紅葉
買い物帰り 紅葉が綺麗だったので
撮ってきた。
![IMG_3646_20241124153959ba5.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3646_20241124153959ba5.jpg)
![IMG_3645_20241124153958f4c.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3645_20241124153958f4c.jpg)
このところ毎年桜はみられなかったけど
![IMG_3644_2024112415395612b.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3644_2024112415395612b.jpg)
たまにはこういうのもいいよね。
![IMG_3643_20241124153955b40.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3643_20241124153955b40.jpg)
だがしかし パパは熟睡
![IMG_3569_202411241534170b5.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3569_202411241534170b5.jpg)
下僕は長めの買い物
![IMG_3625_20241124153952936.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3625_20241124153952936.jpg)
怒ってらっしゃる
パパは夜中に働いているんだから
勘弁あげようよ。
「下僕、おめーだよ」
やるかシャバそう」
やりません。
どうせ手首と足首決められて
終わりだもん(´・ω・`)
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援が
励みになるにゃん♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
撮ってきた。
![IMG_3646_20241124153959ba5.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3646_20241124153959ba5.jpg)
![IMG_3645_20241124153958f4c.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3645_20241124153958f4c.jpg)
このところ毎年桜はみられなかったけど
![IMG_3644_2024112415395612b.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3644_2024112415395612b.jpg)
たまにはこういうのもいいよね。
![IMG_3643_20241124153955b40.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3643_20241124153955b40.jpg)
だがしかし パパは熟睡
![IMG_3569_202411241534170b5.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3569_202411241534170b5.jpg)
下僕は長めの買い物
![IMG_3625_20241124153952936.jpg](https://blog-imgs-174.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_3625_20241124153952936.jpg)
怒ってらっしゃる
パパは夜中に働いているんだから
勘弁あげようよ。
「下僕、おめーだよ」
やるかシャバそう」
やりません。
どうせ手首と足首決められて
終わりだもん(´・ω・`)
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援が
励みになるにゃん♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
退院の日
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
11月8日 退院の日
朝食
味噌汁
ご飯
厚揚げの煮物
春菊のおひたし
レタスとツナの和え物
![IMG_1308.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1308.jpg)
ご飯食べて 着替えて
忘れ物チェックして
会計して退院
退院後の注意
検査後 2日間ぐらいは
検査した腕を使って
強く曲げたり、力を入れたり
重いものを持ち上げたりしないように。
出血予防だそうです
つまりね、フライパンとか味噌汁の入った鍋とか 持たないほうがいいし
手をついて手に体重をかけて立ち上がったりもしない方がいいと。
料理や掃除は出来ないし 腹筋出来ないから出来ない起き上がるのも
大変でした(^^;)
今はまだ内出血が痛いけれど
昨日から家事は普通に出来ています
マグロマダー⁈
![IMG_1297.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1297.jpg)
なんて猫様もいますし
![IMG_1291.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1291.jpg)
頑張って 働かなくてはですね
![IMG_1293.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1293.jpg)
コメントでどんな検査か気になった方がいらしたので
参考までに。
「心臓カテーテル検査とは、カテーテルと呼ばれる細長い管を、心臓に血液を供給している冠動脈の入り口まで通し、冠動脈内に造影剤を流し込みX線撮影をします。血液の流れをリアルタイムに見ることができ、冠動脈に細い部分や詰まっている部分があるか、また血管のどの場所にあるのか、さらにどれくらい細くなっているのかを正確に把握することができ、狭心症や心筋梗塞を確実に診断します。」
私の場合 昨年 心筋梗塞を起こしている箇所に
ステント治療を施しましたので
今回は その治療箇所のチェックと
他の冠動脈の狭窄が悪化していないかというのを
検査しました
今後は今までの飲み薬と
食生活には気をつけて
様子を見ることになり
胸が痛くならない限りは
狭窄している2本の冠動脈は
そのまま治療しないことになりました。
以上 終わりでございます
皆様 心筋梗塞にはならないでください
もちろん 他の病気にも気をつけてくださいまし。
ご心配頂き
ブログお休み中も
コメントをくださった方々
どうもありがとうございました。
