覚え書き 病院と薬の記録 8月〜9月
8/3 薬のみ
8/9 通院
8/12
2:25 痙攣発作
注射をして帰宅するという方法もあったが、念のため入院。
8/13 退院
入院中、発作も無くステロイドの注射のみ。
減圧剤の点滴はしていない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1ヶ月以上発作がなくて安心しつつも、次はいつ起きるのかと内心ヒヤヒヤしていたところへ
発作が起きてしまいました。
普通に生活している中で、特別な事もしておらず、
何が原因というのが特定できるものではないので防ぎようがないのが悔しいところです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8/19 薬のみ
8/25 薬のみ
9/1 通院
9/8 5:25 痙攣発作
夕方病院へ。ステロイドの注射。
9/9 5:50 痙攣発作
午前中病院へ→入院
9/10 退院
9/12 薬(アトピカ)をバナナに仕込んであげていたが、嫌がる。→チーズで代用。
食欲もいまいちそうな感じ。
とうとうバナナも毎日で嫌になってきたか?それとも季節の変わり目?
9/13 薬(アトピカ)を仕込んだバナナを拒否。→チーズで代用
食欲いまいちそう。ささみをトッピングするが、フードのみ残す。
夜は普段の半量とささみをトッピングしてあげるがいまいち。
ローストビーフをトッピングすると完食。
9/14 バナナに全く興味示さず、拒否。→チーズで代用
フードの半量ふやかしてささみトッピング。ささみもフードも少しずつ残す。
午前中普段の診察のため病院へ。
待ち時間も長く、周りで吠えている子もいたりしたが、
伏せをして静かに待っている。
午後帰宅し、嘔吐。
未消化のフードなど(昨晩口にしたものと思われるもの)。
夜、フード半量にささみトッピング。
ささみすら口にしない。
(ステロイド飲んでるから食欲減退なんてありえないのに。。。)
フードに混ぜずにささみだけだと食べる。
ローストビーフをフードにトッピングしてみると
ささみよりは反応良いが、残す。
少しは食べたが、嘔吐。(未消化のフード等)
嘔吐後はフードやおやつは与えず、様子見る。
全体的に元気ないかんじ。
おやつには反応あり。
****************************
ステロイド飲んでるから食欲減退なんてあり得ないのに。
フードは食べないけど、おやつには反応ありってことは
ただ単にフードが嫌になったのか?
それとも、気圧の影響?
梅雨のときとかここまでひどくなかったけど、病気が進行してるから?
*****************************
9/15 明け方、嘔吐。
粘液と少量の鮮血。
肉をペースト状ににして薬を混ぜて服用できる分だけ少量あげる。
昼間嘔吐も無かったので、朝より量を増やして、肉のペーストのみあげる。
よく食べる。
******************************
やっぱりフードに飽きたのかな?
******************************
9/16 肉のペーストの量をふやしてあげる。
ぐったりすることはない。
肉のペーストにしてからはよく食べる。
9/17 朝散歩でぐいぐいひっぱり、ここ最近、見た事無いくらい元気。
食事はフードにはせずに肉のペーストにカボチャのペーストを混ぜる。
******************************
台風が過ぎ去ったタイミングで元気になったことを考えると、
気圧の影響だったと思われる。
今まで直撃してなかったというのも大きいのかも。
病気になる前も季節の変わり目は食欲落ちたりすることあったけど、
脳炎になってからは、すぐに心配になっちゃって良からぬ事を考えちゃったりして。
具合の悪いときだけでも会話ができたらいいのに。。。。
*******************************
肉のペーストにフードをトッピングする感じで、
少しずつもとに戻していく。
9/19 通院
しばらく前からお尻にニキビみたいなのができていたのが大きくなり、
排便するたびに出血してしまう。
腫瘍でじはないようなので、塗り薬をだしてもらう。
9/28 通院
朝、フードを残す。
肉をトッピングしてなんとか完食。
**********************************
発作の度にテンションさがる。。。落ち込むなあ。。。。
いったいどうなるんだろう?って不安もよぎるし。。。。
あ、これはネロママの独り言。ネロ家の独り言ではないので。。。
**********************************
8/9 通院
8/12
2:25 痙攣発作
注射をして帰宅するという方法もあったが、念のため入院。
8/13 退院
入院中、発作も無くステロイドの注射のみ。
減圧剤の点滴はしていない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1ヶ月以上発作がなくて安心しつつも、次はいつ起きるのかと内心ヒヤヒヤしていたところへ
発作が起きてしまいました。
普通に生活している中で、特別な事もしておらず、
何が原因というのが特定できるものではないので防ぎようがないのが悔しいところです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8/19 薬のみ
8/25 薬のみ
9/1 通院
9/8 5:25 痙攣発作
夕方病院へ。ステロイドの注射。
9/9 5:50 痙攣発作
午前中病院へ→入院
9/10 退院
9/12 薬(アトピカ)をバナナに仕込んであげていたが、嫌がる。→チーズで代用。
食欲もいまいちそうな感じ。
とうとうバナナも毎日で嫌になってきたか?それとも季節の変わり目?
