りゅうピアノ教室(佐賀市大和町)Diary
佐賀市大和町尼寺のピアノ教室です
まず、始めに、子猫をもらった話。
母の友人のお宅の 小屋に 野良猫が子猫を3匹産み
子育てしてたらしいのですが
なんと その親猫が 交通事故にあって 亡くなったそう!
そこのお宅は すでに 二匹飼ってあるので もう飼えない、
ということなので
急遽 我が家に「里親になってほしい」
との話しが 舞い込みました。
うちも、チョビを飼ってるけど、親猫がいなくなった子猫。。。。
それはもう・・・もらうしかないでしょう!
3匹は大変なので、せめて1匹だけでも!
野良猫の子どもだけど、意外とかわいい!
やせてるけど すぐ 太るでしょう♪
命名 ノンちゃん
ノラネコだったから、ノラちゃん、にしようかと言ってたけど
あんましだったから、「ノンちゃん」
女の子で~す。 皆様 よろしくニャン♪
それから次に・・・
最近、夫が 40センチ級の、でかい ヤマメばかり 釣ってきます。
ヤマメでこのサイズは 珍しいです!
もう、これは、一生分の 運を 使い果たしているのかも。。。。
母の友人のお宅の 小屋に 野良猫が子猫を3匹産み
子育てしてたらしいのですが
なんと その親猫が 交通事故にあって 亡くなったそう!
そこのお宅は すでに 二匹飼ってあるので もう飼えない、
ということなので
急遽 我が家に「里親になってほしい」
との話しが 舞い込みました。
うちも、チョビを飼ってるけど、親猫がいなくなった子猫。。。。
それはもう・・・もらうしかないでしょう!
3匹は大変なので、せめて1匹だけでも!
野良猫の子どもだけど、意外とかわいい!
やせてるけど すぐ 太るでしょう♪
命名 ノンちゃん
ノラネコだったから、ノラちゃん、にしようかと言ってたけど
あんましだったから、「ノンちゃん」
女の子で~す。 皆様 よろしくニャン♪
それから次に・・・
最近、夫が 40センチ級の、でかい ヤマメばかり 釣ってきます。
ヤマメでこのサイズは 珍しいです!
もう、これは、一生分の 運を 使い果たしているのかも。。。。
私は グレンツェンと佐賀新聞コンクール予選が終わって
ホッとしてしまい、
「少しのんびりいきましょうよ♪」
てな気分でいたのに
生徒さん達が 妙に はりきっています。
次に本選受ける子や、
違うコンクールを受ける子もいますが
普段、私から
「練習してきなさ~い!」
と口すっぱく、言われていた生徒さんさえも
ちゃんと練習してこられてたりで、
なんか拍子抜け・・・(と不謹慎なワタシ)
昨日なんか 小学4年のNちゃんが
「今、弾いている曲の、作曲家について
調べているんですが
あまり詳しくわからなくて・・・」
などと おっしゃいまして!
この生徒さんは、習い始めて以来、
練習も毎日1時間前後、かかさずやっておられるし、
私は 人として 尊敬
さて、コンクールに出た子達は
軌道にのりましたが
他には まだまだ 心配な子が
これからが 本番だあ
ホッとしてしまい、
「少しのんびりいきましょうよ♪」
てな気分でいたのに
生徒さん達が 妙に はりきっています。
次に本選受ける子や、
違うコンクールを受ける子もいますが
普段、私から
「練習してきなさ~い!」
と口すっぱく、言われていた生徒さんさえも
ちゃんと練習してこられてたりで、
なんか拍子抜け・・・(と不謹慎なワタシ)
昨日なんか 小学4年のNちゃんが
「今、弾いている曲の、作曲家について
調べているんですが
あまり詳しくわからなくて・・・」
などと おっしゃいまして!
