23年来の夢が叶う!。
オレが原付の免許を取ったのは、高校3年生の夏休みの終わり。
それまでに、取りたかったんですが、学校の3ナイ運動であったり、親の反対であったり。
自分の部屋で、関西一円の地図を広げて、免許取ったら・・・と、妄想を巡らせていたのが、
「鈴鹿8耐を(原付で)見に行きたい」という事。
夏休みの終わりにやっと親の許可が下りたので、その夢は叶わずじまい。
漫然と地図を眺めながら、考えたのがこのルート。
まず、三木市から、R175で社町まで北上、
R372で京都まで、
あとは、R1で鈴鹿まで。
なんて簡単なルートでしょう!
原付免許取りたてでたどり着いたでしょうか?
明日、ほとんど同じルートで行きます。気分は17歳(当時)!。
笑ったから明日カープカツあげない。
それまでに、取りたかったんですが、学校の3ナイ運動であったり、親の反対であったり。
自分の部屋で、関西一円の地図を広げて、免許取ったら・・・と、妄想を巡らせていたのが、
「鈴鹿8耐を(原付で)見に行きたい」という事。
夏休みの終わりにやっと親の許可が下りたので、その夢は叶わずじまい。
漫然と地図を眺めながら、考えたのがこのルート。
まず、三木市から、R175で社町まで北上、
R372で京都まで、
あとは、R1で鈴鹿まで。
なんて簡単なルートでしょう!
原付免許取りたてでたどり着いたでしょうか?
明日、ほとんど同じルートで行きます。気分は17歳(当時)!。

発見!カブ耐久レース画像

やった!!40歳でもヒザが擦れるんです!!。
追記
今回のカブ耐久レース主催者のHPにオレのハンターの画像を発見!
「オ-プンスプリントには綺麗なCT110が登場」のコメント付きで!ウレシイ。
サテライトステージ
その中の夏祭りカブレース風景をクリックすると、
出走車の画像がたくさん出てきます。
オレの画像もたくさん載っていました。





すんません。自分大好きなモンで・・・。
theme : オフロードバイク関連
genre : 車・バイク
ある時ー!ない時ー!。
明日は曇りときどき車高が落ちるでしょう。
だーれも知らない 知られちゃいけーないー♪。
動画 ゲジゲジ君Ⅱ.
全国8人(22日23時40分現在)のゲジゲジファンの皆様お待たせ致しました。
動きのミソはモーターの先にフリー状態で取り付けた
ユニバーサルジョイントです。
その振動でブルブル震えて進むのです。
動きのミソはモーターの先にフリー状態で取り付けた
ユニバーサルジョイントです。
その振動でブルブル震えて進むのです。
拝啓 文部科学大臣殿。
拝啓 文部科学大臣殿。
親に夏休みの宿題をだすのは、やめて頂きたい。
長男の科学工作。
放っておいても勝手にするはずも無く。
結局親がアイデアをアレでもないコレでもないと・・・
お盆休み最後の日、一日掛けて、製作していた「マグネットライフル」
ネオジューム磁石が強力すぎて釘で固定出来ず、頓挫。
ネオジューム磁石結構高いのにエライ損や!。
とても落ち込んでいます。
親に夏休みの宿題をだすのは、やめて頂きたい。
長男の科学工作。
放っておいても勝手にするはずも無く。
結局親がアイデアをアレでもないコレでもないと・・・
お盆休み最後の日、一日掛けて、製作していた「マグネットライフル」
ネオジューム磁石が強力すぎて釘で固定出来ず、頓挫。
ネオジューム磁石結構高いのにエライ損や!。
とても落ち込んでいます。
theme : 教育問題について考える
genre : 学校・教育
全日本カブ耐久レース 参戦!
いくぞ!
名づけて! ハイブリッドモトパン。
最近のゲームは簡単すぎる。
ぼくの誕生日に買った「太鼓の達人DS」。
ほぼ5時間でストーリークリア
長女の誕生日は、「伝説のスタフィー」。
これもほぼ5時間でストーリークリア
何か嬉しいような
悔しいような・・・
何かお前ごっつい自慢しいみたいやぞ!
5時間いうても、1日に30分しか出来へんから、10日かかっとるやんけ!
我が家のルール
DS1日30分
Wii1日30分
友達などが来てチョーシに乗って時間オーバーすると、
翌日禁止となっております。
ほぼ5時間でストーリークリア

長女の誕生日は、「伝説のスタフィー」。
これもほぼ5時間でストーリークリア

何か嬉しいような


何かお前ごっつい自慢しいみたいやぞ!
5時間いうても、1日に30分しか出来へんから、10日かかっとるやんけ!
我が家のルール
DS1日30分
Wii1日30分
友達などが来てチョーシに乗って時間オーバーすると、
翌日禁止となっております。
夏休みの宿題(習字)。
小2の次男の夏休みの宿題「習字」です。
書く文字は今まで習ってきた漢字の中からなら自由です。
「天の川」
「日記」
「風」
などと、書いていましたが、
次男が最後に、提出する事にきめたのが・・・・
書く文字は今まで習ってきた漢字の中からなら自由です。
「天の川」
「日記」
「風」
などと、書いていましたが、
次男が最後に、提出する事にきめたのが・・・・
おこらへんからいうてみ! 中条きよし編。

チョット前日の雨が降っていた昼下がり、長男が帰ってくるなりいいました。「この傘やっぱりボロいわ!」
ヨメ「あっそうか。」そのときは聞き流していたらしいんやけど、後で傘をよく見てみたらどうもおかしい。
そこでヨメ、「○○ー(長男)!ちょっと来なさい!!」事情聴取開始。
ヨメ「何で先っちょやぶれてんのん?」
長男「遊んでてこけた。」
ヨメ「どないしてコケたらこんなとこ破れんねん!!あんた何かしたやろ!」
長男「なんもしてへんで」
ヨメ「先っちょどっかに突っ込んでグリグリしてへんか?」
長男「してへん」
ヨメ「ほ・ん・ま・に・してへんか?」
長男「してへん(弱)」
ヨメ「おこらへんからいうてみ!」
長男「え~あんな~(以下白状する)」
ヨメ「あほかー!!(以下怒る)傘を壊したから怒ってんやないんやでー、嘘ついたから怒っとんじゃー!!わかっとんかー!」
こんなとある日の出来事でした。それでは歌っていただきまししょう。どうぞー。
「こわれた~か~さ~の~ざんが~い~で~あなた~の~う~そ~が~わかる~の~よ~♪」。
巻物。
ライディング マジック!。
動画 オリーブキャンプ2007。
ずいぶん前ですが、youtubeで、何故か半分しかアップされてなかった、
オックン式主催のオリーブキャンプツーリング時の動画を
ニコニコ動画でアップし直しました。
登録してない人はゴメンなさい。
後ろの方を走っていた方、お待たせしました。