favorite things
FC2ブログ

平家谷 そうめん流し

花火の前にそうめん流しで腹ごしらえ

夕方4時半頃だったけど まだやってました

道路沿いに車を停められるようになっています

よこの階段を下りて渓谷へ
すぐそこ

避暑
下は涼しく、子供たちは川で水遊び

ここで食券を買います
売店

流し場
そして ここで食べます
味はともかく、雰囲気はバッチリ

夕方とはいえ、涼を求めて訪れた人が大勢います

横では鮎つりも楽しめ、釣った鮎は焼いてもらって食べるか持ち帰り
もちろん料金がいります
炭焼き

もう閉店間際で 最後の3匹を焼いていましたが
2匹だけ注文したら1匹おまけしてくれました (= ̄▽ ̄=)V やったね

パックリ
残酷だな・・・と思いつつ
マクロでお口撮影

おいしくいただきました

満腹になったら恐怖の登りがまっています

試練
お腹が重い

下ではひぐらしが鳴いています
姿を探すも発見できず

鳥肌もんのキノコに侵食された木
きのこ群生

駐車場に辿り着くとアイスクリン売りのおばぁちゃん

そこではツクツクボーシが鳴いていました


テーマ : ちょこっとお出かけ写真
ジャンル : 写真

伊方まつり花火大会

時期ですから とにかく花火大会がめじろおし
松山~宇和間の高速道路が無料区間のためか交通量は多いですが
今行くなら南予ですね

ってわけでもないんですが、今回は伊方まつりの花火大会
20時開始ってあったけど 時間すぎて到着後 待っていてくれたかのように始まりました
タイミング

場所は伊方港
伊方港

ちいさな港で入り江になっているので近い
ちかっ!
写真的にはどーなの~ですが 近さを表現
広角レンズで最高寄ってこのでかさ

色とりどり
肉眼ではかなりきれいですが
風があったんですねぇ

おばけ
うねうね怪しいおばけ玉みたい

重なりが
どんどん重なってあがるのでシャッターのタイミングがむずかしい

数種類の
位置がずれててくれるとありがたい

ずれたけど
狙う場所も寄りもあれこれかえてみる

降ってくる
これもボケてんだかズレてんだかわかんない写真

とにかく迫力満点 思いつきで連れてきてもらいましたが
最初 間違えて三崎港まで行ってしまった・・・・

なぜこんなに行き当たりばったりの人生(オーバー)なんだ


車で行くと、帰りはかなりの渋滞です 来年いかれる方は覚悟の上どうぞ


テーマ : ★花火
ジャンル : 写真

琵琶湖 花噴水

下調べもそこそこに 軽四で琵琶湖までやってきました
どこがベストスポットか なんてわかるわけもなく
とにかく大津港めざして走る
大津港すぐ横の公園へ辿り着きました

三色
近すぎて全景が入らない

ちょうちょ
カップルが少しづつ間をあけて たくさんいました

いい場所
後ろのマンションはイイ見学場所ですね

白
色や形を変えながら美しく噴きあがります

観光遊覧船でしょうか
入港
噴水終了後 港に帰ってきました

琵琶湖に来たのは ん十年振り
又来ることあるのかなぁ・・・・サヨーナラァ・・(oT-T)尸~~


テーマ : 夜景・夕景
ジャンル : 写真

大洲 水天宮花火大会

21日水曜日 大洲までいってきました
今季2度目の花火

爆音
初めての水天宮花火大会

近くて

最初の1発でビックリ!

とにかく近いし山に囲まれてるせいか爆音

たくさん
屋台が並ぶすぐ向こうで上がります

休憩しながら
河原には見物客がぎっしり

楽しみました
風があまりないせいか煙が大敵でした

川を挟んで 臥龍山荘やら、川には鵜飼舟がいたりしましたが

写真は大失敗でした (ノ_-;)ハア…

迫力のある花火で楽しみました  が

暑くて人ごみに疲れきった花火大会でした


テーマ : ★花火
ジャンル : 写真

岡山 桃で満腹

福山市から一路 岡山へ
ネットで調べてやってきたのは桃茂実苑

まずはお店で食べ放題券を購入
食べごろ

すこし移動して桃園の中を通り
食べ放題
ここが食べ放題の小屋
午前中にもかかわらず大勢のお客さん

でてきたのがコレ
ピッチピチ
ピッチピチの桃を籠にいれて持ってきてくれます
もちろんおかわりOK
最高一人で20玉食べたとブログにありましたが
7~8個で限界でした

