ジムクゥエル_01製作開始~♪
ダブルオークアンタRG_01製作開始~♪
シュヴァルベカスタム_シクラーゼ_01製作開始~♪
ガンダムフラウロス (流星号)_01製作開始~♪
ガンダムグシオンリベイクフルシティ_06再度購入~♪
ディランザ_グエル専用機_01製作開始~♪
ディランザ_グエル専用機の製作開始です。
機動戦士ガンダム「水星の魔女」のガンプラは購入したいものの
手に入れるのがとても難しいです。
色々と作りたいきっとも多いのですが「エアリアル」と「ルブリス」は作ってみたいので、
売場で見つけてみたいです。
さて、「ディランザ_グエル専用機」ですがパッケージアートがかっこいいです。
足裏のバーニアはディティールアップしておきます。
足裏に肉抜き穴がないのはとてもいいです。
装甲裏が目立ちそうかなと思いプラ板で塞ぎます。
武装らしき部分は開口して金属パーツでディティールアップします。
肩のシールドにも金属パーツでディティールアップです。
写真は撮り忘れてしまいましたが、太ももの接続パーツを逆に組むと足が長くすることができます。
少しだけずんぐりむっくりな体型が改善できます。
機動戦士ガンダム「水星の魔女」のガンプラは購入したいものの
手に入れるのがとても難しいです。
色々と作りたいきっとも多いのですが「エアリアル」と「ルブリス」は作ってみたいので、
売場で見つけてみたいです。
さて、「ディランザ_グエル専用機」ですがパッケージアートがかっこいいです。
足裏のバーニアはディティールアップしておきます。
足裏に肉抜き穴がないのはとてもいいです。
装甲裏が目立ちそうかなと思いプラ板で塞ぎます。
武装らしき部分は開口して金属パーツでディティールアップします。
肩のシールドにも金属パーツでディティールアップです。
写真は撮り忘れてしまいましたが、太ももの接続パーツを逆に組むと足が長くすることができます。
少しだけずんぐりむっくりな体型が改善できます。
RGジオング_01制作開始~♪
工具のテプラ表示と庭の草取り
ガンキャノンHGUCリバイブ_01制作開始~♪
RX-78GP03S ガンダム試作3号機(ステイメン)制作開始~♪
OVA「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」に登場する機体です。
ガンダム試作3号機ステイメン GP03Sです。
マスターグレード 1/100スケールです。
良いキットですが、古いキットなので手を入れる箇所が多めです。
フロントアーマーを延長します。
腰ブロックにポリキャップを追加して展示できるようにして大型化します。
ボールジョイントも下に移動して、足の延長効果もしておきます。
ところどおろにヒケや押し出しピンをパテで処理していきます。
モナカな武器は早目に作っていきます。
ミニ四駆の金属パーツで、ディティールアップします。
バーニアもディティールアップします。
ディティールアップパーツを埋め込みます。
wave「モールドプレート1」はよく使っています。
バーニアもディティールアップします。
テールバインダー裏の押し出しピンをパテで処理していきます。
下半身はこんな感じです。
アンクルアーマー裏は目立つので埋めておきます。
wave「モールドプレート1」を埋め込もうか考え中です。
肩は大きくして、小顔効果をねらいます。
上半身です。
シールド裏の押し出しピンをパテで処理していきます。
工作完了です。
なかなかかっこいいキットでした。
そろそろVer2.0になってもいい機体です。
バックショットです。
ガンダム試作3号機ステイメン GP03Sです。
マスターグレード 1/100スケールです。
良いキットですが、古いキットなので手を入れる箇所が多めです。
フロントアーマーを延長します。
腰ブロックにポリキャップを追加して展示できるようにして大型化します。
ボールジョイントも下に移動して、足の延長効果もしておきます。
ところどおろにヒケや押し出しピンをパテで処理していきます。
モナカな武器は早目に作っていきます。
ミニ四駆の金属パーツで、ディティールアップします。
バーニアもディティールアップします。
ディティールアップパーツを埋め込みます。
wave「モールドプレート1」はよく使っています。
バーニアもディティールアップします。
テールバインダー裏の押し出しピンをパテで処理していきます。
下半身はこんな感じです。
アンクルアーマー裏は目立つので埋めておきます。
wave「モールドプレート1」を埋め込もうか考え中です。
肩は大きくして、小顔効果をねらいます。
上半身です。
シールド裏の押し出しピンをパテで処理していきます。
工作完了です。
なかなかかっこいいキットでした。
そろそろVer2.0になってもいい機体です。
バックショットです。
HGストライクルージュ+I.W.S.P.制作開始~♪
EGストライクを作っていたらHGのバックパックを付けたくて
「HG 1/144 ストライクルージュ+I.W.S.P.」を作り始めました。
「機動戦士ガンダムSEED」のMSVになります。
ヒケを埋めていきます。
マルイチモールドをディティールアップパーツに置き換えます。
バーニアにもディティールアップします。
I.W.S.P.装備工作完了です。
ガトリング付きのシールドもかっこいいです。
最初は作る予定ではなかったのですが、ストライクルージュも作りました。
FGの作りやすさを再認識しました。
塗り分けも大変そうです。
I.W.S.P.装着です。
I.W.S.P.はFGストライクにも装着予定です。
塗ったら、もっとかっこ良くなる予定です。
「HG 1/144 ストライクルージュ+I.W.S.P.」を作り始めました。
「機動戦士ガンダムSEED」のMSVになります。
ヒケを埋めていきます。
マルイチモールドをディティールアップパーツに置き換えます。
バーニアにもディティールアップします。
I.W.S.P.装備工作完了です。
ガトリング付きのシールドもかっこいいです。
最初は作る予定ではなかったのですが、ストライクルージュも作りました。
FGの作りやすさを再認識しました。
塗り分けも大変そうです。
I.W.S.P.装着です。
I.W.S.P.はFGストライクにも装着予定です。
塗ったら、もっとかっこ良くなる予定です。
EGストライクガンダム_製作開始~♪
エントリーグレード第二弾の「ストライクガンダム」です。
最近はあまりガンプラが選べませんでしたが、少しづつ買えるようになってきました。
見かけると買わなくちゃという危機感がないのはありがたいです。
足裏の肉抜き穴を埋めます。
フェイスパーツの色分けが素晴らしいです。
アンテナをシャープにするだけでかっこいいです。
首裏の肉抜き穴を埋めておきます。
肩のピン穴も埋めておきます。
ボディのヒケも埋めておきます。
肉抜き穴を埋めておきます。
サイドアーマーで隠れてしまうのですが、なんとなく気になります。
足フレームの肉抜き穴も埋めておきます。
上半身です。
リア装甲裏も目立つので埋めておきます。
足フレームは後ハメ加工で切ってしまいます。
アンクルアーマーは接続ピンが目立ってカッコ悪いので、プラバンで隠します。
今回は2体同時制作してみました。
お手軽な価格が嬉しいです。
最近はあまりガンプラが選べませんでしたが、少しづつ買えるようになってきました。
見かけると買わなくちゃという危機感がないのはありがたいです。
足裏の肉抜き穴を埋めます。
フェイスパーツの色分けが素晴らしいです。
アンテナをシャープにするだけでかっこいいです。
首裏の肉抜き穴を埋めておきます。
肩のピン穴も埋めておきます。
ボディのヒケも埋めておきます。
肉抜き穴を埋めておきます。
サイドアーマーで隠れてしまうのですが、なんとなく気になります。
足フレームの肉抜き穴も埋めておきます。
上半身です。
リア装甲裏も目立つので埋めておきます。
足フレームは後ハメ加工で切ってしまいます。
アンクルアーマーは接続ピンが目立ってカッコ悪いので、プラバンで隠します。
今回は2体同時制作してみました。
お手軽な価格が嬉しいです。
EGニューガンダム_製作開始~♪
RX-78F00 ガンダム_01制作開始~♪
お部屋の掃除をしていたら、パーツがポツンと見つかりました。
製作途中の塗装待ちが多く、何のパーツなのか思い出せません。
どなたかわかる方がいたら教えてください m(_ _)m
今回は、「1/100 RX-78F00 ガンダム」です。
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の実物大「動くガンダム」です。
このキッ買った時はマスターグレードだと思っていましたが、RE準拠のキットでした。
ディティールが多く合わせ目が目立つ箇所は少ないのですが、
ラインが途切れているところが気になりました。
最初は気になったディティールも組んでいくうちに慣れてきました。
このキット最大の目立つ合わせ目の前腕になります。
後ハメ加工していきます。
この加工後、合わせ目を消します。
次に気になるのが腰パーツです。
このキットの合わせ目が目立つのは、この2つだけになります。
足裏に肉抜き穴がないのが素敵です。
製作途中の塗装待ちが多く、何のパーツなのか思い出せません。
どなたかわかる方がいたら教えてください m(_ _)m
今回は、「1/100 RX-78F00 ガンダム」です。
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の実物大「動くガンダム」です。
このキッ買った時はマスターグレードだと思っていましたが、RE準拠のキットでした。
ディティールが多く合わせ目が目立つ箇所は少ないのですが、
ラインが途切れているところが気になりました。
最初は気になったディティールも組んでいくうちに慣れてきました。
このキット最大の目立つ合わせ目の前腕になります。
後ハメ加工していきます。
この加工後、合わせ目を消します。
次に気になるのが腰パーツです。
このキットの合わせ目が目立つのは、この2つだけになります。
足裏に肉抜き穴がないのが素敵です。