PCの消費電力が、10w/hほど減少してしまった
Intel 8600を使用したPCの消費電力が、10w/hほど減少してしまった。
このPCは、前回の記事で扱ったPCと同じものだ。
PCの構成
==========
Intel i5 8600 Coffee Lake-S Stepping U0 Microcode B4
GIGABYTE H370 AORUS GAMING-3 WiFi BIOS F14b
Crucial 2x4GB DDR4 2400MHz Memory Dual Channel Mode
GIGABYTE RX550 2GB GDDR5 Graphics Card
Crucial CT240BX300 240GB SSD
Seagate ST1000DM003 1TB HDD
Seagate ST2000DM001 2TB HDD
センチュリー CIF-GBE2 LANカード RTL8111E
SCYTHE ATX-1850GB 500W Powersupply 80PLUS TITANIUM
1xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xHDMI 1920x1080 Display
注)8600のUHD630と、マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
以下は、前回記事からの引用で、BIOS F14bでの、CINEBENCH R15の結果だ。
3)BIOS F14b/CPU Microcode B4
==========
OpenGL
116.00fps 98.0% Max 100w/h
CPU
1スレッド 182cb 56w/h
2スレッド 360cb 65∼67w/h
4スレッド 700cb 85w/h
6スレッド 1011cb 103∼105w/h
アイドル 40w/h
==========
以下は、本日の、実行結果だ。
==========
OpenGL
115.78fps 98.0% Max 87w/h
CPU
1スレッド 182cb 46∼47w/h
2スレッド 362cb 56∼57w/h
3スレッド 536cb 66∼67w/h
4スレッド 703cb 75∼77w/h
5スレッド 803cb 85∼86w/h
6スレッド 1013cb 94∼95w/h
アイドル 29w/h
==========
スコアは、ほぼ同じだが、消費電力が、アイドルをふくめ、10w/hほど減少している。
減少してしまった原因は、不明だが、どういう経過で、この様になったかを、以下に記しておく。
前回記事の後、BIOSで、メモリーのチャンネル・インターリーブを無効にしたところ、消費電力が、アイドル時、CINEBENCH R15実行時とも、5~6w/h低下した。
インターリーブを、Autoに戻すと、消費電力が、元に戻るのかと思い、Autoにしたところ、無効の場合と、変わらなかった。
メモリーを、Single Channelに差し替えても、CMOSクリアをしても、消費電力は、元には戻らなかった。
この状況は、次の日に、電源を投入した時も、キープされていた。
その後、2時間ほど放置して置いたら、消費電力が、22w/hになっていた。
モニタの電源断を解除し、HDDを2台起動すると、アイドル時の消費電力が、29~30w/hになっていた。
その状況が、現在も継続している。
以上のような、経緯なのだが、何がどうなって、こうなったのかは、不明だ。
多分、電源ユニットに、何か問題があったのではないかと、思うのだが、それがどのようなものなのか、見当もつかない。
HDDを2台接続したPCの、アイドル時の消費電力が、29w/hというのだから、驚きだ、
このPCは、前回の記事で扱ったPCと同じものだ。
PCの構成
==========
Intel i5 8600 Coffee Lake-S Stepping U0 Microcode B4
GIGABYTE H370 AORUS GAMING-3 WiFi BIOS F14b
Crucial 2x4GB DDR4 2400MHz Memory Dual Channel Mode
GIGABYTE RX550 2GB GDDR5 Graphics Card
Crucial CT240BX300 240GB SSD
Seagate ST1000DM003 1TB HDD
Seagate ST2000DM001 2TB HDD
センチュリー CIF-GBE2 LANカード RTL8111E
SCYTHE ATX-1850GB 500W Powersupply 80PLUS TITANIUM
1xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xHDMI 1920x1080 Display
注)8600のUHD630と、マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
以下は、前回記事からの引用で、BIOS F14bでの、CINEBENCH R15の結果だ。
3)BIOS F14b/CPU Microcode B4
==========
OpenGL
116.00fps 98.0% Max 100w/h
CPU
1スレッド 182cb 56w/h
2スレッド 360cb 65∼67w/h
4スレッド 700cb 85w/h
6スレッド 1011cb 103∼105w/h
アイドル 40w/h
==========
以下は、本日の、実行結果だ。
==========
OpenGL
115.78fps 98.0% Max 87w/h
CPU
1スレッド 182cb 46∼47w/h
