おつまみ春夏秋冬 2016年12月
FC2ブログ

おつまみ春夏秋冬

西蒲田:立ち飲み処勘蔵主人のメモ帳

今年もありがとう!

161228_125056.jpg 161228_125108.jpg
今年も残すところ数日となりました。振り返ってみますと、毎日よくお酒を飲んでいただきました。家庭がある方、子供がいる方、一人の方など様々な人が、違う空間で楽しく語り、ほろ酔いになり、リフレッシュして帰って行かれます。皆さんご苦労様と、言いたいです。勘蔵は、11回目の正月を迎えます。元旦から営業開始! 正月満載の勘蔵。張り切って営業いたします。

PageTop

勘蔵餅搗き

 年末近くなり、お正月のことを考えています。まずは、餅を搗かなければと考えています。餅つきの日取り。29日は苦餅(苦持ち)、31日の大晦日は一夜餅と言われ避けられます。で勘蔵は、28日に餅を搗きたいと思います。
 年末の餅つきは、子供のころを思い出します。餅を大好きな私は、年末の餅搗きを指折りに待っていて、当日家族総出でやっていました。いつもどんぶり持って待機、爺ちゃんに入れてもらうや即砂糖醤油でぺろり! 赤いほっぺの私、今でもあの美味しさは忘れません。
 勘蔵でも皆さん懐かしい「思い出」を召し上がって頂きたいと思います。

PageTop

出現した二人

 久々に、気のいい二人が戻って来ました。あの、バーボンロードに消えたお二人です。会社では上司と部下の関係ですが、とても仲がいい。二人は、相変わらず濃い目の酎ハイを2つ注文。すでに顔はほのかに赤色で、ニコニコしながらおしゃべり。おそらくボーナスが出たのでしょう?と思っている矢先に、熊手を見た上司が割り箸に二千円、部下も二千円。「二人で4では」と言いながらもう千円、合計五千円もご祝儀頂きました。私はその心遣いがうれしかった。ありがとうございます。楽しい時間もあっという間にたち、陽気に帰って行きました。さて今夜は、どこへ消えるのやら?
161206_002905.jpg 161206_002924.jpg

PageTop