立派な反面教師
立派な反面教師
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/b/abe960e3.png)
(judged.png)
Subj:5月27日の小百合物語に
“「かどや」のスリル”を書きましたよう。
小百合さんもぜひ読んで
スリルを感じてねぇ~♪~。
きゃはははは。。。マジで笑えるゥ~
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/e/4e316d6d.gif)
(foolw.gif)
Date: 25/05/2009 1:08:15 PM
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間: 5月26日 火曜日 午前5時8分)
From: green@infoseek.jp
To: domini@yahoo.co.jp
CC: barclay1720@aol.com
約束どおり、5月27日の小百合物語に『「かどや」のスリル』を書きました。
小百合さんが軽井沢から戻るのは、たぶん27日以降だと思うので
小百合物語サイトには26日にアップロードしません。
ライブドアのブログで読んでみてね。
小百合さんから笑いがもらえるだろうか?
きゃはははは。。。
\(@_@)/ うしししし。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/1/a129335a.jpg)
(karu003.jpg)
軽井沢ではルンルン気分で楽しんできましたか?
図書館で乱歩の本と『源氏物語』の本を借りて読みましたか?
また、防人(さきもり)の歌碑のあたりまでサイクリングしてきましたか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/a/4a8bd7cb.gif)
(sayuri95.gif)
バンクーバーも初夏らしい、素晴らしい天気になっていますよう。
うっすらと雲がかかっているけれど、ほぼ快晴です。
新緑が目にまぶしい!
お袋が珍しく手紙を書いて寄越したので
返信を書いて、これからデンマンモール(ショッピングセンター)の中の郵便局に行きます。
ついでに札幌一番の焼きそばを買ってきます。
ラーメンには青海苔がついてないけれど、
焼きそばの袋の中には青海苔が付いているよう。
青海苔を入れると、やっぱり焼きそばらしくなって、味が引き立つよね。
ちょっとした違いだけれど、青海苔を入れるとずいぶん違うんだよねぇ~!
ビックリしましたよう!うへへへへへ。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/5/e5545f78.jpg)
(yakisoba22.jpg)
今日は、郵便局へ行ってきてから5月29日の小百合物語の記事を書きます。
題して『立派な反面教師』です。
ヴィクトリア女王の事を書いたので、夫になったアルバートの面白い話も書きます。
小百合さんにも面白いと思うよう。
書きあがったら、小百合物語のサイトにアップロードするから、
次の URL をクリックして読んでみてね。
日本時間で 5月26日の午後8時までには小百合さんが読めるようにアップロードします。
■ 『立派な反面教師 (2009年5月29日)』
http://beaverland.web.fc2.com/sayuri/20090529.html
大笑いできるような面白い話じゃないけれど、
でも、ふ~~ん、と思えるような話ですよ。
\(^_^)/ きゃはははは。。。
とにかく読んでみてね。
それでは栃木の田舎に戻ってきても、うんざりしないでルンルン気分で楽しんでね。
反面教師で思い出したけれど、(反面天気)
日本の梅雨のことを思うと、バンクーバーは本当に天国ですよう。
梅雨がないからね。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/8/98764e4c.jpg)
(ajisai02.jpg)
あのジメジメ、ベトベト、ムシムシした梅雨を思うと、
バンクーバーは軽井沢よりも素晴らしい避暑地だとしみじみと思いますよう。
このパラダイスに、すでに20年以上居るのだから、本当に天の神様に感謝したいほどです。
では、小百合さんもパラダイスを“心の旅”してねぇ~♪~。
じゃね。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/b/ebdd31d3.jpg)
(vanc700.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/2/e/2e6eb0c0.jpg)
(2ndbeach.jpg)
(\__/)
(+'.'+)
(")_(")
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/b/8bc0d7e4.gif)
(denman01.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/b/4b731d68.gif)
(himiko22b.gif)
デンマンさん。。。今日は漢字馬鹿さんのことでござ~♪~ますか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
(kato3.gif)
どうして漢字馬鹿のことだと思うのですか?
だってぇ~、トップの画像はデンマンさんが漢字馬鹿さんのために使うマンガですわ。
卑弥子さんにも分かりますか?
分かりますわよう、そのぐらいのことわア。。。いつもいつも見せられているのですから。。。デンマンさんは、あたくしも漢字馬鹿さんと同じ程度に愚かだと思っているのでござ~♪~ますか?
滅相(めっそう)もない!僕は卑弥子さんが聡明な源氏物語研究者だと、いつも尊敬していますよう。
だったら、あたくしまで愚か者扱いにしないでくださいましなぁ。
あのねぇ~、僕は漢字馬鹿の名付け親になっているけれど、実は、漢字馬鹿をそれほど愚か者扱いにしていないのですよう。
その証拠でもあるのでござ~♪~ますか?
