観劇レビュー&旅行記 今年観た映画 【Best 10】
FC2ブログ

観劇レビュー&旅行記

【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。

今年観た映画 【Best 10】

私流 映画 【Best 10】 

 1   クライマーズ・ハイ
 2   イキガミ
 3   大いなる陰謀(Lions for Lambs)
 4   L change the World
 5   荒木 栄 の 歌が聞こえる
 6   明日への遺言
 7   チーム・バチスタの栄光
 8   earth
 9   マリア・カラス 最後の恋
10   銀色のシーズン


さらに 【Best 20】 まで広げると

11   Red Cliff
12   母べえ
13   相棒
14   闇の子供たち
15   おくりびと
16   宮廷画家ゴヤは見た
17   犬と私の10の約束
18   ザ・マジックアワー
19   YASUKUNI 靖国神社
20   私は貝になりたい


去年・2007年度の  【Best 10】 は、以下の5項目をキーワードにして評価しました。
 訴求度 感動度 構成力 芸術性 満足度

今年は、指標を少し変えてやってみました。
 Policy Story Cast Artistic Satisfaction

まず、観た映画を直感で5段階評価。
それらから、4点以上の作品についてのみ、下記の指標で5段階評価し合計。

 【Policy】 政治性,メッセージ性,社会性
 【Story】 話の構成,台本の良さ,脚本
 【Cast】  配役の適合性,役柄とのマッチング
 【Artistic】 芸術性,ゴージャスさ,豪華さ
 【Satisfaction】 見る前の期待に対して如何であったか

その結果が上記のランキングです。

 ただ、こうしてポイント制でランキングを決めると
最初の直感で思っていた順位とは相当異なってきます。

当ブログの 映画レビュー・一覧へのリンク

************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************

今年観た映画全リストは  【続き】 (read more) を御覧ください。


ここから 【続き】 です

【今年みた映画一覧・鑑賞日順】 ざっと50本

まだ、「252」など、これから観る予定の映画も幾つかありますが・・・
(12/22追記;「252」は、12月20日に、「容疑者Xの献身」は22日に鑑賞)

本数 鑑賞日     映画タイトル
*************************************************
 1   1/ 1  ナショナル・トレジャー 「リンカーン暗殺者の日記」
 2   1/19  銀色のシーズン
 3   1/19  earth
 4   1/27  母べえ
 5   2/ 2  歓喜の歌
 6   2/10  陰日向に咲く
 7   2/17  マリア・カラス 最後の恋
 8   2/24  チーム・バチスタの栄光
 9   3/15  犬と私の10の約束
10   3/22  明日への遺言
11   3/30  L change the World
12   4/12  うた魂
13   4/19  大いなる陰謀(Lions for Lambs)
14   4/20  モンゴル
15   4/28  王妃の紋章(CURSE of the Golden Flower)
16   5/ 4  相棒
17   5/ 5  There will be blood
18   5/18  チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
19   6/ 7  山のあなた 徳市の恋
20   6/10  築地 魚河岸 三代目
21   6/16  ザ・マジックアワー
22   6/24  ラフマニノフ
23   6/27  つぐない
24   6/28  奇跡のシンフォニー
25   7/ 5  クライマーズ・ハイ
26   7/13  YASUKUNI 靖国神社
27   8/14  崖の上のポニョ
28   8/15  ジャージの二人
29   8/23  ベガスの恋に勝つルール
30   9/ 1  闇の子供たち
31   9/13  長州ファイブ
32   9/14  SEX and the CITY
33   9/15  グーグーだって猫である
34   9/19  サントゥール奏者
35   9/19  オーム・シャンティ・オーム
36   9/23  881 歌えパパイヤ
37   9/26  おくりびと
38   9/27  アキレス と 亀
39   9/27  蛇とピアス
40  10/13  三本木農業高校 馬術部
41  10/15  イキガミ
42  10/16  宮廷画家ゴヤは見た
43  11/14  Red Cliff
44  11/14  蟹工船
45  11/15  荒木 栄 の 歌が聞こえる
46  11/28  私は貝になりたい
47  11/29  Happy Flight
48  11/30  にごりえ
49  11/30  真空地帯
50  12/ 1  ブラインドネス
51  12/ 7  まぼろしの邪馬台国
52  12/20  252 ~生存者あり~  (12/21追記)
53  12/21  容疑者Xの献身    (12/22追記)
54  12/28  K20 怪人二十面相・伝 (12/29追記)


関連記事

テーマ:お気に入り映画 - ジャンル:映画

コメント

すごいですね。

私は、全然映画を見に行く時間がとれません。
母べえは観ましたね。
お正月に、参考にして、映画館かビデオ屋さんに寄ってお見たいと思います。

堤真一さんが、賞を受けていましたね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://junsky07.blog89.fc2.com/tb.php/756-b4567b6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)