観劇レビュー&旅行記 「風のガーデン」での 緒方拳さんの一言ひとことが重い!
FC2ブログ

観劇レビュー&旅行記

【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。

「風のガーデン」での 緒方拳さんの一言ひとことが重い!

「風のガーデン」については、一月ほど前に 記事 を書いた。

 今日も続きを見たが、在宅での「看取り」について緒方拳さん扮する町医者が語るところがあった。
要旨は、「病院での機械で活かされる患者には家族は事実上手が出せない。在宅で家族が介護する方が患者も幸せであるし、家族も最後の時間を全力で支えることができる」
との内容だったと思う。

 これら一言ひとことが、自らの遠くない「死」を悟っていた緒方拳さんが語っていることが、たとえ脚本に同じ台詞が書かれていたとしても、重く受け止められる気がする。

 なお、エンドクレジットによると、「風のガーデン」の題字も緒方拳さんの「書」であるとのこと。

Garden01M.jpg


************************************
ランキングの応援をよろしく ⇒ 
************************************
関連記事

テーマ:風のガーデン - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://junsky07.blog89.fc2.com/tb.php/711-fa30e6a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花の姿に人間の生と死を 「風のガーデン」

昨日の忘年会で「風のガーデン」の話になった。 みんな見ていた。

  • 2008/12/21(日) 16:41:16 |
  • 大津留公彦のブログ2