2スレッド 362cb 56∼57w/h
3スレッド 536cb 66∼67w/h
4スレッド 703cb 75∼77w/h
5スレッド 803cb 85∼86w/h
6スレッド 1013cb 94∼95w/h
アイドル 29w/h
==========
スコアは、ほぼ同じだが、消費電力が、アイドルをふくめ、10w/hほど減少している。
減少してしまった原因は、不明だが、どういう経過で、この様になったかを、以下に記しておく。
前回記事の後、BIOSで、メモリーのチャンネル・インターリーブを無効にしたところ、消費電力が、アイドル時、CINEBENCH R15実行時とも、5~6w/h低下した。
インターリーブを、Autoに戻すと、消費電力が、元に戻るのかと思い、Autoにしたところ、無効の場合と、変わらなかった。
メモリーを、Single Channelに差し替えても、CMOSクリアをしても、消費電力は、元には戻らなかった。
この状況は、次の日に、電源を投入した時も、キープされていた。
その後、2時間ほど放置して置いたら、消費電力が、22w/hになっていた。
モニタの電源断を解除し、HDDを2台起動すると、アイドル時の消費電力が、29~30w/hになっていた。
その状況が、現在も継続している。
以上のような、経緯なのだが、何がどうなって、こうなったのかは、不明だ。
多分、電源ユニットに、何か問題があったのではないかと、思うのだが、それがどのようなものなのか、見当もつかない。
HDDを2台接続したPCの、アイドル時の消費電力が、29w/hというのだから、驚きだ、
Intel 8600 マイクロコードによる違い
Intelの8600を使用したPCで、マイクロコードのリビジョンで、処理網力に違いがあるのか実験してみた。
PCの構成
==========
Intel i5 8600 Coffee Lake-S Stepping U0 Microcode AA/B4/B4
GIGABYTE H370 AORUS GAMING-3 WiFi BIOS F12/F13/F14b
Crucial 2x4GB DDR4 2400MHz Memory Dual Channel Mode
GIGABYTE RX550 2GB GDDR5 Graphics Card
Crucial CT240BX300 240GB SSD
Seagate ST1000DM003 1TB HDD
Seagate ST2000DM001 2TB HDD
センチュリー CIF-GBE2 LANカード RTL8111E
SCYTHE ATX-1850GB 500W Powersupply 80PLUS TITANIUM
1xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xHDMI 1920x1080 Display
注)8600のUHD630と、マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
実験では、CINEBENCH R15を実行して、スコアと、消費電力を調べている。消費電力は、PC全体のもので、ディスプレーは含まない。
CPUのマイクロコードを変えるためには、BIOSを変更する必要があるため、実験の結果は、マイクロコードの変更以外の影響を受けている可能性がある。
1)BIOS F12/CPU Microcode AA
==========
OpenGL
115.94fps 98.0% Max 103w/h
CPU
1スレッド 182cb 55∼57w/h
2スレッド 360cb 65∼67w/h
4スレッド 700cb 83∼85w/h
6スレッド 1012cb 103∼106w/h
アイドル 42w/h
==========
2)BIOS F13/CPU Microcode B4
==========
OpenGL
115.79fps 98.0% Max 101w/h
CPU
1スレッド 182cb 56w/h
2スレッド 359cb 66∼68w/h
4スレッド 695cb 85∼88w/h
6スレッド 1011cb 104∼106w/h
アイドル 40w/h
==========
3)BIOS F14b/CPU Microcode B4
==========
OpenGL
116.00fps 98.0% Max 100w/h
CPU
1スレッド 182cb 56w/h
2スレッド 360cb 65∼67w/h
4スレッド 700cb 85w/h
6スレッド 1011cb 103∼105w/h
アイドル 40w/h
==========
結果の数値は、ほぼ同じだ。
CPUの脆弱性の対策にかかわる、Microcodeの変更などにより、処理能力が低下する可能性がある、という話があったが、CINEBENCH R15では、これといった変化はないようだ。
PCの構成
==========
Intel i5 8600 Coffee Lake-S Stepping U0 Microcode AA/B4/B4
GIGABYTE H370 AORUS GAMING-3 WiFi BIOS F12/F13/F14b
Crucial 2x4GB DDR4 2400MHz Memory Dual Channel Mode
GIGABYTE RX550 2GB GDDR5 Graphics Card
Crucial CT240BX300 240GB SSD
Seagate ST1000DM003 1TB HDD
Seagate ST2000DM001 2TB HDD
センチュリー CIF-GBE2 LANカード RTL8111E
SCYTHE ATX-1850GB 500W Powersupply 80PLUS TITANIUM
1xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xHDMI 1920x1080 Display
注)8600のUHD630と、マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
実験では、CINEBENCH R15を実行して、スコアと、消費電力を調べている。消費電力は、PC全体のもので、ディスプレーは含まない。
CPUのマイクロコードを変えるためには、BIOSを変更する必要があるため、実験の結果は、マイクロコードの変更以外の影響を受けている可能性がある。
1)BIOS F12/CPU Microcode AA
==========
OpenGL
115.94fps 98.0% Max 103w/h
CPU
1スレッド 182cb 55∼57w/h
2スレッド 360cb 65∼67w/h
4スレッド 700cb 83∼85w/h
6スレッド 1012cb 103∼106w/h
アイドル 42w/h
==========
2)BIOS F13/CPU Microcode B4
==========
OpenGL
115.79fps 98.0% Max 101w/h
CPU
1スレッド 182cb 56w/h
2スレッド 359cb 66∼68w/h
4スレッド 695cb 85∼88w/h
6スレッド 1011cb 104∼106w/h
アイドル 40w/h
==========
3)BIOS F14b/CPU Microcode B4
==========
OpenGL
116.00fps 98.0% Max 100w/h
CPU
1スレッド 182cb 56w/h
2スレッド 360cb 65∼67w/h
4スレッド 700cb 85w/h
6スレッド 1011cb 103∼105w/h
アイドル 40w/h
==========
結果の数値は、ほぼ同じだ。
CPUの脆弱性の対策にかかわる、Microcodeの変更などにより、処理能力が低下する可能性がある、という話があったが、CINEBENCH R15では、これといった変化はないようだ。
Intel 7500 PC
Intel 7500のPCは、2017/10月に使い始め、すでに、二年半ほどになる。
7500 PCの構成
==========
Intel i5 7500 Kaby Lake-S Stepping B0 Microcode 8E
GIGABYTE Z270-Ultra Gaming BIOS F9d
Crucial 2x4GB DDR4 2666MHz Memory @2400MHz Dual Channel Mode
Palit GTX950 2GB GDDR5 Graphics Card
OCZ ARC100 240GB SSD
Crucial CT256MX100 256GB SSD
TP-Link YG3468 RTL8168E LAN カード
Seasonic SSR-450RM 450W Powersupply 80PLUS Gold
2xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xDVI 1920x1080+1xHDMI 1920x1080+1xDP 1680x1050 Display
注)7500のHD630と、マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
CINEBENCH R15のスコアと、消費電力は、以下の様になる。消費電力は、PC全体のもので、ディスプレーは含まない。
==========
OpenGL
123.08fps 99.6% Max 110w/h
CPU
1スレッド 163cb 70∼73w/h
2スレッド 316cb 79∼82w/h
3スレッド 461cb 88∼90w/h
4スレッド 593cb 94∼97w/h
アイドル 55w/h
==========
このPCは、主力機で、他のPCよりも良いパーツで組んでいるのだが、処理能力を削減して使用している。
ターボと、SSTを無効にして(赤表示)、Uncore RatioのMaxを32倍にし、Hardwear Prefetcherを無効にしている。
その状態での、CINEBENCH R15のスコアは、以下のようになる。
==========
OpenGL
115.75fps 99.6% Max 105w/h
CPU
1スレッド 147cb 68w/h
2スレッド 589cb 75∼77w/h
3スレッド 429cb 83∼86w/h
4スレッド 564cb 90w/h
アイドル 55w/h
==========
この設定で、実際に使用すると、以下の様な状況になる。
処理が増加すると、以下のようになる。CPUの使用率が、これ以上になることは、あまりない。
7500 PCの構成
==========
Intel i5 7500 Kaby Lake-S Stepping B0 Microcode 8E
GIGABYTE Z270-Ultra Gaming BIOS F9d
Crucial 2x4GB DDR4 2666MHz Memory @2400MHz Dual Channel Mode
Palit GTX950 2GB GDDR5 Graphics Card
OCZ ARC100 240GB SSD
Crucial CT256MX100 256GB SSD
TP-Link YG3468 RTL8168E LAN カード
Seasonic SSR-450RM 450W Powersupply 80PLUS Gold
2xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xDVI 1920x1080+1xHDMI 1920x1080+1xDP 1680x1050 Display
注)7500のHD630と、マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
CINEBENCH R15のスコアと、消費電力は、以下の様になる。消費電力は、PC全体のもので、ディスプレーは含まない。
==========
OpenGL
123.08fps 99.6% Max 110w/h
CPU
1スレッド 163cb 70∼73w/h
2スレッド 316cb 79∼82w/h
3スレッド 461cb 88∼90w/h
4スレッド 593cb 94∼97w/h
アイドル 55w/h
==========
このPCは、主力機で、他のPCよりも良いパーツで組んでいるのだが、処理能力を削減して使用している。
ターボと、SSTを無効にして(赤表示)、Uncore RatioのMaxを32倍にし、Hardwear Prefetcherを無効にしている。
その状態での、CINEBENCH R15のスコアは、以下のようになる。
==========
OpenGL
115.75fps 99.6% Max 105w/h
CPU
1スレッド 147cb 68w/h
2スレッド 589cb 75∼77w/h
3スレッド 429cb 83∼86w/h
4スレッド 564cb 90w/h
アイドル 55w/h
==========
この設定で、実際に使用すると、以下の様な状況になる。
処理が増加すると、以下のようになる。CPUの使用率が、これ以上になることは、あまりない。
Intel G4600 から Intel 9400F へ組み換え
2020/4月の初めに、Intel G4600を使用したPCを解体して、Intel 9400Fを使用したPCに、組み替えた。
もう、一月ほどたつが、予備機のため、正常に動作するかどうか試した後は、ほとんど使用していない。
組み換え後のPCの構成
==========
Intel i5 9400F Coffee Lake-S Stepping U0 Microcode CA
ASrock Fatal1ty H370 Performance BIOS P4.20
Corsair 2x4GB DDR4 2666MHz Memory @2133MHz Single Channel Mode
GIGABYTE GT730 1GB GDDR5 Graphics Card
OCZ ARC100 240GB SSD
Seagate ST1000DM003 1TB HDD
Pioneer DVR-219L DVD-RW
センチュリー CIF-GBE2 RTL8111E LANカード
玄人志向 KPRW-GT500W/90+ 500W Powersupply 80PLUS Gold
2xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xHDMI 1920x1080 Display
注)マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
CINEBENCH R15のスコアと、消費電力は、以下の様だった。消費電力は、PC全体のもので、ディスプレーは含まない。
==========
OpenGL
73.77fps 99.6% Max 69w/h
CPU
1スレッド 172cb 48∼51w/h
2スレッド 335cb 58∼60w/h
3スレッド 496cb 68∼71w/h
4スレッド 645cb 77∼80w/h
5スレッド 791cb 86∼89w/h
6スレッド 943cb 95∼98w/h
アイドル 31w/h
==========
もう、一月ほどたつが、予備機のため、正常に動作するかどうか試した後は、ほとんど使用していない。
組み換え後のPCの構成
==========
Intel i5 9400F Coffee Lake-S Stepping U0 Microcode CA
ASrock Fatal1ty H370 Performance BIOS P4.20
Corsair 2x4GB DDR4 2666MHz Memory @2133MHz Single Channel Mode
GIGABYTE GT730 1GB GDDR5 Graphics Card
OCZ ARC100 240GB SSD
Seagate ST1000DM003 1TB HDD
Pioneer DVR-219L DVD-RW
センチュリー CIF-GBE2 RTL8111E LANカード
玄人志向 KPRW-GT500W/90+ 500W Powersupply 80PLUS Gold
2xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xHDMI 1920x1080 Display
注)マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
CINEBENCH R15のスコアと、消費電力は、以下の様だった。消費電力は、PC全体のもので、ディスプレーは含まない。
==========
OpenGL
73.77fps 99.6% Max 69w/h
CPU
1スレッド 172cb 48∼51w/h
2スレッド 335cb 58∼60w/h
3スレッド 496cb 68∼71w/h
4スレッド 645cb 77∼80w/h
