北海道な日々 4

FC2ブログ
では予告を脱線し、3/26(水)迄行ってたぽん会社の社員旅行

先にご紹介して行きます





3/23(日)はAM7:45千歳空港集合だったので、起床は4時・・・


前日18時に消灯したけどあれ持って行かねば・・・これ持って行

かねば・・・と頭巡って寝られず・・・
 (いつもの事・・・)



早く空港到着して空港内で朝食をします (7:09)
(真ん中左寄りの赤いところ付近が集合場所だったので見えるから安心♪)

20250323_070919.jpg

Zくんは🍙三つも           あたくしは空弁

20250323_071045.jpg




遠くから皆が集まってるなぁ~と思い始めたので集合場所へ行き、

チケットを貰ったらすぐさま旅行バッグを預け、そして保安検査を

して中に入り、搭乗口12番へ向かいました
 (8:12)

20250323_081246.jpg

8:30には乗り込んで席に着き

20250323_083050.jpg

東京羽田行きは、こうしてお席に画面がある・・・(8:33)

20250323_083333.jpg


到着し、そのまま乗り換え通路で5A迄歩きます・・・ (10:51) 


20250323_105145_202503311154599e0.jpg

確か機体の到着が遅れて10分遅れしたはず・・・


羽田空港って、日本地図通りに搭乗口の場所がある感じなので

左端迄歩きました・・・


ここでお弁当が配られました


20250323_105250.jpg

経理的に単価見てたので、豪華なのはわかってました・・・     

美味しかった


20250323_112152.jpg


いよいよ乗り込みまして窓側(12:35)

20250323_123524.jpg

動き始まり  (12:44)

20250323_124429.jpg

Uターンし、羽田空港が見え  (12:53)     赤石山脈かしら・・・

20250323_125344.jpg

長崎空港に到着(14:31)     

到着ロビーで荷物取って出たら左に龍

20250323_144328.jpg

真ん中画像は出てきた出口を     目の前の出入口で外に出


この横断歩道渡ったら右へバス迄歩いて行きます

20250323_145724.jpg

バスに乗り込み、席はどこでも良かったから左側窓開けられる

ところへ
(14:58)

20250323_145808.jpg

早速おつまみとお酒を貰いました


長崎空港は右側に見えて、あたくしは左だから海

20250323_150135.jpg


まずホテルへチェックインしに行きます     

窓の外に恐竜があったので


20250323_154521.jpg

9年前 に行った福井恐竜博物館に行ってるくらいなので、

長崎市恐竜博物館 もそそります





ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル

入り、北海道からすると気候暑いから着替えようと思ったのに、

まだ部屋の準備出来ておらず・・・
(16:02)

20250323_160258.jpg

正面入り口入って右に折れて奥に旅行バッグを預ける手続きを

します


20250323_155159.jpg

ホテル出て、ホテル横がグラバー園に行く道なので〇矢印の

方へ歩いて行きます
 

20250323_160317.jpg

行きは全店開いてたのに、帰りは・・・殆ど閉まっててお土産買う

店あまりなく・・・     でもカステラは買えたお



突き当り右に折れると

20250323_160735.jpg

真ん中画像は右側          左側

20250323_160807.jpg

国宝 大浦天主堂

パリ外国宣教会のフランス人司祭らによって創建されたカトリック教会です。
江戸時代幕末の開国後、1864年(元治元年)に竣工した。日本に現存するキリスト教
建築物としては最古である。



右側に

1_20250328140316cf0.jpg

中は撮影勿論禁止なので、隠れキリシタン時代のお話とか1945

年の長崎原爆投下により、大浦天主堂も損傷を受けたこととか

展示されてました
(あたくしは仏教 訳あってキリストはちょっと・・・)




次回はグラバー園のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  本日は奥たまお休みなので記事更新出来ました~