ありますよう。次の検索結果を見てください。
漢字馬鹿と入れて
GOOGLEで検索した結果
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/4/044d2e62.gif)
(pant23.gif)
漢字馬鹿 の検索結果
約 1,240,000 件中
1 - 32 件目
1) 徒然ブログ:脳内漢字馬鹿もし、騙されて、その気になる男が居るとしたら、よっぽどの馬鹿か、常識の欠落して ... つまり、それはデンマンさんの問題ではないとおっしゃるのですか? .... 漢字馬鹿の悦楽 PART 1 OF 3 · 漢字馬鹿の悦楽 PART 2 OF 3 · 漢字馬鹿の . ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51453830.html - 36k
2) 徒然ブログ:釣り銭を少なく渡す『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』 ■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』 ■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』 ■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』 ■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』 ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51495526.html - 6時間前
3) 小泉純一郎君は漢字馬鹿か?PART 3 OF 3 - デンマンのブログ“小泉純一郎”と名乗る愚か者の“漢字馬鹿”で~♪~す。 デンマンさんがオイラの事をたくさん書いてくれました。 ... でも、4年も前に“小泉純一郎”と名乗った愚か者をデンマンさんは、どのようにして“漢字馬鹿”さんだと特定する事ができたのでしょうか? ...
http://blog.goo.ne.jp/denman/e/999b5124935bd8a5e0916cae4c049a76 - 64k
4) 漢字馬鹿の悦楽 PART 3 OF 3 - デンマンのブログ今日も、漢字馬鹿さんとデンマンさんの対話になりました。 あたしの出番はありませんでしたわ。 デンマンさんは、1ヵ月後に漢字馬鹿さんの事がネット上に 5、000件も現れると予言していますが、本当に5000件も現れるでしょうか? ...
http://blog.goo.ne.jp/denman/e/ce30de0be4c7fb82e042655115b62041 - 63k
5) 漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日) - レンゲ物語 - ビーバー ...漢字馬鹿の恋. ... by デンマン & 漢字馬鹿. 2009年2月25日. 春のきざし. 木枯らしも. 過ぎて春の. 兆しあり. きみと行きたし ..... でも、「漢字馬鹿」と書かない限りオイラだと言うことが、めれんげさんに分からないと思うんだよう。 ...
http://beaverland.web.fc2.com/renge/20090225.html - 49k
6) 漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日) - レンゲ物語 ...by デンマン & 漢字馬鹿. 2009年2月17日. 行き違う愛という言葉. わたしに必要なのは. わたしひとりを ..... デンマンさんは、タイトルにも“漢字馬鹿の自己矛盾”と書いていますが、オイラのコメントのどこに“自己矛盾”が認められるのですか? ...
http://beaverland.web.fc2.com/renge/20090217.html - 55k
13) デンマンの書きたい放題 : 小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿 (PART 1 OF 4)デンマンが日々思ったこと考えたこと感じた事を書きます。
http://denman705.exblog.jp/10084086/ - 42k
14) デンマンの書きたい放題 : 好ましい批判 (PART 1 OF 3)いや、いや。。。、そうではありません。漢字馬鹿の愚かさを晒すのが目的ではないのですよう。でも、漢字馬鹿の事を取り上げないと、何が好ましい批判なのか?それが分からないから、どうしても反面教師として漢字馬鹿を取り上げざるをえないのですよう。 ...
http://denman705.exblog.jp/10224172 - 46k
15) 漢字馬鹿の自己矛盾 PART 3 OF 3 : デンマンの書きたい放題【漢字馬鹿の独り言】 だってぇ~。。。 デンマンさんは、愛の心を忘れずに、オイラを応援していると言うのだけれど、オイラには、デンマンさんの言葉を素直に受け留める事ができないんっすよう。 やっぱり、オイラは馬鹿にされて皆様の前で晒されている ...
http://mblog.excite.co.jp/user/denman705/entry/detail/?id=9629318 - 15k
16) 漢字馬鹿の恋 PART 2 : デンマンの書きたい放題漢字馬鹿と申します。 デンマンさんの助言に従いまして、 一生懸命に勉強しました。 めれんげさんの事を心から思いながら ... でも、「漢字馬鹿」と書かない限りオイラだと言うことが、めれんげさんに分からないと思うんだよう。 ...
http://mblog.excite.co.jp/user/denman705/entry/detail/?id=9695031 - 21k
18) 2月17日とは (ニガツジュウシチニチとは) - ニコニコ大百科2009年2月20日 ... 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』 ■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』 ■ 『あなた、おかえり (... 猫の記憶 PART 6 OF 6... ■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』 ■ 『漢字馬鹿の ...
http://dic.nicovideo.jp/a/2月17日 - 類似ページ
19) 2月15日とは (ニガツジュウゴニチとは) - ニコニコ大百科『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』 ■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』 ■ 『漢字馬鹿の自己矛... 5月10日(日)は新ネタ限定ライブ・チャンピオンカーニバルin ...... 関連レポート: 4月1日(水)チャンピオンカーニバル順位結果: ...
http://dic.nicovideo.jp/a/2月15日 - 類似ページ
20) 「デンマンさんと漢字馬鹿さん」のブログ記事 - タグ - livedoor Blog ...小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿 (PART 1) 大掃除中 (by 小泉純一郎) 2005-12-31 13:30:21 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051101/114110/ このリンクを叩き付けたかったのだが、タイミングを逃した。 今年の反省として、よく読むように. ...
http://blog.livedoor.com/.../%A5%C7%A5%F3%A5%DE%A5%F3%A4%B5... - 46k
21) 「ジューンさんと漢字馬鹿」のブログ記事 - タグ - livedoor Blog ...「ジューンさんと漢字馬鹿」のブログ記事. タグ:ジューンさんと漢字馬鹿のRSSをlivedoorリーダーに登録する · タグ:ジューンさんと漢字馬鹿のRSS. PR 【9:1を7:3に? ... タグで記事を検索する. タグ:ジューンさんと漢字馬鹿. このタグでブログを書く ...