9/13 薬(アトピカ)を仕込んだバナナを拒否。→チーズで代用
食欲いまいちそう。ささみをトッピングするが、フードのみ残す。
夜は普段の半量とささみをトッピングしてあげるがいまいち。
ローストビーフをトッピングすると完食。
9/14 バナナに全く興味示さず、拒否。→チーズで代用
フードの半量ふやかしてささみトッピング。ささみもフードも少しずつ残す。
午前中普段の診察のため病院へ。
待ち時間も長く、周りで吠えている子もいたりしたが、
伏せをして静かに待っている。
午後帰宅し、嘔吐。
未消化のフードなど(昨晩口にしたものと思われるもの)。
夜、フード半量にささみトッピング。
ささみすら口にしない。
(ステロイド飲んでるから食欲減退なんてありえないのに。。。)
フードに混ぜずにささみだけだと食べる。
ローストビーフをフードにトッピングしてみると
ささみよりは反応良いが、残す。
少しは食べたが、嘔吐。(未消化のフード等)
嘔吐後はフードやおやつは与えず、様子見る。
全体的に元気ないかんじ。
おやつには反応あり。
****************************
ステロイド飲んでるから食欲減退なんてあり得ないのに。
フードは食べないけど、おやつには反応ありってことは
ただ単にフードが嫌になったのか?
それとも、気圧の影響?
梅雨のときとかここまでひどくなかったけど、病気が進行してるから?
*****************************
9/15 明け方、嘔吐。
粘液と少量の鮮血。
肉をペースト状ににして薬を混ぜて服用できる分だけ少量あげる。
昼間嘔吐も無かったので、朝より量を増やして、肉のペーストのみあげる。
よく食べる。
******************************
やっぱりフードに飽きたのかな?
******************************
9/16 肉のペーストの量をふやしてあげる。
ぐったりすることはない。
肉のペーストにしてからはよく食べる。
9/17 朝散歩でぐいぐいひっぱり、ここ最近、見た事無いくらい元気。
食事はフードにはせずに肉のペーストにカボチャのペーストを混ぜる。
******************************
台風が過ぎ去ったタイミングで元気になったことを考えると、
気圧の影響だったと思われる。
今まで直撃してなかったというのも大きいのかも。
病気になる前も季節の変わり目は食欲落ちたりすることあったけど、
脳炎になってからは、すぐに心配になっちゃって良からぬ事を考えちゃったりして。
具合の悪いときだけでも会話ができたらいいのに。。。。
*******************************
肉のペーストにフードをトッピングする感じで、
少しずつもとに戻していく。
9/19 通院
しばらく前からお尻にニキビみたいなのができていたのが大きくなり、
排便するたびに出血してしまう。
腫瘍でじはないようなので、塗り薬をだしてもらう。
9/28 通院
朝、フードを残す。
肉をトッピングしてなんとか完食。
**********************************
発作の度にテンションさがる。。。落ち込むなあ。。。。
いったいどうなるんだろう?って不安もよぎるし。。。。
あ、これはネロママの独り言。ネロ家の独り言ではないので。。。
**********************************
覚え書き 病院と薬の記録 6月〜7月
6/2 通院
6/4 通院
目薬をもらう。
6/8 通院、検査
血液中の薬の濃度を検査。
*血中数計算測定
*血液生化学検査
*ゾニサミド血中濃度測定
*シクロスポリン血中濃度測定
難しい名前は分かりませんが、いい状態で薬が効いているとのこと。
血液の中にどのくらい薬の濃度があるかによって薬の量を決めたりするみたいです。
ネロの飲んでいる薬は、1度飲んだからどうこうというより、
じわじわと効いてくるお薬とのことでした。
6/15 通院
6/16
23:15 痙攣発作
6/17 入院
6/18 退院
特に処置は無く様子観察のみ。
6/23 通院
6/29 薬だけもらう
