市大和町)Diary

あまちゃんの「海女カフェ」を観て思ったこと

私は テレビは ほとんど 観ませんが

NHK朝ドラの「あまちゃん」だけは

途中から かかさず 観るようになり 

今 とても はまっています。

番組の中で 「海女カフェ」で

たびたび歌われるようすが 放映されてますが 

あの場所 いいですね~♪

狭いけど 手作りの 心あたたまる空間。

あれを 観て 

「私も 生徒さんの発表会は こういうのを原点にしよう!!」

と 強く思いました。

お金をかけないようにすると 

その分、手間はかかるかもしれませんが

保護者の皆さんにも協力してもらおう!!

まずは 12月のクリスマスコンサートを

手作り感いっぱいの、あたたかいイベントにしよう!

「あまちゃん」・・・・きずかせてくれて ありがとう!

がんばります!!

感動したTSUKEMENコンサート

今日は長崎での TSUKEMENのコンサート。

友人が すごくいい席をとってくれたので 長崎まで行ってきました(友人の運転で)

TSUKEMENは、バイオリン二人とピアノで組んであり

その中の一人は さだまさしさんの息子さん。

興味本位で 行きましたが いやあ・・・・・・おもしろかったです!!!

アンプなどで拡声しない 生音での演奏でしたが 

ジャズあり 映画音楽あり クラシックあり オリジナル曲ありで 

あきのこないプログラム。

そして なんといっても 演奏が うまい!!!!

さすが 一流音大卒!

最初 3人の顔を見た時は 「なんか普通っぽいヒト達だなあ・・・」

などと 失礼なことを 思ったりしていましたが

演奏がすごい! うまい! トークがおもしろい!

とは言っても 決して 饒舌な方達では なさそうでしたが 

なんだか 一挙一動が おもしろい・・・ といった感じでした。

観客は 拍手の嵐で 中には 立ち上がって拍手されている方達も!

おかげ様で 心に いっぱい栄養をもらいました。

また 来年も いくぞ~!!

無農薬野菜の力

最近 ちょっと体調を崩しぎみだったので

無農薬野菜をたくさん食べて、体質改善しよう!

と思い 購入できる販売店をネットで検索しました。

すると

密閉型工場で無農薬野菜生産(かささぎの里)

という記事を発見。

即 電話し 買いにいきましたら

根つきの すごーくきれいな レタス類が 何種類もありました。

無菌室で 栽培してるので 害虫がこない!

したがって 農薬もいらない!

しかも 洗わずに食べていいそうで

一般の物と比べて 栄養価が6倍 だそう!!

お値段も 4株で500円、と 良心的!

根菜類は また どこかで 探すとして

とりあえずは 満足♪

野菜を食べて 元気になるぞ~!!
  (それ以上元気にならんでいい・・・という家族の声が

プロフィール

りゅう

Author:りゅう
佐賀市大和町尼寺でりゅうピアノ教室
(https://ryupiano.web.fc2.com/)
を主宰しています。
LINEアカウント
(http://line.me/ti/p/HYNiTVJpzn)

最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
訪問された方の人数です
QRコード
QR