■最新の原著論文編(クリックして御覧ください)
J-STAGEで年6回(奇数月)の発刊号として公開してきた「水環境学会誌」原著論文編は、2025年1月から随時公開に変更となります。
水環境学会誌2024年11月号
-
[技術論文]
銅-亜鉛還元コイルを用いたCFA法による全窒素分析法の開発 - 高橋のどか1),森久保 諭2,3),熊澤 頼博1),神野 良誠1),榎本 大佑2),田熊 保彦2),奥西 将之3,4),前田 広人4)
- 1)ビーエルテック株式会社 2)地方独立行政法人東京都立産業研究センター 3)鹿児島大学大学院連合農学研究科 4)鹿児島大学学術研究院農水産獣医学域水産学系
-
- [技術論文]
中層流入がハイブリッドろ床を導入した多段人工湿地の下水浄化性能に及ぼす影響 - [技術論文]
- 中野 和典1),吉野 謙司2),谷口 崇至3),志村もと子4),和木美代子5)
- 1)日本大学工学部土木工学科 2)日本大学大学院工学研究科 3)AW エンジニアリング株式会社 4)国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構西日本農業研究センター 5)国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構畜産研究部門
-
- [調査論文]
相模湖における有光層以深の沈降粒子フラックス - [調査論文]
- 橋本 慎治1),塩本 明弘2)
- 1)帝京科学大学生命環境学部 2)東京農業大学生物産業学部
■今月号の特集企画記事
水環境学会誌2024年11月号
- <巻頭言>
- 水環境分野の若手人財へのメッセージ・・・久保田健吾
- [特 集]
- 若手水環境人財が挑む水環境研究の未来とキャリア
- 私が水環境研究の夢を抱くまで・・・工藤 千紘
- 土木工学を専攻する私が挑む薬剤耐性の研究・・・段吉 新大
- ご縁の中にあった私・・・丹原 弥空
- 上下水道システムが続くために PPP の研究から実務へ・・・村上 周平
- 地球環境を制御する化学合成独立栄養細菌に魅せられて。・・・池田 秀斗
- 書を捨てて,町へ出る・・・鈴木 陸太
- 博士後期課程のキャリアパス・・・玉井荘一郎
- 博士課程,進学してみませんか?・・・中島 芽梨
- 夢の途中・・・波多野雄大
- 未来の水環境を支える人材になるための研究への取り組みと進路選択について・・・三浦 宏斗
- 分野横断的な研究者を目指して・・・赤星 怜
- 私の体験談と将来の展望・・・大石 若菜
- 窒素循環の研究から生まれた好奇心の先には…・・・齋木 真琴
- 博士課程学生から技術職員,そして研究者へ
生分解性プラスチックの研究を通じたキャリア形成・・・鈴木 美和 - Water and Environment Technology Conference 2024(WET2024)報告
- WET2024 開催報告・・・窪田 恵一,竹内 悠