7/4
18:28 痙攣発作
7/5
9;05 痙攣発作→入院
7/6 退院
7/15 薬のみ
7/21 通院
7/28 通院
*6〜7月入院→2回
*********************
痙攣発作のあとは全て座薬を使用しています。
*********************
6/4 通院
目薬をもらう。
6/8 通院、検査
血液中の薬の濃度を検査。
*血中数計算測定
*血液生化学検査
*ゾニサミド血中濃度測定
*シクロスポリン血中濃度測定
難しい名前は分かりませんが、いい状態で薬が効いているとのこと。
血液の中にどのくらい薬の濃度があるかによって薬の量を決めたりするみたいです。
ネロの飲んでいる薬は、1度飲んだからどうこうというより、
じわじわと効いてくるお薬とのことでした。
6/15 通院
6/16
23:15 痙攣発作
6/17 入院
6/18 退院
特に処置は無く様子観察のみ。
6/23 通院
6/29 薬だけもらう
7/4
18:28 痙攣発作
7/5
9;05 痙攣発作→入院
7/6 退院
7/15 薬のみ
7/21 通院
7/28 通院
*6〜7月入院→2回
*********************
痙攣発作のあとは全て座薬を使用しています。
*********************
覚え書き 病院と薬の記録 4月〜5月
朝晩涼しくなり、お散歩も楽に行ける日が増えましたね♪
ネロ家はみんな元気にしています。
暑かった夏は朝しか散歩にほとんど出れず、
その散歩もカートをもって行くという過保護ぶりでした?
でも、昨年末に軟口蓋、鼻腔狭窄の手術をしたおかげで、
夏になると必ずガハガハいっていたのが、そこまでひどくならず、
パンティングが始まってもすぐに呼吸が戻っています。
だからカートはいらないかな?
と思いつつも、無理させちゃいけないなと過保護な散歩になっています。
以下は壊死性髄膜脳炎を発症してからの通院記録。
4〜5月。
ネロ家はみんな元気にしています。
暑かった夏は朝しか散歩にほとんど出れず、
その散歩もカートをもって行くという過保護ぶりでした?
でも、昨年末に軟口蓋、鼻腔狭窄の手術をしたおかげで、
夏になると必ずガハガハいっていたのが、そこまでひどくならず、
パンティングが始まってもすぐに呼吸が戻っています。
だからカートはいらないかな?
と思いつつも、無理させちゃいけないなと過保護な散歩になっています。
以下は壊死性髄膜脳炎を発症してからの通院記録。
4〜5月。
またまたご無沙汰です
みなさんご無沙汰しております。
ご心配おかけしておりますがオイラは、なんとか元気にやってます。
週末の早朝、久しぶりの海散歩となりました♪
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル : ペット
大脱走
最近の悩み。
過去に食後、直ぐに動いで吐きもどしてしまったりした事もあったので、
我が家では30分、クールダウンとしてサークの中で大人しく過ごしてもらっています。
その時間すらもキャンキャンいってサークルに前脚をかけてみたり…。
以前は諦めて?なのかちゃんと休んでたのになあ。。。
娘が生まれてから、留守番も多くなり、
ネロにさける時間も少なくなり、
ストレスだろうからとサークルも拡張しました。
足りない分は空気清浄機を壁代わりにして、
今まではこれで来ていたのですが、脱走するようになってしまったんです。
過去に食後、直ぐに動いで吐きもどしてしまったりした事もあったので、
我が家では30分、クールダウンとしてサークの中で大人しく過ごしてもらっています。
その時間すらもキャンキャンいってサークルに前脚をかけてみたり…。
以前は諦めて?なのかちゃんと休んでたのになあ。。。
娘が生まれてから、留守番も多くなり、
ネロにさける時間も少なくなり、
ストレスだろうからとサークルも拡張しました。
足りない分は空気清浄機を壁代わりにして、
今まではこれで来ていたのですが、脱走するようになってしまったんです。
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル : ペット