奥たま(金)午後から早退してたのである程度は作成してたので、

出来ました~


で、なぜかバスってるブログ・・・


訪問者が三桁ってどうした事か・・・


何に注目されてるのでしょうか・・・


海外なのでちょっと嬉しい~     英語無理だけど・・・ww




明日からも~4月ですねぇ~

しかも4/1はパピ~のお誕生日


4/1なので、役所は4/2から新年度だから学年の中で一番最年

少になる人


そして友人は塾を閉鎖させました・・・


で、借りてたテナントはダンナっちの物件なので、退去時20・30

万コースになるだろうから心配してたのが襲ってきた・・・


で、あたくしにいろいろ言ってくる・・・


ダンナっちは別の部署で仕事内容全く違うからなんとも言えず・・・


別の友人と非常識状態友人の事を相談し・・・


共感してもらい・・・


払えないだと思うのに払うか!状態での交渉するんだもの・・・


結局家主さんが全額見、一か月延長家賃払って決着


家主さんに感謝しなさいって言ってても甘い汁は吸わせてもらう

とか言う心の無い人


世間をちょっと知らない人なのでねぇ~・・・


あまり返事してません・・・

勝ち誇った言いぐさがちょっとイラっとしてきちゃって・・・



昨日迄の土日は、ゆったりしました


旅行疲れもあったので、(土)に買い出しとか全部終わらせ、

昨日(日)はまさかの積雪・・・


外出する気失せて引きこもりを選びました



今週末は・・・いよいよ一時会うのお休みにしてた両親に会いに・・・


すぐ文句言うマミ~に恐怖を感じてます・・・


でもパピ~のお誕生日お祝いがてらお土産渡したいので・・・


昨年の沖縄は・・・送りつけた・・・


そしてマミ~のお誕生日は祝わなく・・・


パピ~は明日で80歳になるからお祝いしないとで、実家地域で

お祝いのお食事します


も~うちにはガス台事件があるので来ること泊る事は無いです


切れながらマミ~にお断りされました


なんとか頑張ろっと・・・                         





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします








Amazon.co.jp








では予告通り昨年2024年6月前半の買って食べた物のご紹介です




6/1(土)の朝食は、まずパン屋のやみつきごぼう

20240601_082728.jpg

これはmorimoto (もりもと)本店で買ったパン、ピロシキかな
(どうやらデッカイドウのパンみたいで、豚まんの中身が入った感じのロシアの焼くピロシキ
をカレーパンの様に揚げた物)


morimoto (もりもと)のなんのパンだろうか・・・揚げパン?

20240601_083826.jpg

全部トーストし

20240601_084106.jpg

こうして頂きました(8:41)






こんなに早く行動したのは、この日に父の日のお酒を買いに、

増毛迄行ったからです


増毛は遠い・・・     2時間半かかる・・・


その模様は次回ご紹介します







この日の晩酌

20240601_210731.jpg

セダ・ホベン・テンプラニーリョ

中位の濃さの赤紫色。深紅のバラの花を思わせる色合いが、なめらかでキレイな
照りをみせています。ブラックチェリーやコンポートのプラムの香りに加え、花のよう
なあたたかい香りや湿った草木の香りが風味となっています。穏やかな酸味に果実
の甘味が溶け込み、こなれたタンニンを含め、全体的に舌にやさしい味わいに仕上
がっています。後口に感じられる甘苦さが印象的です




ロイズ(ROYCE') で買ったいろいろを食べて・・・

20240601_210749.jpg

6/2(日)の朝食は、あたくしの大好きなあぶない刑事のコラボパン

20240602_110044.jpg


酢トマトと豆腐・キムチ納豆を乗せた 磯仕立てのひじき麺

20240602_110938.jpg

こうして頂きました(11:09)




この日の外食は、今は閉店しちゃった札幌駅のステラに入ってた

チーズレストラン リコッタ 札幌ステラプレイス店


20240602_144752.jpg

あたくしの席後ろが出入口          パスタの方

20240602_145527.jpg

この翌月7月に閉店したようです・・・(14:55)











6/3(月)の昼食は

20240603_121017.jpg

この日のおやつは、久々 おとうふ店 めめ  (コーン)

20240603_173946.jpg

豆乳クリーム・抹茶

20240603_180013.jpg






6/4(火)のおやつは、増毛からの帰りに買った

20240604_180735.jpg

金滴 酒粕煎餅




6/5(水)のおやつは

20240605_180352.jpg

カルビー クリスプ 旨味コンソメ味

ザクッと食感が止まらない、みんなで手軽に楽しめる食べごたえのあるマッシュ
ポテト(※)チップスです。お肉と野菜のうまみがギュッとつまった味付けです。
※乾燥じゃがいもはマッシュポテトから作られています。






