G3258 OC してみた。
目標、CPUスピード4500MHz、消費電力が上限100ワット程度、付属のCPUクーラーでCPU温度が上限85度程度、ということで始めてみたが、CPUスピード4500MHzでは難しく、4400MHzでどうにかという感じだった。
<ハードウェア構成 >
==========
CPU Intel G3258
マザーボード GIGABYTE Z87X-HD3(BIOS F4a)
メモリー 2x2GB DDR3 1333MHz(1.500V)
HDD ST1000DM003
ATAPI DVD RW AD-7173S
グラフィックスカード HIS H240Q2G
ネットワークアダプター Intel Gigabit CT Desktop Adapter
パワーサプライ Lepa W500-SA(80PLUS)
ディスプレー 1xDVI 1920x1080 + 1xVGA 1920x1080
PS/2 Keyboard
USB接続マウス
Windows 7 64ビット
==========
<BIOSの設定>
==========
Optimized Defaultに下記の変更を加えている。
CPU Temperature Warning D ---> 80℃/・・・
System Temperature Warning D ---> 70℃/・・・
CPU Fan Fail Warning D ---> E
1st System Fan Warning D ---> E
Intel Processor Graphics E ---> D
OnBoard Lan Controller E ---> D
Serial Port A E ---> D
Parallel Port E ---> D
Soft-Off by PWR-BTTN ---> Delay 4 Seconds
Power On by Keyboard D ---> Password
EはEnabled、DはDisabledの略
==========
上記の状態をベースに、OCした。Prime95を走らせ、1時間完走でOKということにした。
結果は以上のとおりで、ベースクロックが若干低くなっているので、44倍だが、4390MHzとなっている。CPU温度は、最大で86度だ。室温は26度。この状態で、Prime95実行時の消費電力は、105~108ワット。使用しているパワーサプライは80PLUSスタンダードのものだが、GOLDのものを使用すれば、100ワット以内に収まるはずだ。アイドル時の消費電力は、44~45ワット。WEIは、7.3、7.7、6.9、6.9、5.9。CINEBENCH(R15)のスコアは、OpenGLが40.51fps、CPUが2スレッドで325cb、1スレッドで167cb。
ストック状態だと、Prime95実行時の消費電力は、76~77ワット。アイドル時の消費電力は44~45ワット。WEIは7.1、7.7、6.9、6.9、5.9。CINEBENCH(R15)のスコアは、OpenGLが40.46fps、CPUが2スレッドで240cb、1スレッドで124cb。
経験的な話だが、AMDのシステムの場合、Prime95が1時間完走すれば、実用に使っても、フリーズもクラッシュも起こらない。Intelシステムの場合、Prime95の完走時間(2時間程度まで)と、信頼性の間に関係はない。2時間完走したあとに、もう一度やったら、10分ともたずにクラッシュなどということが間々ある。そんなこともあるので、この44倍、Prime95が1時間パス、という結果は、実も蓋もないが、大して信頼できない。安全サイドで行くなら、この設定のまま、倍率だけを42倍か、40倍位に下げることになるだろう。
G3258を3800MHzで使用した場合、i5 4670の半分相当ということになる。価格は、3倍の開きがある。問題は、4670のCPU使用率50%が、G3258(3800MHz)のCPU使用率100%に当たるということだろう。使い方次第ということだが、それさえ間違えなければ、お買い得だろう。強力CPUクーラーを用意すれば、さらに上も狙えるし。
にほんブログ村
<ハードウェア構成 >
==========
CPU Intel G3258
マザーボード GIGABYTE Z87X-HD3(BIOS F4a)
メモリー 2x2GB DDR3 1333MHz(1.500V)
HDD ST1000DM003
ATAPI DVD RW AD-7173S
グラフィックスカード HIS H240Q2G
ネットワークアダプター Intel Gigabit CT Desktop Adapter
パワーサプライ Lepa W500-SA(80PLUS)
ディスプレー 1xDVI 1920x1080 + 1xVGA 1920x1080