この生徒さんは、習い始めて以来、
練習も毎日1時間前後、かかさずやっておられるし、
私は 人として 尊敬
さて、コンクールに出た子達は
軌道にのりましたが
他には まだまだ 心配な子が
これからが 本番だあ
脳梗塞で入院後、自宅療養している母へ
今日は 敬老の日なので 植木鉢のお花をプレゼントしました。
私の息子達も 上の子は 母の大好物の「小城羊羹」を、
次男は「猫の絵」を描いて プレゼントしていたようです。
おかげさまで 母は どんどん回復しています。
物が七つに見えていた「複視」という 後遺症も
ついに治りました
明暗が分かれた、というのは
母と 全く 同じ脳梗塞で
同じ時期に 入院されていた母の知人が
病院で 昨日亡くなられた・・・
という 知らせを聞いたからです。
その人の方が ずっと元気だったのに・・・
実は、母は 発病後 1ヶ月で まだ症状も重かったのに、
早く家に帰ってきたくて わがまま言って
無理矢理、退院してきたので
私は
「病院にもう少し、いてくれたら楽なのに・・・」
とずいぶん 思ったものでした。
でも 母は どんどん回復し
知人の方は ひどくなって亡くなられた・・・
という 現実に
「母の わがままを 聞いてよかった!」
と心から 思いました。
もちろん 病院も 手厚く 治療して下さるところでしたが
やはり 自宅に勝るところはないですよね!
今日は
明暗が分かれた事実に、感慨深いものを感じる
特別な「敬老の日」となりました。。。
今日は 敬老の日なので 植木鉢のお花をプレゼントしました。
私の息子達も 上の子は 母の大好物の「小城羊羹」を、
次男は「猫の絵」を描いて プレゼントしていたようです。
おかげさまで 母は どんどん回復しています。
物が七つに見えていた「複視」という 後遺症も
ついに治りました
明暗が分かれた、というのは
母と 全く 同じ脳梗塞で
同じ時期に 入院されていた母の知人が
病院で 昨日亡くなられた・・・
という 知らせを聞いたからです。
その人の方が ずっと元気だったのに・・・
実は、母は 発病後 1ヶ月で まだ症状も重かったのに、
早く家に帰ってきたくて わがまま言って
無理矢理、退院してきたので
私は
「病院にもう少し、いてくれたら楽なのに・・・」
とずいぶん 思ったものでした。
でも 母は どんどん回復し
知人の方は ひどくなって亡くなられた・・・
という 現実に
「母の わがままを 聞いてよかった!」
と心から 思いました。
もちろん 病院も 手厚く 治療して下さるところでしたが
やはり 自宅に勝るところはないですよね!
今日は
明暗が分かれた事実に、感慨深いものを感じる
特別な「敬老の日」となりました。。。
89歳の母を自宅介護始めて3ヶ月。
母は「要介護2」なので、ヘルパーさんに、毎日 きていただくことも可能ですが
現在は、一時間×週2日 きていただいております。
最初は
「私が隣にいるのに きていただくなんて・・・」
「1時間ぐらい手伝ってもらっても 私の労力は、さほど減らないのでは・・・」
と 思っていましたが、今では 強力な助っ人です。
1人では 大変な作業でも ヘルパーさんと一緒だと
おしゃべりしながら あっというまに終わるし
私が苦手な分野・・・たとえば、歯の弱い母用に
野沢菜漬けや高菜漬けなどを、細か~くきざむのを お願いしたり・・・
などなど、大助かりです。
ヘルパーさんは さすが 高齢者扱いのプロです。
めんどくさい母の要望も にこやかに 聞いてくださいます。
なんといっても 日中、私一人の肩にのしかかっていた
介護の責任から
一時的でも、ふ~っと 解放されるのが
とてもありがたいです。
こうやって 社会に 支えられて 生きていくんだな・・・
と 国に感謝の毎日です。
ただ、将来は 財源がなくなるので
こうも いかなくなるでしょうね。。。
母は「要介護2」なので、ヘルパーさんに、毎日 きていただくことも可能ですが
現在は、一時間×週2日 きていただいております。
最初は
「私が隣にいるのに きていただくなんて・・・」
「1時間ぐらい手伝ってもらっても 私の労力は、さほど減らないのでは・・・」
と 思っていましたが、今では 強力な助っ人です。