誰も心配してくれる身内がいませんので
とても嬉しかったです。
今日の一曲
槇原敬之 - 冬がはじまるよ
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
11月8日 退院の日
朝食
味噌汁
ご飯
厚揚げの煮物
春菊のおひたし
レタスとツナの和え物
![IMG_1308.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1308.jpg)
ご飯食べて 着替えて
忘れ物チェックして
会計して退院
退院後の注意
検査後 2日間ぐらいは
検査した腕を使って
強く曲げたり、力を入れたり
重いものを持ち上げたりしないように。
出血予防だそうです
つまりね、フライパンとか味噌汁の入った鍋とか 持たないほうがいいし
手をついて手に体重をかけて立ち上がったりもしない方がいいと。
料理や掃除は出来ないし 腹筋出来ないから出来ない起き上がるのも
大変でした(^^;)
今はまだ内出血が痛いけれど
昨日から家事は普通に出来ています
マグロマダー⁈
![IMG_1297.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1297.jpg)
なんて猫様もいますし
![IMG_1291.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1291.jpg)
頑張って 働かなくてはですね
![IMG_1293.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1293.jpg)
コメントでどんな検査か気になった方がいらしたので
参考までに。
「心臓カテーテル検査とは、カテーテルと呼ばれる細長い管を、心臓に血液を供給している冠動脈の入り口まで通し、冠動脈内に造影剤を流し込みX線撮影をします。血液の流れをリアルタイムに見ることができ、冠動脈に細い部分や詰まっている部分があるか、また血管のどの場所にあるのか、さらにどれくらい細くなっているのかを正確に把握することができ、狭心症や心筋梗塞を確実に診断します。」
私の場合 昨年 心筋梗塞を起こしている箇所に
ステント治療を施しましたので
今回は その治療箇所のチェックと
他の冠動脈の狭窄が悪化していないかというのを
検査しました
今後は今までの飲み薬と
食生活には気をつけて
様子を見ることになり
胸が痛くならない限りは
狭窄している2本の冠動脈は
そのまま治療しないことになりました。
以上 終わりでございます
皆様 心筋梗塞にはならないでください
もちろん 他の病気にも気をつけてくださいまし。
ご心配頂き
ブログお休み中も
コメントをくださった方々
どうもありがとうございました。
誰も心配してくれる身内がいませんので
とても嬉しかったです。
今日の一曲
槇原敬之 - 冬がはじまるよ
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
検査入院 振り返り2
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
11月7日
検査の日
検査着に着替えて検査
部分麻酔をして左手首からカテーテルを入れるがうまく入らず
急遽右手首に部分麻酔をし右手首からカテーテルを入れられた
検査時間は一時間くらい
結果はすぐ知ることが出来て
異常なし
狭窄している残りの冠動脈は
今のところ大丈夫なので
食生活には気をつけるようにとの事
検査後は両手首を止血バンドで締められる羽目になり
両手首は痛く 痺れて 箸を持つのも一苦労
夕食
おにぎり
豆もやしナムル
肉豆腐
野菜の塩もみぽいの
バナナ
![IMG_1289_20191109175351787.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1289_20191109175351787.jpg)
一方 その夜のジョニ子さん
![59471938114__38CE8DAC-BBE1-4BBA-AC0C-8569F764EA1D.jpeg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/59471938114__38CE8DAC-BBE1-4BBA-AC0C-8569F764EA1D.jpeg)
いつもと違って
![59481984951__029AAD5F-6032-4515-8A9F-105B2722FE73.jpeg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/59481984951__029AAD5F-6032-4515-8A9F-105B2722FE73.jpeg)
静かでおとなしかったらしい
![59481989103__DDDB53D7-CF1E-41FF-873A-73907C0E634D.jpeg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/59481989103__DDDB53D7-CF1E-41FF-873A-73907C0E634D.jpeg)
夜はパパが寝ると
いつも通り パパの布団の上にのったり
パパの布団の中に入って行ったんだって
ジョニ子さんが幸せそうで何より
一方 ママは一晩中
両手首が痺れと痛さで地獄
止血バンドは翌日まで 外してはもらえない
カテーテル検査がこんなに痛かったとは・・・ね
今日の一曲
ケツメイシ『バラード』
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
11月7日
検査の日
検査着に着替えて検査
部分麻酔をして左手首からカテーテルを入れるがうまく入らず
急遽右手首に部分麻酔をし右手首からカテーテルを入れられた
検査時間は一時間くらい
結果はすぐ知ることが出来て
異常なし
狭窄している残りの冠動脈は
今のところ大丈夫なので
食生活には気をつけるようにとの事
検査後は両手首を止血バンドで締められる羽目になり
両手首は痛く 痺れて 箸を持つのも一苦労
夕食
おにぎり
豆もやしナムル
肉豆腐
野菜の塩もみぽいの
バナナ
![IMG_1289_20191109175351787.jpg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_1289_20191109175351787.jpg)
一方 その夜のジョニ子さん
![59471938114__38CE8DAC-BBE1-4BBA-AC0C-8569F764EA1D.jpeg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/59471938114__38CE8DAC-BBE1-4BBA-AC0C-8569F764EA1D.jpeg)
いつもと違って
![59481984951__029AAD5F-6032-4515-8A9F-105B2722FE73.jpeg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/59481984951__029AAD5F-6032-4515-8A9F-105B2722FE73.jpeg)
