信州ライド乗鞍&美ヶ原 その1 【乗鞍まで自走する人】 - 「ていじん」の軽バンに自転車積んでキャンプで遊ぼう

信州ライド乗鞍&美ヶ原 その1 【乗鞍まで自走する人】

5月の最終の土日に信州ライド2連発

乗鞍&美ヶ原を走ってきました


車に自転車を積んで自宅を午前2:00に出発

201605 長野ライド1日目 出発 午前2:00  

集合は午前10:00、茨城からなら6時間ほど

なぜそんなに早い時間に出たのか?

いや、楽しみで寝てられなかったんです・・・




北関東自動車道から上信越道へ

201605 長野ライド1日目 上信越自動車道   

そして信州上田に着く頃には空がうっすらと明るくなる

茨城出発して2時間半経過


そして松本「三才山トンネル」を通過

201605 長野ライド1日目 三才山トンネル   

途中ほぼ休憩なしで松本を抜け、乗鞍方面へ向かう私

いやもう楽しみで休憩するのが勿体ない!




そして午前7:00すぎ、

201605 長野ライド1日目 平湯料金所   

乗鞍スカイラインまでもう一歩、平湯料金所に到着

茨城からほぼぶっ通しの運転、330キロを5時間で走破!


ここで今日ご一緒するTREKさんに連絡

するとTREKさんも早めに出立していたとの話


なので予定より2時間も早い午前8:00に集合

201605 長野ライド1日目 集合 TREKさん 準備 

オヤジども、遊ぶ時は行動するのが素早い(笑)




そして今日お会いする方がもう一人

数回ライドをご一緒している14144さん、松本から来られるとの話

ただし集合するのは別の場所、しかもまだまだ時間がある


なので私とTREKさん、ゆっくりスタート

201605 長野ライド1日目 乗鞍 自転車スタート 

集合場所までは約7キロの道のり

しかしこの最初の7キロが以外にきつかった・・・


途中TREKさんが湧水にて水を補給↓

201605 長野ライド1日目 乗鞍 湧水補給 

う~ん、ワイルドですね~




そして乗鞍スカイランへ入る道に到着

ここからはほぼ10%の勾配が3キロ以上続く

201605 長野ライド1日目 乗鞍 手前 10%勾配  

そしてここはまだ乗鞍スカイランでは無い!

でもここで十分辛いんですけど・・・


そして午前9:00すぎ、「平湯峠」に到着↓

201605 長野ライド1日目 平湯峠 自転車撮影   

集合時間の1時間前に着いてしまった

もちろん時間が早いので14144さんはまだいません




そしてブログをチェックすると14144さんからコメントあり

 「今、安房峠5号カーブを走行中、もう少しお待ちください」


昨日は松本泊まりの14144さん

輪行してバスか電車で来るのかと思ってた

しかし松本からここまで自転車で自走しているらしい


ここまでの距離は60キロ、確かに平地なら3時間もあれば来れる

しかしここは山深い長野、そして超える峠は1500m級が二つ・・・


そこを自走し、さらに乗鞍を登るのか?


その心意気や善し!

14144さん、お待ちしてますよ~~~!!!


休憩がてら、TREKさんとお話ししながら待ちます

その間TREKさんに↓

201403 ガルパン 画像 

我が茨城が誇る「ガルパン」を熱く熱く語られました(笑)

ここだけの話ですが「劇場版」4回も見たらしいですよ・・・




さてそんな事をしているうちに集合時間の午前10:00

しかし14144さんはまだ見えない・・・


実は私、14144さんとアドレス等の交換を全くしていない

いつもブログのやり取りで十分、今までその必要性を感じ無かった


しかしここは山深い長野


電波が通じない場所が至る所にある

そして峠道はまさにそんな場所

なので電波が通じず、連絡できずにいるのかも・・・


その後もしばらく待ちますがやはりコメントは無し

峠を2キロほど戻って探してみるも、影も形もみえない


そして時間は午前10:30

「ゆっくり来てください、山頂で待ってます」のコメントを私が入れます

これを見ていただければきっと山頂で会えるはず


そしてTREKさんと乗鞍の天辺へ向けて出発!

201605 長野ライド1日目 乗鞍スカイライン入り口  

ここから山頂のレストハウスまで13キロの登り
 
エコーラインは何回も走ってますが、このスカイラインは初めて

楽しみですね~♪


たしかに乗鞍スカイライン、絶景でした!

201605 長野ライド1日目 乗鞍 つづら折り

しかしそこに着くまでの道が辛すぎる・・・


次回に続きます  (⇒続きはこちら


―ブログ村のランキングに参加してます―
にほんブログ村 自転車ブログへ
 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 バイクブログへ


関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する