6/7(金)の昼食は、カプ麺

20240607_120338.jpg

マルちゃん やきそば弁当 (北海道限定)





6/8(土)の朝食は

20240608_101610.jpg

ロイズ(ROYCE') のパン

20240608_101422.jpg

トマトとチーズの何かだなぁ~        ベーコンアスパラエピ

20240608_101517.jpg

こうして頂きました(10:15)




この日は両親が遊びに来まして、うちのお庭で焼肉大会をしま

した
 (14:22)
(ここでマミーに注意をしたらふて腐り、逆切れして居間に閉じこもり・・・)

20240608_142203.jpg

6/9(日)の朝食はカレー作ってた物で、この朝もふて腐りながら

ガス台の火の扱いを強火のまま火事になるかと思う程鍋を温め・・・



ここから外出したが、ご紹介は次回で・・・


口も利かずに過ごし、昨年会うのはこれで一旦お休みしました・・・


お正月も帰省せず・・・



火の扱いだけは、うち火事にされちゃ~腹立つので、ガッツリ

叱ったので、でも一切謝らなかったから一旦お休みしたの



未だに常に何でも面白く無い状態でふて腐れてる様です












6/10(月)の昼食は

20240610_120739.jpg

6/15(土)の朝食

20240615_092429.jpg

デニッシュ好き~

20240615_092520.jpg

全部トーストし

20240615_093841.jpg

こうして頂きました(9:38)




この日は毎年6月は恒例にしてる、お付き合いする前にドライブ

した日本海側ドライブへ行き、小樽でランチをしました
 (15:01)

20240615_150108.jpg

半身揚げで有名な小樽の 小樽なると屋 余市黒川店

のイートインで食べました     Zくんは南蛮


20240615_153013.jpg

あたくしは油淋鶏




いつもの島武意海岸へ行くところ、今回は飽きたのでそこで戻り、

ココに寄りました


20240615_164844.jpg

神威ファーム のアイス


あちゃこちゃ猫だらけですww     野良なのかな・・・(18匹居るとか・・・)


乗っかってきた  (店の主は外人さんです)

20240615_163628.jpg

外に出て右奥に小屋

20240615_164819.jpg



次回は増毛のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  こそこそ、隣に奥たま居るけど、銀行行ってる間とかに記事

作成しました


次回こそ3/27(木)ですね     奥たまお休みなので・・・


いいよなぁ~・・・  旅行後お休みって・・・



今宵はエステ


しっかり整えて、早い起床に備えます                





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします








Amazon.co.jp








では予告通り昨年5月の毎月恒例18日のお食事のご紹介です




5/18(土)が丁度18日だったのでお食事をしに行きました



今回選んだお店は、Trattoria Shino's(トラットリア シノズ)

20240518_164744.jpg

入ってすぐ右の席へ

20240518_170137.jpg

あたくしは勿論、大好きなイタリアワインを

20240518_171033.jpg

盛合わせとサラダを頼み、サラダは盛合わせの中に入れてくれ

ました


20240518_171105.jpg

この仔羊のラグーを食べたく、このお店にしたくらい

20240518_175504.jpg

必ずお肉は食べたいから頼みました




次回は昨年6月前半の買って食べた物のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  今日は奥たま、お風邪で急遽お休み


なのでこうして記事作成して更新しました


明日は春分の日でお休み~


でも早く起きてお寺参りに行き、旅行の準備して行きます


(金)エステなので、時間が無い・・・



今、耳ツボジュエリー付けてて、ツボってあたくし全く信じてなか

ったんだけどこれが効いてて驚いてます


昔のピップエレキバンの様に、Zくんも耳に付けてます


全く目立たないので


あたくし付けてるところは、首・頭痛と快眠


寝つき悪いあたくしが寝られてるんです


そこが驚きのところで・・・


今流行ってるんですってねぇ~  耳つぼジュエリー




次回は3/27(木)になるけど写真編集で終るかなぁ~・・・    





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします








Amazon.co.jp