http://blog.livedoor.com/t/%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%F3%A4%B5... - 46k
22) 脳内 ブログ記事一覧 - にほんブログ村キーワード『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』■ ...
http://keyword.blogmura.com/key00027609_5.html - 51k
23) スラング ブログ記事一覧 - にほんブログ村キーワード『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』■ 『辞書にのってない英語スラング』■ 『オンライン自動翻訳利用法』■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 ...
http://keyword.blogmura.com/key00025817.html - 49k
24) 漢字・熟語・慣用句 改訂新版 の商品情報 - Yahoo!商品検索『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』 ■ 『辞書にのってない英語スラング』 ■ 『オンライン自動翻訳利用法 ... ■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』 ■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』 ■ 『漢字馬鹿 . ...
http://detail.psearch.yahoo.co.jp/i/4b9ZztflFc2rltx_OTOOoT/ - 43k
25) ことわざ・漢字遊びの王様 の商品情報 - Yahoo!商品検索遊びだけの付き合いもいいけれど。。。 ... 読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』 ■ 『きれい ... ■ 『オンライン自動翻訳利用法』 ■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』 ■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』 ■ 『漢字馬鹿 . ...
http://detail.psearch.yahoo.co.jp/i/kDBdGa4xc4wN27uk3v2TtR/ - 35k
26) 欺瞞の罠それで、どのように上の2つのコメントが漢字馬鹿さんによって書かれたと、デンマンさんは推理したのですか? ... かつて、この漢字馬鹿は2ちゃんねるで自分の正体を明かしてしまった。要するに、愚かにも2ちゃんねるに動かしがたい証拠を残してしまっ ...
http://www.edita.jp/excite705/one/excite7052907.html
27) 小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿 PART 3 OF 4小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿 (PART 3 OF 4) 頭は固いがチ○コは柔い粘着自演ジジイなんか相手にするなよ。 言いたい事があるならレンゲのフォーラムに来るんだYO!!って言われんぞ。 アザイゲ2009/04/14 4:15 PM 『即興の詩 青空』のコメント欄よりオマエ ...
http://www.edita.jp/goo705/one/goo7052242.html - 31k
31) 即興の詩 | おかえりほれぇ~、そこの隅っこを見てみィ~なぁ~。。。2月11日にコメントを書いた漢字馬鹿が目をギラツカセながら見ておるやないかいなぁ~ あらっ。。。ほんまやわぁ~。。。漢字馬鹿さんってぇ、ヤ~らしいのねぇ~。 そやでぇ~。 ...
http://blog.momoiro.jellybean.jp/?eid=852244 - 26k
32) 即興の詩 | 新たな気持ちで“他人の不幸は蜜の味”でもって、漢字馬鹿が喜ぶさかいになぁ~ そうなったら、わては、死んでも死に切れんがなぁ~ ... 漢字馬鹿が死んだら、お線香を仏壇にあげにゆくでェ~ とにかく、めれちゃんもキスする時にはマスクをしてせ~へんとあかんでェ~ ...
http://blog.momoiro.jellybean.jp/?eid=878627 - 32k
2009年5月18日午前7時現在
『漢字馬鹿と入れてGOOGLEで検索した結果』より
これが、漢字馬鹿さんを愚か者扱いにしていない証拠なのでござ~♪~ますか?
そうですよう。
どう言う訳なのですか?
どう言う訳ってぇ~。。。見れば分かるでしょう?。。。1番から6番までは僕が漢字馬鹿について詳しく書いているのですよう。。。このようにして僕は漢字馬鹿を 124万件のうちのトップにしたのですよう。
それは、漢字馬鹿さんを愚か者扱いにしていない事になるのでござ~♪~ますか?
そうですよう。漢字馬鹿だって 124万件のうちの一番になって喜んでいますよう。
あたくしは、そうは思いませんわ。漢字馬鹿さんは、きっと迷惑だと思っていますわ。
どうして漢字馬鹿は、迷惑だと思うのですか?
だってぇ~、馬鹿で一番になっても仕方がないでしょう!?うふふふふ。。。
あのねぇ~、漢字馬鹿が、卑弥子さんの言うような被害妄想に捕(とら)われてはいけないと思ったので、僕はタイトルに『立派な反面教師』と書いたのですよう。
つまり、漢字馬鹿さんがタイトルを見れば喜ぶと、デンマンさんは信じているのでござ~♪~ますか?
もちろんですよう。漢字馬鹿は絶対に喜びますよう。スキップして喜びますよう。うへへへへ。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/b/db749a1b.gif)
(smilejp.gif)
どうして、そのように自信を持ってデンマンさんは断定なさるのですか?
だってぇ~、根拠がありますよう。
その根拠ってぇ。。。どのような根拠でござ~♪~ますか?
卑弥子さんも読んでみてくださいよう。
大掃除中 (by 小泉純一郎)
2005-12-31 13:30:21
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/f/2/f2043df5.jpg)
(elvis02.jpg)
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051101/114110/
このリンクを叩き付けたかったのだが、タイミングを逃した。
今年の反省として、よく読むように。
『群衆の中の孤独!寂しくって死んでしまいたい (その1)』のコメント欄より
(2005年12月31日)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/4/34800ecd.gif)
(doctor23.gif)
デンマンさん!。。。オイラが上のコメントを書いたと、どうして。。。、どうして、分かったのですかぁ~?。。。すっげぇ~♪~
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
(kato3.gif)
実に簡単な事だよう!
