いっきゃの部屋 2008年08月
FC2ブログ

動画 08 関宿カブミーティング。




theme : ツーリング
genre : 車・バイク

23年来の夢が叶う!。

オレが原付の免許を取ったのは、高校3年生の夏休みの終わり。
それまでに、取りたかったんですが、学校の3ナイ運動であったり、親の反対であったり。
自分の部屋で、関西一円の地図を広げて、免許取ったら・・・と、妄想を巡らせていたのが、
「鈴鹿8耐を(原付で)見に行きたい」という事。
夏休みの終わりにやっと親の許可が下りたので、その夢は叶わずじまい。
漫然と地図を眺めながら、考えたのがこのルート。

まず、三木市から、R175で社町まで北上、
R372で京都まで、
あとは、R1で鈴鹿まで。
なんて簡単なルートでしょう!
原付免許取りたてでたどり着いたでしょうか?

明日、ほとんど同じルートで行きます。気分は17歳(当時)!。


CA341007.jpg  笑ったから明日カープカツあげない。


theme : ツーリング
genre : 車・バイク

発見!カブ耐久レース画像

IMGP4041.jpg

やった!!40歳でもヒザが擦れるんです!!。



追記

今回のカブ耐久レース主催者のHPにオレのハンターの画像を発見!
「オ-プンスプリントには綺麗なCT110が登場」のコメント付きで!ウレシイ。
サテライトステージ
その中の夏祭りカブレース風景をクリックすると、
出走車の画像がたくさん出てきます。
オレの画像もたくさん載っていました。

IMGP3994.jpg  IMGP4004.jpg

IMGP4029.jpg  IMGP4043.jpg


IMGP4028.jpg

すんません。自分大好きなモンで・・・。

theme : オフロードバイク関連
genre : 車・バイク

ある時ー!ない時ー!。

31日の関宿ミーティング行く気満々ですが、
大変申し訳ございませんが、只今
08ダイチャレ第3戦前で、カープカツを切らしております。

CA340847.jpg



カープカツを楽しみにしていた方々(いるのか?)誠に申し訳ございません。
何も出ませんが声は掛けて下さいネッ!。

theme : ツーリング
genre : 車・バイク

ハンターカブに180は無理です。

CA341006.jpg

theme : 改造日記
genre : 車・バイク

明日は曇りときどき車高が落ちるでしょう。

CIMG3180.jpg

明日、長女のバスケの試合会場までの送り迎えをする事になりました。
ストーリアで・・・
女子中学生定員乗車です。

長女に「何しゃべったら、ええのん?」って聞いたら。
「一切何もしゃべらんでええ!」と言われました。

しくしくしく・・・・・

theme : ぼそりと独り言
genre :

えぇっ?。

CA341004.jpg

モンキークルージン vol37 

カフェカブパーティin京都の記事が1ページ。

オレのハンターの取材は何処行った?。

CIMG3519.jpg

theme : ひとりごと
genre : 車・バイク

だーれも知らない 知られちゃいけーないー♪。

先日の長女の誕生日プレゼントに買って来ましたコレ!

CA341003.jpg
 
意外と売り切れ続出で、三木市には売ってなかった。
お礼にお父さんの事をパパと呼びなさい。(呼ばれてもキモチわるい)


長女は長女で自分でCDを買って来ました。

CA341001.jpg
 
初めてのCDが「羞恥心」って・・・・。

more...

theme : 思い出の音楽
genre : 音楽

動画 ゲジゲジ君Ⅱ.

全国8人(22日23時40分現在)のゲジゲジファンの皆様お待たせ致しました。



動きのミソはモーターの先にフリー状態で取り付けた
ユニバーサルジョイントです。
その振動でブルブル震えて進むのです。

theme : 宿題
genre : 学校・教育

命名「ゲジゲジ君Ⅱ」。

CA341002.jpg

カッコは悪いですが、動きはファンキーです。
訳あって「Ⅱ」です。
何とか間に合いました。

ブログ拍手が「5」たまると、youtubeに動画アップします。

theme : 宿題
genre : 学校・教育

あっ!