PS/2 Keyboard
USB接続マウス
Windows 7 64ビット
==========
<BIOSの設定>
==========
Optimized Defaultに下記の変更を加えている。
CPU Temperature Warning D ---> 80℃/・・・
System Temperature Warning D ---> 70℃/・・・
CPU Fan Fail Warning D ---> E
1st System Fan Warning D ---> E
Intel Processor Graphics E ---> D
OnBoard Lan Controller E ---> D
Serial Port A E ---> D
Parallel Port E ---> D
Soft-Off by PWR-BTTN ---> Delay 4 Seconds
Power On by Keyboard D ---> Password
EはEnabled、DはDisabledの略
==========
上記の状態をベースに、OCした。Prime95を走らせ、1時間完走でOKということにした。
結果は以上のとおりで、ベースクロックが若干低くなっているので、44倍だが、4390MHzとなっている。CPU温度は、最大で86度だ。室温は26度。この状態で、Prime95実行時の消費電力は、105~108ワット。使用しているパワーサプライは80PLUSスタンダードのものだが、GOLDのものを使用すれば、100ワット以内に収まるはずだ。アイドル時の消費電力は、44~45ワット。WEIは、7.3、7.7、6.9、6.9、5.9。CINEBENCH(R15)のスコアは、OpenGLが40.51fps、CPUが2スレッドで325cb、1スレッドで167cb。
ストック状態だと、Prime95実行時の消費電力は、76~77ワット。アイドル時の消費電力は44~45ワット。WEIは7.1、7.7、6.9、6.9、5.9。CINEBENCH(R15)のスコアは、OpenGLが40.46fps、CPUが2スレッドで240cb、1スレッドで124cb。
経験的な話だが、AMDのシステムの場合、Prime95が1時間完走すれば、実用に使っても、フリーズもクラッシュも起こらない。Intelシステムの場合、Prime95の完走時間(2時間程度まで)と、信頼性の間に関係はない。2時間完走したあとに、もう一度やったら、10分ともたずにクラッシュなどということが間々ある。そんなこともあるので、この44倍、Prime95が1時間パス、という結果は、実も蓋もないが、大して信頼できない。安全サイドで行くなら、この設定のまま、倍率だけを42倍か、40倍位に下げることになるだろう。
G3258を3800MHzで使用した場合、i5 4670の半分相当ということになる。価格は、3倍の開きがある。問題は、4670のCPU使用率50%が、G3258(3800MHz)のCPU使用率100%に当たるということだろう。使い方次第ということだが、それさえ間違えなければ、お買い得だろう。強力CPUクーラーを用意すれば、さらに上も狙えるし。
にほんブログ村
Z87X-HD3のベータBIOSを使用してみた。
Z87X-HD3のBIOSを、F4aに更新して、試してみた。PCの構成などは、2014年7月14日の記事と同様。結果は、以下の通り。
(1)CPU倍率によるOCが可能になった。
(2)Performance Upgradeが使えるようになった。
(3)CPU Upgradeは、相変わらず、意味不明。
(4)Z87チップの設定に変更が加えられた。その結果、HISのグラフィックスカードを使用して、動画再生をする際の障害が解消した。
(5)あるいは、G3258の設定が変更されたため、G3258から直に出ているPCI Expressバスに接続された、HISのグラフィックスカードを使用して、動画再生をする際の障害が解消した。たぶん、こちらが正解か。
BIOSをF4aに更新後、起動したところ、下記のドライバーが導入された。ネットワークアダプタは、BIOS F3の時点で、すでにドライバーを導入済みで、使用可能な状態になっていた。このマザーボードの場合、このカードは、Z87配下のPCI Expressバスに接続されるので、またドライバーが導入されたものと思われる。
にほんブログ村
(1)CPU倍率によるOCが可能になった。
(2)Performance Upgradeが使えるようになった。
(3)CPU Upgradeは、相変わらず、意味不明。
(4)Z87チップの設定に変更が加えられた。その結果、HISのグラフィックスカードを使用して、動画再生をする際の障害が解消した。