オイラの IPアドレスを保存しておいたのですか?
オマエはプロバイダーを変えただろう?2005年の12月とは違う IPアドレスを使っているだろう?
あれっ。。。デンマンさんは、そんな事まで知っているのですか?
もちろんだよう。
■ 『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
(2009年4月18日)
オイラは、上の記事を読んで本当にビックリしましたよう。まさか2005年に書いたコメントまで、オイラが書いたものだと特定されるとは夢にも思わなかったですよう。デンマンさんは、本当に知能指数が180もあるんですか?
なぜ、オマエは知ってるの?
だってぇ~、おととい、CIAのエージェントがそう言ってましたよう。
ん。。。? CIA のエージェントが。。。?
そうですよう。
オマエには、CIA に知り合いが居るの?
居ますよう。オイラに CIAの友達が居ては、可笑しいのですか?
可笑しいよう。うへへへへ。。。だいいち、オマエ、CIAって、どういう所なのか知ってるのォ~?
知ってますよう。車保険協会ですよう。そうでしょう?日本人の常識ですよう。うしししし。。。
なんで。。。、なんで、車保険協会なの?
だってぇ~ CIA と言うのは Car Insurance Association の頭文字をとって作った略語ですよう。
あれっ。。。オマエは英語を知ってるの?
うへへへへ。。。デンマンさんの記事を読んだら、これからは国際化しなければダメだと書いてあったんで、国際語の英語を一生懸命に勉強したんっすよう。うしししし。。。
オマエにも、少しは向上心があるんだねぇ~?
もちろんですよう。それ程、褒めなくてもいいですよう。うしししし。。。
いや。。。別に褒めている訳じゃないけどさぁ~。。。オマエが、CIA なんて言ったから、僕はビックリしたんだよう。
どうして。。。?
あのなぁ~、普通、常識的な日本人が CIA と言う場合には、アメリカの CIA (Central Intelligence Agency; 中央情報局) を指して言うのだよう。
つまり、車保険協会のことを CIA と言ってはまずいのですか?
まずいんだよう。。。誤解を与えるから、そういう場合には、日本語で言った方がいいんだよう。
でも、オイラはエリート学級を卒業したので、日本語が分かる世界のネット市民の皆様の前で国際人である事を印象付けようとしたんっすよう。うしししし。。。
あのなぁ~、オマエはエリート学級を卒業したと信じ込んでいるようだけれど、常識的な日本人は教室の入り口に「特殊学級」と書いてあるのを見て、エリート学級だとは思わないのだよう。
あれっ。。。、そうなのですか?。。。、日本国に住んでいる平均的な日本人の皆様は、いつ頃から、そのように思わなくなったのですか?
いつ頃からって。。。、オマエは、何を寝ぼけた事を言っているんだよう!?
だってぇ~、オイラは、いつでも通信簿が 1だったのですよう。。。つまり、全教科を通してクラスで成績が一番だったんすよう。
あのなぁ~。。。オマエは、笑ってもらいたくって、そういう愚かな事を言うんだろうけれど、この記事が無駄に長くなるだけなんだよう。だから、同じ事を2度と言うなよう!
だってぇ~。。。オイラは、マジでエリート学級の卒業生なんっすよう。デンマンさん!。。。お願いだから、信じてくださいよう。オイラは、いつもクラスで成績が一番だったので、通信簿はいつも全科目が1だったんすよう。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/6/8675f8dc.gif)
(judge12.gif)
黙れぇ~!
オマエは僕を怒らせたいのォ~?。。。僕は言っただろう!オマエは、笑ってもらいたくって、そういう愚かな事を言うんだろうけれど、この記事が無駄に長くなるだけなんだよう。だから、同じ事を2度と言うなよう!
デンマンさんは、マジで怒るのですか?“短気は損気だ!”とジューンさんも言ってましたよう。
『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿 (2009年4月20日)』より
これを読めば卑弥子さんだって分かるでしょう?
だから、何が分かるのでござ~♪~ますか?
漢字馬鹿は、教室の入り口に「特殊学級」と書いてあるのを見て、エリート学級だと信じ込んでしまうのですよう!
だから。。。?
だから、僕が漢字馬鹿のことを“立派な反面教師”だと言えば、“立派な”という言葉にシビレて、もう、ルンルン気分で喜んでしまうのですよう!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/2/020f7470.gif)
(smilerol.gif)
そうでしょうか?
卑弥子さんは、僕の言う事が信用できないのですか?
イマイチでござ~♪~ますわア。
分かりました。じゃあ、取って置きのモノを漢字馬鹿にも読ませますよう。卑弥子さんも読んでみてくださいね。
アルバート
(ザクセン=コーブルク=ゴータ公子)
ヴィクトリア女王の夫
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/c/a/cae25af2.jpg)
(vic08.jpg)
(1819年8月26日 - 1861年12月14日)
上の写真は1861年アルバートが亡くなった年に撮ったもの。
ヴィクトリア女王はこの時42才。
二人とも1819年に生まれた。
ヴィクトリア女王の方が3ヶ月夫よりも早く生まれている。
英語名:
Francis Albert Augustus Charles Emmanuel,
Prince of Saxe-Coburg-Gotha,
ザクセン公(Herzog zu Sachsen)。
イギリス女王の夫として、議会から唯一公式に「王配殿下」(プリンス・コンソート、His Royal Highness the Prince consort)の称号を認められた人物である。
父はザクセン=コーブルク=ザールフェルト公フランツ・フリードリヒの長男で、後のザクセン=コーブルク=ゴータ公エルンスト1世。
母はザクセン=ゴータ=アルテンブルク公アウグストの娘で、エルンストの従妹のルイーゼ。ヴィクトリア女王とは従姉弟に当たる。
ヴィクトリアとの結婚
ヴィクトリアとアルバートの結婚を積極的に推進したのは、双方の叔父に当たるベルギー初代国王レオポルド1世であった。
1836年5月、アルバートは家族とともにロンドンを訪問し、ケンジントン宮殿でケント公エドワード・オーガスタスの娘である王女ヴィクトリアと対面した。
しかし、当時の国王でヴィクトリアの伯父であるウィリアム4世は、この縁組に賛成せず、ヴィクトリアの相手としてオランダ王ウィレム2世の息子であるオラニエ=ナッサウ家のウィレム・アレクサンダー王子を考えていた。
一方、ヴィクトリアはレオポルド1世の計画を知っていたが、自身はアルバートとの結婚を望んでいた。
ヴィクトリアは、金髪に青い瞳をしたハンサムなアルバートに一目ぼれしたのである。
ヴィクトリアがレオポルド1世に宛てて、アルバートを紹介してくれた礼を述べる書簡が残っている。
1837年、ヴィクトリアはイギリス女王に即位した。
1839年、アルバートは兄エルンスト(後のエルンスト2世)とともに、再びロンドンを訪問した。
この訪問の目的は二人の結婚にあった。
同年10月に2人は正式に婚約し、翌1840年2月10日、セント・ジェームズ宮殿の王家礼拝堂(Chapel Royal)で結婚式を挙げた。
当時イギリス国民は、女王がドイツ系の血筋であったことから、イギリス人の血を濃くするため、イギリス人の夫が望まれた。
そのため、女王がアルバートというドイツ系の青年と結婚することは、国民からあまり歓迎されていなかったようである。
アルバートは、出産と育児に追われる女王に代わり、公式行事の出席などもこなし、実質上は君主の役割を果たした。
しかし、イギリスでの公的地位は、結婚17年後に「王配殿下」(プリンス・コンソート)の地位が正式に与えられるまで、何一つ持っていなかった。
アルバートの両親は反面教師
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/6/963fca2a.jpg)
(ernst01.jpg)
エルンスト1世
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/2/b/2bd9605c.jpg)
(louise.jpg)
Princess Louise of Saxe-Gotha-Altenburg
(1800-1831)
満30才で癌で亡くなる
アルバートの父エルンスト1世は、根っからの女好きで、母のルイーゼを裏切り続けていた。
そのため、ルイーゼ自身も傭兵隊長のアレクサンダーと浮気をするようになり、エルンストから離婚を言い渡された。
これによりルイーゼは、自身の息子であるエルンスト2世とアルバートに会うことも禁じられた。
こうした不幸な家庭環境により、アルバートは両親を反面教師として、大変に誠実な夫となった。
アルバートとヴィクトリアの夫婦仲は非常に良く、多くの子供達に恵まれた。
二人の間に生まれた子女は下記の通り。
ヴィクトリア・アデレイド・メアリ・ルイーズ(ドイツ皇帝フリードリヒ3世皇后)
アルバート・エドワード(王太子、後のエドワード7世)
アリス・モード・メアリ(ヘッセン大公ルートヴィヒ4世妃)
アルフレッド・アーネスト・アルバート(エディンバラ公、後にザクセン=コーブルク=ゴータ公を継承)
ヘレナ・オーガスタ・ヴィクトリア(シュレースヴィヒ=ホルシュタイン公子夫人)
ルイーズ・キャロライン・アルバータ(アーガイル公爵夫人)
アーサー・ウィリアム・パトリック(コノート公)
レオポルド・ジョージ・ダンカン・アルバート(オールバニ公)
ベアトリス・メアリ・ヴィクトリア・フィオドア(バッテンベルク公ハインリヒ・モーリッツ妃)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/d/3d8b663d.jpg)
(ed702.jpg)
キング・エドワード7世
長女のヴィクトリアがアルバートによく似て、申し分のない優等生だったのに比べ、長男のアルバート・エドワード(後のエドワード7世)は大変な問題児であったため、アルバートはいつもこの息子のことに頭を悩ませていた。
ただ、エドワードが問題児となったのは、アルバートの厳しいしつけも関係していたようである。
エドワードは、自分の子供達には、自分が父にされたのと同じような厳しいしつけをしようとはしなかった。
王室の改革
