好きなモノに囲まれて… うどん
FC2ブログ

一年分の筍を食べた

筍の天ぷらが食べたい


読んで字の如く、香川県と徳島県の県境にあるお店。
のぼりに「たけのこ」って書いとるね。
20250418070737815.jpeg
開店前に乗り込み、待つこと20分ほど・・・。



お目当ての天ぷらは熱々で提供されるので幸せを頬張れます。
量が多いから、皿ではなくタッパーで提供されたのは持ち帰りも可能だから。
202504180707375fc.jpeg
筍を食べ過ぎると、吹き出物ができちゃう体質なれど、美味しさには抗えない。
夫婦であっという間に食べ切ってしまいました。



旦那はざるうどん(大)を。
物凄いコシで食べ応えがあったって。
20250418070737453.jpeg
ダシが甘めなれどスルスル食べ切ってしまう喉越し。
↑ちゃっかり食べている



私はかやくうどん。
最後までダシが熱々で、食べるのに時間が掛かった~。
20250418070737aab.jpeg
ちょい太麺だから満足感大。

夫婦揃って筍だけでは淋しいからと追加したのは・・・



鶏の唐揚げ。
・・・に筍の天ぷらも付いてた!
20250418070737229.jpeg
ニンニクが大量に使われて、パンチのある味でした!

夫婦で食事を楽しんでいたら、1時間も経たないうちに満席に。
3年以上訪れていなかったけど、今も大人気なお店なんだなと感慨深い。

峠にあるお店だからライダー客も多いです。
ライダーが訪れる店は名店!


阿讃亭



関連ランキング:うどん | 高松市その他


テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

これが冬の讃岐うどん

昨年から写真を収めています。

それは何か。


冬の讃岐うどんといえばしっぽくうどんです。
20250123084058a39.jpeg
冬の根菜やお肉が入った冬ならではの料理。

本当にあったまりますねー。
寒い時期にホクホクの野菜と、出汁の旨味がたまりません。

出汁が出やすい肉類が入っていないうどんもあります。
そういう時は淋しいので、鶏天を追加(笑)
20250123084058fcb.jpeg



この大根と人参の迫力が、しっぽくうどんの代名詞になりつつあります。
昔はこんなに豪快ではなかったんですけど、次々と各店が試行錯誤してますよね。
20250123084058e16.jpeg
だから、出汁も千差万別です。
塩出汁なんかもあります。



幸せの図。
2025012308405872f.jpeg
こちらのしっぽくうどんは毎年1回は訪れます。



大と小で歴然の差・・・。
女子は小を選びましょう。
2025012308405837e.jpeg
昔は大を完食できてたんですが、もう無理です。
小でも大満足です。



冬の香川県に訪れた際は、しっぽくうどんを是非ご賞味下さいませ♪♪
20250123084058f32.jpeg

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

食欲が無いから一転・・!

202501070706031e5.jpeg
4日に食べた、2025年初めての讃岐うどんでございます。
熱っぽかったので冷やしかけうどんです。


出汁が五臓六腑に染みわたりました~。


別日。



私に風邪を移した旦那は食欲旺盛。
カレーにフライドチキンを乗せて、かけうどんを食べてました。
20250107070712aaf.jpeg
食欲旺盛でなにより・・・。
(遠い目・・・)



私は肉うどんにちくわを乗せました。
202501070706037f0.jpeg
この日もそんなに食欲はなかったけど、うどんはスルッと入るので心の友ですね。

家でうどんを食べる元気はないけど、お店で食べると格別ですね!


食欲が戻ってきて嬉しいです!

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

景色も美味しさにプラス

良い天気ですねぇ。
高松をこうやって眺めるのもいいな。
20240919061703b86.jpeg




ここはうどん屋。
景色を眺めながら食べるうどんはサイコー!
202409190617036b2.jpeg




お隣に超有名うどん店がありますが、個人的にそんな差はないと思います。
20240919061703a08.jpeg
ぶっかけうどんは香川県民として邪道と思ってたけど、美味しいお店が増えました。
うどん自体もそうですが、ダシも絶対的に大事ですから。



体調が芳しくないので、この三連休も引きこもり。
美味しいうどんを食べたら元気になったので、そこそこの外出も必要ですね。
202409190617035a5.jpeg
初めて訪れましたが、マジで景色が絶景です。

ごちそうさまでした!



うどん処 栗林山荘



関連ランキング:うどん | 栗林公園北口駅



テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

盆に開けてくれて助かりました

無くなって欲しくない名店のひとつ。


名店と言えば長期休暇期間は閉めるところが多い讃岐うどん店。

こちらはフル稼働してくれました。
202408211849499d1.jpeg
ありがたい。
甘唐辛子の天ぷら、初めて食べたけど美味しい!




野菜うどんの美味さ、マジで食べて欲しいです。
20240821184949608.jpeg
野菜不足男女ともにワーストを走る香川県の救世主的メニュー(笑)




肉うどんの美味しさは県下TOP3に入ると思う(個人比)。
20240821184949d78.jpeg
お揚げと玉ねぎがアクセント!
香川では肉うどんの具材で差を付けるのが一般的です。




他店に比べ、麵の量が多いのも嬉しい。
夏場は若干、麺が細目になり喉越し重視で食べやすいです。
20240821184949e7b.jpeg
こうしの天ぷらは香川県ならでは。
他県ではなんと呼ぶ野菜なんだろう・・・。




野菜盛り合わせ天。
その日によって野菜の種類が変わります。
20240821184949cad.jpeg
この日はジャガイモ、サツマイモ、カボチャとホクホク三兄弟でした(笑)


こんなに美味しいのに、引くほど安い。
高校時代はかけうどんが100円でした。


お盆の昼ご飯に救われました。


ごちそうさまでした・・・。



うどん市場 めんくい



関連ランキング:うどん | 瓦町駅今橋駅片原町駅(高松)



テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
プロフィール

智副教官

Author:智副教官
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR