雨降り&祭りだというに、朝からお一人様を捕まえて
病院へ行く羽目に







道中、祭りの山車と出会いませんように・・・祈ったのにぃ~

ちょいと車を走らせると・・山車が前を歩いてるよお~

ニャンコは車の中で鳴き倒し

まえ住んでいた所の山車とは出会わず!
無事、病院へ到着!
さすがの雨降り!他の患者さん誰もおらず・・
こんのネコのために

貸切状態

エコーを取ってもらう為に、
お腹の毛をバリカンでちょいと刈りまして

エコーで、パチり!
先:おしっこがあったら、バッチリだったんですけどねぇ~

私:トイレに座ったから、慌てて容器差し出したんですけど
違うところが、ぬれてまして・・失敗しました

先:まぁ
間違いなく膀胱炎でしょう
私:やっぱり

トイレに鎮座してる時間が長かったから・・
あの、去年はみ~がなって、今回ぼたんでしょ?
2にゃん、姉妹だから遺伝するんですか?
先:なんとも言えないけど、なりやすい体質かもね。
2にゃん、1年おきにお一人様づつ膀胱炎になって・・
み~は(疑)だったよな!お薬と一緒にもらったのが・・
療養食のサンプル!これは、
嬉しかったわぁ~![]()
![]()


病院を後にして、帰路に着いたのですが・・
最悪ぅ~

前住んでいた所の、山車がそこかしこに

ついでに、通行止めだし~

ちょこっとだけ、抜け道を通って
家に帰ってきた、ぼたんとobannekoです。
そうそう、ニャンコも距離感って分かるのかしら?
とある場所を曲がった所で、ぼたん鳴き倒し始めて

とどめは、住宅の入り口に差し掛かると・・ぎゃんぎゃん鳴き!
皆さんのところのニャンこちゃんは、いかがですか?
賢いのか?ぼたん

ぼ: どうでちょう