(5)あるいは、G3258の設定が変更されたため、G3258から直に出ているPCI Expressバスに接続された、HISのグラフィックスカードを使用して、動画再生をする際の障害が解消した。たぶん、こちらが正解か。
BIOSをF4aに更新後、起動したところ、下記のドライバーが導入された。ネットワークアダプタは、BIOS F3の時点で、すでにドライバーを導入済みで、使用可能な状態になっていた。このマザーボードの場合、このカードは、Z87配下のPCI Expressバスに接続されるので、またドライバーが導入されたものと思われる。
にほんブログ村
Z87X-HD3 ベータ BIOS
Z87X-HD3のベータBIOS(F4a)が、GIGABYTEのサイトで、本日、公開された模様。
日付は、2014/7/10で、コメントには”2.Enhanced Intel K-sku CPU performance”とはいっている。
にほんブログ村
日付は、2014/7/10で、コメントには”2.Enhanced Intel K-sku CPU performance”とはいっている。
にほんブログ村
PCを組み替えた
Z87X-HD3とG3258を使用して、仮組みしたPCが、意外にも快調なので、A10-5800を使って、筐体に組み込んであるPCと、中身を入れ替えることにした。マザーボードとCPUとメモリーをそっくりはずして、Z87X-HD3ベースのものを組み付けるのだ。
出来上がったPCのスペックは、下記のようになる。
<ハードウェア構成 >
==========
CPU Intel G3258
マザーボード GIGABYTE Z87X-HD3(BIOS F3)
メモリー 2x2GB DDR3 1333MHz(1.500V)
HDD ST1000DM003
ATAPI DVD RW AD-7173S
グラフィックスカード HIS H240Q2G
ネットワークアダプター Intel Gigabit CT Desktop Adapter
パワーサプライ Lepa W500-SA(80PLUS)
ディスプレー 1xDVI 1920x1080 + 1xVGA 1920x1080
PS/2 Keyboard
USB接続マウス
Windows 7 64ビット
==========
<BIOSの設定>
==========
Optimized Defaultに下記の変更を加えている。
CPU Temperature Warning D ---> 80℃/・・・
System Temperature Warning D ---> 70℃/・・・
CPU Fan Fail Warning D ---> E
1st System Fan Warning D ---> E
Intel Processor Graphics E ---> D
OnBoard Lan Controller E ---> D
Serial Port A E ---> D
Parallel Port E ---> D
Soft-Off by PWR-BTTN ---> Delay 4 Seconds
Power On by Keyboard D ---> Password
EはEnabled、DはDisabledの略
==========
BIOSを設定してから、Windows7をインストールし、ドライバーを導入し、Windows Updateをかけた。
仮組みのときは、まったく問題がなかったのだが、今回は動画の再生に障害が出ている。
おそらく、グラフィックスカードとZ87X-HD3との相性問題か、AMDドライバーの問題だろう。
動画再生以外には問題が出ていないので、上出来の部類だ。インテルのシステムとは、以前から相性が悪く、クラッシュやフリーズが、日常的に起こるのが、普通だったから、この程度ならば、インテルのシステムの場合、問題のうちに入らない。
にほんブログ村
出来上がったPCのスペックは、下記のようになる。
<ハードウェア構成 >
==========
CPU Intel G3258
マザーボード GIGABYTE Z87X-HD3(BIOS F3)
メモリー 2x2GB DDR3 1333MHz(1.500V)
HDD ST1000DM003
ATAPI DVD RW AD-7173S
グラフィックスカード HIS H240Q2G
ネットワークアダプター Intel Gigabit CT Desktop Adapter
パワーサプライ Lepa W500-SA(80PLUS)
ディスプレー 1xDVI 1920x1080 + 1xVGA 1920x1080
PS/2 Keyboard
USB接続マウス
Windows 7 64ビット
==========
<BIOSの設定>
==========
Optimized Defaultに下記の変更を加えている。
CPU Temperature Warning D ---> 80℃/・・・
System Temperature Warning D ---> 70℃/・・・
CPU Fan Fail Warning D ---> E
1st System Fan Warning D ---> E
Intel Processor Graphics E ---> D
OnBoard Lan Controller E ---> D
Serial Port A E ---> D
Parallel Port E ---> D
Soft-Off by PWR-BTTN ---> Delay 4 Seconds
Power On by Keyboard D ---> Password
EはEnabled、DはDisabledの略
==========
BIOSを設定してから、Windows7をインストールし、ドライバーを導入し、Windows Updateをかけた。
仮組みのときは、まったく問題がなかったのだが、今回は動画の再生に障害が出ている。
おそらく、グラフィックスカードとZ87X-HD3との相性問題か、AMDドライバーの問題だろう。
動画再生以外には問題が出ていないので、上出来の部類だ。インテルのシステムとは、以前から相性が悪く、クラッシュやフリーズが、日常的に起こるのが、普通だったから、この程度ならば、インテルのシステムの場合、問題のうちに入らない。
にほんブログ村
現行 CPU 覚書
型番)クロック)パスマーク)パスマークシングル)価格)
i7 4790K)4.0-4.4)11,466)2,553)37,270)
i7 4770K)3.5-3.9)10,291)2,277)35,599)
i7 4790)3.6-4.0)10,251)2,291)32,474)
i7 4770)3.4-3.9)9,943)2,243)31,500)
FX 8350)4.0-4.2)9,036)1,511)21,479)
FX 8320)3.5-4.0)8,085)1,404)16,759)
i5 4690K)3.5-3.9)7,954)2,257)25,511)
i5 4670K)3.4-3.8)7,742)2,224)25,420)
i5 4690)3.5-3.9)7,728)2,255)23,965)
i5 4670)3.4-3.8)7,485)2,183)23,197)
i5 4590)3.3-3.7)7,301)2,136)20,540)
i5 4570)3.2-3.6)7,066)2,059)21,038)
FX 6350)3.9-4.2)7,040)1,492)15,980)
FX 6300)3.5-4.1)6,364)1,412)12,840)
i3 4360)3.7)5,644)2,211)16,980)
i3 4350)3.6)5,456)2,159)15,833)
i3 4340)3.6)5,298)2,112)15,470)
i3 4330)3.5)5,095)2,035)13,384)
i3 4150)3.5)5,057)2,065)12,455)
G 3258)3.2)3,934)2,080)7,180)
にほんブログ村
i7 4790K)4.0-4.4)11,466)2,553)37,270)
i7 4770K)3.5-3.9)10,291)2,277)35,599)
i7 4790)3.6-4.0)10,251)2,291)32,474)
i7 4770)3.4-3.9)9,943)2,243)31,500)
FX 8350)4.0-4.2)9,036)1,511)21,479)
FX 8320)3.5-4.0)8,085)1,404)16,759)
i5 4690K)3.5-3.9)7,954)2,257)25,511)
i5 4670K)3.4-3.8)7,742)2,224)25,420)
i5 4690)3.5-3.9)7,728)2,255)23,965)
i5 4670)3.4-3.8)7,485)2,183)23,197)
i5 4590)3.3-3.7)7,301)2,136)20,540)
i5 4570)3.2-3.6)7,066)2,059)21,038)
FX 6350)3.9-4.2)7,040)1,492)15,980)
FX 6300)3.5-4.1)6,364)1,412)12,840)
i3 4360)3.7)5,644)2,211)16,980)
i3 4350)3.6)5,456)2,159)15,833)
i3 4340)3.6)5,298)2,112)15,470)
i3 4330)3.5)5,095)2,035)13,384)
i3 4150)3.5)5,057)2,065)12,455)
G 3258)3.2)3,934)2,080)7,180)
にほんブログ村