CA340997.jpg

バナ夫発見!。
100円かえせ!。
かえしていただなくてもよいです。

theme : ぼそりと独り言
genre :

拝啓 文部科学大臣殿。

拝啓 文部科学大臣殿。
親に夏休みの宿題をだすのは、やめて頂きたい。

長男の科学工作。
放っておいても勝手にするはずも無く。
結局親がアイデアをアレでもないコレでもないと・・・

お盆休み最後の日、一日掛けて、製作していた「マグネットライフル」
ネオジューム磁石が強力すぎて釘で固定出来ず、頓挫。
ネオジューム磁石結構高いのにエライ損や!。
とても落ち込んでいます。

more...

theme : 教育問題について考える
genre : 学校・教育

レポート 全日本カブ耐久。 ②

CIMG3662.jpg

練習走行も終わり、メインの3時間耐久レースが始まりました。


more...

theme : モータースポーツ
genre : 車・バイク

レポート 全日本カブ耐久。

CIMG3664.jpg

8月15日に近畿スポーツランド行われた
08全日本カブ耐久レース第2戦のレポートです。

more...

theme : モータースポーツ
genre : 車・バイク

動画 youtube カブ耐久。

theme : サーキット走行
genre : 車・バイク

全日本カブ耐久レース  参戦!

CIMG3670.jpg

全日本カブ耐久レース オープンスプリントクラスに参戦して来ました。
結果は5位。前から数えて。
後ろから数えると、1位です。 エヘへ。

たくさんの方に応援に来て頂いて、感謝感激雨霰です。
ありがとうございました。うれしかったです。

それにしても、ふがいない成績で申し訳ない。
20年位ぶりのオンロードレースなんで・・・・
腕か?マシンか?

でも、20年ぶりぐらいに、膝も擦れたし、ハンターカブでステップまで、擦れるとは、思わんかった。
すごいよ!オレ。あのタイヤ。

CIMG3693.jpg  CA340999.jpg

theme : サーキット走行
genre : 車・バイク

練習走行を終えて。

20080815101142
わかったことは。
バンクセンサーがさほど要らないこととオレが激烈に遅いこと。只今胃下垂と格闘中。

いくぞ!

CA340991.jpg


気が早いのでもう積み込んでおります。
CA340992.jpg

出発予定は夜中の2時。
どうせ、寝られへんねやろなぁ。

明日、近畿スポーツランドで行われる、全日本カブ耐久レース
オープンスプリントクラスに参戦してきます。
ひっさしブリブリのレースです。
ケガだけはせぬ様にガンバリます!。

theme : サーキット走行
genre : 車・バイク

準備完了!。

CA340988.jpg

ゼッケンも貼り付けて、準備完了です。

ある物を除いては・・・。

more...

theme : サーキット走行
genre : 車・バイク

またか!。

CA340978.jpg


参加受理書が届きました!。

more...

theme : サーキット走行
genre : 車・バイク

準備!。

CA340976.jpg

チョット、レーサーっぽくなったでしょう?。

ダメ?。

more...

theme : サーキット走行
genre : 車・バイク

名づけて! ハイブリッドモトパン。

レースまで、1週間になりましたが、準備がまだ、出来てません。やっぱり。
とりあえず、ヨメさんが縫ってくれました。コレ。

CA340971.jpg

バンクセンサーをペタリと貼って!

CA340972.jpg

ハイブリッドモトパンの出来上がり!

ヨメさんに「せっかく付けたのに違うところ穴開いたらカッコ悪いで。」っていわれた。


ところで近畿スポーツランドってどんなコース?

more...

theme : サーキット走行
genre : 車・バイク

最近のゲームは簡単すぎる。

ぼくの誕生日に買った「太鼓の達人DS」。
ほぼ5時間でストーリークリア絵文字名を入力してください
長女の誕生日は、「伝説のスタフィー」。
これもほぼ5時間でストーリークリア絵文字名を入力してください
何か嬉しいような絵文字名を入力してください悔しいような・・・絵文字名を入力してください





何かお前ごっつい自慢しいみたいやぞ!
5時間いうても、1日に30分しか出来へんから、10日かかっとるやんけ!
我が家のルール
DS1日30分
Wii1日30分
友達などが来てチョーシに乗って時間オーバーすると、
翌日禁止となっております。

theme : ▼ゲームの話
genre : ゲーム

夏休みの宿題(習字)。

小2の次男の夏休みの宿題「習字」です。
書く文字は今まで習ってきた漢字の中からなら自由です。
「天の川」
「日記」
「風」
などと、書いていましたが、
次男が最後に、提出する事にきめたのが・・・・

more...

