おつまみ春夏秋冬 料理
FC2ブログ

おつまみ春夏秋冬

西蒲田:立ち飲み処勘蔵主人のメモ帳

1000000183.jpg
 好い天気!晴れています。ですが風が吹いて寒い日が続きます。日本海側では、蟹が美味しいです。そんなことでお客様が石川県の「蟹オス・スメ」を買って勘蔵に持って来てくれました。何とメス卵はとびきり美味しいです。ふぐの次は蟹ですか。何と縁起がいい! 無口で皆食べていました。
今年もいい事も、悪い事もありでしょうが、乗り切りましょう。勘蔵に来て、またいい事有ればいいですね! 皆様のお蔭でやっている勘藏、感謝を込めて毎日やっています。またのご来店お待ちしております。

PageTop

ふぐ来たり!

200101_135111.jpg 200101_135121.jpg
 めっきり寒くなりダウンを着る季節になりました。太平洋の海も冷たくなっていると思います。こんな時に、釣れるのがトラフグです。トラフグを釣るのは、技術がいると言われています。また、それを、さばくのも免許証が要ります。大変ですね。だから高いんですね。勘藏「ふぐ免許証」持っていますのでできるんです。だから御客様が釣って、2キロのトラブルを持って来てくれたのてす。天然ふぐは、抜群に美味しいです。みんなでふぐ鍋で食べたいと思います。来年もいい年になります。

PageTop

マルちゃん焼きそば

 11月になりめっきり寒くなりました。皆さんいつもお仕事お疲れ様です。勘蔵では、そんは時に「マルちゃんの焼きそば」(東洋水産)が美味しいです。いつも感心します。メ-カーの方も自信があるみたいで宣伝は控えて、店頭販売だけで勝負しています。私も一番美味しいと思います。小腹の空いた時、勘蔵で焼きそばでも食べて帰りましょう 。勘蔵でお待ちしております。

PageTop

売れるトンカツ

240326_174408.jpg 240327_132119.jpg
 めっきり寒くなり、朝起きるのが嫌になる季節になりました。いかがお過ごしでしょうか。意外と売れているトンカツ! 火曜日は、勘蔵トンカツの日。昨日は5人前完売でした。ある女の人は、トンカツを注文していかにも幸せそうな感じでした。勘蔵は、いろんな食べ物を追求して皆様にお出ししたいと思っています。又のご来店をお待ちしております。

続きを読む

PageTop

秋の味覚

240925_122304.jpg 240925_122327.jpg
 や~何と言うこのところの寒さ。めっきり寒くなりました。秋ですね。いよいよ実りの秋です。勘蔵も、その恵みにあやかってお酒を出したいと思います。さて摘みは、「生鮭フライタルタルソース掛け」が一番です。秋の味覚を楽しみお酒を飲んで、いい仲間とおしゃべりしましょう。お待ちしております。

PageTop