1人では 大変な作業でも ヘルパーさんと一緒だと
おしゃべりしながら あっというまに終わるし
私が苦手な分野・・・たとえば、歯の弱い母用に
野沢菜漬けや高菜漬けなどを、細か~くきざむのを お願いしたり・・・
などなど、大助かりです。
ヘルパーさんは さすが 高齢者扱いのプロです。
めんどくさい母の要望も にこやかに 聞いてくださいます。
なんといっても 日中、私一人の肩にのしかかっていた
介護の責任から
一時的でも、ふ~っと 解放されるのが
とてもありがたいです。
こうやって 社会に 支えられて 生きていくんだな・・・
と 国に感謝の毎日です。
ただ、将来は 財源がなくなるので
こうも いかなくなるでしょうね。。。
幼稚園年長さん、Y君のお宅は 転勤族で
今年4月に 他の教室から うつってこられました。
レッスンも軌道にのってきた 昨今
やはり また来年4月に
ここから車で1時間ぐらいのところに
お引っ越しされることが判明
「せっかく どんどん上達してこられたのに残念です・・・」
と お話しましたら
お母さんが
「いえ、この子は ここの教室がいいから ずーっと通ってくるって言ってます」
と 言ってくださいました。
Y君、嬉しいことを 言ってくれるなあ
小さい子のレッスンは 楽しませながら、かつ力をつけさせなければいけないので
毎回 とても大変ではありますが
一気に 元気が出ました。
それにしても、Y君のお母さんは、毎週、往復2時間の運転。。。
申し訳ないですが、それだけの価値を提供できるように、がんばります
今年4月に 他の教室から うつってこられました。
レッスンも軌道にのってきた 昨今
やはり また来年4月に
ここから車で1時間ぐらいのところに
お引っ越しされることが判明
「せっかく どんどん上達してこられたのに残念です・・・」
と お話しましたら
お母さんが
「いえ、この子は ここの教室がいいから ずーっと通ってくるって言ってます」
と 言ってくださいました。
Y君、嬉しいことを 言ってくれるなあ
小さい子のレッスンは 楽しませながら、かつ力をつけさせなければいけないので
毎回 とても大変ではありますが
一気に 元気が出ました。
それにしても、Y君のお母さんは、毎週、往復2時間の運転。。。
申し訳ないですが、それだけの価値を提供できるように、がんばります
といっても 自分で収穫したわけではなく
まずは、おいしいラーメン屋さんをみつけた、という意味での収穫。
ラーメンの味というものは 個人の嗜好に大きく左右される
ということを 前提にして 読んでいただきたいのですが
この際 しょうゆラーメンや しょうゆとんこつは抜きにして
とんこつラーメン のみのことを記したいと思います。
私の中でのランキング
1位 龍の家(久留米上津店)
2位 博多ラーメン一竜(博多駅近くヨドバシカメラ内)
3位 大砲ラーメン(佐賀上峰店)
4位 丸幸ラーメン(基山店)
母の介護をしてるので 遠出はできないのですが
子どもの学校への用などで ちょっぴり遠出する時は
すかさず 近くにおいしいラーメン屋さんはないか
チェックして 食べてきます。
中でも 龍の家(タツノヤ)は だんとつでした!
もう 毎日でも 食べたいぐらい!
次の収穫は、久しぶりに夫が 近くの渓流で ヤマメを釣ってくるようになったこと。
私は
「釣ってきて、調理までしてくれる夫」のおかげで
いつのまにか 魚に関しては とても口が肥えてしまいました。
皆が 「あの寿司屋さんおいしいよ!」と 言われるところでさえ
ネタが新鮮に感じないので、家で食べた方がおいしい。。。
と思ってしまいます。
ヒラメやいか、スズキなど ふだんは海釣りばかりだった夫が
今夏は 渓流釣りにばかり行ってたようです。
海のものも、おいしいけど
ヤマメは たくさん釣れないものだけに
また格別です!
写真の大きい方は30センチぐらいあって シャケみたいな味で
イマイチでしたが 小ぶりなのは 最高です!!
もう一つの収穫は
この ノンアルコールビールの 存在を知ったこと。
アサヒスーパードライゼロ。
本当にアルコール入ってないの?
と思うくらい よくできています。
おいしいです!