残骸 食べ散らかしたあと

壁|д´)チラッ
袋で保護された桃たち お客さんを待ってます

桃タンク
山の上でも 桃タンクがお出迎え

桃ワインと桃ゼリーをお土産に買いました

ちょっと贅沢な果物ですが めったにない体験を楽しみました♪


テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

レトロな町 鞆の浦

レトロな町並みがつづく道
せっかくだから(?)モノクロの世界で

青空を見上げたら、壁の上が曲がってるのを発見
曲げ技
これは初めて見たかも

四角
白壁にアクセント サイコロを思わせる

つぎはぎ
このツギハギは最初からなのか、後からなのか 

整然
きちっと並んでるの スキ

時代物
今にも朽ち果てそうなのに (ごめんなさい)
コレマタ古そうなトタンの建て増しがのっかってる

現代と同化
いくら古さを残しても
現代社会には必要不可欠な 電柱&ミラー

とてもいい感じの鞆の浦でした

カフェにも小物屋さんにも寄らなかったケド
乾物屋さんでイカの干したのだけお土産に買う

のちにイカご飯になったのでした


テーマ : モノクロ
ジャンル : 写真

鞆の浦といえば

ポニョの舞台のモデルになった場所でもありますが
全くポニョ関係のものを見かけませんでした

そして有名な常夜燈
有名な

観光名所
さすが連休 なんせ観光客も大勢です

いろは丸展示館
いろは丸展示館も大賑わい

残念ながら中の写真はNGですが
どこもそうですよね、しっかり目に焼き付けて帰らなきゃね
こちら←でみてね

2Fに上がると
Σ(・ω・ノ)ノ!ドキッ!
驚かされた
隠れ部屋に座る龍馬さん ビックリさせないでよね
ここだけ写真OK 並んで撮るもよし

道端
周辺のレトロな町並みをゆくと 道端にこんなカワイイ猫ちゃんたち

御案にゃい
こちらは アッチとコッチをごあんにゃい

半日くらいかけて観光すれば、もっと色々楽しめたんですけどね・・・


テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

いろは丸

しまなみ海道を渡ってやってきました鞆の浦

レトロ
鞆港の売店はレトロな雰囲気

顔ださず
いろは丸は辿り着けなかった鞆港ですが

平成版
平成いろは丸はお客さんを乗せて何度も行き交います

小山の上
港を見下ろす小山の上に福禅寺

ここは紀州藩が、龍馬との話し合いの時泊まったそうで
流行
すばらしい景色のよい部屋

ななめる
他の観光客に遠慮するあまり、急いでシャッターを切り
いつもに増して斜めってしまった・・・

控えめに
外は真夏日ですが、ここは風が通って涼しかった

龍馬もこの景色を見たんだなぁ・・・


テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

堀江港の花火

一眼で初花火撮影に挑戦

その前に相方んちの横の駐車場の猫ちゃん
半ノラ
餌はもらってるけどノラなので警戒されてる

半ノラきょうだい
2匹は兄弟 足の白足袋が同じです

なんて言ってないで急いで現場へ向かわなきゃ!

撮影も初なら、堀江の花火も初めて行きます
堀江に入るか入らないかで歩道には花火に向かう人がたくさんいます

港を少し越えたあたりの海岸沿いに いい場所がありました
カメラをセッティングして待つこと約20分

重なって
3発くらい重なってます

でっかいのと
これも大きいのと重ねて

お花
単発だとちょっと物足りないけど お花みたい

お花の帽子
左に月 右に星が競い合っています

月も一緒に
左下には高校生たちの花火も

ケムケム
風がなくなるとお月様も煙たそう

華やかに
梅雨明けを迎えた愛媛県 花火日和でした

美しく
初めての挑戦にしては

自分を褒めてあげたい

(゜×゜*)プッ

この夏きっと花火追いかけますね、はたして上達するのか


18日~19日 いつもより少し足をのばして遊びに・・・写真撮りにいってきますね
帰ったらアップします、お楽しみに~


テーマ : ★花火
ジャンル : 写真

毎日行きたい猫の毎日

リボンちゃんはいつ行っても寝てることが多い

スヤスヤ
ちょっかいだしても相手にしてもらえない

ベルは座ったとたん膝にやってくる愛嬌モノ
ぺろぺろ
やせっぽちで大きなオメメです

ガジガジ
お昼寝休憩のツメのお手入れ

ベットもいいわね
猫店長も降りてきてみんなを監視

みんながワタシのカメラ用バックに興味をもつなか
チャオちゃんが中身を押しださせて
すっぽり
すっぽり

それを見た店長 じっとしてられない
むり!
ちょっと僕もいれてよ

無謀だ

しょんぼり
とられた
結局おとなしく譲っちゃった・・・

せっかく入った店長ですが1時間たっちゃったので
即出ていただきました('-'*)フフ

又逢いにくるね~ 
すっかり癒されて帰りました♪


テーマ : 猫の写真
ジャンル : 写真

スピッツ名曲集


presented by スピッツYoutube

くろねこ時計
プロフィール

kacco

Author:kacco
デジイチ初心者デス
写真って難しいもんです

愛媛県人です
EOS kiss Digital(中古) 使用

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR