キャイ~ン
ケチだったのが玉にきず
ソメイヨシノが満開になったけど、今日は雨が降っている
メイスンリヒーター6m3と薪ストーブ8m3の暖房
暖房器具を変えて節電
イワタニ カセットガス ストーブ マル暖
ちょっと情けないけれど可愛い!
曇り空、少し雨もぱらつきました。
石油ストーブと格闘する(^^;;
身体にやさしいお家♪
一人より二人は暖かい
暖房なしで冬を乗り切る!?|室内温度10度のマンションで冬を越す方法|
広いガレージも一瞬でポカポカ!「ダイニチ 業務用石油ストーブ」を徹底レビュー【実際に使ってみた】
暖房器具「ケノン スグダンヒーター」販売促進プログラム
【初雪?】エアコン暖房の有難味を噛みしめています…。
こんばんは今日もまた雨、そして気温が上がらずこの時期にしては寒い日になりました・・・・でも明日以降は天候も回復して、気温も上昇しそうですね晴れ空の下、桜の花も見れるかな~先日のブログでもご紹介しましたが、今年度の住まいの補助金事業が4月から始まってます旭市でも、毎年やっている「住宅リフォーム補助金」の受付が令和7年4月7日(月曜日)から5月9日(金曜日)で始まります対象住宅市内の自己の居住の用に供する建築物【賃貸住宅は対象外】※マンション等の集合住宅は個人専用部分、店舗等との併用住宅は個人居住部分対象者1.市内に住所を有し、住民基本台帳に記録されていること2.住宅の所有者等で、現に居住していること3.対象者及び同居している者が市税を完納していること対象工事1.別表の対象工事・他の制度による補助金等を受ける...リフォーム補助金制度
断熱対策、防犯対策のため勝手口ドアの交換工事を行いました。採用商品は、LIXILリシェント勝手口ドア高断熱タイ
こんばんは今日から4月が始まりましたね4月と言えば、新年度のスタート気温も上がり、桜の花も満開で心機一転で始まりたいところですが今日は朝からずっと雨そして寒い一日になりましたそして以前からお伝えしている建築基準法の法改正が施行、始まりました今年は、この法改正や、継続している建築資材高騰に伴い新築工事の着工棟数はと予測されています。リフォーム工事が増えると予想もされますが、大規模工事は法改正に伴い、規制がかかり今まで以上には簡単に工事出来ないようになるので、建築業界も大変厳しい状況にあると思っています。そんな状況下ですが、うまく国の補助金事業、県の補助金事業、市の補助金事業を活用して工事をするようにして、お客様のご負担を軽減できるようにご提案させて頂きます晴れた空で、満開の桜を見ながらゆっくりと時間を過ごし...4月がスタート!
こんばんは4月に入って、ようやく晴れましたねそして気温も春らしい暖かい日になりました街中の桜今週が見ごろかな~私は午前中、旭市で外構工事をしている現場へ作業確認してきました~雨で中々進まずに困ってましたが、ようやく作業再開です作業場では、二つの現場の手刻み作業が進んでいます午後からは会社でお客様と打ち合わせでした。OBお施主様とリフォーム工事について内容確認と変更事項等について、じっくり話をしました工事時期についても決めたので、段取りしっかり組みます。その後、土地購入から新築工事を計画中のお客様と打ち合わせ。無事に土地の契約も済んで、これからマイホームの計画が本格的に進んでいきますいろいろ今後も打ち合わせを重ねて、詳細を決めていきます今週末は花見に行きたいな~気温もどんどん上がっていきそうですね~それでは...晴れ空!!
それぞれの役割分担での家族経営…網走市~湧別町~美幌町~女満別空港~函館空港
それぞれの役割分担での家族経営…網走市~湧別町~美幌町~女満別空港~函館空港昨日は、思わぬ飛行機故障でオフォーツク沿岸の仲間の方々を大幅に待たせました。今日は、網走市を研究開発部の藤木君のレンタカー運転で発ち、約100㎞先の湧別町の柴田建設工業さんを訪問してから美幌町の有限会社山岸工務店さんを伺いました。画像は、私の隣りがファース本部研究開発部の藤木君、会長職3年目の山岸伸行さん、奥さまの山岸時子さん、社長夫人の山岸沙弥香さん、社長の山岸一行さんです。取締役会長の山岸伸行さんは、ゴルフシングルプレイヤーですが、冬期間の練習不足を嘆いておられました。しかしゴルフ仲間からの紹介で「ファースの家」を多く受注しています。設計施工と受注活動も行う社長の山岸一行さんは、同世代の若い世代の方々から引き合いがあり、父親と...それぞれの役割分担での家族経営…網走市~湧別町~美幌町~女満別空港~函館空港
待っていてくれる人がいる…北斗市・本社~函館空港~丘珠空港~女満別空港~網走市
待っていてくれる人がいる…北斗市・本社~函館空港~丘珠空港~女満別空港~網走市北海道はとても広く、今日は12時00分の函館空港発新千歳空港に乗り、乗り換えて女満別空港に到着する予定でした。搭乗した飛行機は、エンジンをふかして動き出しそうになってから止まりました。機内アナウンスがあり、「この飛行機はエンジン故障のため欠航となります」との事です。預けておいた荷物をターンテーブルで受け取り、カウンターに行ったら「別な航空機で何とかしましょう」と云ってくれました。上手くいったと安堵していたのですが、丘珠空港で乗り継ぎ時間が3時間もありました。予定していた斜里町の丹羽工務店さんには、行く事が出来ず、とても残念でなりません。それでも夜の7時半には山内建設さんと雅楽代建設さんが、待ってくれている料理屋さんに到着しました...待っていてくれる人がいる…北斗市・本社~函館空港~丘珠空港~女満別空港~網走市
こんばんは今日もまた雨、そして気温が上がらずこの時期にしては寒い日になりました・・・・でも明日以降は天候も回復して、気温も上昇しそうですね晴れ空の下、桜の花も見れるかな~先日のブログでもご紹介しましたが、今年度の住まいの補助金事業が4月から始まってます旭市でも、毎年やっている「住宅リフォーム補助金」の受付が令和7年4月7日(月曜日)から5月9日(金曜日)で始まります対象住宅市内の自己の居住の用に供する建築物【賃貸住宅は対象外】※マンション等の集合住宅は個人専用部分、店舗等との併用住宅は個人居住部分対象者1.市内に住所を有し、住民基本台帳に記録されていること2.住宅の所有者等で、現に居住していること3.対象者及び同居している者が市税を完納していること対象工事1.別表の対象工事・他の制度による補助金等を受ける...リフォーム補助金制度
株式会社iRでは、太陽光発電や蓄電池、V2H、エコキュート、オール電化などの販売・施工を行っています。このブログでは、太陽光発電や蓄電池などに関する情報を紹介しています。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)