1841年にアルバートは、ヴィクトリアの教育係でヴィクトリアが母親同然に思っていたレーツェンの仕事ぶりに問題を感じたため、彼女の解任を考えるようになった。レーツェンは当時ヴィクトリアの秘書も務めており、王室の予算も諸々の人事権も握っていた。最初ヴィクトリアは、レーツェンの解任に猛反対をするが、アルバートに説得され、ついにレーツェンの解任に同意した。アルバートはようやく実権を握ったが、イギリス王室は大変な無秩序状態になっていた。その理由はレーツェンが他人の言いなりで、また年をとるにつれて全体への配慮が行き届かなくなっていたからだった。
当時のイギリス王室では、個々人が目先の利益ばかりを考え、好き勝手なふるまいをしていた。例えばウィンザー城では、内側と外側の窓をそれぞれ別の部署が管理する、ということが平気で行なわれていた。さらに、この2つの部署は激しい縄張り争いを展開し、互いに相手の管轄へと踏み込んでいた。また、王族の人々が全員外出中のときでさえ、城ではたっぷりと食事を用意するのが習わしで、結局豪華な食事は召使達の胃袋に消えることとなった。さらに、ろうそくが使われていようがいまいが、全ての部屋のろうそくは毎日かかさず交換された。そして、18世紀後半、気前のいいジョージ3世が、赤の間と呼ばれる部屋に衛兵室を設け、当直中の衛兵にフランス産の赤ワインを毎日1本ずつふるまった、ということに端を発した「赤の間のワイン代」というものがあったが、ジョージ3世もこの世を去って既に久しく、衛兵室の存在もとうに人々から忘れ去られていたが、それでもワインだけは相変わらず大量に消費されていた。
アルバートは、このような数々の無駄遣いや、召使たちの無秩序ぶりを見て、いかにもドイツ人らしい徹底した方法で、王室全体を改革することにした。彼は職員の大半を入れ替え、王室の部署を大幅に削減した。そのため、改革前から勤めていた者も新しく入った者も、真剣に働かざるを得なくなった。当然、アルバートに彼らの憎悪や反発が向けられた。特に彼らの最大の不満は、職員が副業にしていた格好の収入源を、アルバートが潰してしまったことだった。彼らの多くは、王室の情報を新聞社に流して、いい収入を得ていた。しかし、アルバートが王室でのできごとを掲載した公報を毎日発行するようになったため、これも不可能になった。また用具類に関しても、帳簿を付けさせてしっかり管理させた。
アルバートによるこうした数々の改革によって王室内部の混乱が一掃されたおかげで、王室費は全体として2万5,000ポンドもの節減になった。アルバートには優れた財政の才能があった。彼はこの他にもコーンウォール公領とランカスター公領からの収入を、わずか1年の間に大幅に増加させている。しかし、数々の成功にも関わらず、アルバートは「けちな男」や「金に細かい男」などと悪口を言われるようになってしまう。増えた分の収入は、田舎に別邸を建てるなど、アルバートによって有効に使われた。やがて彼はワイト島に広大な土地を購入し、オズボーン・ハウスを建て、毎年家族と過ごすようになった。
政治への関与
アルバートは、1841年に長男のエドワードが生まれた前後から、枢密院のメンバーに加わり、ヴィクトリアの秘書や顧問を務めた。
かつてメルボルン首相は、早くからアルバートの非凡な才能を見抜き、ヴィクトリアに対し「アルバート公は実に頭の切れるお方です。
どうかアルバート公のおっしゃることをよくお聞きなさいますように」と進言したという。
1834年に首相になったロバート・ピール卿も、頭脳明晰なアルバートに接近し、微妙な問題が起きるとまず彼に意見を求めるようになった。
ヴィクトリアには気まぐれで短気な所があったため、後回しにしたのだった。
アルバートは1851年にはロンドン万国博覧会を大成功させた。
この万博の最大の呼び物は「クリスタル・パレス(水晶宮)」と名付けられた、鉄とガラスでできた宮殿だった。
彼はこの万博開催においては中心になって準備を進めており、最大の出資者も彼だった。
700万人がこの万博を訪れ、収益は経費の倍以上にのぼった。
新聞各紙もこの万博の成果を絶賛し、アルバートがイギリス国民の人気を集めたのは、後にも先にもこの時だけだったという。
晩年
1861年の11月のある日、アルバートにとって、衝撃的な事件が起きた。
外国の大衆紙に、エドワードと女優のネリー・クリフデンとの交際が掲載されたのである。
2人の仲を言いふらしたのも彼女だった。
アルバートは病身にも関わらず、エドワードの住むイギリスのケンブリッジへと向かった。
2人の間で何が話し合われたのかは明らかではない。
アルバートは1861年12月14日、結婚21年、42歳で腸チフスで亡くなった。
しかし、持病の胃痛などの症状とアルバートの母親も30歳で癌に倒れていた事を見れば、胃癌であった可能性が高い。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/b/4b731d68.gif)
(himiko22b.gif)
これを読むと、漢字馬鹿さんは喜んでしまうのでござ~♪~ますか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
(kato3.gif)
もちろんですよう。
どうしてでござ~♪~ますか?
あのねぇ~、恐れ多くも漢字馬鹿は有名な元首相の小泉純一郎氏に成りすまして僕にコメントを書いたのですよう。しかも、コメントを書いた当時、小泉純ちゃんは現職の総理大臣だったのですよう。んも~~。。。
だから。。。?
だから、漢字馬鹿は有名人に成りすますのがとってもうれしいのですよう。
そうでしょうか?
だって、そうでしょう!。。。そうでもなければ、常識のある人は絶対に現職の総理大臣に成りすましてネットでコメントを書かないものですよう。
分かりましたわ。それで、どうしてヴィクトリア女王の旦那さんのことをデンマンさんは持ち出したのでござ~♪~ますか?
やだなあああぁ~。。。ここまで書いてくれば、才媛の卑弥子女史には僕の言おうとしている事が分かるでしょう?
分かりませんわ。もったいぶらないで教えてくださいましなア~♪~。
あのねぇ~、歴史的に有名なヴィクトリア女王を持ち出しているのですよう。その旦那さんのアルバートの両親が“立派な反面教師”だったのですよう。
だから。。。?
だから、漢字馬鹿がこの記事を読めば、イギリスの皇室の人々と同列に扱われていることを知って、またスキップしたくなるほどうれしくなるのですよう!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/b/db749a1b.gif)
(smilejp.gif)
そうでしょうか?
やだなあああぁ~。。。卑弥子さんは、まだ素直に信じることができないのですか?
だってぇ~、漢字馬鹿さん本人に聞いて見なければ分かりませんわ。
あのねぇ~、僕だって漢字馬鹿に本心を聞きたいのですよう。
だったら、デンマンさんから聞いてみてくださいましなぁ~。
でもねぇ~、もうしばらくの間、漢字馬鹿にはコメントが書けないのですよう。
どうしてでござ~♪~ますか?
漢字馬鹿は「アザイゲ」と「なつみ」に成りすまして、次のような破廉恥な事を書いてしまったのですよう!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/9/39df063a.jpg)
(boy002.jpg)
頭は固いがチ○コは柔い粘着自演ジジイなんか相手にするなよ。
言いたい事があるなら
レンゲのフォーラムに来るんだYO!!
って言われんぞ。
アザイゲ
2009/04/14 4:15 PM
『即興の詩 青空』のコメント欄より
『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』に掲載。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/3/539720c2.gif)
(natsumi3.gif)
めれんげさん、はじめまして。
気になることがあって、コメントいたします。
2月12日の記事(裏切りはやさしく)で、
(心の恋人)と名乗っておられる方のコメントに、
差別用語が含まれていることに、気づいていますか?
それは、障害を持つ方を、意味する言葉です。
インターネットを利用して、差別用語を書くことは、
テレビなどで、差別的発言をすることと同様です。
あのようなコメントを、放置しておくべきではないと思います。
発言された方は、ご年配の方なのでしょうか。
相当、古い感覚を、お持ちなのでしょうか。
現代的感覚と、知識を持っている人間ならば、
公共の場、不特定多数の相手の面前で、
あのような言葉を吐くことなど、ありえません。
言葉狩りをするつもりはありませんが、
他人(めれんげさん)のブログに、コメントするのであれば、
最低限のマナーと常識を持つのが当然だと考えます。
めれんげさんは、当該の発言者を野放しにせず、
アクセスを制限すべきではないでしょうか。
長文失礼いたしました。
なつみ
2009/04/14 3:56 PM
『即興の詩 青空』のコメント欄より
『デンマン批判 (2009年5月8日)』に掲載。
つまり、ここまで自演したことがデンマンさんにバレてしまったので、漢字馬鹿さんは恥ずかしくって、しばらくの間コメントが書けないのでござ~♪~ますか?
そうですよう。
書いたらどうなるのでござ~♪~ますか?
めれんげさんのサイトに、また動かしがたい証拠の足跡を残すことになるのですよう!
じゃあ、ほとぼりが冷める頃まで、もうコメントを書かないのですわね?
いや。。。書くかもしれませんよう。
どうして、そのような事がデンマンさんには分かるのでござ~♪~ますか?
以前にも、次のように自分から名乗り出たことがあったのですよう。
54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2005/06/04(土) 14:47:51 ID:Hw/3q6yV
しかし漏れは不思議なんだが・・・
「レンゲのフォーラム」に「Feces of Gold」とか「DEMPA55」とかの名前で書き込んでるのは本人か?
なんかやり取りが不自然でバークレーの脳内問答のように見えなくもない。
56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2005/06/06(月) 00:11:19 ID:PS/5OL9U
>>54
「Feces of Gold」はソーシャルネットのFC2Nでバークレーの追い出ししてたメンバーの一人の名前だけど、
フォーラム内での発言がそこからの転載かどうかまでは判らんっす。
57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2005/06/06(月) 21:51:07 ID:04yaK1wV
>>56
転載ではないよ。
新しく書かれたものだが、「Feces of Gold」氏の書く文章にしてはなんか不自然だな、と。
谷口君にだけからむというのがイマイチ理解できないし、そもそも同氏を勝手に女性だと決め付けてるのは場暮れ君だし。
ま、どうでもいいがなー。
58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2005/06/07(火) 03:40:40 ID:07nT/eIr
>>57
![ウンコマンのシンボルです](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/e/8e1ff7e4.gif)
![ウンコマンですよ](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/4/044d2e62.gif)
(feces01.gif+pant23.gif)
そっか。実は私が「Feces of Gold」でし。(>>56のカキコも私)
ま、FC2Nから消えたから、私もどうでもいいし。
レンゲのフォーラムは、またアク解されてるかと思うと踏みたくないしww
2ちゃんねる
『【毒舌】バークレーのブログのヲチ【自己増殖】』より
『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿 (2009年4月20日)』に掲載。
58番で、私が「Feces of Gold」です、と言っているのが漢字馬鹿です。
漢字馬鹿さんが自分で名乗ったのでござ~♪~ますか?
そうなのですよう。
どうして。。。?
絶望的な愚かさのためですよう。乱歩先生も次のように書いていました。
絶望的な愚かさ
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/4/044d2e62.gif)
スリルの段階はこれで尽きているのではない。
もっと純粋に心理的な、人間の心そのものに巣喰っている種類の戦慄がある。
私が古来の大文学に含まれているというのは、多くこの種類のスリルであって、それは受け入れる側の情操や知識の程度に従ってほとんど無限に奥深いところまで行っているように思われる。
試(こころ)みに誰にも知られている手近な実例を挙げてみるならば、例えばポオの「天邪鬼(あまのじゃく)」に扱われているスリルなどはその際立った一つであろう。
何一つ証拠を残さないで巧みに殺人罪を犯した男が、ただ黙っていさえすれば生涯安全であるにもかかわらず、その黙っていなければならないという考えに堪えられなくなる。
喋ってはいけない、喋ってはいけないと押さえつければつけるほど、喉の奥から蓄音器のように、その喋ってはいけないことだけが、勝手に飛び出してくる。
何という絶望的な恐怖であろう。
そして彼は場所もあろうに、雑踏を極めた往来の真ん中で、恐ろしさにぶるぶる震えながら、気を失うばかりになって、拡声器のようなべら棒な声で、彼自身の罪状を白状してしまい、お巡りさんに捕らえられるというお話である。
p.86 「スリルの説」より
『江戸川乱歩全集 第25巻 鬼の言葉』
監修: 新保博久・山前譲
2005年2月20日 初版1刷発行
発行所: 株式会社 光文社
何も書く必要はないのに、漢字馬鹿は「書いてはいけない、書いてはいけないと押さえつければつけるほど、喉の奥から蓄音器のように、その書いてはいけない言葉が、勝手に飛び出して、つい漢字馬鹿は2ちゃんねるに書いてしまった。何という絶望的で愚かな行為であろうか!」 うしししし。。。
やっぱり、デンマンさんは漢字馬鹿さんを愚か者扱いしているのでござ~♪~ますわね?
違いますよう!。。。僕は、あくまでも漢字馬鹿が『立派な反面教師』としてネットの発展と福利に寄与することを信じているのですよう。
。。。んで、また近いうちに漢字馬鹿さんは2ちゃんねるに書くのでござ~♪~ますか?
そうですよう。今度は次のように書くはずですよう。
58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2009/**/**(火) **:**:** ID:07nT/eIr
![ウンコマンのシンボルです](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/e/8e1ff7e4.gif)
![ウンコマンですよ](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/4/044d2e62.gif)
(feces01.gif+pant23.gif)
そっか。デンマンさんにバレてしまったのか!
実は私が「アザイゲ」でし。「なつみ」も私、漢字馬鹿でし。
ま、バレても、どうでもいいし。2ちゃんねるがあるから。。。
めれんげさんの『即興の詩』サイトには、もう、これ以上、
証拠を残したくないっすゥww
でも、デンマンさん、ありがとう!
私とヨーロッパの立派な反面教師と
一緒にされてうれしいすゥww
もう、こうなったら、うれしさのあまりスキップしてしまいますね。
うしししし。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/b/db749a1b.gif)
(smilejp.gif)
【卑弥子の独り言】
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/8/58ef1b00.gif)
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
漢字馬鹿さんは2ちゃんねるにまた告白のカキコをするのでござ~♪~ましょうか?
あなたが見つけたら、ぜひ知らせてくださいね。
とにかく、まだ面白い話が続きますわ。
どうか、あなたも、またあさって読みに戻ってきてくださいね。
では、またねぇ。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/c/1c5e5744.gif)
(hand.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/7/67156530.gif)
(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/e/3e369986.gif)
(linger65.gif)
■ 『きれいになったと感じさせる
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/6/46da0514.jpg)
(cheesecake5.jpg)
■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に
別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』
■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/4/34800ecd.gif)
(doctor23.gif)
■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』
■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』
■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』
■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』
■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』
■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』
■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』
■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』
■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/2/e297c581.gif)
(bare04e.gif)
こんにちは。ジューンです。
ブルマーの起源を知ってますか?
19世紀の女性解放運動家の
アメリア・ジェンクス・ブルーマーが
考え出したと言われています。
そう言う訳で、ブルマーの名称は
彼女の名前に由来しています。
ブルマーは、コルセットでお腹を締めるような
当時の下着に反発したブルーマー女史によって、
自由度が高くゆとりのある下着として考案されました。
拘束型衣服からの女性衣服の転換という
革新的なものでした。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/2/e28c19de.jpg)
(bloomer2.jpg)
後に、スポーツをする運動着として
使えるように改良されました。
当時は女性用の適当な運動着はなく、
この発明は極めて画期的なものでした。
初めの頃のブルマーはニッカーボッカーズボンのように
だぶつきがあり、膝あたりまで丈がありました。
戦後日本で流行した“ちょうちんブルマー”よりも
日本の“モンペ”に似たようなものでした。
ところで、英語の面白いお話を集めました。
時間があったら覗いてみてくださいね。
■ 『あなたのための愉快で面白い英語』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/d/bd2c9882.gif)
(himiko90.gif)
卑弥子さんには、ちょっと信じがたいような
恋物語がありますわ。
関心があったらぜひ次のリンクをクリックして
じっくりと読んでみてくださいね。
■ 『平助さんが卑弥子さんに恋をしたのがウンのつき』
(2005年5月3日)
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/2/1/21231cb5.jpg)
(cheesecake6.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/4/34435014.gif)
(laughx.gif)