女房の手料理 8月29日以降  | 会津の空の下から
FC2ブログ

女房の手料理 8月29日以降 

女房の手料理 8月29日以降

2015/8/29(土)

「レンチン? 何んだそれ?」
「レンジでチンだからじゃね・・・」

朝食は 『レンチンなすのナムル』
そして 『漬物』 と昨夜の残り物 .

img_13.jpg

img_12.jpg

2015/8/30(日)

朝食は 『カレー』 しいたけが入って
『しいたけカレー 』

PICT_20150829_175512-s.jpg

夕食は 『回鍋肉』
「ごめん 在庫処分なの」

合わせ調味料の賞味期限切れてんの
「いいんじゃねぇ」

PICT_20150830_173321-s.jpg

そして 『小松菜とシイタケのゴマサラダ』

PICT_20150830_175026-s.jpg

2015/9/1(火)

夕食は 『さんま』 今季 『初さんま』
ビールにも酒にも合う

「 うまい」
一匹128円とか

女房は嘆いていた
スダチの方が高かったって

PICT_20150901_185500-s.jpg

2015/9/2(水)

朝食は 『ホッケ』 そして
そして 『牛蒡のきんぴら』

PICT_20150901_193833-s.jpg

PICT_20150902_055434-s-s.jpg

2015/9/3(木)

夕食は 『アレンジ回鍋肉』 & 『レンコンのきんぴら』

PICT_20150902_193413-s.jpg

そしてそして 『ブロッコリーのお浸し』

PICT_20150902_193313-s_20150905133258aef.jpg

「お父さんはこっちよっ これ」
「おっ サバいいねぇ!」

「いやいやっ ホッケの開きよ 安かったから ・・・ 」

PICT_20150902_193210-s_20150905133256c89.jpg

2015/9/4(金)

朝食はまた 『サンマ』
「毎日でもいいよ どっちかと言ったら夜がいいな」

PICT_20150903_185234-s.jpg

そして 『トマトサラダ』 & 『シイタケのバター炒め』
PICT_20150903_185430-s.jpg

PICT_20150903_185754-s.jpg

<みそ汁の具財 & デザートの梨>
DSC_0060-s.jpg

PICT_20150903_192140-s.jpg

関連記事

4 Comments

メイの家

妻がさんまが高いと言って嘆いていました。
何でも中国や韓国の漁船が根こそぎ獲っていくので不漁なんだと言っていました。
なので、うちの食卓にはまだ出ていませんが、職場の近くの食堂でお昼に食べました。
何故かやっぱり、さんまは夜食べるのがいいように思います。

2015/09/06 (Sun) 10:51

かねちょ(yuki)

Re: タイトルなし

メイの家 様

> 妻がさんまが高いと言って嘆いていました。
確かに高いと女房も言っていますね

> 何故かやっぱり、さんまは夜食べるのがいいように思います。
でしょう
やっぱりお酒が似合いますよねぇ (^.^)

2015/09/06 (Sun) 17:57

エンピロ

サンマ

我が家ではサンマを2回食べました。確かに高いですねえ。中国や台湾の乱獲はニュースで報じられていましたね。150円では庶民の味ではないです。あわせて大根も買って来ましたwスーパーではサンマも小ぶりなものしか出ていません。

在庫処分と言って、美味しい料理にしてしまう奥さんの技量は素晴らしいです。レンチンは存じませんでした(笑)

2015/09/08 (Tue) 23:20

かねちょ(yuki)

Re: サンマ

エンピロ 様

どんなものでも焼きがけのサンマはたまりません
ビールでも酒でも 欲しくなります

> 在庫処分と言って、美味しい料理にしてしまう奥さんの技量は素晴らしいです。
ありがとうございます
でも おほめ頂くような料理ではないのですがねぇ (^-^;

2015/09/09 (Wed) 12:18