theme : 夏休み
genre : 学校・教育

おこらへんからいうてみ! 中条きよし編。

CIMG1111.jpg

チョット前日の雨が降っていた昼下がり、長男が帰ってくるなりいいました。「この傘やっぱりボロいわ!」
ヨメ「あっそうか。」そのときは聞き流していたらしいんやけど、後で傘をよく見てみたらどうもおかしい。
そこでヨメ、「○○ー(長男)!ちょっと来なさい!!」事情聴取開始。
ヨメ「何で先っちょやぶれてんのん?」
長男「遊んでてこけた。」
ヨメ「どないしてコケたらこんなとこ破れんねん!!あんた何かしたやろ!」
長男「なんもしてへんで」
ヨメ「先っちょどっかに突っ込んでグリグリしてへんか?」
長男「してへん」
ヨメ「ほ・ん・ま・に・してへんか?」
長男「してへん(弱)」
ヨメ「おこらへんからいうてみ!」
長男「え~あんな~(以下白状する)」
ヨメ「あほかー!!(以下怒る)傘を壊したから怒ってんやないんやでー、嘘ついたから怒っとんじゃー!!わかっとんかー!」

こんなとある日の出来事でした。それでは歌っていただきまししょう。どうぞー。
「こわれた~か~さ~の~ざんが~い~で~あなた~の~う~そ~が~わかる~の~よ~♪」。

theme : 男の子育児
genre : 育児

巻物。

ちょくちょく、準備できる事は、してる訳で・・・。

今回のレースに当たって、車両の軽量化などに勤しまなアカンところですが、
全体のフォルムを鑑みたところ、リヤキャリアを取り外したくない。
フロント廻りはミラー取り外しと、ゼッケンプレート取り付けのみの予定ですので、
キャリアを外してしまうと、何か、頭でっかちになりそうで・・・。
外すのがめんどくさい

という訳で、買ってきました。これ!。

CA340968.jpg  冬場に水道管などに巻きつける断熱パイプカバー。


これを・・・

CA340969.jpg  ぐるっと巻いて、イメージはロールゲージパッド。

ダメ?ねぇダメなの?


車検の時に「外しなさい」っていわれそう。
断固拒否   もせず、30秒で外す!。


準備といえば・・・・

more...

theme : モータースポーツ
genre : 車・バイク

ライディング マジック!。

8月15日のレースに備えて買って来ました。コレ!

CA340966.jpg
通称マジックテープ(ベルクロ?)。ダイソー製105円X2

コレをモトパンに貼り付けて・・・・

CA340967.jpg

バンクセンサー!。
ワシャどーしても、ひざ擦って走りたい。擦って走れるのか?という意見もございますが。
何事もチャレンジです。

知ってます?ひざ擦りながら走ると、気持ちイイんです。
脳ミソから、なんか気持ちイイ何かがでるんです。

お手本になる、ライディングフォームを画像検索してみると・・・・・

more...

theme : モトクロス
genre : 車・バイク

動画 オリーブキャンプ2007。



ずいぶん前ですが、youtubeで、何故か半分しかアップされてなかった、
オックン式主催のオリーブキャンプツーリング時の動画を
ニコニコ動画でアップし直しました。
登録してない人はゴメンなさい。

後ろの方を走っていた方、お待たせしました。


more...

図画工作

絵文字を作ったよ絵文字名を入力してください
これって図画工作?

theme : アート
genre : 学問・文化・芸術

My Style!。

CIMG3548.jpg

1214118904[1]  マイスタイル! 参加させていただきます!。

more...

theme : スーパーカブ系
genre : 車・バイク

プロフィール

いっきゃです。

Author:いっきゃです。
07 08 ダイハツチャレンジカップ
関西シリーズGAクラス チャンピオン。
(自称)
09全日本カブ耐久レース50㏄クラス
シリーズチャンピオン(自称)
10全日本カブ耐久レース70~110ccクラス
ランキング2位(自称)
11全日本カブ耐久レース50㏄クラス
シリーズチャンピオン (ほぼ自称)
西日本最大のカブレーシングチームの
監督兼ライダーと
「アクノソシキ」の主幹をやっております。

全日本カブ耐久レース
レース出ませんか?
応援にも来てよね~。
ツイッター
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード