R03.04.03. MOMはもちろんボーデン・バレット【市ヶ谷・赤坂見附界隈散歩&ラグビー観戦 その6】
- 2021/09/15
- 22:19
![](https://blog-imgs-144.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_6069_20210908234408c0e.jpg)
【令和3年4月3日(土) 市ヶ谷・赤坂界隈散歩&ラグビー観戦 その6】試合の後は、表彰式。この日のMOMは、もちろんこの人、ボーデン・バレット選手です。最後は観客に向けて拍手です。そして、試合終了後の挨拶。クボタもよく頑張りました。やはり、岸岡が入ってから攻撃にリズムが出ていたように思います。こちらはサントリー。厳しい試合を勝ち切ったので、やはり皆笑顔です。勝利のグータッチ。中野もよく頑張った。齋藤が入...
R03.04.03. 激戦の末サントリーが全勝をキープ【市ヶ谷・赤坂見附界隈散歩&ラグビー観戦 その5】
- 2021/09/13
- 22:19
![](https://blog-imgs-144.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_6062_2021090812250610c.jpg)
【令和3年4月3日(土) 市ヶ谷・赤坂界隈散歩&ラグビー観戦 その5】ボーデン・バレットのキックで試合再開。ちょっと贔屓の引き倒しかもしれませんが、岸岡が入ってからクボタの攻撃にテンポが出てきたような気がします。続けてクボタがトライ(&ゴール)を取って、26-21。ここで中野はお役御免。約60分間、よく頑張りましたそして、お待たせしました齋藤直人が後半22分に登場。速い球捌きでチームに勢いをつけます。何やらバレッ...
R03.04.03. 後半に入ると早稲田OBが続々登場【市ヶ谷・赤坂見附界隈散歩&ラグビー観戦 その4】
- 2021/09/12
- 22:19
![](https://blog-imgs-144.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_5965_20210908072544cc5.jpg)
【令和3年4月3日(土) 市ヶ谷・赤坂界隈散歩&ラグビー観戦 その4】後半が始まります。結構風が強いです。後半はサントリーのキックオフで試合再開。バレットがボールを持っています。あれ?まだかな?「まだみたいだから、ちょっと遊んでよっ」といった感じでリフティング?を始めました。よし、そろそろだね。お待たせしました、キックオフ!とにかく絵になる男です。そして、後半も中野と組んだラインを観ることができました...
R03.04.03. やっぱりバレットは素晴らしい【市ヶ谷・赤坂見附界隈散歩&ラグビー観戦 その3】
- 2021/09/10
- 22:19
![](https://blog-imgs-144.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_5905.jpg)
【令和3年4月3日(土) 市ヶ谷・赤坂界隈散歩&ラグビー観戦 その3】試合が始まりました。ボーデン・バレットと同じチームで試合ができるなんて、サントリーの選手たちが羨ましい限りです。やっぱり絵になりますね、ボーデン・バレットは。ワールドカップでは15番でしたが、サントリーでは10番。どちらもよく似合います。SHの流と何やら打ち合わせ。流って、英語喋れるのか?バレットのタッチキック。早稲田OB唯一のスタメン、CT...
R03.04.03. 秩父宮でボーデン・バレット【市ヶ谷・赤坂見附界隈散歩&ラグビー観戦 その2】
- 2021/09/08
- 22:19
![](https://blog-imgs-144.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_5859.jpg)
【令和3年4月3日(土) 市ヶ谷・赤坂界隈散歩&ラグビー観戦 その2】秩父宮ラグビー場に到着。この日もメインスタンドで観戦です。東京オリンピック開幕まであと111日。ぞろ目に遭遇すると、なんだか嬉しいですね。チケットをチェックしつつ、手指消毒と検温を行っていました。この日は、S指定席。場所はこの辺りで、22mラインのちょっとゴールライン寄りといったところでしょうか。まあ、それは仕方がないのですが、右の方が見...
R03.04.03. 東京都心って意外と史跡が多いんですよね【市ヶ谷・赤坂見附界隈散歩&ラグビー観戦 その1】
- 2021/09/06
- 22:19
![](https://blog-imgs-144.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_5805.jpg)
【令和3年4月3日(土) 市ヶ谷・赤坂界隈散歩&ラグビー観戦 その1】この日は市ヶ谷・赤坂見附界隈を散策した後、秩父宮でラグビー観戦。オールブラックスの至宝、いや世界の至宝、ボーデン・バレットが日本でプレイしているわけですから、何が何でも観に行かないといけません。それにしても、バレットが日本のチームのユニフォームを着てプレイしてくれるとは。。。いまだに信じられません。まずは市ヶ谷駅からスタート。少し歩...