静かでおとなしかったらしい
![59481989103__DDDB53D7-CF1E-41FF-873A-73907C0E634D.jpeg](https://blog-imgs-133.fc2.com/j/o/n/jonnyko/59481989103__DDDB53D7-CF1E-41FF-873A-73907C0E634D.jpeg)
夜はパパが寝ると
いつも通り パパの布団の上にのったり
パパの布団の中に入って行ったんだって
ジョニ子さんが幸せそうで何より
一方 ママは一晩中
両手首が痺れと痛さで地獄
止血バンドは翌日まで 外してはもらえない
カテーテル検査がこんなに痛かったとは・・・ね
今日の一曲
ケツメイシ『バラード』
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
検査入院 振り返り1
下僕の闘い
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
昨日下僕は
お昼ご飯に
パンを食べました
外出中忙しくてお昼まで
気が回らなかったので
パンを買ってきたのです
遅れてきたひょっこりはん
![IMG_8391.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_8391.jpg)
栄養士先生は
パンを食べてもいいから
塩分の少ないパンを選びましょうと
比較的塩分の少ない
クルミパンをチョイス
食物繊維入り
4個入り
これを2個
ヨーグルトを先生の言った量より
少なめのを1個
ちなみに脂肪分0
トマトジュース無塩
コップ1杯
これは無塩でも塩分は入っていると
きいたので少ないものをチョイス
一応野菜を取りたかった
ほうほう
![IMG_8392.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_8392.jpg)
で、もちろんカロリーも
気にする下僕
ここで下僕は気づいた
自分で料理するより
塩分 脂肪分 カロリー 糖分などを
管理者しやすい
自分で作るにはそこまで
しっかり数字を出すのは
難しい
なるほどね
![こわい1](https://blog-imgs-88.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_8393.jpg)
でも今回は帰ってから
ご飯のおかず作るまで
お腹が持たないと思ったから
パンを買って帰ったのだが
いつも作らず買ってばかりというわけにも
いかない
でもさ雑事に追われると
ご飯作る暇がないから
今までインスタントラーメンや
冷ごはんでお茶漬けとか
チャーハンとかしてきたんだけれど
それが出来ない
そして倒れそうになる
これからはお昼のおかずの作り置きも
必要になる
そうでないと家事以外の仕事に
没頭出来ない
自炊しなければ
また体が管理できない
難しいですねー
ご飯さえあれば何とかなっていた
時代が懐かしい( ノД`)シクシク…
どうでもいいけど
退院祝いのちゅ~るは?
![IMG_8394.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_8394.jpg)
ジョニ子さんすまぬ
まだ祝っている場合ではない
闘いはこれから始まるのだ。゚(゚´Д`゚)゚。
今日の一曲
久保田利伸 - LA・LA・LA LOVE SONG
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(__)m
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング
昨日下僕は
お昼ご飯に
パンを食べました
外出中忙しくてお昼まで
気が回らなかったので
パンを買ってきたのです
遅れてきたひょっこりはん
![IMG_8391.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_8391.jpg)
栄養士先生は
パンを食べてもいいから
塩分の少ないパンを選びましょうと
比較的塩分の少ない
クルミパンをチョイス
食物繊維入り
4個入り
これを2個
ヨーグルトを先生の言った量より
少なめのを1個
ちなみに脂肪分0
トマトジュース無塩
コップ1杯
これは無塩でも塩分は入っていると
きいたので少ないものをチョイス
一応野菜を取りたかった
ほうほう
![IMG_8392.jpg](https://blog-imgs-122.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_8392.jpg)
で、もちろんカロリーも
気にする下僕
ここで下僕は気づいた
自分で料理するより
塩分 脂肪分 カロリー 糖分などを
管理者しやすい
自分で作るにはそこまで
しっかり数字を出すのは
難しい
なるほどね
![こわい1](https://blog-imgs-88.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_8393.jpg)
でも今回は帰ってから
ご飯のおかず作るまで
お腹が持たないと思ったから
パンを買って帰ったのだが
いつも作らず買ってばかりというわけにも
いかない
でもさ雑事に追われると
ご飯作る暇がないから
今までインスタントラーメンや
冷ごはんでお茶漬けとか
チャーハンとかしてきたんだけれど
それが出来ない
そして倒れそうになる
これからはお昼のおかずの作り置きも
必要になる
そうでないと家事以外の仕事に
没頭出来ない
自炊しなければ
また体が管理できない
難しいですねー
ご飯さえあれば何とかなっていた
時代が懐かしい( ノД`)シクシク…
どうでもいいけど
退院祝いのちゅ~るは?
![IMG_8394.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/j/o/n/jonnyko/IMG_8394.jpg)
ジョニ子さんすまぬ
まだ祝っている場合ではない
闘いはこれから始まるのだ。゚(゚´Д`゚)゚。
今日の一曲
久保田利伸 - LA・LA・LA LOVE SONG
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(__)m
ランキング参加中にゃん。
![ジョニ子600](http://blog-imgs-59.fc2.com/j/o/n/jonnyko/201309151512086ef.jpg)
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ](http://cat.blogmura.com/scottishfold/img/scottishfold88_31.gif)
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
猫ランキング