私は日本酒とワイン党だったけど
このノンアルコールビールのおかげで
我が家には
「スーパードライゼロを片手に、ヤマメを食べている女」
が 夜な夜な、出没しているようです。
という 感じで 食べ物に関して 大きな収穫のあった夏でした
まずは、おいしいラーメン屋さんをみつけた、という意味での収穫。
ラーメンの味というものは 個人の嗜好に大きく左右される
ということを 前提にして 読んでいただきたいのですが
この際 しょうゆラーメンや しょうゆとんこつは抜きにして
とんこつラーメン のみのことを記したいと思います。
私の中でのランキング
1位 龍の家(久留米上津店)
2位 博多ラーメン一竜(博多駅近くヨドバシカメラ内)
3位 大砲ラーメン(佐賀上峰店)
4位 丸幸ラーメン(基山店)
母の介護をしてるので 遠出はできないのですが
子どもの学校への用などで ちょっぴり遠出する時は
すかさず 近くにおいしいラーメン屋さんはないか
チェックして 食べてきます。
中でも 龍の家(タツノヤ)は だんとつでした!
もう 毎日でも 食べたいぐらい!
次の収穫は、久しぶりに夫が 近くの渓流で ヤマメを釣ってくるようになったこと。
私は
「釣ってきて、調理までしてくれる夫」のおかげで
いつのまにか 魚に関しては とても口が肥えてしまいました。
皆が 「あの寿司屋さんおいしいよ!」と 言われるところでさえ
ネタが新鮮に感じないので、家で食べた方がおいしい。。。
と思ってしまいます。
ヒラメやいか、スズキなど ふだんは海釣りばかりだった夫が
今夏は 渓流釣りにばかり行ってたようです。
海のものも、おいしいけど
ヤマメは たくさん釣れないものだけに
また格別です!
写真の大きい方は30センチぐらいあって シャケみたいな味で
イマイチでしたが 小ぶりなのは 最高です!!
もう一つの収穫は
この ノンアルコールビールの 存在を知ったこと。
アサヒスーパードライゼロ。
本当にアルコール入ってないの?
と思うくらい よくできています。
おいしいです!
私は日本酒とワイン党だったけど
このノンアルコールビールのおかげで
我が家には
「スーパードライゼロを片手に、ヤマメを食べている女」
が 夜な夜な、出没しているようです。
という 感じで 食べ物に関して 大きな収穫のあった夏でした
弟1回佐賀新聞ピアノコンクールが無事、
9月1日に終わりました。
今回、うちの教室からは
小1から小6まで、6人の生徒さんが出場されていましたが
全員、最優秀賞を いただくことができました。
良かったあ!
しかも 最優秀賞の中でも
準グランプリまであと1点!
の生徒さんもおられたりと
なかなか 高得点だったので
嬉しかったです。
ふだん、一曲を、深く掘り下げて練習するのが苦手な
低学年の生徒さんも
何回も何回も練習をがんばり、
本番も がんばってくれました。
私は、指導者としての 責任を 果たすことができたので
心からほ~っ!と しました。
でも・・・ 本音をいえば
コンクールは 1日中 キリキリと 胃が痛い思いをするから
イヤだなあ。。。
できれば 避けて通りたい。。。しくしく。。。
でも 生徒さんが成長するためには
まず 私が がんばらないと いけないので
次も、がんばります!・・・たぶん、がんばると思いマス・・・。
追記
元生徒さんで 高校の芸術コースなどに進んだ2人の生徒さんも
グランプリ賞や準グランプリ賞をとられてました♪
久しぶりの再会も嬉しかったし、さらにうまくなっておられて
本当に嬉しかったです!!
9月1日に終わりました。
今回、うちの教室からは
小1から小6まで、6人の生徒さんが出場されていましたが
全員、最優秀賞を いただくことができました。
良かったあ!
しかも 最優秀賞の中でも
準グランプリまであと1点!
の生徒さんもおられたりと
なかなか 高得点だったので
嬉しかったです。
ふだん、一曲を、深く掘り下げて練習するのが苦手な
低学年の生徒さんも
何回も何回も練習をがんばり、
本番も がんばってくれました。
私は、指導者としての 責任を 果たすことができたので
心からほ~っ!と しました。
でも・・・ 本音をいえば
コンクールは 1日中 キリキリと 胃が痛い思いをするから
イヤだなあ。。。
できれば 避けて通りたい。。。しくしく。。。
でも 生徒さんが成長するためには
まず 私が がんばらないと いけないので
次も、がんばります!・・・たぶん、がんばると思いマス・・・。
追記
元生徒さんで 高校の芸術コースなどに進んだ2人の生徒さんも
グランプリ賞や準グランプリ賞をとられてました♪
久しぶりの再会も嬉しかったし、さらにうまくなっておられて
本当に嬉しかったです!!