5スレッド 791cb 86∼89w/h
6スレッド 943cb 95∼98w/h
アイドル 31w/h
==========
RYZEN 1500 から INTEL 8600 へ入れ替え
2020/4月の初めに、RYZEN 1500Xを使用したPCの、CPUとマザーボードを入れ替えた。
ここまで、一か月ほど使用してきたが、トラブルはない。
改造後のPCの構成
==========
Intel i5 8600 Coffee Lake-S Stepping U0 Microcode B4
GIGABYTE H370 AORUS GAMING-3 WiFi BIOS F14B
Crucial 2x4GB DDR4 2400MHz Memory Single Channel Mode
GIGABYTE RX550 2GB GDDR5 Graphics Card
Crucial CT240BX300 240GB SSD
WDC WD10EZEX 1TB HDD
Seagate ST2000DM001 2TB HDD
センチュリー CIF-GBE2 LANカード RTL8111E
SCYTHE ATX-1850GB 500W Powersupply 80PLUS TITANIUM
1xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xHDMI 1920x1080 Display
注)8600のUHD630と、マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
CINEBENCH R15の、スコアと消費電力は、以下の様だった。消費電力は、PC全体のもので、ディスプレーは含まない。
==========
OpenGL
115.46fps 98.0% Max 99w/h
CPU
1スレッド 181cb 56w/h
2スレッド 360cb 65∼67w/h
3スレッド 531cb 76w/h
4スレッド 702cb 85∼88w/h
5スレッド 858cb 94∼96w/h
6スレッド 1008cb 103∼105w/h
アイドル 40w/h
==========
1500Xを使用したPCのCINEBENCH R15のスコアと、消費電力を、過去記事から、以下に引用しておく。Windowsの電源オプションは、バランスプランだ。
==========
OpenGL
::99.6%::73.58fps::最大88W
CPU
::8スレッド::815cb::104から106W
::7スレッド::760cb::101から103W
::6スレッド::685cb::95から97W
::5スレッド::634cb::92から94W
::4スレッド::573cb::86から91W
::3スレッド::439cb::79から81W
::2スレッド::305cb::79から81W
::1スレッド::156cb::63から65W
::アイドル::41から43W
==========
ここまで、一か月ほど使用してきたが、トラブルはない。
改造後のPCの構成
==========
Intel i5 8600 Coffee Lake-S Stepping U0 Microcode B4
GIGABYTE H370 AORUS GAMING-3 WiFi BIOS F14B
Crucial 2x4GB DDR4 2400MHz Memory Single Channel Mode
GIGABYTE RX550 2GB GDDR5 Graphics Card
Crucial CT240BX300 240GB SSD
WDC WD10EZEX 1TB HDD
Seagate ST2000DM001 2TB HDD
センチュリー CIF-GBE2 LANカード RTL8111E
SCYTHE ATX-1850GB 500W Powersupply 80PLUS TITANIUM
1xCase Fan
Windows10 64bit Windowsの電源オプションは、バランスプラン
PS/2 Keyboard
USB Mouse
1xHDMI 1920x1080 Display
注)8600のUHD630と、マザーボードのIntel LANは、BIOSで無効にしている。
==========
CINEBENCH R15の、スコアと消費電力は、以下の様だった。消費電力は、PC全体のもので、ディスプレーは含まない。
==========
OpenGL
115.46fps 98.0% Max 99w/h
CPU
1スレッド 181cb 56w/h
2スレッド 360cb 65∼67w/h
3スレッド 531cb 76w/h
4スレッド 702cb 85∼88w/h
5スレッド 858cb 94∼96w/h
6スレッド 1008cb 103∼105w/h
アイドル 40w/h
==========
1500Xを使用したPCのCINEBENCH R15のスコアと、消費電力を、過去記事から、以下に引用しておく。Windowsの電源オプションは、バランスプランだ。
==========
OpenGL
::99.6%::73.58fps::最大88W
CPU
::8スレッド::815cb::104から106W
::7スレッド::760cb::101から103W
::6スレッド::685cb::95から97W
::5スレッド::634cb::92から94W
::4スレッド::573cb::86から91W
::3スレッド::439cb::79から81W
::2スレッド::305cb::79から81W
::1スレッド::156cb::63から65W
::アイドル::41から43W
==========