R01.09.21. 横浜は遠いなあ【RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その6】
- 2020/06/24
- 22:19
![](https://blog-imgs-138.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_6111_20200621111714ea0.jpg)
【令和元年9月21日(土) RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その6】試合後のインタビュー。スプリングボクスのキャプテン、シヤ・コリシ。やっぱり負けた方が先にインタビューを受けるんですね。続いて、オールブラックスのキャプテン、キアラン・リード。この選手がワールドカップの後、日本のトップリーグにやってくるなんて、考えただけでワクワクします。オールブラックスの選手たちが観客席に挨拶。お辞儀して...
R01.09.21. オールブラックスが23-13で勝利!【RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その5】
- 2020/06/23
- 22:19
![](https://blog-imgs-138.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_6064_202006200950168e9.jpg)
【令和元年9月21日(土) RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その5】オールブラックスのキックオフで試合開始!スプリングボクスボールのラインアウト。迫力あります。後でトライを奪うオールブラックスの背番号11番ジョージ・ブリッジ。トラックがあるので、やっぱり選手とはちょっと距離がありますね。スプリングボクスボールのスクラム。スクラムは五分五分といったところでしょうか。それにしても、こんな良い席...
R01.09.21. この日のハカはカパ・オ・パンゴ【RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その4】
- 2020/06/22
- 22:19
![](https://blog-imgs-138.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_6012_20200619222637da2.jpg)
【令和元年9月21日(土) RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その4】さて、オールブラックスの試合前の儀式と言えば、ハカ。生で見るのは初めてです。選手たちが集まって、ハカの準備に取り掛かっています。撮影クルーたちも準備万端。ハカが始まりました!先導役は、キャプテンのキアラン・リードとマオリの血を引く控えスクラムハーフのTJペレナラの2人が務めました。この日はカパ・オ・パンゴ。スプリングボクス...
R01.09.21. 選手たちがグラウンドに現れました【RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その3】
- 2020/06/18
- 22:19
![](https://blog-imgs-138.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_5992_20200618091903ca1.jpg)
【令和元年9月21日(土) RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その3】さて、あとは選手の入場を待つばかり。選手入場時に打ち鳴らす太鼓のセットをしています。ちなみに蘭吉の席はこの辺り。22mライン付近の前方。全体を見渡せる後ろの席の方が好みなのですが、まあこればっかりは仕方ありません。まあ、前の方は前の方で、選手たちの迫力を感じることができるから、それはまたそれで良いんですけどね。選手の入場に...
R01.09.21. まもなく試合開始です【RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その2】
- 2020/06/17
- 22:19
![](https://blog-imgs-138.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_5972.jpg)
【令和元年9月21日(土) RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その2】いよいよ横浜国際総合競技場が近付いてきました。お客さんが続々と競技場へ向かっています。気分が盛り上がりますねえ。ゲートでチケットを提示して入場。ボディーチェックや手荷物検査も滞りなく終了しました。座席に荷物を置いて、まずは競技場内を散策。この日はメインスタンドで観戦でしたが、スタジアム内をグルーっと回って、バックスタンド...
R01.09.21. 横浜国際総合競技場で初観戦【RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その1】
- 2020/06/15
- 22:19
![](https://blog-imgs-138.fc2.com/k/a/c/kacchan19711019/IMG_6608_20200615214046b06.jpg)
【令和元年9月21日(土) RWC2019 オールブラックス-スプリングボクス観戦 その1】この日は、横浜で行われるNZ-南ア、オールブラックス-スプリングボクスの試合を観戦。予選プール一番の好カード、事実上の決勝戦と呼んでもよい組み合わせ。試合日程が公表された時から、是非観戦したいと思っていた黄金カードです。ちなみに、ワールドカップでは、日産スタジアムとか味の素スタジアムという呼び方はしないそうで、この日の試合...